九州工業大学
  ご担当者 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【配信】コラボレーション九州 第267号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2009.3.2
本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:本田)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がありましたらご連絡
ください。

※1 本信は転送自由です
※2 過去に配信したイベント情報は以下のURLからご確認いただけます。
    http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/sangakukan/event.htm
※3 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
   工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目次]
 ★イベント案内☆
【1】第77回産学交流サロン(ひびきのサロン)
日程:平成21年3月13日(金)15:00〜19:30

【2】九州環境セミナー〜拡大版エコ塾in熊本〜
    日程:平成21年3月16日(月) 講演会:15:00〜17:00(2時間)
                交流会:17:15〜18:45(90分)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【イベント1】第77回産学交流サロン(ひびきのサロン)
     低炭素社会の実現に向けて〜これからの住環境と省エネ技術〜
        ((財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター)
============================================================================
 第77回産学交流サロンのご案内です。
 今回は、環境に配慮した住環境技術をテーマに開催します。
 北九州市は平成20年7月に環境モデル都市に認定され、様々な分野において
CO2削減に向けた取り組みが進められています。しかし、私たちの一番身近な
住宅については、省エネ基準適合住宅の割合は低い状況であり、更なる取り組み
が必要とされています。
 今回のサロンでは、学研都市の研究者が中心となり行っている住宅環境の技術
課題解決を目指した取り組みを紹介すると共に、住環境を取り巻く現状及び省エ
ネ技術について紹介し、住宅の設計・施工等に関わる課題解決に向けた技術の向
上、新技術の創出など、新たな産学連携のきっかけづくりの場を設定します。

 ■期 日:平成21年3月13日(金)15:00〜19:30 
 ■主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
 ■会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター
     (北九州市若松区ひびきの2番1号)
 ■参加費:無料(交流会は1000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)   
 ■内 容:
  ◇研究テーマ発表(15:00〜17:50)
   【研究発表】
   「九州・住宅環境フォーラムの趣旨と活動内容」
      北九州市立大学 国際環境工学部 教授   龍  有二 氏
   「住環境に対する住まい手の期待と問題点そして解決策」
      北九州市立大学 国際環境工学部 EA   小笹 治美 氏
   「住宅の省エネルギー基準改正と北九州の省エネ住宅」
      住宅断熱コンサルタントICI    代表  石井 宏  氏
   「より快適に住みやすい家へカスタマイズ」
     ダウ化工株式会社      技術開発部   畠中純一郎 氏
   「環境省補助金の民生機器導入促進事業について」
     福岡県地球温暖化防止活動推進センター ]
主任研究員   松崎 良勇 氏

  ◇交流会&フリーディスカッション(18:00〜19:30)

 ■お申し込み・内容詳細はこちら↓
http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00035
 
 ■お問い合わせ先:
  (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター
    TEL:093−695−3006 
FAX:093−695−3018 


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【イベント2】九州環境セミナー〜拡大版エコ塾in熊本〜のご案内
   (九州経済産業局、九州地域環境・リサイクル産業交流プラザ(K-RIP))
============================================================================
 ■目的:九州経済産業局、九州地方環境事務所及び民間団体等による環境への取組
     について、広く情報を共有し、環境政策の普及啓発に資する事を目的とし
     て行うものです。

 ■日時
   平成21年3月16日(月) 講演会:15:00〜17:00(2時間)
            交流会:17:15〜18:45(90分)

 ■会場:
   講演会:熊本交通センターホテル 6階 朝顔の間
   交流会:熊本交通センターホテル 6階 菖蒲の間
    ※熊本交通センターホテル:
      http://www.kyusanko.co.jp/hotel/index.html
     <http://www.kyusanko.co.jp/hotel/index.html>

 ■主催:九州経済産業局、九州地域環境
     リサイクル産業交流プラザ(K-RIP)
  協力:九州地方環境事務所、EPO九州

 ■議事次第:
   1)開会挨拶 九州経済産業局 資源エネルギー環境部長 廣田 正典氏
          九州地方環境事務所 環境対策課長 山口 徹氏
   2)平成20年度産業公害防止対策調査の報告   
          九州経済産業局 公害専門職 島添 憲治氏
   3)企業がつくる「九州の環境力」〜NPOとつながるCSRのススメ〜
          EPO九州 澤 克彦氏
   4)K-RIP事業紹介〜環境イノベーションを九州から〜
          K-RIPクラスター・マネージャー 飯塚 誠氏
   5)環境関連企業2社の発表
     ・『木材・プラスチック再生複合材 「エコMウッド」 について』
         (株)エコウッド 営業部 市場開発グループ 中 宰英氏
・「バイオプラザおきしん 持続可能な食品リサイクルの実証」
(株)熊本清掃社 代表取締役 村平 頼宣氏
6)交流会

 ■参加費:
   講演会:無料
   交流会:3000円(学生:1000円)

 ■対象者:企業、団体関係者、学生等どなたでも自由に参加頂けます。

 ■申込締切り:3月11日(水)

 ■申し込み・お問い合わせ: 
   九州経済産業局資源エネルギー環境部 環境対策課 岡田
   TEL:092(482)5499 
   FAX:092(482)5554
   HP(経済産業局):http://www.kyushu.meti.go.jp/ivent/eco/eco_jyuku.htm
   K−RIP:http://www.k-rip.gr.jp/index.html <http://www.k-rip.gr.jp/index.html>


このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 本田)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: honda-takashi-ht@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------