◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 382 2012.02.27
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】伊藤、佐藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】ロボット産業振興会議 平成23年度研究成果発表会開催の御案内
【02】健康生活支援サービス創造セミナー&健康フェア 同時開催!
【03】第12回宇宙環境技術交流会のご案内
【04】第13回福岡産業デザイン賞 受賞商品の販売企画プロモーション
【05】第110回産学交流サロン「ひびきのサロン」
     『産学連携のかなめ  特許の創り方知財セミナー
────────────────────────────────────
【01】ロボット産業振興会議 平成23年度研究成果発表会開催の御案内

  ロボット産業振興会議では、現在、医療・介護・生活支援分野に重点を置いた
ロボット開発・市場導入推進に向け、研究開発支援事業を実施しています。
  会員企業等の技術やビジネスの交流促進と生活の中で役立つロボットの普及
促進を図るため、成果発表会を開催し、今年度実施した6テーマの研究成果報告
と成果品のデモンストレーションを行います。
  なお、基調講演として、産業技術総合研究所の大場光太郎氏をお招きし、昨年
国が開設した「生活支援ロボット安全検証センター」の概要や活用状況をまじえ
安全技術の確立に向けた国の取り組みについてご紹介いただきます。

  ■日時:平成24年3月21日(水)13:00~16:40

  ■場所:西鉄グランドホテル2階 プレジールA
       福岡市中央区大名2丁目6-60

  ■プログラム:
(1)開会挨拶   13:00~13:05

(2)基調講演   13:05~14:05
   「生活支援ロボット安全検証センターの活動について(仮)」
  (独)産業技術総合研究所 知能システム研究部門 副部門長 大場光太郎 氏

(3)研究成果発表(各テーマ20分) 14:05~16:15
   <ロボットFS支援事業>
    ①「力覚フィードバック機能を有する軟性内視鏡挿入操作支援
      ロボットの開発」
      九州工業大学 准教授 坂井伸朗 氏

   <ロボット技術実用化事業>
    ①「味噌汁も飲める!簡単操作で安全な食事支援ロボットの開発」
      (株)コア九州カンパニー 
       エンベデッドソリューション部部長 甘田哲久 氏
    ②「インテリジェント腹腔鏡手術トレーニング・ボックスの開発」
      早稲田大学 教授 高西淳夫 氏
    ③「リハビリ及びロボットのためのBMW計測実用パッケージの開発」
      (株)ロジカルプロダクト 代表取締役 辻卓則 氏
    ④「下肢麻痺者のための歩行補助装具システムの開発」
      アイクォーク(株) 代表取締役 立石憲治 氏
    ⑤「5指を持つロボットハンドの筋電義手実用化」
      木原鉄工所 専務 木原由光 氏

(4)平成24年度研究開発公募説明 16:15~16:25

(5)ロボット実演 16:25~16:45

  ■申し込み方法
   ロボット産業振興会議ホームページ↓
   http://www.f-robot.com/topix/topix.html
   よりチラシをダウンロードし、裏面に必要事項をご記入のうえ、FAX
   にて事務局までお申し込みください。
   また、E-mailに同様の内容を記載してお申し込みいただくこともできます。
    FAX:092-643-3436
    E-mail:robot@f-robot.com

  ■お問い合せ先
   ロボット産業振興会議事務局
   〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
   福岡県商工部新産業プロジェクト室内
   担当:高倉
   TEL:092-643-3445/FAX:092-643-3436
   E-mail:robot@f-robot.com
──────────────────────────────────── 
【02】健康生活支援サービス創造セミナー&健康フェア 同時開催!

  市民の健康づくりや高齢者の生活支援につながるサービスの事業化を支援する
北九州市の取組みや、業界のトレンドを紹介する「健康生活支援サービス創造
セミナー」を開催します!
  また、 同日、同じ会場内では、薬剤師・看護師・管理栄養士・健康運動指導士
・美容担当者などが健康や体力、美容に関してアドバイスする「健康フェア」が
開催されます!タレント小錦さんらによる健康のヒントが盛りだくさんの講演の
ほか、健康関連ブースも多数出展します。

  ◆健康生活支援サービス創造セミナー 
  ~元気なくらしを支える産業のビジネスチャンスを探る~
   <日 時> 3月10日(土)10:00~12:00                           
   <場 所> 西日本総合展示場 新館 B展示場(小倉北区浅野3-8-1)               
   <参加費> 無料                                       
   <定 員> 300 人                                     
   <内 容>
    ▽北九州市の助成事業を活用した新サービスのご紹介
    ▽基調講演  「健康関連サービスの消費者ニーズと最新トレンド 世代・
           年代別に読み解く」     
      〔講師〕 株式会社日経BP 日経ヘルス編集長 藤井 省吾 氏
   <お申込み方法> 
     3月7日(水)までに新産業振興課へお電話かFAXにてお申込み下さい。  
     FAXでのお申込み用紙はこちら↓ 
      http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000106067.pdf  

  ●お申込み・お問合せ●
  北九州市 産業経済局 新産業振興課 井村・福嶋                      
  〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号                          
  TEL : 093-582-2910  FAX :093-591-2566  

【同時開催】健康フェア ~健康・体力・きれいチェックに挑戦!~
  <日 時> 3月10日(土)10:00~16:00 
  <場 所> 西日本総合展示場新館B展示場(小倉北区浅野3-8-1)                
  <参加費> 無料                                       
  <内 容>
   ▽健康・体力・きれいに関するチェック・体験ブースなど各種ブースの展示
   ▽小錦さんトークショー「小錦とダイエット」 13:00~14:00
   ▽基調講演  「運動による若返りの秘訣」 14:30~15:30
    〔講師〕 筑波大学大学院 教授 久野 譜也 氏  など
  ●主催者・お問合せ●
  北九州健康サービス創造プロジェクト実行委員会事務局 
  TEL:093-341-3178 

  ▼イベントチラシにつきましては、下記ホームページをご覧下さい。
    http://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/10100019.html
──────────────────────────────────── 
【03】第12回宇宙環境技術交流会のご案内

  平素は、宇宙環境技術交流会にご参加頂きまして誠にありがとうございます。
  早速ですが、下記の通り第12回宇宙環境技術交流会を開催いたします。
  今回は、HIREC株式会社の黒崎忠明社長をお招きして、「宇宙における
信頼性管理」についてのご講演いただく予定となっております。また、九州工業
大学衛星プロジェクトが開発している高電圧技術実証衛星「鳳龍弐号」の完成
披露会も合わせて行ないます。宇宙参入に興味を持たれている多くの方々に
ご参加いただけましたら幸甚です。

             記

■交流会
  場所:九州工業大学戸畑キャンパス 総合研究1号棟2階S-2A教室
  日時:3月13日(火)15時30分~

■懇親会(会費制:1名2,000円)
  場所:九州工業大学戸畑キャンパス 生協食堂
  日時:3月13日(火)18時~

交流会、懇親会共に、参加申し込みにつきましては、下記URLよりお願いいたし
ます。
http://cent.ele.kyutech.ac.jp/12thsetem/

問合せ先
九州工業大学超小型衛星試験センター
河野 誠司 (かわの せいじ)
TEL&FAX:093-884-3292
E-mail:kawano@ise.kyutech.ac.jp
──────────────────────────────────── 
【04】第13回福岡産業デザイン賞 受賞商品の販売企画プロモーション

  福岡県産業デザイン協議会では、福岡産業デザイン賞フォローアップ事業初の
試みとして、商業施設において、厳選した商品を販売する特設売場を展開してい
ます。
  是非、売場にお越しいただき、福岡発のこだわり商品を手に取り、生産者や
専属販売員がお伝えする商品の魅力や、商品に込められた想いに触れてみて
ください。

【北九州地区】
福岡産業デザイン賞×福岡デザインコレクション
~生まれる、育つ、福岡ゴコロ。~
日時 2月15日(水)から3月 8日(木)まで
場所 福岡デザインコレクション
   (北九州市小倉北区京町3-1-1 小倉駅前 コレット6階)
内容 15社の受賞商品を展示・販売

【お知らせ】
  未曾有の震災から、もうすぐ1年になります。
  被災地では、悲しみを乗り越え、復興への歩みが始まっています。
  遠い西の地に住む私たちも、あの日を忘れることなく、息の長い
支援を続けていきたい。皆様のご協力をお願いいたします。
------------------------------------------------------  東日本大震災復興キャンペーンソング合唱CD先行予約受付中
------------------------------------------------------   よかもん市場 → http://www.yokamon.jp/
  東日本大震災の復興支援に関わった人たち、地元中高生らによる
合唱を収録したCDを義援金を寄付していただいた方に提供します。
  東日本大震災復興キャンペーンソング「SMILE AGAIN」
   (作詩・作曲:さだまさし、編曲:渡辺俊幸)
  一口500円、限定10000枚
------------------------------------------------------     東北の特産品を買って、復興を応援しよう
------------------------------------------------------   よかもん市場 東北版 → http://tohoku.yokamon.jp/
  東日本大震災で被災した中小企業の販売を支援するため
「よかもん市場 東北版」を開設しました。
  普段、県内では手に入りにくい東北ならではの品々を取り
そろえております。職場やグループ買いなど支援に、ご協力ください。
──────────────────────────────────── 
【05】第110回産学交流サロン「ひびきのサロン」
     『産学連携のかなめ  特許の創り方知財セミナー

  今回のひびきのサロンでは、「特許の創り方知財セミナー」と題し、”バイオ
マス燃料変換における触媒技術”及び”アルゴリズムやソフトウェア技術”に
関する特許についてご講演いただきます。
  特許は産学連携の”かなめ”となるものです。
  今回のセミナーにより、上記分野の技術に関わる方々に、特許創出の新たな
活力が生み出されるきっかけとなることを期待しております。

○日 時:平成24年3月9日(金)13:15~17:05

○場 所:北九州学術研究都市 産学連携センター 2F
      (北九州市若松区ひびきの2番1号)

○主 催:財団法人北九州産業学術推進機構

○内 容:
  第1部 13:15~15:05
  「バイオマス燃料変換における触媒技術の特許動向と特許の創り方」
    東京大学大学院 准教授 三原 健治 氏

  第2部 15:15~17:05
  「アルゴリズムやソフトウェア技術の特許動向と特許の創り方」
     TMI総合法律事務所 弁理士 伊藤 健太郎 氏

【コーディネーター】
(財)北九州産業学術推進機構 知的財産部 
   知的財産プロデューサー 高田 正日出

  内容詳細はこちら↓
  http://www.kq-ec.net/iac/salon/salon-110th.html

  お申込みはこちら↓
  http://www.kq-ec.net/iac/form.php
 
【お問い合わせ】
  (財)北九州産業学術推進機構 産学連携統括センター産学連携部
  担当:西、伊藤、佐藤
  TEL:093-695-3006  FAX:093-695-3018