vol. 453
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 453 2013.4.23
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】平田、一田
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですが
 こちらのメールフォーム ⇒ http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
 の「通信文」覧に、その旨ご記入いただき、送信をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
──────────────────────────────────── 
【01】第13回産学連携フェアポスターデザインの募集について 
【02】産業経済講演会「石油からガスへ シェールガス革命で世界は激変する」
    の開催について
【03】LSIとシステムのワークショップ2013
    ~日本半導体産業の新展開に向けて~
    ≪事前参加登録締切を延長しましたので再掲いたしました≫
──────────────────────────────────── 
*【01】第13回産学連携フェアポスターデザインの募集について*
 
「産学連携フェア」は、「知と技術の融合」をテーマに、基調講演や多数のセミナー、
展示会、見学ツアー等を合わせて開催する北九州学術研究都市の一大イベントです。
 フェアの魅力である「最新技術・研究成果を知ること」や「“産”(企業)と
“学”(大学・研究機関)の出会いの場に気軽に参加できること」などからイメージ
するもので、学生ならではの「斬新さ」「ユニークさ」のある作品を募集します。
       
■応募資格:北九州市内の大学等に在籍する18歳以上の学生。
 
■応募期間:平成25年4月22日(月)~6月20日(木)※17:00時間厳守
 
■作品規定  
・本人の作品で未発表のものに限ります。
・サイズは「A4」の縦。(縦297mm×横210mm)
 下記項目を必ずポスター内に入れてください。
  ①イベントタイトル:産学連携フェア
  ②テーマ:知と技術の融合
  ③日にち:平成25年10月23日(水)~25日(金)
  ④会場:北九州学術研究都市(北九州市若松区ひびきの)
※入賞作品の採用にあたっては、必要に応じて修正を行うことがありますので、
 ご了承ください。
・応募点数は一人2点まで
・データのみでの応募は受け付けません。
※最優秀作品については、データの提出をして頂きます。
 尚、入賞候補作品がPCを使用せずに製作されたもの(水彩・油絵等)の場合は
 必要としません。
※ポスター等への印刷を前提とするため、凹凸を伴う加工や立体での表現は不可。
 
■賞:最優秀賞1点(賞金3万円)
   優秀賞2点(賞金1万円)
   入賞3点
最優秀賞の作品は、第13回産学連携フェアのポスター(完成ポスターに製作者
氏名を掲載)、産学連携フェアHPおよびリーフレット等の表紙になります。
 
■著作権:採用作品の著作権は(公財)北九州産業学術推進機構に帰属します。
 
■応募方法:所定の応募用紙と作品を同封の上、郵送もしくは直接ご持参して下さい。
      応募用紙はHPよりダウンロードしてください。
また、ホームページから写真素材の提供をしております。ご利用になりたい方は
HPよりダウンロードして下さい。
 
■発 表:7月10日(火) 主催者ホームページにて発表します。   
     (入賞者の方のみ産学連携フェア事務局よりご連絡いたします。)     
 
■その他
・応募作品は返却しません。
・住所、氏名等の個人情報は、応募作品選考の目的以外に本人の同意なしに利用
 することはなく、また無断で第三者に提供することはありません。
・作成される作品に使用する全ての物の著作権が侵害されないものとし、問題が
 あった場合は本人が全責任を負います。
 
■内容の詳細と応募用紙の入手はこちらのホームページから
 ⇒http://fair.ksrp.or.jp/
 
【応募・お問合せ先】
(公財)北九州産業学術推進機構 産学連携統括センター
産学連携フェア事務局 
〒808-0135 北九州市若松区ひびきの2-1 2F 
TEL:093-695-3006
────────────────────────────────────
*【02】産業経済講演会「石油からガスへ シェールガス革命で
        世界は激変する」の開催について*
 
新エネルギーとして注目されるシェールガスは、コストの安さと埋蔵量の豊富さ
から、世界経済に大きなインパクトを与え始めています。わが国においても、
シェールガス社会へのシフトを支えているのが日本の技術力であることから、
また、シェールガスを燃料とすることで電力の供給価格の低下が実現すれば製造
業の競争力の向上など雇用増、経済成長が期待されます。シェールガス革命が
具体的に社会の何を変えていくのかについて、わかりやすく説明する「産業経済
講演会」を下記のとおり開催いたします。ぜひご参加ください。
 
■日 時 平成25年5月9日(木) 16:00~17:15
 
■場 所 北九州市役所・本庁舎3階 大集会室
(北九州市小倉北区城内1-1)
 
■主催 北九州市産業経済局
 
■内 容 産業経済講演会
「石油からガスへ シェールガス革命で世界は激変する」
講師:泉谷渉氏((株)産業タイムズ社代表取締役社長)
 
■申込方法 必要事項を明記の上、メール又はFAXにてお申し込みください。
会社名または団体名・所属
役職・氏名(ふりがな)
連絡先住所
電話番号・Eメール
 
■申込締切 平成25年5月1日(水)
 
【申込・お問合せ先】
北九州市産業経済局新産業振興部新産業振興課
担当:大串、田原
電話093(582)2905 FAX093(582)1202
san-shinsangyou@city.kitakyushu.lg.jp <mailto:san-shinsangyou@city.kitakyushu.lg.jp>
────────────────────────────────────
*【03】**LSIとシステムのワークショップ2013
    ~日本半導体産業の新展開に向けて~*
 
 2013年の「LSIとシステムのワークショプ」では開催テーマを「日本半導体
産業の新展開に向けて」とし、今後の日本の半導体産業の展望を見据えることを
目的とします。日本の半導体産業がかつての勢いを失ないつつありますが、世界
的に見て半導体産業そのものが今も成長分野であることに疑いの余地はなく、
日本が世界市場を奪還することは まだまだ可能であると考えます。そこで、
本ワークショップでは、世界市場奪還に向けたヒントを見出すべく、従来からの
技術講演に加え、日本半導体産業の課題、半導体研究開発戦略、他国の戦略、
他業種の戦略といった経営的視点に立った招待講演を用意いたしました。
パネルセッションでは「日本半導体が進むべき道をはっきりさせよう」と銘打
ち、組織の壁を越え、日本の進むべき道を徹底討論し、今後何をしていくべき
かを考えていきます。さらに、ISSCC委員によるISSCC動 向に見る研究開発動向に
ついての企画講演を開催いたします。これらの講演・パネルが参加者の皆様の
研究開発や経営の一助となること期待するとともに、将来 を担う企業の若手や
学生の皆様にも大きな活力を与えるワーク ショップとなることを期待しており
ます。ワークショップでは、ポスターセッションも開催いたします。ポスターに
は一般と学生の部があり、ご来場者との活き活きとした情報交換の場を提供しま
す。電子情報通信学会 VLD/SLDM 研究会を連続開催いたしますので合わせてご参
加下さい。
 
■日 時:2013年5月13日(月)~5月15日(水)
     ※ポスターセッションは5月13日(月)
 
■事前参加登録締切:2013年4月25日(木)12:00
          ※ポスターセッションの受付は締切りました。
 
■会 場:北九州国際会議場(福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目)
 
■詳細はこちら↓
 http://icd-ieice-jp.com/lsiws/
 
【お問い合わせ先】
■ワークショップ全般について
ワークショップ担当幹事 渡辺 理(東芝)
E-mail: icd-ws-secretary@mail.ieice.org <mailto:icd-ws-secretary@mail.ieice.org>
 
■ポスターセッションについて
ポスター担当 崎村 昇(NEC)、竹村 理一郎(日立製作所)
Email:icd-ws-poster@mail.ieice.org