◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 317【訂正】 2011.02.01
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、佐藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日ご案内いたしました【01】の詳細内容リンク先に誤りがございましたので、
訂正、再送信させていただきます。
関係の方にはご迷惑をおかけいたしました。お詫び申し上げます。

────────────────────────────────────

【01】「産学交流セミナー
      〜次世代モビリティのかんたん充電技術を紹介します!〜
     「非接触充電方式による次世代モビリティの実証開発について」」
     開催のご案内

  電気自動車(EV)等の次世代モビリティ大量導入社会に対応できる充電システムな
どの構築、高齢化社会に対応した小型移動体であるコミュニティカーなど、次世代
にあるべきオートモビリティシステムの早期実現が期待されています。
  今回、これら次世代モビリティの研究開発状況やこの給電方式である「非接触型
充電」の実用化を図るためのセグウェイやシニアカーを用いた実証事業を紹介しま
す。  
  なお、本セミナーは、今月策定された「先導的低炭素化技術研究戦略指針」に基
づく取り組みです。

  ※「先導的低炭素化技術研究戦略指針」につきましてはこちらをご覧下さい
  →  http://www.ksrp.or.jp/pdf/1.19no1.pdf

  期 日:平成23年2月24日(木)14:30〜18:30 
  主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
  会 場:KIGS(北九州イノベーションギャラリー)
      (北九州市八幡東区東田二丁目2ー11)
  参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)   
  内 容:
   1.基調講演 [14:35〜15:35]
      講 師:独立行政法人 産業技術総合研究所 フィールドロボティクス研究グループ
          研究グループ長 松本 治 氏 
      テーマ:「次世代パーソナルモビリティの研究開発状況」
   2.取組紹介 [15:35〜16:05]
      講 師:株式会社ヘッズ 代表取締役 本田 啓一 氏
      テーマ:「非接触充電技術の開発状況と今後の展開について」
   3.実証紹介 [16:10〜17:00]
      次世代モビリティの走行充電デモンストレーション
      〜「走行中非接触給電」を体感できます〜
      関係者:株式会社ヘッズ、有限会社日本テクモ、九州工業大学 匹田研究室、
          九州大学 笹田研究室
   4.交流会 [17:15〜18:30]
    
  ※内容詳細はこちら↓
   http://www.kq-ec.net/iac/info/details.html?eid=00091
  
【お問い合わせ】
  (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 
   道家、二見、佐藤(?093-695-3006)