九州工業大学
  ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   コラボレーション九州 第333号
              (イベント案内1件、公募開始案内1件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2010.6.18

本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:石津)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がありましたらご連絡
下さい。

※1 転送自由です
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
   工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
[目次]
<<イベント案内>>・・・1件

【財団法人北九州学術推進機構】
  (7/14)「第93回産学交流サロン(ひびきのサロン)」開催のご案内

<<公募開始案内>>・・・1件

【独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構】
  平成22年度「ナノテク・先端部材実用化研究開発」公募開始のご案内
    募集期間:平成22年6月11日(金)〜7月26日(月)正午

------------------------------------------------------------------------------

<<イベント案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

   「第93回産学交流サロン(ひびきのサロン)」開催のご案内
   〜組込みシステムの省電力最新アナログ回路技術〜

                     (財団法人北九州学術推進機構)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 第93回産学交流サロンのご案内です。

 福岡地域の地域イノベーション・クラスタープログラム(文科省H19年度〜H23
年度)のテーマには、ミクストシグナルLSIの研究開発に関するテーマが幾つか
含まれています。
 学研都市ひびきので、このテーマの研究者を中心とした研究会を定期的に開催
しています。
 今回は第4回目として、組み込みシステムの省電力のための最新のアナログ回
路技術の御紹介を中心とした研究会を開催します。
 お時間がございましたら、お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。

 また研究会の後の交流会にて、くつろいで意見交換などできれば幸いです。


■期 日:平成22年7月14日(水)15:00〜19:00 
■主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
■会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター
     (北九州市若松区ひびきの2-1)
■参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)
■内 容:
 ○研究テーマ発表
 「低消費電力SoCプラットフォーム用オンチップメモリ電源管理技術
  〜ノーマリオフ 組み込みSoCを目指して〜」
  /ルネサスエレクトロニクス(株)
   技術開発本部システムコア開発統括部長 有本 和民氏    
 「無線センサネットワーク用超低電力イベント駆動型電源起動回路」
  /早稲田大学大学院 情報生産システム研究科 教授 井上 靖秋氏
 「マルチコア向け電力再利用型低電力電源システム」
  /早稲田大学大学院 情報生産システム研究科 教授 吉原 務氏
 「新しい1線シリアルI/Fを使用した三端子レギュレーター」
    /九州工業大学マイクロ化総合技術センター
     産学官連携研究員 森本 浩之氏
 ○交流会&フリーディスカッション(17:30〜19:00)

※内容詳細はこちら↓
http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00051

【お問い合わせ】
(財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター
 TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018

------------------------------------------------------------------------------

<<公募開始案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  平成22年度「ナノテク・先端部材実用化研究開発」公募開始のご案内
    募集期間:平成22年6月11日(金)〜7月26日(月)正午

           (独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)
では、このたび、「ナノテク・先端部材実用化研究開発」事業について、平成22
年度公募を実施します。委託事業(ステージ1)または助成事業(ステージ2)を
希望する企業等は、公募要領をご確認の上、提案書または申請書を提出してくだ
さい。
 ナノテクノロジーは、情報家電、環境、エネルギー、医療等の広範な産業分野
の技術革新を支える基盤技術として期待されています。このナノテクノロジーを
産業分野に適用するためには、開発された技術シーズを速やかに実用化・事業化
に結びつけることが求められています。そこで、本事業では川上と川下の垂直連
携、異業種・異分野の連携(シーズとニーズのマッチング)による新しい産業創
出を目指して、大学や企業等における革新的なナノテクノロジーを活用し、3〜5
年後の実用化につながるレベルの研究開発を行います。
 詳細は公募要領をご確認下さい。

1.公募掲載
  平成22年度「ナノテク・先端部材実用化研究開発」

2.公募期間
   6月11日(金)〜7月26日(月)正午まで

3.事業概要
 本事業では川上と川下の垂直連携、異業種・異分野の連携(シーズとニーズの
マッチング)による新しい産業創出を目指して、大学や企業等における革新的な
ナノテクノロジーを活用し、3〜5年後の実用化につながるレベルの研究開発を行
います。

4.研究開発期間
 各研究フェーズ(ステージ1、ステージ2)の研究開発期間は、各々2〜3年を
目安とします(ステージ1、2合計で最長5年)。

5.研究開発費
 各研究フェーズの研究開発費(NEDO 負担分)は、次のとおりです。
 ステージ1(先導的研究開発):7千万円/年(税込み) を上限とします。
 ステージ2(実用化研究開発):2億円/年(税抜き) を上限とします。

6.問い合わせ先
 7月20日(火)までに限り下記宛に電子メールにて(日本語のみ)受け付けま
す。ただし、審査の経過等に関するお問い合わせには応じられません。

 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構
 ナノテクノロジー・材料技術開発部
E-mail:nanotech_challenge@nedo.go.jp

7.公募情報掲載URL:
 https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/EF/nedokoubo.2010-06-06.1154791957/

------------------------------------------------------------------------------

このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 石津)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: ishidu-satoshi@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------