九州工業大学
  ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   コラボレーション九州 第346号
                       (イベント案内6件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2010.09.30

本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:石津)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がありましたらご連絡
下さい。

※1 転送自由です
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
   工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
<<イベント案内>>・・・6件

【九州経済産業局産業部中小企業課】
  (10/6、7、8、12、14、18)
       「ワンストップ・サービス・デイ」のご案内

【産学官交流研究会博多セミナー】
  (10/8)第101回産学官交流研究会 博多セミナー(二金会)のご案内

【飯塚市産学振興課】
  (10/13)第67回e−ZUKAトライバレー産学官交流研究会(ニーズ会)
         のご案内

【九州経済産業局国際事業課】
  (10/13〜14)「第10回環黄海経済・技術交流会議」及びフォーラム
            のご案内

【九州経済産業局企画課】
  (10/15)第13回“地域活力発見塾”のご案内

【経済産業省中心市街地活性化室】
  (11/26)「中心市街地活性化シンポジウム」のご案内

------------------------------------------------------------------------------

<<イベント案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  「ワンストップ・サービス・デイ」のご案内
    〜10月6日の熊本を皮切りに、九州7県で順次開催!〜

                      (九州経済産業局中小企業課)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 2010年9月10日に「新成長戦略実現に向けた3段構えの経済対策」が閣議決定された
ことを受け、関係機関の協力の下、利用者が一つの窓口で資金繰りや雇用調整助成金
などの相談が出来るよう、ワンストップ・サービス・デイ」を10月から順次開催し
ます。
 特に資金繰り、知的財産、海外展開、雇用調整助成金などについてお困りの方はご
相談下さい。

<九州管内開催10月分:時間10時〜16時(全会場)>

(福岡県)10月8日(金)
 (財)福岡県中小企業振興センター2階大ホール(福岡市博多区吉塚本町9−15)

(佐賀県)10月12日(火)
 佐賀商工会館5階大ホール(佐賀市松原1−2−35)

(長崎県)10月18日(月)
 JAながさき西海させぼ6階大ホール(住所:佐世保市松浦町2−28)

(熊本県)10月6日(水)
 熊本県商工会館9階第一・二会議室(熊本県熊本市安政町3−13)

(大分県)10月18日(月)
 大分商工会議所ビル6階大ホール(大分市長浜町3−15−19 )

(宮崎県)10月14日(木)
 宮崎県庁附属棟 301号室(宮崎市橘通東二丁目10番1号)

(鹿児島県)10月7日(木)
 アイムビル(鹿児島商工会議所ビル)4階アイムホール(鹿児島市東千石町1-38)
  
<中小企業庁HP>
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/2010/100924OneStopServiceDay.htm

<九州経済産業局HP>
http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1009/100924_2.html

■お問い合わせ
 九州経済産業局産業部中小企業課(電話:092-482-5447)

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  第101回産学官交流研究会 博多セミナー(二金会)のご案内

                    (産学官交流研究会博多セミナー)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

  〜伝統ある九州の老舗の産学官の出会いと
  交流の場。どなたでも自由に参加できます〜

◇日時:平成22年10月8日(金) 16:00〜17:00 (参加無料)
◇場所:独立行政法人 中小企業基盤整備機構 九州支部  1階会議室
    (〒812-0038 福岡市博多区祇園町4-2博多祇園BLDG.1階)
 〜「博多祇園BLDG.」は福岡商工会議所の道路をはさんだ向かい〜
     http://unit.aist.go.jp/kyushu/ci/access/index.html#fukuoka
     講演会・交流会とも1階会議室にて開催いたします。
◇定員:60名程度/無料(事前申込み制) 余裕があれば、当日参加も可能。
----------------------------------------------------------------
◇今回のご講演
■演題名:「日本の現状分析」
■講演者:株式会社星アソシエーツ 代表 星崎 治男 (ほしざき はるお)様
                     ※崎の字は山へんに立・可
      (元三井物産?取締役 九州支社長、九州工業大学客員教授)
■概要:
 今回は日本国内/海外に豊富なビジネス経験を保有し、環境問題にも詳しい(株)
星アソシエーツの星崎代表のご講演です。
 日本の現状を分析し、「日本は生き残れるのか」、「日本の実情」、「日本の何が
いけないのか」などを中心に、大局的な視点から分かり易く語って頂きます。
----------------------------------------------------------------
◇ショートプレス(3分間)
 ・スピーチのご希望がございましたら、平成22年9月30日(木)までにご連絡
  ください。
◇交流会 
 講演会終了後〜19:00(参加費 1,000円、学生500円)
 ※ 酒類がでますので、お車等でのお越しはご遠慮下さい。
◇経営・技術・施策相談
 経営・技術・施策相談に応じますので、事務局に積極的にお申し込み下さい。
 後日、担当者が相談内容の詳細をお尋ねいたします。
◇申込方法
 「講演会・交流会両方出席」もしくは、「講演会のみ出席」、「交流会のみ出席」
の別を平成22年10月7日(木)までに、以下の申込先まで、メール、ファックス、
電話のいずれかによりお申し込み願います。
 ○参加申込先:
  独立行政法人 産業技術総合研究所 九州センター 福岡サイト
          萩尾(はぎお)・津村(つむら)宛
   E-mail:nikinkai@m.aist.go.jp
   TEL:092-282-0283  FAX:092-282-0281 
----------------------------------------------------------------    
◇講師:星崎 治男(ほしざき はるお)様のプロフィール ※崎の字は山へんに立・可
1939年 名古屋生まれ  慶応義塾大学法学部政治学科卒業後、三井物産?入社。
1987年 (株)もしもしホットラインを設立し三井物産より代表取締役社長とし
      て出向。4年間困難な時期を経て上場会社とする。
1995年 三井物産 取締役就任 
1998年 三井物産 取締役九州支社長就任
2001年 イーバンク銀行設立に携わり、代表取締役副社長に就任
2001年から4年間 九州大学先端技術共同研究センターにて客員教授を経験
2004−7年 新連携統括プロジェクトマネージャーを経て、地域中小企業サポー
        ター就任(経済産業省中小企業庁)
2009年3月 九州工業大学産学連携推進センター客員教授就任現在に至る。

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  第67回e−ZUKAトライバレー産学官交流研究会(ニーズ会)のご案内

                          (飯塚市産学振興課)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 この交流研究会は、地域における産学官関係者が気軽に参加できる定期的な交流の
場として開催しています。

 今回のニーズ会は、今後、我が国の経済成長を牽引する分野の一つである「環境・
エネルギー」をテーマに、近畿大学産業理工学部の研究成果及び取組事例についてご
紹介いただきます。

 セミナーに引き続き、恒例の交流会も実施いたしますのでお楽しみに。
 お忙しい時期とは思いますが、多数の皆様のご参加をお待ちしております。

■日時:平成22年10月13日(水) 18:00開会    

■会場:福岡県立飯塚研究開発センター 2階 多目的ホール
    (飯塚市川津680-1)
    電話:0948-21-1150
http://www.cird.or.jp

■セミナー(18:00〜19:00):
 □講演1
  講師:近畿大学産業理工学部教授 荒川 剛 氏
  演題:多孔質体を含むヒートアイランド防止用建材の開発
 □講演2
  講師:近畿大学産業理工学部教授 依田 浩敏 氏
  演題:再生可能エネルギーの利用促進について 

■交流会(19:00〜20:30):
  アルコール類を準備しておりますのでお車でのご来場はご遠慮ください。

■参加費用:1人 2,000円(学生は1人500円)
      ※セミナーのみ参加の場合は「無料」です。

■申込方法:参加ご希望の方は下記の「参加お申込欄」に必要事項を
      ご記入の上、メールでお申込みください。 

■お問合せ:飯塚市産学振興課 担当:古江、尾形
TEL:0948-22-5500(内線306) FAX:0948-22-6062

■申込締切:10月8日(金)17時まで

■主催:e−ZUKAトライバレー産学官交流研究会事務局
    (嘉飯桂地域産業振興協議会、(財)飯塚研究開発機構、飯塚市)
----------------------------------------------------------------------
★参加お申込み欄★
 第67回 e−ZUKAトライバレー産学官交流研究会(ニーズ会)         
----------------------------------------------------------------------
○お名前:
○団体名:
○事業内容(企業のみ):
○所属・役職:
○TEL:
○FAX:
○参加方法:1.「セミナー・交流会両方参加」
      2.「セミナーのみ参加」
      3.「交流会のみ参加」
 ※ご希望の番号以外を消去してご返信ください。
-----------------------------------------------------------------------
★お申込み先アドレス → k-furue06@city.iizuka.lg.jp 【古江あて】
-----------------------------------------------------------------------
※電話でお申し込みの際は、【飯塚市産学振興課 ?0948-22-5500(内線306)】
 までご連絡ください。
----------------------------------------------------------------------
★過去のニーズ会の開催結果(第55回〜66回)をトライバレーwebに掲載していま
 すのでご参照ください。
http://www.try-valley.com/blog/

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  「第10回環黄海経済・技術交流会議」及びフォーラム
   −環黄海WEEK 九・韓・中の産学官対話・交流− のご案内

                      (九州経済産業局国際事業課)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 九州・韓国・中国の環黄海圏における官民フォーラムである「環黄海経済・技術交
流会議」(環黄海会議)及びフォーラム等を開催します。
 今回の北九州会合は、「環黄海環境経済圏の形成」、「ビジネス成果の創出」、「
二国間経済交流等の推進」、「都市間交流の推進」を狙いとした環黄海WEEKとし
て、本会議に加え、6つの事業及び九韓会議をはじめ3つの同時開催事業で構成して
おり、アジアビジネスの拡大と三国の産学官交流に貢献する実践的プログラムとして
開催する予定です。
 本プログラムを活用して、環黄海圏域における環境・省エネ分野等におけるビジネ
スチャンス拡大、人材・研究等の産学連携による交流の促進や経済界、大学、行政間
とのネットワークづくりを図るため、広く参加者を募集します。
 九州・韓国・中国の政府(地方自治体)、企業、大学関係者が集まり、交流チャネル
を強化する大変良い機会かと存じますので、是非ともご参加賜りますようご案内申し
上げます。  

【環黄海経済・技術交流会議事業の概要】

■日程:2010年10月13日(水)〜14日(木)

■会場:北九州国際会議場、リーガロイヤルホテル小倉

■主催:九州経済国際化推進機構、九州経済産業局、(社)九州経済連合会 等

■参加:九州・韓国・中国政府、経済団体、大学等

■申込締切:10月5日(火)

■URL: http://www.kyushu-kei.org/new/NEWto.cgi?c3=1284344886 

■問合せ先:九州経済産業局 国際部 国際事業課 TEL 092-482-5942
      (社)九州経済連合会 総務国際部(担当:矢野)TEL 092-761-4261

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  第13回“地域活力発見塾”のご案内

                        (九州経済産業局企画課)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 産業、人材、歴史、文化、ネットワークなどの資源を有効に活用し、地域内の様々
な産業活動と結びつけ、内発的発展を目指す地域が出現しています。
 こうした地域の中心には、発想を具現化していくために、周辺市民、企業を巻き込
みながら運動体に育て上げていく“人間力”を持った「キーパーソン」が存在します。
 こうしたキーパーソンを講師に招き、その“知見と巻き込み力の源”を情報提供し
ていただくとともに、広く産業界等にPRすることにより、支援の輪の拡大を目的と
して“地域活力発見塾”を下記のとおり開催します。

                記

1.開催日時:平成22年10月15日(金)17:00〜

2.開催場所:九州経済産業局 第2・3会議室 (福岡合同庁舎 本館 6階)
       (〒812-8546 福岡市博多区博多駅東2-11-1 )?092-482-5414

3.内容:(講演会は無料)
◆17:00〜18:00
<講師>(株)テノ.コーポレーション 代表取締役社長 池内 比呂子 氏    

<テーマ>『相手のウオンツに応える!!そこにビジネスは生まれる』

<概要>
1999年「女性のライフステージ」を応援するをコンセプトに会社設立。
現在、保育ビジネス・家事ビジネス・介護ビジネスを九州、沖縄、東京に展開。
近年では女性の社会進出が進む一方で、人口減少かつ高齢社会に突入した日本は少子
化高齢化対策が大きな社会的テーマ。
女性とその取り巻く企業への「仕事と育児の両立支援」を目的として事業に取り組む
など、まさにこれからの時代のニーズに沿ったビジネスを展開中。
事業の成長は、「女性が仕事をしながら働き続けられる社会」を築くバロメーターに
なっている。 
社会、企業、女性たちのウオンツに応え続けることで幸せな社会づくりに貢献。

◆18:00〜  交流会 (参加自由。会費:2千円、学生500円)
  福岡合同庁舎 本館 地下1階 第二食堂(ロックベル)

【お申し込み方法】
次のホームページアドレスの「参加申し込み入力フォーム」でご登録下さい。
http://www.kyushu.meti.go.jp/chiikijuku/chiikijuku.htm

【お問い合わせ先】
 九州経済産業局 総務企画部 企画課 竹内、田中
  TEL092-482-5414 FAX092-482-5947

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  「中心市街地活性化シンポジウム」
  〜身近なところから始めるまちづくり・地域の強みの再発見〜 のご案内

                    (経済産業省中心市街地活性化室)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 経済産業省では、まちづくりに取り組む関係者の意識向上を目的に「中心市街地活
性化シンポジウム〜身近なところから始めるまちづくり・地域の強みの再発見〜」を
開催致します。
 「地域の強み(地域の資源等)」を活用して地域の活性化に取り組んでいる4名の
実践者をお招きし、その取り組み事例の企画段階から実施に至るまでのプロセスの中
で、誰がどのように動いたのか、どのような点で苦労したのか、どのような主体を巻
き込んで事業を推進したのか等についてお話いただき、自らの地域でどう実行に移し
たらよいかのヒントをご参加くださる皆様に修得(吸収)していただきます。
 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

○開催日時:平成22年11月26日(金) 13:15〜16:25
○会場:福岡県中小企業振興センター 3F 301会議室
    (福岡市博多区吉塚本町9−15)
○参加費:無料
○定員:100名
○主催:経済産業省
○プログラム:
13:15〜13:20 主催者挨拶
13:20〜13:40 事例紹介1 地域の資源(まちの強み)を活用した取組
             長崎市浜んまち商店街振興組合連合会 情報化委員会
             委員長 高橋 孝次 氏
13:40〜14:00 事例紹介2 まちづくりをマネージメントする取組
             有限会社協働研究所 取締役  東 朋治 氏
14:00〜14:20 事例紹介3 地域の資源(まちの強み)を活用した取組
             NPO東海道・吉原宿 代表理事  佐野 荘一 氏
14:20〜14:40 事例紹介4 まちづくりをマネージメントする取組
             マネジメントオフィスHARADA 代表  原田 弘子 氏
14:40〜14:55 休憩
14:55〜16:25 パネルディスカッション・質疑応答
             コーディネーター:有限会社PMO
                       代表取締役社長  加藤 博 氏
             パネリスト:高橋孝次氏・東朋治氏・佐野荘一氏
                   ・原田 弘子 氏

○チラシ&申込:下記ホームページをご覧ください。
http://www.landbrains.co.jp/symposium/fukuoka.html

【お問い合わせ先】
 平成22年度中心市街地活性化シンポジウム事務局(ランドブレイン株式会社内)
  担当:青木、小西
  TEL:03−3263−3811 FAX:03−3264−8672

【シンポジウムに関する当省担当課】
 経済産業省 商務流通グループ 中心市街地活性化室
  TEL:03−3501−3754

このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 石津)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: ishidu-satoshi@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------