九州工業大学
  ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   コラボレーション九州 第380号
         (イベント案内4件、公募案内2件、お知らせ1件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2011.04.27

本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:石津)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がございましたらご連絡
下さい。

※1 転送自由です
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
   工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
[目次]
<<イベント案内>>・・・4件

【産学官交流研究会博多セミナー】
  (5/13)第108回産学官交流研究会 博多セミナー(二金会)のご案内

【(独)産業技術総合研究所 計測・診断システム研究協議会事務局】
  (5/25)第7回精密加工プロセス研究会講演会
        −次世代型精密加工プロセスと加工技術、そして応用− のご案内

【新生活産業くらぶFUKUOKA】
  (5/26)
    『産学連携ことはじめ 〜新しい暮らし応援サービスを発想するために〜』
    ビジネスチャンスセミナーのご案内

【(財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター】
  (5/31)『北九州学術研究都市10周年記念
        第101回産学交流サロン(ひびきのサロン)
      「クルマの未来を考える -環境・安全に向けた取り組み-」について』
        のご案内

<<公募案内>>・・・2件

【(財)長崎県産業振興財団】
  (〜5/13)産学官金連携コーディネーター募集のご案内

【九州経済産業局 技術企画課】
  (〜5/25)平成23年度「民間企業の研究開発力強化及び実用化支援事業」
         に係る補助金交付先の公募のご案内

<<お知らせ>>・・・1件

【(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構】
  ホームページリニューアルに伴う公募事業リンク先変更のご案内

------------------------------------------------------------------------------

<<イベント案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  第108回産学官交流研究会 博多セミナー(二金会)のご案内

                    (産学官交流研究会博多セミナー)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

    〜伝統ある九州の老舗の産学官の出会いと
  交流の場。どなたでも自由に参加できます〜

 この度の東日本大地震により被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し
上げます。また、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

◇日時:平成23年5月13日(金)16:00〜17:00(参加無料)
◇場所:独立行政法人 中小企業基盤整備機構 九州支部 1階会議室
    (〒812-0038 福岡市博多区祇園町4-2博多祇園BLDG.1階)
 〜「博多祇園BLDG.」は福岡商工会議所の道路をはさんだ向かい〜
    http://unit.aist.go.jp/kyushu/ci/access/index.html#fukuoka
    講演会・交流会とも1階会議室にて開催いたします。
◇定員:60名程度/無料(事前申込み制) 余裕があれば、当日参加も可能。
---------------------------------------------------------------------
◇今回のご講演
■演題名:「九州の石炭会社が日本一の工業大学を作り世界一のロボット会社を作る
     お話」
■講演者:株式会社安川電機 取締役会長 利島 康司(としま こうじ)様
■概要:
 九州発グローバル企業の安川電機は、ものづくり企業として技術開発を繰り返し成
長して参りました。そこには、九州工業大学の前身である明治専門学校を設立した創
業者の人づくりの情熱が、理念として受け継がれています。ものづくりは人づくり。
経営は人づくりであるとの視点でお話させていただきます。
---------------------------------------------------------------------
◇ショートプレス(3分間)
・スピーチのご希望がございましたら、平成23年5月6日(金)午前中までにご連
 絡ください。
◇交流会 
 講演会終了後〜19:00(参加費 1,000円、学生500円)
 ※ 酒類がでますので、お車等でのお越しはご遠慮下さい。
◇経営・技術・施策相談
 経営・技術・施策相談に応じますので、事務局に積極的にお申し込み下さい。
 後日、担当者が相談内容の詳細をお尋ねいたします。
◇申込方法
 氏名・所属を明記の上、「講演会・交流会両方出席」もしくは「講演会のみ出席」、
「交流会のみ出席」の別を、平成23年5月12日(木)までに以下の申込先まで、
メール、ファックス、電話のいずれかによりお申し込み願います。
○参加申込先:
 独立行政法人 産業技術総合研究所 九州センター 福岡サイト
  萩尾(はぎお)・津村(つむら)宛
  E-mail:nikinkai@m.aist.go.jp
  TEL:092-282-0283  FAX:092-282-0281 
---------------------------------------------------------------------
■講師:利島 康司(としま こうじ)様のプロフィール
昭和39年3月 慶応義塾大学法学部法律学科卒業
昭和39年3月 株式会社安川電機製作所[現(株)安川電機]入社
平成 4年9月 理事産電事業部行橋工場長
平成 6年3月 理事ロボット事業部副事業部長
平成 7年6月 取締役 ロボット事業部副事業部長兼ロボット工場長
平成 8年6月 取締役ロボット事業部長
平成12年6月 常務取締役ロボット事業部長
平成14年6月 専務取締役ロボティクスオートメーション事業部長
平成15年3月 専務取締役ロボティクスオートメーション事業部長兼業務改革推進本部長
平成16年3月 取締役社長
平成19年3月 取締役社長人づくり推進担当
平成21年3月 取締役社長人づくり推進担当営業統括本部長
平成22年3月 取締役会長

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  第7回精密加工プロセス研究会講演会
  −次世代型精密加工プロセスと加工技術、そして応用− のご案内

     ((独)産業技術総合研究所 計測・診断システム研究協議会事務局)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 来る5月25日(水)13:00〜、下記プログラムのとおり、福岡市において、
SIIQ九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会と共催で開催いたしま
すのでご案内いたします。
 ご出席の場合は、
1.所属、2.氏名、3.SIIQ会員の別(会員か非会員か)、4.メールアドレ
ス、5.電話番号、6.講演会、懇親会の出欠
を明記の上、seimitsup@m.aist.go.jp またはFAX:0942-81-4089 宛、お申込下さい。
[参加費無料、申込期限:5月20日(金)、先着50名様]

◇日時:平成23年5月25日(水)13:00〜17:20
◇場所:八重洲博多ビル 3階 6号室(福岡市博多区博多駅東2丁目18番30号)
     アクセス情報: http://www.kyushu-yaesu.co.jp/hall/map.html
◇プログラム:
13:00 開会挨拶
 九州大学大学院工学研究院機械工学部門
  教授 土肥 俊郎 (精密加工プロセス研究会 幹事)

13:10 講演 1 「放電加工と電解加工の微細加工への応用」
 東京大学 大学院工学系研究科 精密機械工学専攻 教授 国枝正典
14:05 講演 2 「大面積ナノ構造体金型によるオプティカルデバイス開発」
 (独) 産業技術総合研究所 集積マイクロシステム研究センター 
  大規模インテグレーション研究チーム 研究員 栗原 一真
15:00 休憩
15:10 講演 3 「超音波振動援用による超精密穴加工とその応用」
 株式会社岳将 代表取締役社長 岳 将士
15:45 講演 4 「TSVウエハーの薄層化とCuビアのCMP加工」
 岡本工作機械製作所 半導体開発部 部長 井出 悟
16:30 講演 5 「超精密加工技術の新たな可能性について
            −非球面レンズ用金型加工−」
 東芝機械株式会社 ナノ加工システム事業部 ナノ加工センター 福田将彦
17:20 閉会
17:30 交流会(参加費 2千円/人)

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  『産学連携ことはじめ 〜新しい暮らし応援サービスを発想するために〜』
  ビジネスチャンスセミナーのご案内

                   (新生活産業くらぶFUKUOKA)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 個人・家庭向けサービス産業(=新生活産業)の振興を図るため、新生活産業分野
への進出等に繋がる情報の共有化、企業間連携を行うことを目的とした組織“新生活
産業くらぶFUKUOKA”主催のセミナーご案内です。
 今回は、新たな事業展開や事業拡大に大学の知恵を活用したいという企業の熱い想
いを形にするセミナーを開催します。
 生活者の視点から研究シーズとのマッチングを研究してこられた九州大学の池田美
奈子准教授から、産学連携を活用する場合の着眼点についてお話しいただき、またサ
ービスの開発やブランド化で大学との連携の活用経験がある経営者3名とくらぶFU
KUOKAの産学連携コーディネーターをゲストに迎え、体験談をまじえ、会場の皆
さんとともに新しいサービスを発想するための秘訣に迫ります。

■詳細はくらぶFUKUOKAのホームページをご覧下さい。
http://www.clubfukuoka.jp/536.html

○日時:平成23年5月26日(木)13:30〜16:00
    (くらぶFUKUOKA総会に引き続きセミナーを開催します。)
○会場:福岡市博多区下川端2番1号 博多座・西銀ビル13階
○参加費:無料
○定員:50名(先着順)
○申込み:
 事務局((株)NCBリサーチ&コンサルティング)あてにメール又はFAXにて、
企業・団体名、参加人数及び連絡先をご記入の上、お申し込みください。 
 TEL:092-282-2662 FAX:092-263-1545
 E-mail:taniguchi@johoza.co.jp

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  『北九州学術研究都市10周年記念
   第101回産学交流サロン(ひびきのサロン)
 「クルマの未来を考える -環境・安全に向けた取り組み-」について 』のご案内

           ((財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 平成14年5月より始まった「産学交流サロン(ひびきのサロン)」も前回で10
0回目を迎え、また平成23年度は北九州学術研究都市が開設して10周年となりま
す。
 今回の101回目は、春恒例のひびきのサロン「カーエレクトロニクス特集」です。
 21世紀になって、変革の時を迎えた次世代モビリティに関して、第一線でご活躍
されている研究者の方々に解説して頂きます。
 関係する企業経営者及び技術者・研究者多数のご参加をお待ちしています。

○期日:平成23年5月31日(火)13:30〜18:30(開場13:00)
○会場:北九州学術研究都市 会議場(北九州市若松区ひびきの2−3)
○主催:財団法人北九州産業学術推進機構
○参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)
○内容:※題目や講演内容を変更することがございます。ご了承ください。
〔講演〕「トヨタの燃料電池自動車の開発と挑戦」
     /トヨタ自動車(株)第2技術開発本部 FC開発部 部長
       技術統括部 技術戦略室 国際標準化グループ主査 河合大洋氏
    「高度安全運転支援技術の確立をめざして」
     /豊田工業大学 スマートビークル研究センター長 三田誠一氏
    「ぶつからないクルマを実現するステレオカメラ技術」
     /東京工業大学 バイオ研究基盤総合支援センター 准教授 実吉敬二氏
    「環境と安全を両立した次世代自動車の普及動向と北九州市の取組み」
     /(株)早稲田総研イニシアティブ 企画室 チームリーダー
      早稲田大学環境総合研究センター 招聘研究員  井原雄人氏
    「九州・ひびきの自律走行研究会活動状況」
     /早稲田大学理工学術院大学院情報生産システム研究科 教授 大貝晴俊氏
○交流会&フリーディスカッション(17:20〜18:30)
※内容詳細はこちら↓
http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00060

【お問い合わせ】
(財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 産学連携部(担当:西、佐藤)
 TEL:093-695-3006  FAX:093-695-3018

------------------------------------------------------------------------------

<<公募案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  産学官金連携コーディネーター募集のご案内

                      ((財)長崎県産業振興財団)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 (財)長崎県産業振興財団(大村本部)では、産学官金連携コーディネーター(1名)
を募集しています(※募集期間:4/20(水)〜5/13(金))。

 詳細は次のリンク先をご覧下さい。
http://www.joho-nagasaki.or.jp/info/zaidan/boshu/omura_jobs.php

 産学官連携、金融機関との調整、研究開発や事業化プロジェクトに意欲的に取り組
んでいただける、好奇心旺盛で、科学技術に関心・興味があり、人とのコミュニケー
ションが好きで、フットワークが軽い方の応募をお待ちしています。

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  平成23年度「民間企業の研究開発力強化及び実用化支援事業」に係る
  補助金交付先の公募のご案内

                     (九州経済産業局 技術企画課)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 経済産業省では、民間企業が単独では対応できない高度な技術課題の解決に向けた
共同研究とその実用化を促進し、新産業創出に資することを目的として、標記提案公
募型事業の公募を行います。
 本事業は、先端的・独創的な優れた技術を有する民間企業が、大学や地方公共団体
が設置する試験研究機関等との共同研究によって、新たな製品や技術の実用化に向け
た実証又は性能評価を行う事業について、共同研究に要する費用の一部を補助するも
のです。
 対象者等、詳細は次のリンク先に掲載の公募要領をご覧下さい。
http://www.kyushu.meti.go.jp/support/1104/110425.html

◇公募期間:平成23年4月25日(月曜日)〜5月25日(水曜日)17時必着
◇提出先、お問い合わせ先:
 九州経済産業局地域経済部技術企画課(担当:廣重、今村、山北)
  TEL:092−482−5462  FAX:092−482−5392

------------------------------------------------------------------------------

<<お知らせ>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  ホームページリニューアルに伴う公募事業リンク先変更のご案内

              ((独)新エネルギー・産業技術総合開発機構)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 現在、(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では、下記テーマ
型公募事業の公募を実施中ですが、NEDOホームページのリニューアルに伴い、U
RLが変更されておりますので、改めてご案内を申し上げます。
 ご迷惑をおかけしているところがあるかと思いますが、何卒よろしくお願い申し上
げます。

◇平成23年度先導的産業技術創出事業(若手研究グラント)の公募について
 http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_00723.html

◇平成23年度「省エネルギー革新技術開発事業」の第1次公募について
 http://www.nedo.go.jp/koubo/DA2_00724.html

◇平成23年度「省エネルギー革新技術開発事業/電力需給緊急対策対応型実証研究」の公募について
 http://www.nedo.go.jp/ext/ZZ_100019.html

◇平成23年度イノベーション推進事業に係る研究開発テーマの公募開始について
 http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_00760.html

<お問い合わせ先>
 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構
 九州支部(担当:兵頭)
  〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル10F
  TEL 092-411-7852  FAX 092-431-7739
  E-mail:hyodotty@nedo.go.jp


このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 石津)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: ishidu-satoshi@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------