◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 136 2007.11.21
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、牛島
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】第61回産学交流サロン(ひびきのサロン)
    「産学官連携による室内対応型光触媒製品の開発」を開催いたします。
【02】第3回ネットワーク強化勉強会
    「建築・都市とエコロジー、1年間のアメリカ体験を踏まえて」
    を開催いたします。
────────────────────────────────────   
【01】第61回産学交流サロン(ひびきのサロン)
    「産学官連携による室内対応型光触媒製品の開発」を開催いたします。

 財団法人北九州産業学術推進機構では、産と学による複数の研究者が自ら
の研究テーマについて事業化の観点を踏まえて紹介するとともに、他の研究
者、企業、行政等の出席者が自由に意見交換することにより、共同研究開発
や技術移転等新たな連携の動きへ発展していくことを目標として、産学交流
サロン(ひびきのサロン)を開催しています。
 今回のひびきのサロンは、室内対応型光触媒にスポットを当て、光触媒開
発の現状及び今後についてご紹介します。
 
 期 日:平成19年12月6日(木)15:00〜19:00
 主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
 会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター内
    (北九州市若松区ひびきの2−1)
 参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)
 内 容:
  ○研究テーマ発表(15:00〜17:30)
   発表1「高活性可視光応答型光触媒の開発と実用化」
      /九州工業大学 工学部物質工学科 
                   教授 横野 照尚氏
   発表2「高活性可視光応答型光触媒の抗菌効果」
      /北九州市立大学 国際環境工学部環境化学プロセス工学科 
                  准教授 森田 洋 氏
   発表3「高活性可視光応答型光触媒を使った抗菌製品の開発と商品化」
      /株式会社フジコー 
           技術開発センター長付 原賀 久人氏
   発表4「高活性可視光応答型光触媒の防カビ効果について」
      /株式会社西井塗料産業
       新機能コーティング材担当部長 斉藤 暢生氏

  ○交流会&フリーディスカッション(17:30〜19:00)

※内容詳細はこちら↓
http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00021

 【お問い合わせ先】
  (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 牛島、江藤
   TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018 
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku

────────────────────────────────────
【02】第3回ネットワーク強化勉強会
    「建築・都市とエコロジー、1年間のアメリカ体験を踏まえて」
    を開催いたします。

 財団法人北九州産業学術推進機構では、産業クラスター形成事業の一環として、
昨年度『ひびきのエコサロン』を8月から3月にかけて、合計7回開催させていただ
きました。
 本事業は、将来にわたり、次世代の地域産業を担う人材を育成するとともに、講
師や参加者を中心とした多様なネットワークづくり、また、新たな連携関係を築く
ことを目的としています。
 本年度は、昨年の『ひびきのエコサロン』を『ひびきのエコ・ものづくりサロン』
と改称しました。
 その思いは、従来の『環境の産業化』と言われる、環境産業を創出するという考え
方に加え、『産業の環境化』と言われる、ものづくりにおける製品の環境影響である
「製品環境」や生産時における環境影響である「生産環境」に関するソリューション
についても、ひびきのの研究者を中心に話題を提供していただき、「頼りになるひび
きの」の例を広く紹介していきたいと考えております。
 タイムリーな話題をはじめ、多くの方と情報交換を行い、ネットワークをつくる場
です。
 仕事をはじめいろいろな面で有意義な場になるものと存じます。是非、一度ご参加
ください。

 日  時:平成19年12月7日(金) 18:00〜20:00
 場  所:北九州学術研究都市 産学連携センター2F 会議室
 プログラム:
  1.話題提供
  テーマ 『建築・都市とエコロジー、1年間のアメリカ体験を踏まえて』
      /福田 展淳氏(北九州市立大学国際環境工学部 教授)
    (講師略歴)
     1998年4月 早稲田大学理工学総合研究センター 講師(専任)(2000年3月まで)
     2000年4月 北九州市立大学国際環境工学部 助教授(2007年3月まで)
     2001年4月 早稲田大学・理工学総合研究センター・客員助教授(2004年3月まで)
     2006年4月 東京大学・生産技術研究所 研究員(現在に至る)
     2007年4月 北九州市立大学国際環境工学部 教授(現在に至る)
      専門分野:環境工学に基づく建築設計・都市計画
  
  要 旨
   昨年9月から1年間、北九州市立大学の姉妹校であるオールドドミニオン
  大学に赴任した経験から、現代のアメリカでの生活を通し、建築や都市計画
  に関する日米間の違いや北九州市と姉妹都市であるノーフォーク市の歴史的
  建築物、アメリカの豊かな住宅地計画等を紹介する。また、日本で行ってき
  たリサイクル集成材の開発、一般住宅や仮設住宅に使える小径木杉材を利用
  した壁式木構造の研究などについて概説する。

  2.意見交換会 
   懇親会形式での意見交換会 ※軽食&飲み物を用意しております。
   参 加 費:1,000円

   ※HPにも掲載しております
→ http://www.kq-ec.net/iac/info/details.html?eid=00041

【申込み・問合せ先】
 (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 安川、牛島
  TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018 
  E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku