◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 245 2009.11.16
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、伊藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「第87回産学交流サロン(ひびきのサロン)」開催のご案内
【02】「知財支援フォーラムin 北九州
    −『モノの発見あれこれ』と『模倣品の根絶対策』− 」のご案内
【03】「山口大学大学院技術経営研究科北九州教室入試説明会」のご案内
【04】「知的クラスター創成事業発足記念セミナー」のご案内
──────────────────────────────────── 
【01】第87回産学交流サロン(ひびきのサロン)
     「魅力的な物性を持つマテリアル:金属酸化物
     〜機能性金属酸化物の応用と今後の展望について〜」
     を開催します

 第87回産学交流サロンのご案内です。今回は、金属酸化物の応用事例及び
その展望についてご紹介します。

 文部科学省の知的クラスター第2期では、ナノ構造制御による金属酸化物の
高性能化の研究開発をしています。この最先端の研究に携わっておられる先生
方に「機能性金属酸化物の応用と今後の展望」についてお話をしていただきま
す。本分野に興味をお持ちの方々のご参加をお願いすると共に、本セミナーが
お役に立てればと祈念しております。

  期 日:平成21年12月18日(金)15:00〜19:00 
  主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
  会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター(北九州市若松区ひびきの2-1)
  参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)   
  内 容:
   ○研究テーマ発表
    「 ナノレベルの形状制御による環境浄化用超高感度光触媒の開発」
    /九州工業大学 工学研究院   教授 横野照尚 氏
    「新規酸化物蛍光体の開発と無機ELデバイスへの応用」
    /九州工業大学 工学部    准教授 植田和茂 氏
    「中高温廃熱利用発電を目的とした金属酸化物熱電変換材料の開発」
    /九州大学 総合理工学研究院 准教授 大瀧倫卓 氏
   ○交流会&フリーディスカッション(17:30〜19:00)
 
   ※内容詳細はこちら↓
     http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00045

【お問い合わせ】
(財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター
  TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018 
────────────────────────────────────
【02】「知財支援フォーラムin 北九州
    −「モノの発見あれこれ」と「模倣品の根絶対策」− 」のご案内

 日本弁理士会及び日本弁理士会九州支部より、標記のフォーラムについてご案内
です。

 日本弁理士会及び日本弁理士会九州支部は、九州におきまして、自治体等の公的
機関、団体と連携して平成17年から20年に(鹿児島市、大分市、福岡市、熊本
市)の4箇所で「知財支援フォーラム」を開催しました。
  本年度は、北九州市が独自の知的財産支援施策を構築し、地域中小・ベンチャー
企業等への積極的な支援活動を展開されているなど、活発な知財活動を行っておら
れることから北九州市で開催いたします。
  知的財産を活用した中小・ベンチャー企業の経営戦略、商標権等の模倣品対策に
ついて実務的・専門的な解説で理解を深めていただきたいと思います。

  ■日 時:平成21年11月27日(金)13:00〜16:30
  ■会 場:ホテルクラウンパレス小倉 3階「ダイヤモンドホール」
       (福岡県北九州市小倉北区馬借1-2-1)
  ■参加料:無料
  ■定 員:150名
  ■対象者:企業、団体(知財関係団体)、大学等教育機関、一般

↓詳細はこちら↓
  http://www.jpaa.or.jp/topics/2009/event/kitakyushu_forum.html

【申込先】
   〒812−0013 福岡県博多区博多駅東2-6-23
     日本弁理士会九州支部室 宛
   FAX:092 (415) 1169
   E-Mail: BWA20936@nifty.com
────────────────────────────────────
【03】「山口大学大学院技術経営研究科北九州教室入試説明会」のご案内

 山口大学大学院技術経営研究科より、標記説明会についてのご案内です。

 当研究科は、社会人を対象にした西日本唯一のMOT(技術経営)専門職大学院です。
土曜日を中心に、地域中核企業や中小企業の将来を担うリーダーを目指す社会人大学
院生が学んでいます。産業社会の激しい変化に対応できる人材を育成する実践的なカ
リキュラムを用意し、チャレンジ精神に富んだ意欲的な方の参加をお待ちしています。

 ◆入試説明会
   平成21年12月4日(金)18:30〜20:30 
   会場:山口大学北九州教室
      (北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIM(アジア太平洋インポートマート)8F)
   参加費は無料ですが、事前にお申込みください。模擬講義、在校生・OBとの懇談会、
   および個別相談を予定しています。

  お申込み、会場へのアクセスは → http://mot.yamaguchi-u.ac.jp/

 ◆2010年4月入学大学院生募集(第2回)
   出願期間 :平成22年1月25日(月)〜 1月28日(木)
   選 考 日 :平成22年2月14日(日)  

【お問合せ】
  山口大学大学院技術経営研究科
  TEL:0836-85-9876
  mailto: mot@yamaguchi-u.ac.jp
────────────────────────────────────
【04】「知的クラスター創成事業発足記念セミナー」のご案内

 株式会社久留米リサーチパークより、標記セミナーについてのご案内です。

 文部科学省知的クラスター創成事業(グローバル拠点育成型)発足記念セミナー
のご案内を申し上げます。
  久留米エリアを中心にライフサイエンス分野の産学官連携による研究開発の推進
に取り組んでおり、このたび、文部科学省知的クラスター創成事業(グローバル拠
点育成型)の採択を受けました。
  このプロジェクトは、久留米地域に高度先端医療分野に関連する企業、研究者、
研究機関が集積し、がんを中心とした高度な治験がグローバルに展開され、世界中
からがん患者や家族が治療に訪れ、また、関連する医療機器やバイオ試薬、バイオ
ツールが生産される世界的な高度先端医療開発拠点へと自立・発展を目指すもので
す。
  この発足を記念しまして、下記のとおりセミナーを開催いたします。
  つきましては、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

  ■日時:平成21年12月4日(金)13:30-19:00
  ■会場:ホテルマリターレ創世久留米(久留米市東櫛原町900)
     http://www.hotelsousei.jp/kurume/access/index.html
  ■内容:
  【文部科学省講演】
  「地域科学技術振興施策と久留米地域高度先端医療開発クラスターへの期待」 
   文部科学省科学技術・学術政策局
   科学技術・学術戦略官付(地域科学技術担当) 西村 文彦 地域研究交流官
  【記念講演】
  「世界展開における知財戦略について」                
   マクダーモット・ウィル&エメリー法律事務所 
   ジョン・R・フューズ弁護士
   マイケル・W・コネリー弁護士
  【ベンチャー発表】
   知的クラスター創成事業の研究成果を事業化するベンチャー発表
  【交流会】 

 *次のURLをご参照いただき、詳しい「案内書」と「申込書」は弊社の
   ホームページからダウンロードしてご覧ください。
   http://www.krp.ktarn.or.jp/fbv/seminar_info.htm

【お問い合わせ先】
  (株)久留米リサーチパーク バイオ事業部 担当:木下、河内
  〒839-0864 久留米市百年公園1番1号
  TEL:0942-37-6366 FAX:0942-37-6367
  mail: kawachi@krp.ktarn.or.jp