◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 182 2008.10.02
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、牛島
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「第8回産学連携フェア セミナー」のご案内
【02】「国際エレクトロニクス・ビジネスシンポジウム」のご案内
【03】「第13回アナログVLSIシンポジウム」のご案内
【04】「技術経営(MOT)講座in北九州」のご案内
──────────────────────────────────── 
【01】「第8回産学連携フェア セミナー」のご案内
     
  各セミナーの詳細及びお申し込みは以下のHPよりお願いします。
  → http://www.ksrp.or.jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(1)台湾サイエンスパークセミナー
    〜新竹、南部科学工業園区における産業集積と発展の展望〜

  北九州学術研究都市は台湾の経済発展に大きく貢献している「新竹科学工業園区」
及び「南部科学工業園区」と平成16年12月に交流協定を締結し、人材交流や大学
との共同研究等に力を入れています。 今回、それぞれの科学工業園区から講師をお
招きし、世界的なハイテク産業の集積地としてアジアトップクラスの国際競争力を誇
る両園区の産業集積発展の現状や展望、産学連携などについて、今後の運営や戦略を
中心に幅広く紹介を行っていただきます。

  期 日:平成20年10月8日(水)15:00〜16:30
  会 場:北九州国際会議場 33会議室
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(2)カー・エレクトロニクスセンター・ふくぎんジョイントセミナー  

  北九州学術研究都市で進めているカーエレクトロニクスの頭脳拠点整備を踏まえ、
自動車業界の最前線で活躍されている幹部職員を招き、カーエレクトロニクスの業
界動向などをお話しいただく。また地場銀行より自動車産業の振興に向けた取組み
について発表する。

  期 日:平成20年10月9日(木)10:00〜12:00
  会 場:西日本総合展示場 AIM3階 展示場F
 
   ※詳細は、チラシをご覧下さい
    → http://www.ksrp.or.jp/fais/car081009.pdf
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
(3)ニュービジネスセミナー ものづくり新事業〜成功体験に学ぶ〜

  素材、部材、デバイス、部品、装置など「ものづくり分野」での新事業開発には、時間
を要する等ハードルが高いといわれており、軌道に乗せるために様々な工夫が必要となる。
本セミナーでは、九州地区や他地域の成功体験事例から新事業開発のノウハウを学ぶ。

  期 日:平成20年10月10日(金)10:00〜12:00
  会 場:西日本総合展示場 AIM3階 314・315会議室
 
────────────────────────────────────
【02】「国際エレクトロニクス・ビジネスシンポジウム」のご案内

  財団法人西日本産業貿易コンベンション協会より、標記シンポジウムについての
ご案内です。

  主要自動者メーカーのトップ技術者をお招きして「自動車産業の動向・将来」
  に関する講演会を開催します。貴重な機会ですので是非ご参加下さい。
   ※本メールは転載可です。ご関係の皆様へご転送いただければ幸いです。

  日時:10/10(金)13:00〜16:00 会場:国際会議場・メインホール 定員:500名
   ⇒ http://www.it-kyushu.net/semi/u_semi_to.cgi?up_semi1=10161
  内容:
  ?.キーノート講演「テーマ:自動車技術の現状と将来」
    講 師:日産自動車(株)執行役員 総合研究所長 久村 春芳 氏
  ?.シンポジウム・パネル討論
    〜次世代カーエレクトロニクスが織りなす技術・産業の未来と北九州〜
    チェア:北九州市立大学大学院マネジメント研究科 准教授 城戸 宏史 氏
    講 師:本田技研工業(株)インターナビ推進室長 今井 武 氏
        「ナビでクルマと暮らしが繋がる」
        日産自動車(株)執行役員 電子電動要素開発本部
         技術開発グループ 豊増 俊一 氏
        「日産IT&ITS実証実験型開発の取り組み紹介」
        トヨタ自動車(株)第2車両電子設計部長 植中 裕史 氏
        「進化し続けるカーエレクトロニクス」

【お問い合わせ先】
  九州・国際テクノフェア実行委員会<事務局>
  財団法人 西日本産業貿易コンベンション協会
  TEL:093-511-6800 FAX:093-521-8845 E-mail:info@it-kyushu.net
  http://www.it-kyushu.net/
────────────────────────────────────
【03】「第13回アナログVLSIシンポジウム」のご案内

  電気学会 電子回路研究専門委員会より、標記シンポジウムについてのご案内
です。

  現在、自動車業業界では電気自動車をはじめとする省エネルギーや走行安定性の
制御、危機回避、自動運転などのために、多くの電子機器が搭載されるように
なってきています。
本シンポジウムでは、自動車に搭載される電子機器、とりわけ、それら制御機器
の入力装置、電源などのアナログ回路に注目し、カーエレクトロニクスとアナロ
グ回路のかかわりと、車載機器では非常に重要な項目である信頼性、今後のアナ
ログ技術を担う教育をテーマに討論会前半では4名のパネリストによるポジショ
ントーク、後半では来場者を含めて討論ならびに意見交換を行い、パネリスト、
来場者皆様の相互の理解を深めます。


  ○日 時 2008年10月22日(水) 13:00ー19:30
        パネル討論会    13:00ー17:00
        意見交換会     17:30ー19:30
  ○場 所 北九州国際会議場 国際会議室
       http://www.convention-a.jp/kokusai/access.html
  ○主 催 電気学会・電子回路研究専門委員会
  ○協 賛 IEEE CAS Japan Chapter  IEEE SSCS Japan Chapter
  ○共 催 ?? 北九州市
  ○後 援 (財)北九州産業学術推進機構、(財)西日本産業貿易コンベンション協会
  ○内 容
    パネル討論会    13:00−17:00
    テーマ:「カーエレクトロニクス、半導体および信頼性」
    各パネリストのテーマ
     1)車載用半導体の動向(総論)
      藤野 誠二  ( (財)北九州産業学術推進機構)
     2)北九州学術研究都市におけるカーエレクトロニクス技術者教育
      森江 隆 (九州工業大学 大学院生命体工学研究科 脳情報専攻)
     3)半導体と信頼性
      小倉 資雄 (元・東芝セミコンダクター社 信頼性技術部)
     4)車載機器における電源回路(調整中)

    司会   関根慶太郎 (東京理科大学)

    意見交換会 17:30−19:30   会場: 北九州国際会議場

  ○参加費
    パネル討論会
    会員  3,000円(電気学会、電子情報通信学会、IEEE)
    一般  4,000円  学生?? 1,000円
    意見交換会
    会員、一般、学生  2,000円
    ※当シンポジウムは参加者皆様の討論、意見交換を目的にしておりますので、
     意見交換会までのご参加を推奨いたします。

    ※詳細、お申し込みにつきましては以下をご覧下さい
    → http://ieej.vlsi.ee.noda.tus.ac.jp/ect/symp/symp.html

【お問い合わせ先】
   九州工業大学 ヒューマンライフIT開発センター 武藤 浩二
  〒808-0196 北九州市若松区ひびきの2-4
  TEL: (093) 695-6152 FAX: (093) 695-6151
  E-Mail: inf13avlsi@circuit-design.jp
────────────────────────────────────
【04】「技術経営(MOT)講座in北九州」のご案内

  北九州商工会議所より、標記講座についてのご案内です。
  各講座のお申し込み、お問い合わせは以下までお願いします。

  北九州商工会議所中小企業振興課 担当:木本
  TEL:093-541-0188 FAX:0903-531-1759
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(1)「技術経営(MOT)講座in北九州」開催記念 特別講演会
  日 時:平成20年10月9日(木)14時〜17時半
  会 場:アジア太平洋インポートマート(AIM)8階 KTI小会議場
  定 員:50名
  受講料:無料

   詳細は以下のHPをご覧下さい
   →  http://www.kitakyushucci.or.jp/mottokbetsukouen.pdf
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(2)技術経営(MOT)講座in北九州
  
  日 時:平成20年10月16日(木)、23日(木)、30日(木)
      時間は全て14時〜17時
  会 場:アジア太平洋インポートマート(AIM)8F
      山口大学大学院北九州教室
  定 員:12名
  受講料:3,000円(全3回分)

   ※詳細は以下のHPをご覧下さい
   → http://www.kitakyushucci.or.jp/gijyutukeieikouza.pdf