九州工業大学
   ご担当者 様

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         【配信】コラボレーション九州 第232号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2008.4.14

このメールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:仲道)が配信
しております。
主催のイベント等など配信したい情報がありましたらご連絡ください。

ご関心のある方は、下記ご参照の上、申し込み頂けますようお願い致します。

※1本信は転送可となっております。
   関係者の方々やご関心のある方等へ転送頂けますようお願いいたします。
※2産学官連携に関するお知らせ等ございましたら、当方までご連絡下さい。
   当方にて体裁を整えた上、皆様方に情報提供を行って参ります!
※3九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機
   関、公的支援機関、工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[目次]

 【1】キューテックコラボ★特別講演会★(北九州市)
     日時:平成20年4月25日(金)
     主催:九州工業大学技術交流会

 【2】☆シンポジウム☆
     「産業クラスター戦略が地域経済の未来を担う」(福岡市)
     日時:平成20年4月25日(金)
     主催:財団法人国際東アジア研究センター

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

          キューテックコラボ★特別講演会★
九州経済産業局長 谷 重男 氏 ご講演  
〜九州新経済活性化プランについて〜

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 九州工業大学と産業界との一層の連携を深めるため、平成19年3月
に「九州工業大学技術交流会(キューテックコラボ)」が発足し、2年
目を迎えました。
  この度、経済産業省九州経済産業局の谷重男局長をお迎えし、特別講
演会として、このほど取りまとめられたばかりの10年後の九州の将来像
を見据えた「九州新経済活性化プラン」について、ご講演をいただきま
すので、皆様の奮っての御参加をお待ちしております。

<日 時>平成20年4月25日(金)16:10〜18:20
  (講演会16:10〜、交流会17:20〜)
<場 所>九州工業大学 附属図書館 AVホール
(交流会は学内の別会場で行います)
       北九州市戸畑区仙水町1−1
    アクセス http://www.ccr.kyutech.ac.jp/access.html

<テーマ>「九州新経済活性化プランについて」
<講 師>経済産業省 九州経済産業局長 谷 重男 氏
<略 歴>昭和53年3月 東京大学工学部卒業
     昭和53年4月 通商産業省入省
      平成17年8月 経済産業省大臣官房審議官(産業技術担当)
平成18年7月 内閣府大臣官房審議官(科学技術政策担当)
平成19年7月 九州経済産業局長(現職)
<参加費>無料(但し交流会は千円)
<定 員>70名(定員に達し次第〆切らせていただます)
<開催概要> チラシが必要な方はアクセスの上プリントして下さい。
              ↓
     http://www.ccr.kyutech.ac.jp/collabo/2008.4.25.pdf

<申込み・問合せ先>
  九州工業大学技術交流会(キューテックコラボ)事務局
  九州工業大学 産学連携推進センター(担当:中牟田、安田)
TEL093-884-3485/FAX093-881-6207/
E-mail kyutech-collabo@ccr.kyutech.ac.jp
  お申し込みの方は下記フォームにご記入の上、ご返信ください。

◆━≪2008.4.25特別講演会参加お申込み欄≫━━━━━━━━━━━━━◇

 お名前:
所属・役職:
TEL:
FAX:
参加方法:1.「講演会・交流会両方参加」
2.「講演会のみ参加」
3.「交流会のみ参加」
※ご希望の参加方法以外を消去してご返信ください。

 

☆★………………………………………………★☆
キューテックコラボ 九州工業大学技術交流会
安 田   清 美
(九州工業大学 産学連携推進センター)
〒804-8550 北九州市戸畑区仙水町1-1
TEL 093-884-3485 FAX 093-881-6207
E-mail yasuda-k@ccr.kyutech.ac.jp
http://www.ccr.kyutech.ac.jp/collabo
★☆………………………………………………☆★

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  ☆シンポジウム
    「産業クラスター戦略が地域経済の未来を担う」のご案内

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

主催:財団法人国際東アジア研究センター
共催:九州経済連合会・九州地域産業活性化センター
後援:九州経済産業局・福岡県・北九州市・福岡経済同友会
    ・九州経済調査協会

 産業クラスターの形成事業は、グローバル化時代における
地域発展の重要な戦略であると位置づけられる。
  北部九州は、東アジアの成長エネルギーを取り込むアジア
・ゲートウエイとしての恵まれた立地条件を活かし、この産
業クラスター戦略を、官民挙げて推進すべきである。
  国際東アジア研究センター(ICSEAD)では、躍進目覚しいア
ジアの産業クラスターの調査研究を行い、その研究成果を
『躍進するアジアの産業クラスターと日本の課題』(ICSEAD
研究叢書・第6巻)として出版した。この機に、地元経済界・
行政・起業家・市民の方々と一緒に、産業クラスター戦略の
重要性について考え、今後の具体的な行動に向けての諸課題
を討論する。

             記

1.日時:2008年4月25日(金) 午後1時30分〜4時
2.場所:アクロス福岡・国際会議場(4階)
     (福岡市中央区天神1-1-1)
3.参加費:無料
4.内容:
  (1)基調講演(13:30〜14:20):
   講 師:古川 勇二氏(東京農工大・大学院技術経営
              研究科長・TAMA協会会長) 
   テーマ:「産業クラスター戦略が地域経済の未来を担う」

 (2)パネル討論(14:30〜16:00): 
   パネリスト:
    古川 勇二氏(同上)
    谷川 徹氏(九州大学教授・知的財産本部副本部長)
    大津留 榮佐久氏(福岡県産業・科学技術振興財団シ
             ステムLSIプロデューサー)
   モデレーター:山下 彰一(ICSEAD所長)

*申込方法
(1)申込み先
   財団法人国際東アジア研究センター(ICSEAD)
   TEL 093-583-6202、FAX 093-583-6576
(2)申込み内容
   会社名、所属、役職、氏名、TEL
(3)〆切
   平成20年4月21日(月)
本コラボレーション九州の配信元は、

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
  九州経済産業局 地域経済部 
   技術企画課 産学官連携推進室 担当:仲道

 TEL:092−482−5510 FAX:092−482−5390
  E-Mail:nakamichi-shigeo@meti.go.jp
  産学官連携推進室URL:
   http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/sangakukan/frame.htm

※本コラボレーション九州への掲載、配信停止及び配信先変更をご希望の
   方はご連絡ください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆