━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【配信】コラボレーション九州 第213号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2007.11.21 vol.213━━━━

このメールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:仲道、白木原)が配
信しております。
主催のイベント等など配信したい情報がありましたらご連絡ください。

ご関心のある方は、下記ご参照の上、申し込み頂けますようお願い致します。

※1本信は転送可となっております。
  関係者の方々やご関心のある方等へ転送頂けますようお願いいたします。
※2産学官連携に関するお知らせ等ございましたら、当方までご連絡下さい。
  当方にて体裁を整えた上、皆様方に情報提供を行って参ります!
※3九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機
  関、公的支援機関、工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


[目次]


◆お知らせ◆

 【1】産学官連携推進室のサイト更新について


◆セミナー等◆

 【1】平成19年11月26日(月)14:00〜17:00
    環黄海知的財産シンポジウム(熊本市)
    主催:特許庁、九州経済産業局、九州知的財産戦略協議会、
       環黄海経済・技術交流推進協議会
       
 【2】平成19年12月10日(月)11:00〜16:00
    福岡モーターショー 次世代自動車セミナー2007 (福岡市)
    主催:九州経済産業局、九州半導体イノベーション協議会、
       日本貿易振興機構


 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



◆お知らせ◆

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★

    九州経済産業局 産学官連携推進室のサイト更新について

☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆

九州経済産業局 産学官連携推進室のサイトを更新しました。今後、産学連携の
情報や産学連携に関する報告書等を随時更新してまいりますので、是非ご活用く
ださい。


産学官連携推進室のサイトはこちらから↓

http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/sangakukan/frame.htm




◆セミナー等◆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    環黄海知的財産シンポジウム
           「最新知財事情 〜共に護る〜」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 地域企業の事業展開等に際し、知的財産の戦略的な活用を支援することが必要
となっており、特に、中国、韓国への展開においては、その保護を含め、技術・
ノウハウの模倣等が懸念材料の一つとして大きな課題となっています。そのため、
3カ国(地域)における知的財産に関する共通意識を有するべく、中国・韓国の
知的財産に関する最新情勢について講演を実施し、また、知財管理の必要性や中
国・韓国をはじめ、地域企業が国際化展開を図る上での、知的財産に関する留意
事項や課題、その解決方策等についてパネルディスカッションを実施し、企業の
知財マインドを高め、中国・韓国をはじめ、事業の国際展開を支援することを目
的に本事業を実施します。

主  催:特許庁、九州経済産業局、九州知的財産戦略協議会、
     環黄海経済・技術交流推進協議会
日  時:平成19年11月26日(月)
場  所:ホテルキャッスル熊本
参 加 費:無料
議事次第:
 主催者挨拶(14:00〜14:05) 
  九州経済産業局 特許室長 日高 浩二
 
 第一部 基調講演(14:05〜15:45)
 1)中国最新知財情勢
   【講師】「変貌する中国知財現場」著者 特許弁理士 経 志強 氏
 2)韓国最新知財情勢
   【講師】特許業務法人原兼三国際特許事務所 韓国支援室長 趙 正淑 氏
  
 〜休憩〜(15:45〜16:00)
 
 第二部 パネルディスカッション(16:00〜17:30)
  テーマ「知財大国への連携」
  コーディネータ 熊本大学地域共同研究センター
           ・知的財産創生推進本部 教授 廣末 英晴氏
  パネリスト 経 志強 氏
        趙 正淑 氏
        株式会社トランスジエニック事業推進本部企画部
        知的財産・ライセンスグループグループリーダー 船橋 泰 氏
        九州経済産業局 特許室長 日高 浩二
 
 知財相談会(14:00〜17:30)
  穴見特許事務所 所長・弁理士 穴見 健策 氏
  岩下特許会計事務所 所長・弁理士 岩下 卓司 氏



 ※お問い合わせ先
   九州経済産業局 地域経済部 技術企画課 特許室
   TEL: 092-482-5463 FAX: 092-482-5392
 ※お申し込み先
   株式会社コングレ九州支社(担当:土井、木村)
   TEL: 092-716-7116 FAX: 092-716-7143
E-mail: kankoukai2007@congre.co.jp
   ホームページ: http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1910/071016.htm




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   福岡モーターショー
『次世代自動車セミナー2007』の開催 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 現在、九州では、年間100万台を超える完成車が最新鋭の工場で生産されて
おり、工業出荷額(2005年)でみても約2.6兆円と中部、関東、中国地域
に次ぐ生産拠点へと成長しています。
 今後とも、九州が競争力のある自動車生産拠点であり続け、九州経済をさらに
活発化させていくためには、基盤技術を担う地場企業のモノ作り力向上を図るだ
けでなく、九州の研究者・企業が一体となって次世代の自動車部品・燃料等に関
する研究を行い、部品の企画・設計段階からの関与を増やしていくことが重要で
す。
 そこで、今回、当局では、次世代の自動車技術・燃料と自動車の情報化に焦点
を当て、以下のセミナーを実施することといたしました。自動車産業に携わる産
学官の皆様にご出席頂き、今後の事業経営、研究開発等の一助となることを期待
しております。

主 催:九州経済産業局、九州半導体イノベーション協議会、日本貿易振興機構
日 時:平成19年12月10日(月)11:00〜16:00
場 所:福岡国際展示場 4F 中会議室
内 容:
 【第一部】11:00〜12:00
   『日本における自動車用燃料シナリオ』
   講師 社団法人自動車技術会 共同研究センター 
      次世代燃料・潤滑油委員会幹事 中田 雅彦
 【第二部】13:00〜15:00
   『自動車の情報化とユビキタス社会との融合』
    講師 インターネットITS協議会事務局長 時津 直樹
   『カー・エレクトロニクス化と組込ソフトウエア(仮称)』
    講師 トヨタ自動車(株) BR制御ソフトウエア開発室長 林 和彦
 【第三部】15:00〜16:00
    『海外部品メーカーにおける次世代自動車技術への取組(仮称)』
     講師 マグナ・インターナショナル Inc.
        上級副社長 J.E.テッド・ロバートソン
(FISITA国際自動車技術会連盟 副会長)
参加費:無料

*併催事業「九州の自動車関連研究とモノづくり人材育成展」
 日 時:平成19年12月8日(土)〜10日(月)
 場 所:福岡国際会議場 1F エントランスホール
 内 容:九州の自動車関連研究者情報、コーディネーター情報等の展示
     第5回全日本学生フォーミュラ出場校(九州工業大学、九州産業大学、
 久留米工業大学)の車両及び車両製作パネル等展示

【問い合わせ先】
 九州経済産業局 地域経済部 地域経済課 産学官連携推進室(担当:白木原・福田)
    TEL:092−482−5510 FAX:092−482−5390


 お申込は以下のアドレスからお願いします。
 http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/sangakukan/frame.htm




本コラボレーション九州の配信元は、

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 九州経済産業局 地域経済部 
  地域経済課 産学官連携推進室 担当:仲道、白木原

 TEL:092−482−5510 FAX:092−482−5390
 E-Mail:shirakihara-kazuyoshi@meti.go.jp
 産学官連携推進室URL:
  http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/sangakukan/frame.htm

※本コラボレーション九州への掲載、配信停止及び配信先変更をご希望の
  方はご連絡ください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆