◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 174 2008.08.11
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、牛島
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━◇◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北九州市学術研究都市 第8回産学連携フェア
 平成20年10月8日(水)〜10月10日(金)開催!
   詳細は産学連携フェアHPを参照ください ⇒ http://fair.ksrp.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「光MEMS特論(応用)実証講義」について
【02】「リサイクル総研ニュース第14号掲載」のお知らせ
【03】「中小企業経営革新挑戦フォーラム」について
【04】第69回産学交流サロン(ひびきのサロン)
    「貴方の技術、そのまま使えますか?
     〜研究開発されるセンサーやLSIなどを出口に向けて、使える技術にす
      るためのかゆいところに手が届く技術とは!〜」を開催します(再案内)
【05】「環境調和型触媒講演会(ひびきのエコ・ものづくりサロン)」のご案内
    (再案内)
────────────────────────────────────
【01】「光MEMS特論(応用)実証講義」について

 経済産業省・産学人材育成パートナーシップ事業では、マイクロ・ナノ量産技術
と応用デバイス製造に関する人材育成プログラム(計22科目)の教材開発に全国ネ
ットで取り組んでいますが、この度、このうちの1科目、「光MEMS特論(応用)」
の実証講義につきまして、下記のとおり開催することとなりました。
 本実証講義は、プログラムの内容を広く知っていただくとともに、講義の対象、
内容、レベルなどについてご意見やご要望をいただき、地域が必要とする人材の育
成に継続的かつ自立的に貢献できる教材開発を行うために開催するものです。
 開発プログラムの対象分野にご関心のある企業様、受講について検討を予定され
る企業様などにご参加いただきますよう案内申し上げます。

 日 時: 平成20年9月10日(水)13:00〜17:00
 会 場: 九州大学伊都キャンパス(ウェスト2号館第3講義室)
 講 師: 九州大学システム情報科学研究院電子デバイス工学部門 准教授 興 雄司

 (詳細及び申込み方法は以下HPをご覧ください。)
 http://www.kq-ec.net/iac/info/details.html?eid=00057

【お問い合わせ先】
(財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 産学連携部
 担当: 宮崎、日下
 電話: 093-695-3440 FAX: 093-695-3439
────────────────────────────────────
【02】「リサイクル総研ニュース第14号掲載」のお知らせ

 財団法人福岡県環境保全公社リサイクル総合研究センターより、標記の件につい
てのご案内です。

 時下、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 このたび、「リサイクル総研ニュース第14号」を当センターホームページに掲載
いたしましたので、参考資料として御活用いただきたく、お知らせいたします。
 今後とも、当センターの事業推進に御協力をお願いいたします。

 URL http://www.recycle-ken.or.jp/

【お問い合わせ先】
 財団法人福岡県環境保全公社リサイクル総合研究センター 
 企画情報課 担当 元満
 電話:093-695-3069、FAX093-695-3066、
 E-mail:http://www.recycle-ken.or.jp/toiawase.html
────────────────────────────────────
【03】「中小企業経営革新挑戦フォーラム」について

 財団法人福岡県中小企業振興センターより、標記フォーラムについてのご案内
です。

 原油高の影響などで中小企業の皆様に厳しい経営環境が続いています。
 福岡県では、中小企業の活性化の原動力は、経営革新にあると考え、それに取り
組んでいただくため、フォーラムを開催いたします。
 ふるってご参加ください。

 日 時:平成20年8月28日(木) 13:30〜17:30
      (展示会は12:30〜17:30)
 会 場:ソラリア西鉄ホテル 8F(福岡市中央区天神2-2-43)
 定 員:1,000名(参加無料!)
 内 容:?日本経済の展望と今後の中小企業経営
      東京大学大学院経済学研究科  教授    伊藤 元重氏
     ?経営革新成功事例発表
      田川産業株式会社       代表取締役 行平 信義氏
      TOKiエンジニアリング株式会社 代表取締役 小柳 悟 氏
    ?経営革新個別相談会
      経営革新センターの経営革新アドバイザー4名による個別相談会
    ?経営革新承認企業新製品展示会・経営革新事例集
 
 ※参加申込書等詳細は以下のHPをご覧下さい
 → http://www.joho-fukuoka.or.jp/pdf/20080703keikaku_forum.pdf

【お問い合わせ先】
 財団法人福岡県中小企業振興センター 経営革新センター
 TEL:092−622−5432 FAX:092−624−3300
──────────────────────────────────── 
【04】第69回産学交流サロン(ひびきのサロン)
    「貴方の技術、そのまま使えますか?
     〜研究開発されるセンサーやLSIなどを出口に向けて、使える技術にす
      るためのかゆいところに手が届く技術とは!〜」を開催します(再案内)

 第69回産学交流サロンを開催します。今回は、半導体関連の技術の紹介です。

 学研のみならず、多くの研究機関で生み出されるセンサーやLSIなどは、アプリ
ケーションの中に組み込まれて世の中にリリースされるまでに生産プロセス・テ
スト・信頼性・コスト等々の、モノづくりに直面した課題解決なしに実現できま
せん。 
 今回のひびきのサロンでは、技術を『売れる技術』につなげるため学研進出企
業の「孫の手」をとりあえず4つ紹介します。

 期 日:平成20年8月22日(金)15:00〜19:00 
 主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
 会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター
     (北九州市若松区ひびきの2番1号)
 参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)
 内 容:
  ○研究テーマ発表(15:00〜17:30)
  【研究発表】
   「半導体設計におけるグーグルアース/グーグルスケッチアップの活用法」
   /株式会社 ジェム・デザイン・テクノロジーズ 代表取締役 村田 洋 氏
   「半導体実装開発センターの紹介(SiP向けフリップチッププロセス)」
   /長瀬産業株式会社 半導体パッケージング事業推進室
                        技術担当課長 佐藤 充弘 氏
   「MEMS技術とその応用(仮)」
   /富士電機システムズ株式会社 ファインテック機器部 
                       開発・設計課長 武居 正彦 氏
   「半導体から太陽電池まで高度なテスター(検査技術)開発」
   /株式会社 デンケン 取締役  システムソリューション事業部長  山野 健治 氏
 
  ○交流会&フリーディスカッション(17:30〜19:00)

   ※内容詳細はこちら↓
http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00028

【お問い合わせ先】
 (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 江藤、牛島
  TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018 
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
────────────────────────────────────
【05】「環境調和型触媒講演会(ひびきのエコ・ものづくりサロン)」のご案内
    (再案内)

 財団法人北九州産業学術推進機構では、経済産業省の産業クラスター形成事業の
一環として、環境・ エネルギー分野において、将来地域に大きな産業として育つ
可能性のあるテーマの発掘を行うとともに、具体的な研究開発プロジェクトの創出
につなげるため、テーマに係る地域ポテンシャルや市場動向などについて調査を行
うとともに、新たな事業の可能性について関連する産学官のメンバーによる意見交
換を行っています。
 その中から、今回新たな事業化の可能性が期待できる光触媒をはじめとする触媒
分野について、さらに研究を深めるとともに担い手となる企業等とのネットワーク
構築を図ることを目的に講演会を開催します。
 多数のご参加をお待ちしています。

 ○日 時:平成20年8月20日(水) 15:30〜19:00
 ○会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター2階 会議室
 ○プログラム
  1.講 演(15:30〜17:20)
  (1)「光触媒利用最新技術の動向〜建築材料応用を中心に〜」
    講師:高濱 孝一 氏
    松下電工株式会社 新規商品創出技術開発部 
    材料技術開発部 開発部長
    (兼)先行技術開発研究所 機能材料研究室 室長
    (工学博士 東京大学特任教授)
  (2)「可視光応答型光触媒の抗菌効果」
    講師:森田 洋氏
    北九州市立大学大学院国際環境工学研究科准教授
  (3)「光触媒反応により惹起されるラジカル種の水中動態について」
    講師:田中 健一郎氏 
    有限会社K2R 研究開発担当
  2.質疑応答(17:20〜17:30)
  3.意見交換会(17:30〜19:00)
    懇親会形式での意見交換会を開催します。 
    参加費:1,000円(「ひびきの会」会員は無料)

  ※お申込等詳細は以下のHPをご覧下さい
  → http://www.kq-ec.net/iac/info/details.html?eid=00055

【お問い合わせ先】
 財団法人北九州産業学術推進機構 産学連携センター
 〒808-0135 北九州市若松区ひびきの2−1(担当:安川、牛島)
 TEL:093−695−3006 FAX:093−695−3018