◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 149 2008.02.19
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、牛島
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【公募1】地域資源活用新事業展開支援事業費補助金
     (地域資源活用売れる商品づくり支援事業)の公募について
【公募2】平成20年度予算に係る中小企業・ベンチャー挑戦支援事業のうち
      実用化研究開発事業(補助金)の公募について(予告)
【01】環境技術専門家育成のための短期集中講座のご案内
【02】第63回産学交流サロン(ひびきのサロン)
     「金属光触媒繊維を用いた『光触媒反応水』生成装置の性能と
    研究開発状況」を開催します。(再案内)
【03】第4回ネットワーク強化勉強会(ひびきのエコ・ものづくりサロン)
     「ものをつくるNPO −大学、企業等との連携−」
     を開催いたします。(再案内)
──────────────────────────────────── 
【公募1】地域資源活用新事業展開支援事業費補助金
     (地域資源活用売れる商品づくり支援事業)の公募について

  九州経済産業局より、標記事業の公募がありましたのでお知らせします。

  本事業は、地域経済の活性化及び地域中小企業の振興のため、地域資源を活
用した新商品・新役務の改良や販路開拓に意欲的に取り組む中小企業を支援す
るものです。
  今回、下記の要領で本補助事業の公募を開始しますのでお知らせします。

  公募期間:平成20年2月18日〜平成20年3月31日
  事業概要:地域の優れた資源(農林水産物又は鉱工業品、鉱工業品の生産に
       係る技術、観光資源)を活用した新商品・新役務の販路開拓を目
       的として補助対象者が行う市場調査、研究開発に係る調査分析、
       新商品・新役務の開発(試作、研究開発、評価等を含む)、展示
       会等の開催又は展示会等への出展、知的財産に係る調査等の事業
       に係る経費について補助します。
  交付の対象:中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関す
        る法律第6条第1項に基づく地域産業資源活用事業計画の認定
        を受けた同法第2条第1項に規定する中小企業者
       (詳細は公募要領をご覧下さい)
  補助率:補助対象経費の2/3以内

  ※詳細は、HPをご覧下さい
  → http://www.kyushu.meti.go.jp/support/0802/080218.htm

【問い合わせ先】
  九州経済産業局 産業部 産業課(地域資源担当)、中小企業課
  〒812-8546 福岡市博多区博多駅東2-11-1福岡合同庁舎
  電話 092−482−5447、5491 

────────────────────────────────────
【公募2】平成20年度予算に係る中小企業・ベンチャー挑戦支援事業のうち
      実用化研究開発事業(補助金)の公募について(予告) 

  経済産業省より、標記事業の公募予告がありましたのでお知らせします。

  経済産業省中小企業庁では、新事業展開等を図るために新技術、新製品に関
する実用化研究開発を行う中小企業を支援することを目的として、平成20年
度予算において新規採択のための公募を行う予定であることをお知らせします。

  公募期間:平成20年3月26日(水)〜4月25日(金)
   ※本事業の実施は平成20年度予算の国会での成立を前提とするものです。
    したがいまして、今後、内容等を変更することがありますので、あらか
    じめご了承ください。

  ? 補助の対象となる要件
   ・中小企業者等であること。
   ・開発の終了後速やかに当該技術を実施又は製品化することを目的とした
    研究開発であること。
  ? 補助金額・補助率
   ・1件当たりの補助金額は、2,000万円以内(補助率は2/3以内)
  ? 補助事業期間
   ・交付決定日から平成21年3月31日まで
  ? 技術区分
   ・研究内容に応じて、一般枠と省エネルギー枠に分かれており、各々枠内
    で評価をし、採択を決定します。
   ・エネルギーに関する技術の研究で、かつ、使用エネルギー削減量が原油
    換算5,000KL/年以上のものが省エネルギー枠、それ以外が一般枠となり
    ます。
   (※疑問な点、不明な点がございましたらお問い合わせください。)

  なお、詳細につきましては、経済産業省中小企業庁及び各経済産業局等から
  公表される資料又はホームページをご覧下さい。
   → http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/gijut/080125startup_koubo.htm
  ※公募要領については、平成20年2月下旬に公表する予定です。

【問い合わせ先】
 経済産業省中小企業庁技術課
 担当者:横瀬、箕輪
 TEL:03-3501-1816(直通)
 ※九州地区担当
  九州経済産業局 地域経済部 技術振興課
  TEL:092-482-5464、FAX:092-482-5392

────────────────────────────────────
【01】環境技術専門家育成のための短期集中講座のご案内

  北九州環境ビジネス推進会(KICS)より、標記講座についてのご案内です。

  北九州環境ビジネス推進会(KICS)国際ビジネス部会では、平成18、19年度
に北九州市環境未来技術開発助成の交付を受け、「東アジアにおける環境コン
サルティングビジネスを推進するための北九州方式の専門家育成・資格認証シ
ステムの実証研究」に関する研究を進めてまいりました。
  この度、研究の一環として、より良い講座を作るための基礎的な情報を得る
ために、2日間の短期集中講座を開催させていただくことになりました。奮っ
てご参加願います。

  1.日時   :平成20年2月26日(火)〜27日(水)8時30分〜17時15分
          ※懇親会 26日(火)18時〜20時
  2.開催場所 :アジア太平洋インポートマート(AIM)3F 303会議室
          ((財)西日本産業貿易コンベンション協会の上)
  3.参加費  :2,000円(資料代) (但し、懇親会費4,000円)
  4.募集人員 :30人(先着順)
  5.主催   :北九州環境ビジネス推進会(KICS)国際ビジネス部会
  6.後援   :北九州市

   ※詳細は、下記をご覧下さい
   → http://www.ksrp.or.jp/fais/kics080226.pdf

【お申し込み、お問い合わせ先】
  北九州ビジネス推進会(KICS)
  国際ビジネス部会事務局(?九州テクノリサーチ内)
  担 当: 佐藤(明) 
  FAX:093−872−5368
  Eメール:satom@k-t-r.co.jp

────────────────────────────────────
【02】第63回産学交流サロン(ひびきのサロン)
     「金属光触媒繊維を用いた『光触媒反応水』生成装置の性能と
    研究開発状況」を開催します。(再案内)

  財団法人北九州産業学術推進機構では、産と学による複数の研究者が自らの
研究テーマについて事業化の観点を踏まえて紹介するとともに、他の研究者、
企業、行政等の出席者が自由に意見交換することにより、共同研究開発や技術
移転等新たな連携の動きへ発展していくことを目標として、産学交流サロン
(ひびきのサロン)を開催しています。
  今回のひびきのサロンは、触媒体から離れた位置にまで活性酸素を供給でき
る画期的な“光触媒反応水”の研究開発状況について紹介します。今回発表す
る技術を使って新技術開発、新製品開発、新事業の取組みを行っていただける
企業を募集します。

  期 日:平成20年2月27日(水)15:00〜19:00 
  主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
  会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター内
     (北九州市若松区ひびきの2−1)
  参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)
  内 容:
   ○研究テーマ発表(15:00〜16:50)
   【講演1】15:00〜15:30
    『光触媒反応水:活性酸素を含有する水の生成装置の開発経緯』
    有限会社K2R 研究開発担当 田中 健一郎 
   【講演2】15:30〜16:10
    『各種基材上への光触媒酸化チタンの固定化プロセス』
    湘南工科大学マテリアル工学科 教授 木枝 暢夫 
   【講演3】16:10〜16:50
    『新規触媒繊維を用いた水中での活性酸素発生の検証』
    北九州市立大学 大学院国際環境工学研究科 准教授 河野 智謙 
   
   ○デモンストレーション(17:00〜17:20)
    『光触媒反応水の微生物への影響』
    光触媒反応水によって魚の寄生虫が駆除される様子を御覧いただけます。

   ○交流会&フリーディスカッション(17:30〜19:00)

   ※内容詳細はこちら↓
      http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00023

【お問い合わせ先】
  (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 牛島、江藤
   TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018 
   E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku

────────────────────────────────────
【03】第4回ネットワーク強化勉強会(ひびきのエコ・ものづくりサロン)
     「ものをつくるNPO −大学、企業等との連携−」
     を開催いたします。(再案内)

  財団法人北九州産業学術推進機構では、経済産業省の産業クラスター形成事業
の一環として、将来にわたり、次世代の地域産業を担う人材を育成するとともに、
講師や参加者を中心とした多様なネットワークづくり、また、新たな連携関係を
築くことを目的に、『ひびきのエコ・ものづくりサロン』を開催しております。
  従来の『環境の産業化』と言われる、環境産業を創出するという考え方に加え、
『産業の環境化』と言われる、ものづくりにおける製品の環境影響である「製品
環境」や生産時における環境影響である「生産環境」に関するソリューションに
ついても、ひびきのの研究者を中心に話題を提供していただき、「頼りになるひ
びきの」の例を広く紹介していきたいと考えております。
  タイムリーな話題をはじめ、多くの方と情報交換を行い、ネットワークをつく
る場です。
  仕事をはじめいろいろな面で有意義な場になるものと存じます。是非、一度ご
参加ください。

  日 時:平成20年2月22日(金) 18:00〜20:00
  場 所:北九州学術研究都市 産学連携センター2階 会議室
  プログラム:
   1.話題提供
   テーマ:「ものをつくるNPO −大学、企業等との連携−」
     講 師: 永田 浩一氏(九州工業大学 産学連携研究員)
     (講師略歴) 
     1997年4月宝幸水産株式会社【現:株式会社宝幸】(2002年7月まで)
     2004年4月九州工業大学 大学院 生命体工学研究科 入学(2006年3月卒業)
     2005年6月NPO法人北九州エコ・サポーターズ 事務局長(現在に至る)
     2006年4月九州工業大学 産学連携研究員(現在に至る)
          専門分野:環境コミュニティビジネス・リサイクル
   要 旨:
      環境保全・まちづくりの分野で活躍されている地元企業、大学教官の
     方々により構成されたNPOで事務局長をしています。ソフトバンク
     ホークス、プロ野球選手会、イオンなどの企業、障害者授産施設、福
     岡県内の大学、自治体、NPOのサポートのもと、関係各所皆様と一
     緒にさまざまな課題を一つずつ乗り越えて現在に至っております。も
     のづくりもするというユニークなNPOということで、最近では全国
     からいろいろなお仕事をいただき奮闘しております。
     今回は、現場レベルからみたNPOの問題点や将来像、大学や企業と
     の連携事例についてお話させていただきます。
 2.意見交換会
   懇親会形式での意見交換会 ※軽食&飲み物を用意しております。
   参 加 費:1,000円
 
   ※HPにも掲載しております
   → http://www.kq-ec.net/iac/info/details.html?eid=00042

【申込み・問合せ先】
  (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 安川、牛島
   TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018 
   E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku