◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 158 2008.04.21
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、牛島
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】第66回産学交流サロン(ひびきのサロン)
     「ひびきの発ロボットベンチャー
      〜ひびきのから生まれ、育つ次世代ロボットたち〜」を開催します
【02】「九州工業大学 先端エコフィッティング技術研究開発センター
     『第1回 エコフィッティング技術ワークショップ』(ひびきの
     エコ・ものづくりサロン)」の開催について
【03】第65回産学交流サロン(ひびきのサロン)
     「今、マイクロ波が熱い!
      〜マイクロ波を使う画期的プロセスの開発を目指して〜」
     を開催します。(再案内)
──────────────────────────────────── 
【01】第66回産学交流サロン(ひびきのサロン)
     「ひびきの発ロボットベンチャー
      〜ひびきのから生まれ、育つ次世代ロボットたち〜」を開催します

 財団法人北九州産業学術推進機構では、産と学による複数の研究者が自らの
研究テーマについて事業化の観点を踏まえて紹介するとともに、他の研究者、
企業、行政等の出席者が自由に意見交換することにより、共同研究開発や技術
移転等新たな連携の動きへ発展していくことを目標として、産学交流サロン
(ひびきのサロン)を開催しています。
  今回のひびきのサロンでは、次世代ロボットの研究開発から実証、実用化に
向けた取組みが進む北九州市から学研都市 ひびきの を拠点とするロボット関
連ベンチャー企業の商品と今後の展開について、実演を交えながらご紹 介します。
未来のインターフェイスに触れて、次世代ロボットを感じてください。
  多数のご参加お待ちしております。

 期 日:平成20年5月16日(金)15:00〜19:00 
  主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
  会 場:西日本総合展示場 314・315会議室
      (北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル3F)
    ※今回の会場は学研都市ではなく西日本総合展示場です。
  参加費:無料(交流会は2,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)
  内 容:
   ○研究テーマ発表&デモンストレーション(15:30〜17:30)
   【研究発表】
    「寂しがりやで、気ままな、おしゃべり「たねちゃん」」
    /(株)キットヒット 代表取締役 下妻 憲 氏
    「実践型理工学教育システム「RoboCity」」
    /RoboPlusひびきの(株) 取締役(九州工業大学 准教授)石井和男 氏
    「広告やイベントで導入が拡がるインタラクティブディスプレイ」
    /(有)しくみデザイン 取締役兼CTO(九州工業大学 講師)中村俊介 氏
 
   ○交流会&フリーディスカッション(17:30〜19:00)

   ※内容詳細はこちら↓
http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00025

【お問い合わせ先】
  (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 牛島、江藤
   TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018 
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
────────────────────────────────────
【02】「九州工業大学 先端エコフィッティング技術研究開発センター
     『第1回 エコフィッティング技術ワークショップ』
     (ひびきのエコ・ものづくりサロン)」の開催について

 従来技術を「低エネルギー化」「環境低負荷化」あるいは「省手間化」し、従
来技術から先端技術まで様々な技術の付加価値を高めることを目的とした技術を
「エコフィッティング技術」と位置づけ、これを指向した研究開発を行っています。
  エコフィッティングとは、上述のような「付加価値を加えるための技術」であり,
九州工業大学が平成19年度4月に新たに設置した「先端エコフィッティング技術研
究開発センター」が独自に提案する研究開発コンセプトを表す言葉です。今回のワ
ークショップでは、この研究開発コンセプトに基づいた取り組みをご紹介致します。

  期 日:平成20年5月21日(水) 13:00〜16:30
  場 所:産学連携センター内会議室(北九州市若松区ひびきの2-1)
  主 催:国立大学法人九州工業大学 先端エコフィッティング技術研究開発センター
  共 催:財団法人北九州産業学術推進機構
  参加費:無料
  プログラム:
   13:00 〜 13:05 
    学長 挨拶
    /九州工業大学 学長 下村 輝夫
   13:05 〜 13:20 
    先端エコフィッティング技術研究開発センターについて
    /九州工業大学 先端エコフィッティング技術研究開発センター長(併任)
     九州工業大学 生命体工学研究科 教授 春山 哲也
   13:20 〜 13:50 
    個別研究発表1
     「低コスト型組成の軽量高強度チタン合金による材料エコフィッティング」
   /九州工業大学 先端エコフィッティング技術研究開発センター
                              教授 萩原 益夫
   13:50 〜 14:20
    個別研究発表2
     「低コスト・低エミッションプロセスで作成するエコフィッティング電子素子」
    /九州工業大学 先端エコフィッティング技術研究開発センター
                              准教授 高嶋 授
   14:20 〜 14:35  休憩
   14:35 〜 15:05 
    個別研究発表3
     「重ね抵抗溶接機の電力変換器高効率制御によるエコフィッティング」
    /九州工業大学 生命体工学研究科
                    教授 西尾 一政 ・ 教授 花本 剛士
   15:05 〜 15:35 
    個別研究発表4
     「低消費エネルギー・軽量なソフトアクチュエーター応用技術」
    /九州工業大学 生命体工学研究科 教授 金藤 敬一
   15:35 〜 15:50  休憩
   15:50 〜 16:20 
    個別研究発表5
     「非焼成プロセスによる低エネルギーセラミック製品プロセス」
    /九州工業大学 生命体工学研究科 准教授 宮崎 敏樹
   16:20 〜 16:30 
    協議会議長挨拶 
    /九州工業大学 先端エコフィッティング技術研究開発センター
     運営協議会議長 九州工業大学 副学長(総務・企画担当) 西野 憲和
              
               *スケジュール詳細は変更になる場合があります。

   ※内容詳細はこちら↓
     http://www.lsse.kyutech.ac.jp/~ecofitting/framepage-j.htm

【お問い合わせ】
  九州工業大学 先端エコフィッティング技術研究開発センター 担当:小野
  〒808-0196 北九州市若松区ひびきの2−4 北九州学術研究都市
  E-mail:ecofitting@lsse.kyutech.ac.jp   Tel:093-695-6236
────────────────────────────────────
【03】第65回産学交流サロン(ひびきのサロン)
     「今、マイクロ波が熱い!
      〜マイクロ波を使う画期的プロセスの開発を目指して〜」
     を開催します。(再案内)

 財団法人北九州産業学術推進機構では、産と学による複数の研究者が自らの
研究テーマについて事業化の観点を踏まえて紹介するとともに、他の研究者、
企業、行政等の出席者が自由に意見交換することにより、共同研究開発や技術
移転等新たな連携の動きへ発展していくことを目標として、産学交流サロン
(ひびきのサロン)を開催しています。
  今回のサロンでは、電子レンジでおなじみの『マイクロ波』が加熱源として
注目されていることを踏まえ、材料の内側から加熱できる特徴を活かした、既
存プロセス革新や新規材料創生へ向けた各種取組の状況をご紹介いたします。
  皆様方のプロセスへの適用の御参考になれば幸いです。
  多数のご参加お待ちしております。

 期 日:平成20年4月25日(金)13:30〜19:00 
  主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
  会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター内
     (北九州市若松区ひびきの2−1)
  参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)
  内 容:
   ○研究テーマ発表(13:30〜17:20)
   【基調講演】
    「マイクロ波応用技術の最近の動向」
    /(財)かがわ産業支援財団 高温高圧流体研究所 加藤 俊作 氏
   【研究発表】
    「マイクロ波照射を利用する廃PETの新リサイクル技術」
    /崇城大学 ナノサイエンス学科 准教授 池永 和敏 氏
    「有機反応や酵素反応へのマイクロ波利用」
    /九州工業大学 情報工学部 生命情報工学科 准教授 大内 将吉 氏
    「セラミックスにおけるマイクロ波加熱・焼結技術について」
    /(独)産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門 安岡 正喜 氏
    「マイクロ波プロセスと将来の自動車への応用」
    /(株)豊田中央研究所 主任研究員 福島 英沖 氏

  ○交流会&フリーディスカッション(17:30〜19:00)

   ※内容詳細はこちら↓
http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00024

【お問い合わせ先】
  (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 牛島、江藤
   TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018 
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku