◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 336 2011.06.13
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】伊藤、佐藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━◇◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<北九州市学術研究都市10周年記念事業> 
 第11回産学連携フェア
 平成23年10月19日(水)〜10月21日(金)開催!
 ※ただ今、展示会出展者&セミナー企画者募集中!
  詳細は産学連携フェアHPを参照ください ⇒ http://fair.ksrp.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「半導体の基礎」講座のご案内 *ひびきの半導体アカデミー*
【02】平成23年度「第1回自動車産業新規参入・取引拡大セミナー」
【03】第7回「九州大学学術研究都市情報交流セミナー」
【04】新任営業社員セミナー
──────────────────────────────────── 
【01】「半導体の基礎」講座のご案内 *ひびきの半導体アカデミー*
 ひびきの半導体アカデミーでは、半導体関連企業の技術者の方や関連企業へ就職
を希望される学生等の方へ向け、半導体技術者が必要とする様々な講座を開催して
おります。
 また、市域にお住まいの方々へ、楽しい市民講座や工作教室を開催しております。
 詳しくは下記URLをご参照ください。
URL:http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/news/2011/outline.html

●開催講座詳細●
-----------------------------------
◇開催講座 『半導体の基礎』
◇講  師 東芝ドキュメンツ? 加藤 一 氏
◇開催日時 7/11(月)13:15−17:00
◇会  場 北九州学術研究都市 事業化支援センター(4号館)2F 中会議室
◇講座概要
 製造プロセスや実装などの「微細化技術」をエンジンとし成長を遂げてきた
半導体産業は、貿易摩擦、BRICS諸国の台頭やリーマンショックなどの荒波を
経て今も尚、成長の一過程にあります。
 産業の“米”と称され多様な変貌を遂げている半導体の全容を入門者レベル
で広く概括的に把握するのに適した講座で、半導体製品の機能や製造技術、応用
分野について、図解を交え分かりやすく説明します。
 また、将来の半導体、電子機器の応用分野として、市場についても説明します。
◇講座内容
 1.半導体(&集積回路)の製造
   写真蝕刻、イオン注入など集積回路を形成する主要技術と製造プロセスの
   概要について触れる。
    ・半導体の物理的特性と電気的特性
    ・真性半導体、P型半導体、N型半導体、PN接合
    ・メモリの最近の半導体製造技術
 2.半導体デバイスの分類、機能、応用
   用途が多様化している半導体デバイスを分類し、その応用回路等特微的な
   アプリケーションについて説明する。
    ・半導体デバイスの分類
    ・機能(メモリ、マイコン、パワー素子、システムLSI、光半導体LED等)
    ・応用(AV機器、携帯電話、車載機器等)
 3.仕様の見方
   電源用IC の技術資料(仕様書、データシート)を参考に、最大定格や
   電気的特性等の見方を学ぶ
 4.半導体、電子機器の新市場
   成長の著しい半導体と電子機器の新しい動向や市場等を解説する。
    ・電気自動車、エネルギーマネージメント、スマートグリッド、医療、
     ヘルスケア
◇対象者
 ・半導体・エレクトロニクス関連企業の技術者のみなさま
 ・電気系企業に就職を希望する学生のみなさま
 ・半導体・エレクとトロニクス関連企業に就職を希望する学生のみなさま
◇募集定員 20名
◇受講料・テキスト代
 ・受講料  一般 : 4,000円 / 学生 : 1,000円
 ・テキスト代 1,500円 (一般・学生共通)
◇お申込方法
 ・ひびきの半導体アカデミー講座お申込フォームよりお申込ください。
  URL:http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/form.html
●半導体技術センター総合案内●
  URL:http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/index.html
●ひびきの半導体アカデミー総合案内●
  URL:http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/news/2011/outline.html
●お問い合わせ●
(財)北九州産業学術推進機構(略称:FAIS)
   半導体技術センター(略称:SEC) 担当:上野、古田
   e-mail:http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/mailto.html
   tel :093-695-3007
────────────────────────────────────
【02】平成23年度『第1回自動車産業新規参入・取引拡大セミナー』
 本年3月の東日本大震災は、北部九州の自動車産業にも、大きな影響を及ぼし
ました。
 特に、部品の供給不足により各メーカーの生産ラインが停止・停滞したことから、
安定的・持続的なサプライチェーンの構築や震災などの危機を見据えたものづくり
のあり方が問われています。
 そこで、今回のセミナーでは、ベンチャー企業や中小企業の経営戦略がご専門の
広島大学大学院教授の井上善海氏と、自動車産業のサプライチェーンに詳しい藤樹
ビジネス研究所代表の藤樹邦彦氏をお招きし、ご講演いただきます。
 いずれも、地場企業の自動車産業への新規参入や取引拡大のヒントとなる貴重な
内容となっておりますので、多数のご参加をお待ちしています。
【日 時】
  平成23年7月1日(金) 14:00〜16:30         
【会 場】
  西日本総合展示場 AIM3階E展示場
  (北九州市小倉北区浅野3丁目8-1)
【演題と講師】
  ?『“想定外”の環境変化に対する戦略的思考』
     広島大学大学院 教授? 井上善海氏
  ?『東日本大震災が自動車産業へ及ぼす影響とサプライ
    ヤーマネジメントの変化』
     藤樹ビジネス研究所 代表 藤樹邦彦氏
【主 催】
  北九州市
【共 催】
  パーツネット北九州
【対 象】
  自動車産業に関心のある北九州市内企業の経営者・技
  術者等 
【定 員】
  先着100名(無料)
【申込期限】
  平成23年6月24日(金)まで

※お申込み等詳細は、以下のHPをご覧下さい。
http://www.ktc.ksrp.or.jp/sm/23s/h230609_ami.pdf

【申 込 先】
 北九州市中小企業振興課(担当:沖田・中嶋)
  TEL:093-873-1433 FAX:093-873-1434
──────────────────────────────────── 
【03】第7回「九州大学学術研究都市情報交流セミナー」
「エネルギー等循環型社会への取組みについて〜ゼロエミッションを目指して」
 福岡都市圏西部の糸島半島では、新しい学術研究都市づくりの進展とともに、
九州大学を核とする様々なビジネスチャンスが広がります。
 第7回のセミナーでは、九州大学学術研究都市構想で都市整備の考え方とし
て揚げられている「エネルギー等循環型社会の構築」について、今回は特に「自
然エネルギーの利用」と「資源の再利用」に焦点を当て、九州大学発の技術及び
九大学研都市の取組みについてご紹介します。
===================================
〇日 時:平成23年6月27日(月)
    ・セミナー/14:00〜17:30【13:30会場】(入場無料)
    ・交流会? /17:40〜18:40(参加費2,000円)
〇会 場:ホテルセントラーザ博多(定員80名)
    (福岡市博多区博多駅中央街4−23)
〇プログラム
 ◇第一部 九大学研都市情報(14:00〜14:30)
   ・「九州大学学術研究都市づくりへの取組み」・・・推進機構
 ◇第二部 講演(14:30〜17:30)
   ・「風レンズ技術を利用した自然流体エネルギーの利用−風力と水力−」
    /九州大学応用力学研究所 教授 大屋 裕二 氏
   ・「プラズモニクスの太陽電池への応用」
     /九州大学大学院工学研究院 教授 山田 淳 氏
???? ・「サステイナブルコミュニティ(持続性のある住宅地)」
    /株式会社大建 代表取締役 松尾 憲親 氏
   ・「未利用バイオマスとエコフィード」
     /九州大学大学院農学研究院 教授 中司 敬 氏
 ◇交流会(17:40〜18:40) : 参加費2,000円

※詳細はこちらをご覧ください。↓
    http://www.opack.jp/event/
=================================
〇定 員 : 80名(応募多数の場合はお断りすることがございます。)
〇申込方法
(1)FAX:上記URLにある申込書に必要事項をご記入の上、
       FAX092−805−3678へお送り下さい
(2)E−mail:info@opack.jp に下記内容をご記入の上ご送信下さい。
         (貴社名、職・氏名、連絡先TEL・mail)
=================================
〇主 催 : 財団法人 九州大学学術研究都市推進機構
〇共 催 : 九州大学学術研究都市推進協議会
〇後 援 : 九州経済産業局、国立大学法人九州大学、福岡県、福岡市、
        糸島市、社団法人九州経済連合会、福岡商工会議所
******************************************************************
〇お問い合せ : 財団法人 九州大学学術研究都市推進機構
            企画広報グループ
           (TEL:092−805−3677)
******************************************************************
────────────────────────────────────
【04】売れる営業マンへの第一歩 <新任営業社員セミナー>

 本セミナーは、新任営業社員が即戦力として活躍できるよう「営業の基本」
から「売り上げ目標を達成するための実践ノウハウ」までを習得していただく
ために企画しています。
 訪問時のマナーや商談の進め方をはじめ、時間活用・自己啓発といった自己
管理まで具体的にお話します。

【と き】6月23日(木)・24日(金)10:00〜17:00 両日同じ内容
【ところ】毎日西部会館 5階会議室(小倉北区紺屋町13-1)
【講 師】仙波英幸さん((株)ウイルブレイン代表取締役)
【定 員】48人(定員になり次第締め切り)
【受講料】1人につき会員3,000円、一般6,000円(税込)
【申込方法】申込書に必要事項を記入のうえ、ファクスで申し込み
【問い合わせ・申し込み】
 北九州商工会議所 金融・雇用支援課 担当:藤井・土井
 【TEL】541-0228 【FAX】531-1759

http://www.kitakyushucci.or.jp/3.seminar.files/eigyouman.pdf