九州工業大学
  ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   コラボレーション九州 第366号
                       (イベント案内6件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2011.02.02

本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:石津)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がございましたらご連絡
下さい。

※1 転送自由です
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
   工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
[目次]
<<イベント案内>>・・・6件

【(社)九州ニュービジネス協議会】
  (2/5)「九州NBCウーマンス゛フォーラム2011」講演会
        〜助産師内田美智子先生をお迎えして〜 のご案内

【(社)九州ニュービジネス協議会】
  (2/9)「第48回ベンチャープラザ鹿児島二水会」のご案内

【(社)九州ニュービジネス協議会】
  (2/14)「第101回ベンチャープラザ二月会」のご案内

【(独)産業技術総合研究所 九州センター】
  (2/16)第6回精密加工プロセス研究会講演会のご案内

【九州工業大学 技術交流会】
  (2/17)キューテックコラボ 2月の三木会
        「九州経済成長アクションプラン
        〜アジアパワーを取り込み成長する九州〜」のご案内

【(財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター】
  (2/24)産学交流セミナー
        〜次世代モビリティのかんたん充電技術を紹介します!〜
        「非接触充電方式による次世代モビリティの実証開発について」
        のご案内

------------------------------------------------------------------------------

<<イベント案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  「九州NBCウーマンス゛フォーラム2011」講演会
   〜助産師内田美智子先生をお迎えして〜 のご案内

                   ((社)九州ニュービジネス協議会)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 ウーマンズフォーラム委員会は、ビジネス分野で活躍する女性経営者のパワーを結
集し、ニュービジネス等の勉強や女性としての資質向上のため、講演会・視察・勉強
会等さまざまな事業を行っています。中でもメイン事業となる「九州NBC Woman’
s Forum 講演会」は、女性ならではの企画・運営にて実施しており、毎年、注目度の
高い講師にご講演いただき大変好評をいただいております。
 今年度は、福岡県行橋市在住の助産師内田美智子先生をお招きいたしました。
 内田先生は大分県竹田市ご出身、国立小倉病院附属看護助産学校助産師科卒業後、
福岡赤十字病院ご勤務を経て、ご主人と共に行橋市にて内田産婦人科医院を開業され
ました。非常に多忙な中、今回のご講演をご快諾いただきました内田先生には、『命
をいただいて、繋いで、育むこと』〜「愛された子どもは素敵な大人になる」みんな
で育てましょう〜という演題でお話いただく予定です。
 「ここ 食卓からはじまる生教育」「いのちをいただく」(共に西日本新聞社刊)の
著者でもある内田先生に「生」「性」「食」の繋がり、その繋がりを大事にする「生
教育」への取り組み、家庭や学校や地域社会でできる事等についてお話いただく「九
州NBCWoman’s Forum 2011講演会」は、きっと皆様のお役に立つのではと思います。
 皆様のご参加をお待ちしています!

■「ウーマンズフォーラム2011」講演会
o日時:平成23年2月5日(土)15:00−17:00(開場14:00)
o講師:助産師 内田 美智子先生
oテーマ:『命をいただいて、繋いで、育むこと』
     「愛された子どもは素敵な大人になる」みんなで育てましょう
o場所:イムズ9F イムズホール
    (福岡市中央区天神1丁目-7-11、電話:092−733-2002)
o定員:300人(予)
o参加費:一般2、000円 大学生1,500円 高校生 1,000円
     小中学生 無料
o申込:下記によりお申込下さい。
    参加費は、当日会場でお支払い下さい。
oお問合せ先:九州ニュービジネス協議会 事務局(担当:渋谷)TEL:092-771-3097

━━━━━━━━━━━━━━━━申込書━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【ウーマンズフォーラム2011】 申込書 ◆◆◆
  (e-mail:qshu-nbc@cap.bbiq.jp
  (FAX:092-721-6288)
※複数名参加時は、参加者全員について、記載してください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○企業名:
○お名前:
○役 職:
○TEL:
○FAX:
○E-mail:
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  「第48回ベンチャープラザ鹿児島二水会」のご案内

                   ((社)九州ニュービジネス協議会)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 第48回ベンチャープラザ二水会を、以下の要領で開催いたします。
 今回は特別講演として、九州ニュービジネス協議会の石原進副会長(九州旅客鉄道
株式会社 代表取締役会長)に、「九州経済の発展〜観光産業とニュービジネス(仮
題)」の演題でお話いただきます。大変お忙しい中スケシ゛ュールをご調整いただい
た石原副会長には、今年3月12日に全線開業する九州新幹線のお話やJR博多シテ
ィのお話、九州地域観光産業の現状やそれらを取り巻くニュービジネス等についてお
話いただく予定です。
 また、今回のビジネスプランは、
1.鹿児島県桜島の特産品である桜島小みかんの青切り小みかんを有効活用した
「桜島の噴火に負けない農産加工品作り」事業
2.鹿児島県指宿市の温泉資源とIT技術等をドッキングさせた
「平成版IT湯治プロジェクト」事業
3.「産業廃棄物である焼酎粕を乳酸発酵させて飼料を製造及び販売する事業」
の3事業です。
 今回も、地元資源を活かした非常にユニークな事業が揃いました。新しいビジネス
チャンスをお求めの方に、きっとお役に立つものと思います。
 皆様の多数のご来場をお待ちしています!

■日時:平成23年2月9日(水)15:00〜19:30
■場所:鹿児島東急イン(鹿児島市中央町5−1、TEL:099−256−0109)
■プログラム
第1部:ビジネスプラン発表(3社)15:00〜17:00
○有限会社さくらじま旬彩館(鹿児島市)
『桜島の噴火に負けない農産加工品作り』
○鹿児島県健康保養地域活性化協議会(指宿市)
『平成版IT湯治プロジェクト』
○株式会社ビオテック九州(熊本県熊本市)
『焼酎粕=食品廃棄物を利活用した飼料の製造及び販売』
第2部:特別講演会17:10〜18:10
「九州経済の発展〜観光産業とニュービジネス(仮題) 」
 九州ニュービジネス協議会副会長
 (九州旅客鉄道株式会社 代表取締役会長)石原 進氏
第3部:交流会(情報交換・名刺交換等)18:20〜19:30
■参加費:3,000円(学生1,000円) ※第2部のみのご参加は無料です。
■申込方法:(財)かごしま産業支援センターのHP
      http://www.kric.or.jp
      よりお申込下さい。 ※申込締切:2月4日(金)
■お問合せ先:九州ニュービジネス協議会 事務局(担当:渋谷)TEL:092-771-3097

☆ベンチャープラザ鹿児島ニ水会とは?☆
 九州ニュービジネス協議会のニュービジネス鹿児島地域委員会(委員長:鷲津博昭
(株)テイテイエム会長)及び(財)かごしま産業支援センター、(社)鹿児島県工業
倶楽部の3団体が主催するベンチャーマッチング事業です。
 この会では、ベンチャー企業の経営者、金融機関、九州NBC会員及び行政機関の
担当者等多数が参加し、様々な分野から企業にプレゼンテーションを行っていただい
ています。

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  「第101回ベンチャープラザ二月会」のご案内

                   ((社)九州ニュービジネス協議会)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 今回の二月会は、”国家プロジェクト企業特集”として、九州経済産業局が支援し
た研究開発事業及びその終了後の事業家促進策を受けた企業4社にご発表頂く予定で
す。
 特に今回の発表は、産業用プレス装置、食品、舗装工事の新工法、検査装置など、
内容(分野)が多岐にわたると共に、九州各県からご参加頂きます。
 多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。

■日時:平成23年2月14日(月)16:00〜19:30
■場所:博多都ホテル(福岡市博多区博多駅東2丁目1番1号 TEL:092-441-3111)
■プログラム:
1.国の事業化支援策について(16:05〜18:15)
2.ビジネスプラン発表(16:15〜18:30)
☆森鉄工(株)(佐賀県鹿島市) 
・事業名:「多軸精密制御油圧プレスによる「ワンショットフォ−ミングプレス」
     の開発・製造・販売」
      http://www.moriiron.com/japan/index.html
☆(株)つえエーピー(大分県日田市)
・事業名:「日田産ユズの免疫制御成分を活用したアレルギー軽減飲料の開発・製造
     ・販売」
      http://www.tennensouko.com/
☆(株)シーマコンサルタント(福岡県広川町)
・事業名:「トース土工法の開発とそのノウハウ販売」
      http://www.cimaconsul.co.jp/index.html
☆(株)野毛電気工業九州事業所(熊本県熊本市)
・事業名:「赤外線検査装置「IRScope」の開発・製造・販売」
      http://www.qnl.co.jp/
*プレゼンの詳細(発表企業紹介及び開催案内文書等)はこちら
  http://www1.i-kyushu.or.jp/qshu-nbc/activity/b02_1.101.html
3.交流会(18:40〜19:30)
■参加費:九州NBC会員:3,000円 、非会員:4,000円
■参加申込:下記申込書により、2月7日(月)までに九州NBC事務局まで、FAX
     (092-721-6288)又はEーmail(qshu-nbc@cap.bbiq.jp) でお申込下さい。
■お問合せ先:九州ニュービジネス協議会事務局(担当:藤原)TEL:092-771-3097

☆ベンチャープラザ二月会とは☆
 九州ニュービジネス協議会(以下、九州NBC)のニュービジネス支援委員会(委
員長 矢頭 美世子(株)やずや会長)が主催するマッチング事業です。
 この会では、ベンチャー企業の経営者、金融機関、九州NBC会員及び行政機関の
担当者等多数が参加し、様々な分野から毎回4社程度の企業にプレゼンテーションを
行って頂いています。

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  第6回精密加工プロセス研究会講演会のご案内

               ((独)産業技術総合研究所 九州センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 来たる2月16日(水)13:00〜、福岡市において、第6回精密加工プロセス
研究会講演会−精密加工の実際と将来−を開催いたします。
本講演会に参加をご希望の場合は、添付の参加申込書を事務局
seimitsup@m.aist.go.jp
宛お送り下さい。[参加費無料、申込期限:2月10日(木)、先着50名様]

◇日時:平成23年2月16日(水)13:00〜17:10
◇場所:八重洲博多ビル 3階 6号室(福岡市博多区博多駅東2丁目18番30号)
     アクセス情報: http://www.kyushu-yaesu.co.jp/hall/map.html
◇プログラム:
13:00 開会挨拶
 九州大学大学院工学研究院機械工学部門 教授 土肥俊郎
 (精密加工プロセス研究会 幹事)
13:10 講演1「最新MEMSの動向と精密加工との関わり」
 九州工業大学大学院情報工学研究院 機械情報工学研究系 教授 伊藤高廣
14:00 講演2「光弾性効果を用いたウエハ表層クラックの検出」
 (独)産業技術総合研究所 生産計測技術研究センター 招聘研究員 坂井一文
14:50 休憩
15:00 講演3「各種材料の精密切断と研削加工技術」
 (株)ノリタケカンパニー 工業機材事業本部 技術本部 次長 峠 直樹
15:40 講演4「金型製作のための精密放電加工技術」
 (株)牧野フライス製作所 EDM R&D本部 副本部長 木戸 正孝
16:20 講演5「貫通電極によるLSIデバイスとTSVに関わる精密加工プロセス」
 (株)東芝 大分工場 プロセス生産技術部 第一材料プロセス技術担当
  参事 高橋健司
17: 10 閉会
17:30 交流会
◇お申し込み:
 所属(役職)、氏名、E-mail、電話番号、交流会の出欠を
E-mail:seimitsup@m.aist.go.jpまたはFAX:0942-81-4089
にてご登録下さい。
◇お問い合わせ:
 産総研九州センター産学官連携センター TEL:0942-81-3634

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  キューテックコラボ 2月の三木会
  「九州経済成長アクションプラン 〜アジアパワーを取り込み成長する九州〜」
  のご案内

                      (九州工業大学 技術交流会)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 2月の三木会のご案内をさせていただきます。
 尚、三木会の前に(15時〜)同会場において技術相談会(無料)を開催します。
 皆様のご参加をお待ち申し上げております。

┏ sanmokukai ━キューテックコラボ 2月の三木会━━━━┓
┃                            :
┃ 「九州経済成長アクションプラン
┃ 〜アジアパワーを取り込み成長する九州〜」 のご案内 ★

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━sanmokukai
【三木会講演概要チラシ&技術相談会申込み書】
   ↓(必要な方はプリントしてください)
http://www.ccr.kyutech.ac.jp/collabo/sanmoku2011.2.17.pdf

■日時:平成23年2月17日(木)16:00〜【講演】
    【技術相談会は15:00〜 要事前申込み】
■場所:九州工業大学 産学連携推進センター(戸畑キャンパス)
    2階セミナー室(北九州市戸畑区仙水町1-1)
TEL:093-884-3485 FAX:093-881-6207
■アクセスマップ
http://www.ccr.kyutech.ac.jp/collabo/acsess.html
■講演会【無料】16:00〜17:00(含質疑応答)
演題:「九州経済成長アクションプラン 〜アジアパワーを取り込み成長する九州〜」
講師:九州経済産業局 総務企画部 企画課長 植木 謙治 様
【講演概要】
・九州の46の産学官の議論と述べ200人を超す関係者との意見交換を経て、当面
 の九州のアクションプランを昨年12月にとりまとめました。
・ポイントは、アジアパワーを取り込み、それをベースに内需を喚起し、全国以上の
 成長を達成することです。
・そのため、九州の産学官・官民が一体となって、アジア、環境エネルギー、次世代
 産業、農業・地域型産業、中小企企業の戦略分野とそれを支える人・技術・社会資
 本等の基盤の7分野、60本のアクションプランを推進します。
・具体的には、アジアの生産や消費市場を取り込むための海外展開や輸出、アジアの
 人材力を取り込むための観光客誘致や留学生の活用アジアの水や食糧等の課題を解
 決するための官民経済交流や業務提携、MOU等の推進などの基盤を整備します。
・また、次世代産業や農業等の九州の強みを活かした成長戦略を推進します。
【講師メッセージ】
・政府の新成長戦略をベース(3%成長)に、九州成長戦略アクションプランを起爆
 材として0.3%を上乗せした年率3.3%成長をアジアパワーの取り込みと内需
 喚起で達成・九州の特徴を活かし、九州が一体となって全国以上の成長を達成しま
 しょう。
・その可能性は十分にあります。
【 講師プロフィール 】
経済産業省九州経済産業局企画課長。1980年、福岡通商産業局に入局。通商産業
省、郵政省九州電気通信監理局、久留米市、福岡大学教授に出向。九州経産局情報政
策課長、技術企画課長、製造産業課長を経て、2011年1月より現職
■会員10分間スピーチ:17:00〜17:20
■交流会: 会費1,000円(学生500円)17:30〜18:30 
  軽食・酒類・お茶等をご用意します。
(お車でお越しの方には酒類は御提供できません)
■お申込み:開催案内チラシの申し込み欄に記入の上FAX頂くか、下記フォームに
      ご記入の上、メールでご送信下さい。
メール宛先:kyutech-collabo@ccr.kyutech.ac.jp
┏【2011.2.17参加申込】このフォームを残して送信下さい━……・
┃ お名前:
┃ 企業団体名:
┃ 所属・役職:
┃ 参加方法:1.「講演会・交流会両方参加」
┃        2.「講演会のみ参加」
┃        3.「交流会のみ参加」
┃ ※ご希望の参加方法以外を消去してご返信ください。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ sanmokukai ━……・
参加者のお名前と所属・役職を記載した名簿を当日ご参加の方に配布しております。
名簿への記載をご希望されない方はお手数ですが、お申込みの際に【名簿記載不可】
とお書き添え下さいますようお願いいたします。

※申し込み締切:2月16日(水)午後5時まで

■お問い合わせ先:
  キューテックコラボ(九州工業大学 技術交流会)
   http://www.ccr.kyutech.ac.jp/collabo
  担当:安田 清美 kyutech-collabo@ccr.kyutech.ac.jp
   〒804-8550 北九州市戸畑区仙水町1-1
   TEL 093-884-3485 FAX 093-881-6207

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  産学交流セミナー
  〜次世代モビリティのかんたん充電技術を紹介します!〜
  「非接触充電方式による次世代モビリティの実証開発について」のご案内

           ((財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 電気自動車(EV)等の次世代モビリティ大量導入社会に対応できる充電システムなど
の構築、高齢化社会に対応した小型移動体であるコミュニティカーなど、次世代にあ
るべきオートモビリティシステムの早期実現が期待されています。
 今回、これら次世代モビリティの研究開発状況やこの給電方式である「非接触型充
電」の実用化を図るためのセグウェイやシニアカーを用いた実証事業を紹介します。
 なお、本セミナーは、今月策定された「先導的低炭素化技術研究戦略指針」に基づ
く取り組みです。

※「先導的低炭素化技術研究戦略指針」につきましてはこちらをご覧下さい
http://www.ksrp.or.jp/pdf/1.19no1.pdf

◇期日:平成23年2月24日(木)14:30〜18:30
◇主催:財団法人北九州産業学術推進機構
◇会場:KIGS(北九州イノベーションギャラリー)
    (北九州市八幡東区東田二丁目2ー11)
◇参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)
◇内容:
1.基調講演 [14:35〜15:35]
 講師:独立行政法人 産業技術総合研究所 フィールドロボティクス研究グループ
     研究グループ長 松本 治 氏
 テーマ:「次世代パーソナルモビリティの研究開発状況」
2.取組紹介 [15:35〜16:05]
 講師:株式会社ヘッズ 代表取締役 本田 啓一 氏
 テーマ:「非接触充電技術の開発状況と今後の展開について」
3.実証紹介 [16:10〜17:00]
 次世代モビリティの走行充電デモンストレーション
 〜「走行中非接触給電」を体感できます〜
 関係者:株式会社ヘッズ、有限会社日本テクモ、九州工業大学 匹田研究室、
     九州大学 笹田研究室
4.交流会 [17:15〜18:30]
※内容詳細はこちら↓
http://www.kq-ec.net/iac/info/details.html?eid=00091

【お問い合わせ】
 (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター
  道家、二見、佐藤(TEL 093-695-3006)


このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 石津)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: ishidu-satoshi@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------