◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 330 2011.05.09
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】伊藤、佐藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「平成23年度『産学連携研究開発助成金(大学等研究機関向け助成)』」
     の募集について
【02】「平成23年度『中小企業産学官連携研究開発助成金』」の募集について
【03】「知財専門家等派遣事業」のご案内 
──────────────────────────────────── 
【01】「産学連携研究開発助成金(大学等研究機関向け助成)」の募集について

  (財)北九州産業学術推進機構(FAIS)では、北九州市内の大学等研究機関に
  おける研究シーズを、事業化に向けた具体的な産学共同研究へと繋げていくこと
  を目的にして、平成23年度の大学等研究機関向け助成を実施いたします。
   助成金の概要及び申請期間等は、以下のとおりです。

  (1)概要
    ?シーズ探索助成金
     産業への応用可能性の高い研究シーズを発掘するため、事業化を目指す
     研究シーズの可能性、適正等を調査・検討するものに交付する助成金。
    ?産学事業化促進助成金
     産業への応用可能性のある研究課題解決に向け、事業化を目指した産学
     連携による共同研究へと繋げるための研究目標を設定し、研究開発を推進
     するものに交付する助成金。
    ?マッチングファンド(平成22年度継続テーマのみ)
     産業への応用可能性のある研究課題解決に向け、具体的に事業化へと繋
     る研究目標を設定するとともに、当該研究に必要な資金を提供する民間
     事業者と連携し、産業化に向けて的確な研究開発を推進するものに交付
     する助成金
  (2)申請期間
     平成23年5月16日(月)〜5月27日(金)17時(時間厳守)
  (3)対象者
    ・市内大学等研究機関
    ・市内大学等研究機関を中心とした複数の大学等研究機関(市外も可)
     で構成され、主たる研究開発事業を市内で行なう研究機関チーム
      (市外大学等研究機関もチームとして参入可能)
  (4)研究開発期間
    ?シーズ探索助成金 単年度
    ?産学事業化促進助成金 最長2年度
    ?マッチングファンド 最長2年度
  (5)助成金額
    ?シーズ探索助成金 ?? 100万円以内/年
    ?連携促進助成金    500万円以内/年
    ?マッチングファンド 1,000万円以内/年
     ※マッチングファンドについては
      2年目:資金提供事業者資金と同額以内
     (資金提供事業者が北九州市内に事業所等を置く場合は1.5倍以内)
     
  ★詳細、及び申請書等は以下をご覧下さい
   →  http://www.kq-ec.net/iac/subsidies.html

【申請先及び問い合わせ先】
  財団法人北九州産業学術推進機構 
  産学連携統括センター 事業推進部
  〒808-0135  北九州市若松区ひびきの2番1号
   TEL:093-695-3006  FAX:093-695-3018
   担当 :大羽、酒見 
────────────────────────────────────
【02】「平成23年度『中小企業産学官連携研究開発助成金』」の募集について

  (財)北九州産業学術推進機構では、優れた新技術・新製品の研究開発を推進す
  ることにより、北九州市内における産業技術の高度化と活力ある地域企業群の創
  出・育成に寄与することを目的に、平成23年度中小企業産学官連携研究開発事
  業を実施いたします。

  1.支援対象者
   中小企業者等を中心とした産学官の共同研究グループであって構成メンバーの
  実施体制が申請時点で既に確立されているグループ。(産・学は必須)
 
  (1)申請者の条件(下記の条件をすべて満たしていること。)
    ?中小企業者(※1及び※2)で、市内に本社または事業所を持ち事業を営
    んでいる(※3)こと。
    ?研究開発場所が原則市内であること。

    ※1【中小企業者】中小企業基本法に準拠した中小企業(会社または個人)
    ※2【 除 外 要 件 】大企業が実質的に経営に参画していないこと
    ※3 北九州市内に当該研究開発を行う人員を配する企業をいいます。

  2.内容
   ?一般枠
     補助終了後3年程度以内の実用化の見込みのある新技術や新製品開発に対
    する研究開発費助成。基準額 700万円以内/年。期間最長2年。
   ?FS研究会枠
     新技術・新製品開発を行う前段階としての技術的内容・市場性等に関する
    調査・実証に係る経費補助。100万円以内/年。期間1年。
 
  3.申請期間
   平成23年5月9日(月)〜5月20日(金)17時(時間厳守)     

   ※申請書等は当財団ホームページからダウンロード出来ます。
    →  http://www.kq-ec.net/iac/subsidies.html

【お問い合せ先】
  財団法人 北九州産業学術推進機構 産学連携統括センター 事業推進部
  〒808-0135  北九州市若松区ひびきの2番1号 
? TEL:093-695-3006  FAX:093-695-3018
? 担当:中野、高村、石田
──────────────────────────────────── 
【03】「知財専門家等派遣事業」のご案内 
?????? <平成23年度特許等取得活用支援事業>

   福岡県内に事業所を有する中小企業者において、特許など知的財産に係る課題
  解決の支援として知財専門家等を無料で企業に派遣し、助言・指導を行います。

【支援対象例】
   ○新たな研究開発における既存公知技術の調査
   ○パテントマップの作成
   ○模倣品対策、侵害訴訟対策
   ○知的財産権を活用した事業計画や知財戦略の策定
   ○特許技術移転、ライセンス契約の締結
   ○知財に係る社内規定の整備      など

【派遣専門家】
   ○派遣する知財専門家等は、ヒアリングを行い課題内容に応じて弁理士等か
   ら選定いたします。

【派遣回数】
   ○1企業1案件に対し上限5回
 
【費  用】
   ○無 料

  詳細は下記ホームページをご覧下さい。
   北九州知的所有権センターHP
? → http://www.ktc.ksrp.or.jp/kipc/

<申込み・問合せ先>
  (財)北九州産業学術推進機構 北九州知的所有権センター(担当:浦井、國)
   電 話:093-873-1432

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−