九州工業大学
ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  コラボレーション九州 第299号
               (イベント案内4件、受講者募集1件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2009.11.20


本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:畠山)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がありましたらご連絡
ください。

※1 転送自由です
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
[目次]
<<イベント案内>>・・・4件

【日本弁理士会・日本弁理士会九州支部】
 知財支援フォーラムin 北九州
  〜「モノの発見あれこれ」と「模倣品の根絶対策」〜のご案内
   ※申し込み締め切り間近です!

【九州経済産業局技術振興課、(独)中小企業基盤整備機構九州支部】
  九州地域ものづくり版ベンチャーマーケット(研究成果発表会)のご案内(再)

【九州経済調査協会】
  ドラマティック!九州経済inおおいた のご案内

【財団法人北九州産業学術推進機構 (FAIS)】
  第87回産学交流サロン(ひびきのサロン)
  「魅力的な物性を持つマテリアル:金属酸化物
   〜機能性金属酸化物の応用と今後の展望について〜」のご案内

<<受講者募集>>・・・1件

【福岡県工業技術センター機械電子研究所】
 平成21年度第4回福岡県工業技術センタークラブ機械電子技術部会
   3次元CADと応力解析 〜はじめてのCAE〜のご案内
   ※申し込み締め切り間近です!
------------------------------------------------------------------------------

<<イベント案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

 知財支援フォーラムin 北九州
 〜「モノの発見あれこれ」と「模倣品の根絶対策」〜のご案内
               (日本弁理士会・日本弁理士会九州支部)
 ※申し込み締め切り間近です!
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 日本弁理士会及び日本弁理士会九州支部は、九州におきまして、自治体等の公
的機関、団体と連携して平成17年から20年に(鹿児島市、大分市、福岡市、
熊本市)の4箇所で「知財支援フォーラム」を開催しました。
 本年度は、北九州市が独自の知的財産支援施策を構築し、地域中小・ベンチャ
ー企業等への積極的な支援活動を展開されているなど、活発な知財活動を行って
おられることから北九州市で開催いたします。
 知的財産を活用した中小・ベンチャー企業の経営戦略、商標権等の模倣品対策
について実務的・専門的な解説で理解を深めていただきたいと思います。

■日 時:平成21年11月27日(金)13:00〜16:30
■会 場:ホテルクラウンパレス小倉 3階「ダイヤモンドホール」
           (福岡県北九州市小倉北区馬借1-2-1)
■参加料:無料
■定 員:150名
■対象者:企業、団体(知財関係団体)、大学等教育機関、一般
■内 容:13:00〜
 ◆第1部 13:10〜14:25「ピンチの時の技術経営〜穴場技術の発見法〜」
        講師 三木 弼一 氏 
    「元 松下電器産業株式会社(現、パナソニック)技術、品質、環境、
     知財権、海外研究所担当 専務取締役」
  ◆第2部 14:45〜16:15「模倣品対策」
  講師 谷口 由記 氏 弁護士・弁理士
■申込締切:11月25日(水)
■申込方法:参加申込書の必要事項をご記入の上、日本弁理士会九州支部室まで
      FAX又は郵送していただくか、同様の内容をメールでお送り下さい。
       日本弁理士会九州支部 
FAX:092−415−1169 
       e-mail:BWA20936@nifty.com
  「知財支援フォーラムin 北九州」参加申込書
     ○参加者氏名〈フリガナ〉
     ○住所・電話番号、fax番号、e-mailアドレス
     ○会社名・所属部署
■お問合せ先:日本弁理士会九州支部  担当:原
       電話092−415−1139 
〈詳細は、こちら↓のホームページをご覧ください〉
 http://www.jpaa.or.jp/topics/2009/event/kitakyushu_forum.html

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

 九州地域ものづくり支援関係機関連絡会議
 「九州地域ものづくり版ベンチャーマーケット」へのご参加について

       (九州経済産業局、(独)中小企業基盤整備機構九州支部)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 九州経済産業局では、研究開発型企業の皆様の技術開発支援の一環として、地域イ
ノベーション研究開発事業、戦略的基盤技術高度化支援事業(いわゆるサポイン事業)
といった提案公募型研究開発プロジェクトを通じた支援を行っております。
この度、九州経済産業局と(独)中小企業基盤整備機構九州支部では、平成20年度に
研究開発が終了した研究開発プロジェクトを紹介する「九州地域ものづくり版ベンチャー
マーケット」(研究成果発表会)を共同開催(福岡、熊本、鹿児島の3会場)することと
しました。
 本事業は、関係支援機関(金融機関、県支援財団、公設試等)が集まる「九州地域
ものづくり支援関係機関連絡会議」の一環と位置づけ、皆様方に研究内容をご聴講いた
だき発表事業者様に対してアドバイスなどいただくことで、新たなビジネスチャンスの
創出に少しでも役立てたいと考え開催するものです。プロジェクトメイキングの上でも
参考になる点が多々あるかと存じます。
 つきましては、参加のご希望がありましたら、以下のHPをご参照の上、ご回答下
さいますようよろしくお願いします。

 ※申込書を掲載しています。
 >> http://www.kyushu.meti.go.jp/event/0911/091113.html

■福岡会場:平成21年12月1日(火)13:30〜17:00
      福岡合同庁舎新刊大会議室(新館3階)

■熊本会場:平成21年12月9日(水)13:30〜17:00
      熊本県庁AV会議室(新館2階)

■鹿児島会場:平成21年12月16日(水)13:30〜17:00
       ホテルウェルビューかごしま

■お問合せ先:
九州経済産業局 地域経済部 技術振興課
総括係長 田代 信二
(電話) 092-482-5464〜65
(FAX) 092-482-5392
Eメール:tashiro-shinji@meti.go.jp

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

 ドラマティック!九州経済inおおいた のご案内
                        (九州経済調査協会)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 九州経済調査協会では、創立60周年記念事業として、下記の通り大分にて
パネルディスカッションや企画展を開催いたします。大分の歴史をドラマ仕立てで
展示している数少ないイベントです。入場は無料です!!
 大分在住の方、出張で大分にお越しの方、大分の歴史に興味のある方、是非とも
お立ち寄りください!!皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■パネルディスカッション「大分からの挑戦」(要申込)
【日時】11月30日(月)16:00〜17:30
【会場】NHK大分放送局スタジオホールキャンバス(iichiko総合文化センター隣り)
【登壇者】
 大分県知事 広瀬勝貞 氏
 大分大学学長 羽野 忠 紙
 大分銀行会長 高橋靖周 氏
 九州経済調査協会理事長 森本 廣(コーディネータ)
【お申込み・詳細・お問合せ】>> http://www.kerc.or.jp/info/1128122in.php

■企画展(申込不要)
【開催期間】平成21年11月28日(土)〜12月2日(水)10:00〜20:00
*最終日は10:00〜14:00
【場所】iichiko総合文化センター 1階アトリウムプラザ
【展示内容】
 大分の戦後の経済が分かる巨大年表やなつかし写真、大分企業の実力をさぐる
 各種ランキング、大分(発)の技術やサービスがわかる製品の展示など
【展示企業】
 アキ工作社/九州ナノテック光学/デンケン/日本フィルム/フンドーキン醤油/
 ヘツギ土木緑地建設

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

 第87回産学交流サロン(ひびきのサロン)
 「魅力的な物性を持つマテリアル:金属酸化物
  〜機能性金属酸化物の応用と今後の展望について〜」のご案内
           (財団法人北九州産業学術推進機構 (FAIS))
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 第87回産学交流サロンのご案内です。今回は、金属酸化物の応用事例及び
その展望についてご紹介します。
 文部科学省の知的クラスター第2期では、ナノ構造制御による金属酸化物の
高性能化の研究開発をしています。この最先端の研究に携わっておられる先生
方に「機能性金属酸化物の応用と今後の展望」についてお話をしていただきま
す。本分野に興味をお持ちの方々のご参加をお願いすると共に、本セミナーが
お役に立てればと祈念しております。

 期 日:平成21年12月18日(金)15:00〜19:00 
 主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
 会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター(北九州市若松区ひびきの2-1)
 参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)   
 内 容:
  ○ご挨拶 知的クラスター創成事業(第2期) 副事業統括  小田禮司
  ○研究テーマ発表
  【研究発表】
   「 ナノレベルの形状制御による環境浄化用超高感度光触媒の開発」
   /九州工業大学 工学研究院   教授 横野照尚 氏
   「新規酸化物蛍光体の開発と無機ELデバイスへの応用」
   /九州工業大学 工学部    准教授 植田和茂 氏
   「中高温廃熱利用発電を目的とした金属酸化物熱電変換材料の開発」
   /九州大学 総合理工学研究院 准教授 大瀧倫卓 氏
  ○交流会&フリーディスカッション(17:30〜19:00)
 
   ※内容詳細はこちら↓
http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00045

【お問い合わせ】
(財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター
 TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018 
------------------------------------------------------------------------------

<<受講者募集>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

平成21年度第4回福岡県工業技術センタークラブ機械電子技術部会
  3次元CADと応力解析 〜はじめてのCAE〜のご案内  
               (福岡県工業技術センター機械電子研究所)
  ※申し込み締め切り間近です!
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 CAE(コンピュータ支援設計)未経験者・初心者の方を対象に、3次元CAD・応力
解析ソフトウェアを実際に操作体験していただく講習会です。
 CAEを知らない方でも、どのようなメリットがあるかご理解いただけます。奮って
のご参加をよろしくお願い致します。

○日  時: 平成21年12月9日(水)13:00〜17:00
○場  所: 福岡県工業技術センター機械電子研究所 研修室(実験A棟)
        北九州市八幡西区則松3-6-1  
※駐車場に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用下さい。
アクセス>> http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/center/meri/meri.htm

○内  容: 
第1部 13:00〜15:00
●基調講演(CAEの現状や有用性について)
  講師  佐賀大学理工学部  萩原世也 教授
●事例紹介 3件
  応力解析ソフトウェアによる解析事例の紹介
第2部 15:15〜17:00
●3次元CAD・応力解析体験講習
  講師  日鐵プラント設計株式会社
  (使用ソフト SolidWorks、SolidWorks Simulation)
 ※使用するノートパソコン(Windows XP以降)は受付時(13時迄)に
  受講者自身で持ち込んでいただきます。
  詳細は別途ご連絡いたします。

○対  象:
第1部 CAEに興味がある方 定員40名
第2部 応力解析未経験者、初心者 定員10名
   ※第2部は定員になり次第締め切りますが見学のみの参加は受け付けます。

○参加費:無料

【申し込み方法】
下記ウェブから申込用紙をダウンロードの上、FAXまたはE-mailでお送り下さい。
>> http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/news/h21/H21_CAE.pdf
 締切:11月24日(火)
※但し、定員になりましたら、締切日前でも受付を終了させていただきます。

【申し込み・問い合わせ先】
機械電子技術部会 事務局
福岡県工業技術センター機械電子研究所(担当:小金丸、内野)
Tel. 093-691-0260 Fax. 093-691-0252
E-mail: me-c.club@fitc.pref.fukuoka.jp

------------------------------------------------------------------------------



このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 畠山)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: hatakeyama-fumika@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------