九州工業大学
  ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 コラボレーション九州 第315号
         (イベント案内7件、実習生・受入れ企業募集1件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2010.2.24

本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:畠山)が配信しておりす。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がありましたらご連絡
ください。

※1 転送自由です
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
   工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
[目次]
<<イベント案内>>・・・7件

【名古屋大学、京都大学】
   (3/4)第3回名大・京大連携報告会のご案内

【九州イノベーション創出促進協議会】
   (3/5)KICC特別講演会のご案内

【九州経済産業局 環境対策課】
  (3/10)第2回九州環境セミナー〜拡大版エコ塾 in佐賀〜のご案内

【九州経済産業局、NEDO九州支部】
  (3/10)クール九州シンポジウム2010のご案内

【キューテックコラボ(九州工業大学 技術交流会)】
  (3/11)キューテックコラボ特別講演会のご案内

【経済産業省】
  (3/15)「低炭素技術発掘・実証プロジェクト」九州事例説明会のご案内

【福岡県工業技術センター】
  (3/24)空気電池セミナーのご案内

<<実習生・受入れ企業募集>>・・・1件

【九州経済産業局 産業人材政策課】
   「新卒者就職応援プロジェクト」〜実習生及び受入れ企業募集〜のご案内

------------------------------------------------------------------------------
<<イベント案内>>

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  第3回名大・京大連携報告会のご案内
  「高性能電子顕微鏡群によるナノ・バイオサイエンス支援事業」
  「エネルギー危機材料の創製と保全研究のための産業利用支援」
   (文部科学省・先端研究施共用促進事業)
                       (名古屋大学、京都大学)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 両大学の特色ある施設のさらなる産業・学術ポテンシャルの向上と産官学利用の
より一層の拡大を目指して、ジョイントシンポジウムとして第1回は東京、第2回
は青森県で、そして熊本県にて「第3回名大・京大連携報告会」を開催することに
なりました。このジョイントシンポジウムでは、今まで利用していただいた企業に
よる成果報告とともに、産官学からの積極的な提言・意見を賜わることを期待して
おりますので、皆様方の参加をお待ちしております。

■日 時:平成22年3月4日(木) 12:30〜16:40
■場 所:熊本市民会館・崇城大学ホール
     熊本市桜町1−3 電話096−355−5235
■プログラム(敬称略) 受付 12:00〜
12:30〜12:40 開会 司会 名古屋大学エコトピア科学研究所 臼倉 治郎
         主催者挨拶 名古屋大学エコトピア科学研究所 田中 信夫
12:40〜13:05基調講演  文部科学省研究振興局 研究環境・産業連携課課長補佐 北郷太郎
           「先端研究施設の共用とイノベーション創出」
13:05〜13:30特別講演 熊本県商工観光労働部 次長 竹上 嗣郎
    「熊本県における産学官連携への取り組み」
13:30〜13:55特別講演  熊本大学 教授 河村能人
           「マグネシウム合金と熊本大学の取り組み 」
13:55〜14:20特別講演  熊本大学 教授 高島和希
           「MEMS材料の特性評価と国際規格」
14:20〜15:05: 事業の概要と利用例 
  「表面処理・ナノ粒子等の利用例について」名古屋大学エコトピア科学研究所 坂 公恭
「京大ADMIRE計画利用による最近の成果」京都大学エネルギー理工学研究所 松井 秀樹
  「先端研究施設共用促進事業・室蘭工業大学FEEMA計画の紹介」 室蘭工業大学 香山 晃
15:05〜15:15 コーヒーブレイク
15:15〜15:55成果報告  
    (株)ケミカル山本 「特許・製品化の具体例」
    アベル(株) 「発色ステンレス鋼酸化皮膜のキャラクタリゼーション」
15:55〜16:30パネルディスカッション「産官学連携の意義と展望」 
   司   会 京都大学エネルギー理工学研究所 木村 晃彦(京大)
   パネリスト 熊本県産業技術センター所長 柏木 正弘
         熊本県工業連合会 産学官連携促進委員長
        株式会社同仁化学研究所 常務取締役 佐々本 一美 
     (株)ケミカル山本、アベル(株)、名古屋大学、京都大学、室蘭工業大学
16:30〜16:40 閉会
  主催者挨拶  名古屋大学エコトピア科学研究所 所長 松井 恒雄

17:00〜18:30 交流会 ホール1階レストラン 参加費3000円程度予定(当日払い)
※ご来場の際には、名刺をご用意ください。

■申し込み方法:
innovation@esi.nagoya-u.ac.jp へ所属、連絡先(住所・TEL/FAX・E-mail)、
参加者氏名記入のうえメール頂くか、以下のお問い合せ先までご連絡ください。

■お問い合せ先:
名古屋大学 エコトピア科学研究所 超高圧電子顕微鏡施設 坂 公恭(さか ひろやす)
電話及びファックス:052-789-3632, E-mail:innovation@esi.nagoya-u.ac.jp


★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  KICC特別講演会のご案内
                 (九州イノベーション創出促進協議会)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 九州イノベーション創出促進協議会(KICC)では、今回、仙台市地域連携フェロー
として、「御用聞き型企業訪問」などユニークな地域中小企業支援活動を行われ、
これまでに、世界最軽量の電動車椅子駆動ユニット、滑りにくい靴など40件以上の
製品を実用化されてこられた東北大学大学院教授の堀切川一男氏の講演会を開催する
運びとなりました。
 つきましては、「KICC特別講演会」を開催致しますので、参加をご希望の方は、
「参加申込書」を以下のURLからダウンロードし、メールまたはFAXでお申し込み
下さい。

>> http://kicc.kitec.or.jp/pdf/100305kicc.pdf

申込期限:平成22年2月25日(木)(定員100名、定員になり次第、締め切ります)

■日時: 平成22年3月5日(金) 15:15〜16:45
■場所: 博多都ホテル 桔梗の間
■福岡市博多区博多駅東2−1−1

■特別講演:「産学官連携による事業化成功のコツ−仙台堀切川モデル−」
   講師:東北大学大学院工学研究科 教授 堀切川一男氏

■主催: 九州イノベーション創出促進協議会(KICC)
■問合せ・申込先: 九州イノベーション創出促進協議会 事務局
担当:宮下、野上
TEL:092-432-5807
FAX:092-432-5825
E-mail:kicc.info@kitec.or.jp


★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

 第2回九州環境セミナー〜拡大版エコ塾 in佐賀〜のご案内

       (九州経済産業局 資源エネルギー環境部 環境対策課)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 九州経済産業局及び環境省九州地方環境事務所、九州地域・環境リサイクル産業
交流プラザ(K-RIP)の環境への取組について広く情報を共有するとともに、リサイ
クル技術・資源の有効利用・環境保全等の環境関連技術の普及と産学官の交流を目的
としてエコ塾を開催します。
 今回の拡大版エコ塾については、通常福岡で行っているエコ塾を他地域で行うこと
により、九州他県における企業間交流の場を提供し、エコ塾の輪が九州に広がっていく
ことを期待しております。

■日時:
平成22年3月10日(水)講演会:15:00 〜 17:30
交流会:17:30 〜 19:00
■会場:グランデはがくれ [住所:佐賀市天神2丁目1番36号]
 Map: http://www.grande-hagakure.com/access.html
講演会:天山の間    交流会:シンフォニー

■主催:
九州経済産業局、環境省九州地方環境事務所、
九州地域環境・リサイクル産業交流プラザ(K-RIP)
■共催: 
佐賀県工業技術センター(廃棄物リサイクル研究会)

■議事次第:
開会挨拶
 経済産業省 九州経済産業局 資源エネルギー環境部次長 古賀 博三
 環境省 九州地方環境事務所 環境対策課長 山口 徹 
事業報告
 平成21年度産業公害防止対策調査の報告:公害専門職 島添 憲治 
 環境省 九州地方環境事務所:係長 溝手 康人
 K-RIP事業紹介: CM 奥村 貴仁
 佐賀県工業技術センターの紹介:所長 田中 久

■講演:
   菱興産業(株)(長崎市西海町) 代表取締役 太田 東洋彦
   会社HP:http://www.a-ryoko.co.jp
   講演テーマ 「低炭素社会における、資源リサイクルと自然(有機)農業の拡大」
   概要:菱興産業では、有機物堆肥化装置の環境関連機器と粉体加工機器の製造販売
      を行っております。健康な農産物は人類が健康に生きるための源です。
      我々は長年、有機堆肥製造装置等の改善に努め、堆肥化システムを確立、
      機能は世界一の評価を戴きました。現在国内外40プラントで良質な堆肥の
      生産を行い、有機農業の拡大に努めております。
      堆肥化はCO2の発生ゼロ・費用も1/3程度とCO2削減に大きな効果をもたらし
      ます。温暖化防止と、自然農業により、付加価値の高い農業の拡大と、みん
      なが安心安全な食生活と健康な生活の為に努力を重ねております。

   熊本電気工業(株)(佐賀県神埼市)代表取締役 熊本 重徳
   会社HP:http://www.kumamotodk.co.jp/index.html
   講演テーマ「高効率反射笠シャインブライトとLED照明装置の開発にいたるまでの
         経緯と戦略」
   概要:一般的な照明では照射したい場所に光量を調整することが困難なため、ラン
      プ容量を増やすなどの処置がとられています。
      高効率反射笠シャインブライトは、高い反射率に加え、ランプの微妙な高さ調
      整で拡角照射、狭角照射の調整が可能なため、その場所にあった照射が可能です。
      またLEDは光量が小さく照射範囲も狭いため、照明としては使用されにくいもの
      でしたが、弊社のLED照明装置は、LEDの指向性を最大限に生かすことでその場に
      適した光量が得られ、省エネで、理想的な配光を可能とします。

■交流会:グランデはがくれ(シンフォニー)
 参加費:講演会 無料、交流会 一般:3,000円、学生:1000円

■申し込み・お問い合わせ
九州経済産業局資源エネルギー環境部 環境対策課 山本恵一郎
TEL:092(482)5499 FAX:092(482)5554
HP(経済産業局):http://www.kyushu.meti.go.jp/ivent/eco/eco_jyuku.htm
K−RIP:http://www.k-rip.gr.jp/index.html


★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  クール九州シンポジウム2010
    〜低炭素・循環型社会の先導地域を目指して〜のご案内

                  (九州経済産業局、NEDO九州支部)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 九州経済産業局及び独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構九州支部
は、低炭素・循環型社会の実現を目指し「クール九州シンポジウム2010」を開
催します。
 九州は、家庭用太陽光発電システムの世帯普及率が都道府県別で上位3位(佐賀
県、宮崎県、熊本県)を占め、近年、太陽光発電メーカーの集積も進んでいます。
また、各種の活発な実証事業の実施や水素研究の拠点化など、九州は環境分野の取組
の先導地域となりつつあります。
 本シンポジウムでは、多くの関係者に、このような九州の現状や先進的な取組等を
知っていただき、今後の産学官の創造的な取組や地域が一体となった活動への参加を
促します。

■日時:平成22年3月10日(水)午後1時(終演予定午後4時40分)
■場所:熊本県民交流館パレア (熊本市手取本町8−9)

<プログラム>

●開会あいさつ・基調報告 講師:九州経済産業局長 橘高公久(きったか きみひさ)
●基調講演「低炭素・循環型社会の実現へ向けて」
講師:NHK解説委員 嶋津八生(しまづ はちなり)
●事例報告「フィルム型太陽電池の適用拡大による低炭素社会実現モデル事業」
「バラ農園におけるヒートポンプエアコンの導入・国内CDM活用事例」
「大木町がめざす循環のまちづくり」

●低炭素・循環型社会構築に向けた支援策  ●関連パネル展示

<詳細及びお申込み方法>
FAX・メールでお申し込みを受け付けます。<入場無料>
以下のURLから申込用紙をダウンロードいただき、代表者の住所・氏名(会社名)・
電話番号・入場希望人数を明記してお申込みください。

>> http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1002/100201_1.pdf

*後日入場整理券をお送りします。定員200名になり次第締め切りとさせていただきます。

●FAXの送り先:092−734−4195
●メールの送り先:cool2010@nhk−pn.jp

■お問い合わせ「クール九州シンポジウム2010」事務局(NHKプラネット九州)
 TEL:092−734−7411
■締め切り:3月1日(月)必着


★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  キューテックコラボ特別講演会のご案内
   経済産業省 塚本審議官講演
    「我が国の新成長戦略と地域経済活性化施策について」

            (キューテックコラボ(九州工業大学 技術交流会))
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

■日 時: 平成22 年3月11日(木)16:00〜17:00

■場 所: 九州工業大学 附属図書館(戸畑キャンパス)
     (北九州市戸畑区仙水町1-1) 
 MAP http://www.ccr.kyutech.ac.jp/access.html
   (附属図書館はキャンパスマップ上8番)

■「我が国の新成長戦略と地域経済活性化施策について」
 講師:経済産業省経済産業政策局 地域経済産業審議官 
    塚本 修 氏
■参 加 無 料 
■問い合わせ:産学連携推進センター TEL 093-884-3485
■申込み締め切り:3月10日(水)

■開催概要:以下のURLをご参照下さい。
>> http://www.ccr.kyutech.ac.jp/collabo/2010.3.11.pdf

お申し込みの方は上記チラシをFAXするか、下記フォームにご記入の上、
kyutech-collabo@ccr.kyutech.ac.jp までご送信下さい。

┏【2010.3.11 特別講演会 参加申込】━━━……・

┃ お名前:
┃ 企業団体名:
┃ 所属・役職 
┃ TEL:

┗━━━━━━━━━━━ kyutech-collabo━……・

 
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

「低炭素技術発掘・実証プロジェクト」における九州での取り組みのご紹介

                             (経済産業省)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 経済産業省では、「低炭素社会」の実現に向け、「技術」、「地域」、「住民参加」
をコンセプトに、地域社会を支える大学、産業界、自治体等が連携することで低炭素
社会の構築に必要な技術の地域ぐるみの実証を行い、他の地域へ普及させる社会シス
テムの構築を目的としたモデル事業を行っています。
この度、九州地方で実施されているモデル事業における取り組みを、広く地域の皆
様や関連する技術に携わる方々に紹介するために、(株)東レ経営研究所の運営によ
り下記説明会を開催します。
また、ゲストとして環境ジャーナリストでフリーアナウンサーの村田佳寿子氏をお
招きし、「環境にやさしいまちづくり」についてご講演いただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。

■日時:平成22年3月15日(月) 13:30−16:40(受付開始13:00)
    ※受付にてお名刺を1枚ご用意ください。
■会場:エルガーラホール7F 中ホール(福岡市 地下鉄天神駅徒歩5分)

■プログラム
13:30-13:40:挨拶
九州経済産業局 資源エネルギー環境部部長 岩切 俊一
13:40-14:40:基調講演 「環境にやさしいまちづくり」
環境ジャーナリスト 村田 佳壽子氏
14:40-14:55 :休憩
14:55-16:35:モデル事業紹介
「低炭素社会向け太陽電池利用の多機能テラスシステム技術開発とモデル実証」
(財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター
   野田 松平 産学連携担当部長

「自動車情報ネットワーク開発による地域交通の低炭素社会構築」
九州工業大学 情報工学研究院 機械情報工学研究系
   田中 和博 教授
16:35-16:40:閉会

■お申し込み方法

【FAXでお申し込みの場合】
以下のURLから申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、
申込書に記載のFAX番号にお送り下さい。
 >>http://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/teitanso/teitanso_20100202/kouhou/kyushu/moushikomi_kyushu.pdf

【E-Mailでお申し込みの場合】
・団体名(企業名・学校名等)
・所属部署・役職
・参加者のお名前
・電話番号、FAX番号
をメール本文にご記入の上、表題を「低炭素報告会(九州)参加希望」として、
tbr-jinzai@tbr.toray.co.jp までお送りください。

※参加証は発行しておりませんので、お申し込みいただいた方につきましては、事務局から
 連絡のない限り入場可能です。
 なお、当日は名刺を一枚ご用意いただきますようお願いいたします。
※応募多数の場合は先着順とし、ご参加いただけない方には事務局より連絡させていただきます。
※ご送付いただいたデータは、本受付業務以外の目的で使用することはありません。

■定員:100名(先着順)
■参加費:無料
■お問い合わせ先:
〒279-8555
千葉県浦安市美浜1-8-1 東レビル4F
株式会社東レ経営研究所 人材開発部(担当:川畑)
TEL:047-350-6109
FAX:047-350-6083

 
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  空気電池セミナーのご案内

             (福岡県工業技術センタークラブ機械電子技術部会、
                     福岡県北九州中小企業振興事務所)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 空気電池は理論上リチウムイオン電池以上の安全性と大出力を得られるため、
自動車メーカが開発を発表するなど注目されています。
 そこで、空気電池で最先端の研究を行っている研究者から空気電池の概要と
最新の研究をご講演いただきます。
 また、中小企業の皆様に、福岡県北九州中小企業振興事務所の役割について
当事務所からご紹介致します。
 奮ってのご参加をお願い致します。

■主催:福岡県工業技術センタークラブ機械電子技術部会
    福岡県北九州中小企業振興事務所
■日時:平成22年3月24日(水) 14:10〜17:15
■場所:福岡県工業技術センター機械電子研究所 研修室
(北九州市八幡西区則松3-6-1)
アクセス>> http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/center/meri/meri.htm

【セミナー】
「空気電池の概要とアルカリ水溶液系金属−空気電池の開発」
  講師  九州大学大学院 教授 島ノ江 憲剛 
「次世代型金属-空気二次電池の研究開発」
  講師  日本電信電話(株) 研究主任 林 政彦
「機械電子研究所の空気電池に関する取組」(福岡県工業技術センター) 
【プレゼン】
「福岡県北九州中小企業振興事務所の役割について」
  講師  福岡県北九州中小企業振興事務所 所長 奥村 幸夫
「提案公募型研究開発事業の紹介」(福岡県工業技術センター)
「(財)JKA購入備品 材料強度評価試験システムの紹介」
 (福岡県工業技術センター)
「材料強度評価試験システム」の見学(希望者のみ)

■定員:50名 
■参加費:無料
※駐車場に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用下さい。

■申し込み方法:
下記をご記入の上、E-mail: me-c.club@fitc.pref.fukuoka.jp
へご送付ください。
貴社名:
部署名:
ご氏名:
TEL:
FAX:
e-mail:
見学を行う: ○か×

※締切:3月12日(金)
※但し、定員になりましたら、締切日前でも受付を終了させていただきます。

■申し込み・問い合わせ先:
福岡県工業技術センタークラブ 機械電子技術部会 事務局
福岡県工業技術センター機械電子研究所(担当:廣瀬)
Tel. 093-691-0260 Fax. 093-691-0252
E-mail: me-c.club@fitc.pref.fukuoka.jp


------------------------------------------------------------------------------
<<実習生・受入れ企業募集>>・・・1件
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

「新卒者就職応援プロジェクト」〜実習生及び受入れ企業募集〜

             (九州経済産業局 地域経済部 産業人材政策課)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 経済産業省では、厳しい就職状況を踏まえ、就職の予定がない今春の新卒者向けに
長期インターンシップを通じて、マッチングの機会を提供する「新卒者就職応援プロ
ジェクト」を実施します。
 このプロジェクトでは、実習生には技能習得支援助成金(日額7,000円)、受入企業
には教育訓練費助成金(日額3,500円)が支給されます。
現在、全国型((株)学情、(株)パソナの2社で実施)の実習生及び受入れ企業を
募集中です。
 ぜひ本プロジェクト活用をご検討下さい。詳細は下記ホームページをご覧下さい。

■事業概要及びリーフレット
>> http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/jinzai/100216.html

■登録(全国型) ※下記のどちらからでも登録できます。
・(株)学情
 http://shushokuouen.jp/
 企業様向けTEL:03ー5288ー8851
 学生様向けTEL:03ー5288ー8852
・(株)パソナ
 http://www.pasona.co.jp/shinsotsushien/intern/
 企業・学生様向け TEL:03−6734ー1055

■「新卒者就職応援プロジェクト」とは、
 就職の決まっていない新卒者を対象に、中小企業の生産現場等に触れる機会を提供
するとともに、中小企業で働く上で必要とされる技能・技術・ノウハウ等を習得
してもらうため、長期間(原則6ヶ月)の職場実習(インターンシップ)等を実施
するものです。
 なお、このプロジェクトでは、実習生には技能習得支援助成金(日額7,000円)、
受入企業には教育訓練費助成金(日額3,500円)が支給されます。

※本プロジェクトは実施機関として「全国型」と「地方ネットワーク型」の2通りが
あり、どちらからも登録いただけます。「地方ネットワーク型」は実施者の公募中で
あり、現時点では「全国型」のみの募集を開始しています。
「地方ネットワーク型」の募集につきましては地域(県)によって状況が異なります
ので、各県の中小企業団体中央会までお問い合わせください。

■お問い合わせ
 九州経済産業局 地域経済部 産業人材政策課 TEL092−482−5938


   
------------------------------------------------------------------------------




このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 畠山)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: hatakeyama-fumika@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------