九州工業大学
  ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   コラボレーション九州 第379号
         (イベント案内3件、公募案内2件、お知らせ1件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2011.04.21

本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:石津)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がございましたらご連絡
下さい。

※1 転送自由です
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
   工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
[目次]
<<イベント案内>>・・・3件

【九州大学 未来科学創造センター】
  (5/20)−九州大学工学部百周年記念講演会−
        『第6回九州大学未来化学創造センターシンポジウム』のご案内

【福岡環境学際フォーラム】
  (5/21)「福岡環境学際フォーラム」第1回研究会のご案内

【大田広域市福岡通商事務所】
  (5/26)「第5回大田−九州経済交流商談会」のご案内

<<公募案内>>・・・2件

【(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構】
  (〜5/13、6/30)
   平成23年度「省エネルギー革新技術開発事業(電力需給緊急対策)」のご案内

【(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構】
  (〜6/7)
   平成23年度イノベーション推進事業に係る研究開発テーマの公募開始のご案内

<<お知らせ>>・・・1件

【中小企業庁】
  「東日本大震災」関連中小企業支援策のご案内

------------------------------------------------------------------------------

<<イベント案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  −九州大学工学部百周年記念講演会−
  『第6回九州大学未来化学創造センターシンポジウム』のご案内

                   (九州大学 未来化学創造センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

◇日時:2011年5月20日(金)13:30〜19:00
◇場所:九州大学稲盛財団記念館 稲盛ホール(九州大学伊都キャンパス内)
◇参加費:無料 ※申込期限:5月9日
◇プログラム:
13:30 開会の挨拶 後藤雅宏センター長
13:40−14:10
 安達 千波矢(九州大学未来化学創造センター & OPERA)
 「革新的な有機半導体材料の創製と有機発光デバイスへの展開」
14:10−14:40
 山田 淳(九州大学大学院工学研究院応用化学部門)
 「プラズモニック太陽電池の開拓」
14:40−15:10
 石原 達己(九州大学大学院工学研究院応用化学部門)
 「ポストLi電池を目指す革新的金属・空気電池の開発」
15:10−15:30 コーヒーブレイク
15:30−16:00
 神谷 典穂(九州大学未来化学創造センター)
 「新奇バイオハイブリッド分子による極微量遺伝子検出」
16:00−16:30
 宮本 操(日産化学工業株式会社)「九大包括連携 〜これまでとこれから〜」
16:30−17:00
 田中 裕久(ダイハツ工業株式会社)「貴金属フリー液体燃料電池車の開発」
17:00−19:00
 ポスターセッション&交流会
※未来化学創造センター所属13研究室とその連携企業、ならびに産学連携交流セン
 ターで活動中の企業によるポスターセッション&交流会。サンプル製品の展示も予
 定しています。
※プログラム等詳細は下記URLをご参照下さい。
http://web.cstm.kyushu-u.ac.jp/future/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=1&lid=29

◇お問い合わせ、お申込先:
 九州大学未来化学創造センター 神谷研究室
  E-mail future@mail.cstm.kyushu-u.ac.jp
  Fax   092-802-2810

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  「福岡環境学際フォーラム」第1回研究会のご案内

                       (福岡環境学際フォーラム)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 「福岡環境学際フォーラム」は「国公私立大コンソーシアム・福岡」(文部科学省
平成20年度戦略的大学連携支援事業、平成23年度以降は自主運営)の共同研究事業を
きっかけに交流を深めてきた環境問題の研究者を中心に、2011(平成23)年4月1日に
発足した自主的な組織です(※)。
 今回、第1回の定例研究会を、下記の要領で開催いたします。
 ご出席くださる方は、懇親会の出欠のご意向とともに、5月18日(水)までに小出
(本フォーラム運営代表、koide@seinan-gu.ac.jp)までご一報ください。

◇日時:2011年5月21日(土)15:00〜18:00
    →終了後近所にて、懇親会を開催いたします。
◇会場:西南コミュニティーセンター 2階会議室(福岡市早良区西新6-2-92)
◇内容:
1.本フォーラムの趣旨説明(小出)、自己紹介
2.小出秀雄(西南学院大学経済学部)報告:
  「グッズとバッズの連続性を考慮した意思決定モデル(仮題)」
3.松岡浩史氏(一般社団法人資源循環ネットワーク)報告:
  「国際資源循環の適正化に向けたトレーサビリティ認証サービス」
4.その他(今後の活動、情報交換など)

※「福岡環境学際フォーラム」ブログ http://fukuokagakusai.seesaa.net/
 メーリングリスト http://www.mlist.ne.jp/usr/fukuokagakusai/
 運営メンバー:勢一智子(西南学院大学法学部)、鄭雨宗(福岡工業大学社会環境学部)、
        中山裕文(九州大学工学研究院)、松田晋太郎(環境テクノス(株))、
        岡重男((社)福岡県産業廃棄物協会)

◇お申し込み、お問い合わせ:
 西南学院大学経済学部 小出秀雄
  〒814-8511 福岡市早良区西新6-2-92
  TEL: 092-823-4318 E-mail: koide@seinan-gu.ac.jp

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  「第5回大田−九州経済交流商談会」のご案内

                      (大田広域市福岡通商事務所)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 大田広域市では、2011年5月26日(木)に「第5回大田−九州経済交流商談会」を
下記のとおり開催いたします。
 大田広域市は、技術・研究開発の奨励政策及び大学、研究所、企業が努力し合う、
韓国を代表する科学都市です。
 今回は大田広域市から優れた技術及び製品を有する企業10社が来福します。
(参加企業)
http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/kokusai/glocal/TEMP/KoreanCompanyProfile.pdf
 韓国製品に興味のある方におかれましては、韓国でのビジネス展開や情報収集の良
い機会になるかと存じますので、ぜひご参加賜りますようご案内申し上げます。

◇日時:2011年5月26日(木) 10:00〜17:00
◇会場:ホテルニューオータニ博多(3階 羽衣の間)
◇主催:大田広域市(福岡通商事務所,大田中小企業総合支援センター)
◇協力:(社)福岡県中小企業経営者協会
◇締切:5月12日
◇参加申込:
 次のリンク先に掲載の申込書に必要事項を記載の上、FAX又はE-MAILにてお申し込み
下さい。
http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/kokusai/glocal/TEMP/Flyer_Application.pdf
◇お申し込み、お問い合わせ:
・(社)福岡県中小企業経営者協会
  担当:神代(Tel:092-451-8593 E-mail: kumashiro@chukeikyo.com
・大田広域市福岡通商事務所
  担当:孫(ソン)(Tel:092-713-0960E-mail: henki@its.daejeon.kr

------------------------------------------------------------------------------

<<公募案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  平成23年度「省エネルギー革新技術開発事業(電力需給緊急対策)」のご案内

              ((独)新エネルギー・産業技術総合開発機構)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

1. 事業内容 
 東日本大震災の発生により、電力の需給ギャップは引き続き深刻な状況となってい
ます。
 この解消には、一層のエネルギー利用の高効率化が求められており、電力需給問題
の解決に資する技術開発が強く望まれています。
 本事業は、東日本大震災により生じている電力需給問題の解決に資する技術開発を
支援することで、電力需給ギャップの縮小に貢献することを目的とした研究開発テー
マを募集し、実証研究を実施いたします。
 なお、本事業は平成23年度の政府予算に基づき実施するため、政府方針の変更等に
より、公募の内容や採択後の実施計画、概算払の時期等が変更されることがあります。

2. 公募締切日 
 本公募では、5月及び6月に締切日を設け、6月及び7月に採択を行います。
第1回締切日:平成23年5月13日(金)午前12時(郵送を含めて必着)
(採択予定日:6月上旬)
第2回締切日:平成23年6月30日(木) 午前12時(郵送を含めて必着)
(採択予定日:7月中旬)
 なお、必要に応じて7月以降も公募を延長する可能性もあります。

3. 説明会
 当該公募の内容、提出する書類等についての説明会を川崎、名古屋、大阪、仙台で
開催いたします。出席は応募の必須要件ではありませんが、応募を予定される方は可
能な限り出席願います。説明は日本語で行います。
<説明会の日時及び場所>
https://app3.infoc.nedo.go.jp/gyouji/events/FK/rd/2011/nedoevent.2011-04-13.0865253326/

4. 応募方法等 
 公募要領に従い、所定の様式を使って応募書類を作成の上、受付期間内に提出して
下さい。
 FAX及び電子メールによる提出は受け付けません。また、書類は返却致しません。
 また、申請(応募)時には、以下のシステムへの登録が必須となります。
(参考)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)について
http://www.nedo.go.jp/koubo/201121_1_201121_1.html

5. 問い合わせ・面談申し込みについて 
 本公募に関するお問い合わせは、公募締め切り前日の5月12日(木)(2回目は、6月
29日(水))までとし、極力4月28日(木)(2回目は、6月16日(木))までに下記ま
でE-mailにてお願いします。

<問い合わせ先>
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
エネルギー対策推進部 
「省エネルギー革新技術開発事業(電力需給緊急対策)」事務局
 E-mail:setsuden@ml.nedo.go.jp

<公募掲載URL>
http://www.nedo.go.jp/koubo/DA2_100003.html

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  平成23年度イノベーション推進事業に係る研究開発テーマの公募開始のご案内

              ((独)新エネルギー・産業技術総合開発機構)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

1. 事業名称
 「イノベーション推進事業」のうち
  産業技術実用化開発研究助成事業
  研究開発型ベンチャー技術開発助成事業
  次世代戦略技術実用化開発助成事業
  課題解決型実用化開発助成事業(新規)

 詳細は「11.公募掲載URL」にアクセスいただき、公募要領等をご確認下さい。
 本事業は、平成23年度の政府予算に基づき実施するため、予算関連法案等の審議状
況や政府方針の変更等により、公募の内容や採択後の実施計画、概算払いの時期の変
更、公募の中止等が生じる場合があり得ます。

2.事業目的
 本事業は、民間企業や大学等の有する先端技術シーズや有望な未利用技術を活用し
た実用化開発を支援することにより、我が国の技術の強みを生かした世界最先端のイ
ノベーション創出を図るとともに、成長の源となる新たな技術及び産業のフロンティ
アを開拓し、もって「課題解決型国家」の構築に資することを目的とします。

3.実用化開発の区分
 詳細については必ず「11.公募掲載URL」よりアクセスいただき、公募要領を
ご確認下さい。
(1)「産業技術実用化開発助成事業、研究開発型ベンチャー技術開発助成事業、次
    世代戦略技術実用化開発助成事業」
 新成長戦略等において示された研究開発の重点分野等に該当する以下の分野が対象
となります。
〔1〕グリーン・イノベーションの推進
〔2〕ライフ・イノベーションの推進
〔3〕我が国が直面する重要課題への対応
 1)豊かで質の高い国民生活の実現
 2)我が国の産業競争力の強化
 3)地球規模の問題解決への貢献 等
 ただし、ヒトクローンや研究開発等に伴う治験行為等の経済産業省所管以外の技術
開発及び原子力に関する技術開発を除きます。
 また、以下に記載の(2)「課題解決型実用化開発助成事業」で設定される5つの「
課題」に該当する場合、「産業技術実用化開発助成事業」、「研究開発型ベンチャー
技術開発助成事業」及び「次世代戦略技術実用化開発助成事業」に申請することはで
きませんのでご留意下さい。
(2)「課題解決型実用化開発助成事業(新規)」
 新成長戦略等において示されたグリーン・イノベーション及びライフ・イノベーシ
ョンの推進、産業競争力強化等の我が国が直面する重要課題に対応する戦略的なイノ
ベーション分野の中から早期の実用化や大きな波及効果等が期待される技術課題が対
象となります。
 今回は次の5つの「課題」について公募いたします。
〔1〕機能性ナノ粒子の大量合成法の開発
〔2〕化学原料製造を革新する高性能ナノ触媒プロセスの開発
〔3〕がん領域を対象とするバイオ医薬品の革新的製造技術の開発
〔4〕社会参加型支援福祉用具の開発
〔5〕生活支援福祉用具の開発

4.助成対象者
 民間企業等
(各個別事業毎に、資本金等による制限があります。なお、研究開発型ベンチャー技
術開発助成事業について、今年度は、一部のみなし大企業(カーブアウトベンチャー)
にも対象を拡充しています。)

5.公募期間
 平成23年4月20日〜平成23年6月7日

6.事業期間
 交付決定通知書に記載する事業開始の日から平成25年2月28日まで
(次世代戦略技術実用化開発助成事業に限り、1年間延長の可能性があります。)

7.助成率
 1/2以内もしくは2/3以内

8.助成金額
(1)産業技術実用化開発助成事業、研究開発型ベンチャー技術開発助成事業、次世
代戦略技術実用化開発助成事業
   年間1億円まで(下限は初年度1千万円)
 
(2)課題解決型実用化開発助成事業(新規)
   課題毎に定めます。詳細は公募要領を確認してください。

9.説明会・個別相談会
 本事業の内容、申請に当たっての手続き等について、公募説明会および個別相談会
を行います。
 以下に公募説明会および個別相談会の開催日ならびに開催地をご案内いたしますが、
参加登録のページへのリンクは後日掲載いたしますので、「11.公募掲載URL」
よりアクセスいただき、参加登録くださいますようお願いします。
 なお、申請資格として出席を義務付けるものではありませんので、必要に応じて参
加してください。

【公募説明会開催地ならびに開催日の予定】
 5月9日(月) 川崎(午前1回、午後2回開催)
 5月10日(火) 富山(午前)、札幌(午後)
 5月11日(水) 大阪(午後2回開催)、仙台(午後)
 5月12日(木) 福岡(午後)
 5月13日(金) 高松(午後)、那覇(午後)
 5月16日(月) 名古屋(午後)
 5月17日(火) 広島(午後)

【個別相談会開催地ならびに開催日の予定】
  5月18日(水) 大阪(午後)
  5月19日(木) 川崎(午後)

10.問い合わせ
  本公募に関するお問い合わせは、下記までお願いします。
(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構
 技術開発推進部 イノベーション実用化推進グループ
  TEL: 044-520-5173 FAX: 044-520-5177
  E-mail: innovation23@nedo.go.jp

 なお、課題解決型実用化開発助成事業の5つの「課題」の内容については、公募要
領P.42〜48に記載する問い合わせ先までお願いします。

11.公募掲載URL
http://133.163.205.27/koubo/CA2_00760.html

------------------------------------------------------------------------------

<<お知らせ>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  「東日本大震災」関連中小企業支援策のご案内

                             (中小企業庁)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

1.中小企業向け支援策ガイドブックVer02(4月13日)
 東日本大震災による災害の影響で、直接的又は間接的に被害を受けられた中小企業
の皆さんの資金繰りや雇用面、税制面での支援策などの情報をまとめました。
 是非、ご活用ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/download/Financing-v02.pdf
……………………………………………………………………………………………
2.信用保証協会の財政基盤強化(対策No.16)(4月13日)
 中小企業の当面の運転資金や設備資金へのニーズに円滑に対応するため、岩手県、
宮城県及び福島県の3信用保証協会に計75.8億円を無利子で貸し付け、その財務基盤
の強化を図ることとしました。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110413NoloanShinyou.htm
……………………………………………………………………………………………
■中小企業庁の震災関連情報サイト
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/index.html
■携帯用「モバイル中小企業庁」でも地震関連情報が検索しやすくなりました。
http://chusho.mjmk.jp/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【経済産業省からのお知らせ】
■経済産業省の地震関連情報サイト
(計画停電、原発、ガソリンスタンド、生活物資など)
http://www.meti.go.jp/earthquake/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【首相官邸・他の省庁からのお知らせ】
1.壁新聞第三号の発行(首相官邸)
 〜被災者のみなさまへ 政府からのお知らせ〜
http://www.kantei.go.jp/saigai/kabeshinbun/
……………………………………………………………………………………………
■過去の発表を、中小機構サイトで整理しています
 http://www.smrj.go.jp/kikou/news/earthquake2011/058794.html
■電子政府の総合窓口(e-gov)による災害関連情報
 http://www.e-gov.go.jp/link/disaster.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【地方自治体からのお知らせ】
■被災地支援に関する各都道府県サイト
 http://www.kantei.go.jp/saigai/sien.html
■過去の発表を、中小機構HPで整理しています
 http://www.smrj.go.jp/kikou/news/earthquake2011/058815.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【中小企業支援機関からのお知らせ】
1.東日本大震災に対する貿易保険の対応について(日本貿易保険)
被災者対策のほか、放射能汚染による損失に対する保険金の支払い、相談窓口
など。
http://www.nexi.go.jp/topics-o/index_frame_direct61.html
……………………………………………………………………………………………
■過去の発表を、中小機構HPで整理しています。
http://www.smrj.go.jp/kikou/news/earthquake2011/058792.html
〓〓〓〓〓〓〓計画停電のお知らせ・省エネルギーのお願い〓〓〓〓〓〓〓〓
1.計画停電などの情報(東京電力)
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
携帯サイトからも、計画停電のグループや予定が検索できます。
http://tepco.okbiz.okwave.jp/EokpControl?&site=mobile&event=MobileFaqGotoTop
……………………………………………………………………………………………
2.計画停電などの情報(東北電力)
http://www.tohoku-epco.co.jp/information/1182377_821.html
……………………………………………………………………………………………
ご意見、ご感想などがございましたら、下記のアドレスへお願いします。 
chusho-shinsai@meti.go.jp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
本メールに掲載されている情報については、諸事情により内容が変更している
ケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認のうえご利用願います。


このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 石津)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: ishidu-satoshi@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------