イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

九州知的財産戦略センターニュース(第567号)

2017.01.25

☆九州知的財産戦略センターニュース〔地域ブランドセミナー〕【第567号】☆
      
                        平成29年1月24日
                        九州経済産業局
                        九州知的財産戦略センター

   
         ◆ ◇・◇・◇ ◆ ◇・◇・◇ ◆
地域ブランド化に悩める人への 3つの処方箋
          ~ 何を目指すか、どう進めるか ~  
         
2月16日『地域ブランドセミナー』(福岡市)を開催いたします。
  地域ブランドの国内外での活用事例や、地域一丸・自主自立で取り
    組む事例のご紹介とともに、地域ブランド作りにおいて直面しがち
    な課題や悩み、その解決策について、専門家がお答えします。
  
     :** https://sc-form.jp/39/108/f41/ **:
             参加お申込みはこちら↑から
          多くの方のご参加をお待ちしています。


     平成18年4月1日にスタートした地域団体商標制度は
      平成28年度で10周年を迎えています。 

※本メルマガは、知的財産に関係される大学・企業・公設試・自治体・産業支援
機関の方や、知的財産に関心をお持ちの方々に配信させていただいております。

            ~:~:~:~:~:~:~

------------------------------------------------------------------------
*:***:***:***:***:***:***:***:***:**
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成28年度九州の強み(地域資源)×知財によるブランド展開支援・普及事業

(2/16(木)福岡市)
             地域ブランドセミナー

        地域ブランド化に悩める人への3つの処方箋
          ~ 何を目指すか、どう進めるか ~  
                         九州経済産業局、特許庁
                       九州知的財産活用推進協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 地域ブランドに取り組んでいる、または取り組もうと考えている各種団体(事
業協同組合、商工会、商工会議所、NPO法人、任意団体等)や地域ブランド化
を支援する企業・個人を対象とした「地域ブランドセミナー」を開催いたします。

 地域ブランド化に悩める人の課題解決につながる「3つの処方箋」として
 1. 地域団体商標と地理的表示を活用した海外販売戦略について学ぶ
 2. 地域が一丸となって自主自立で取り組んでいる事例を知る
 3. 実践に当たって直面しがちな課題や悩みとその解決策について参加者の
   質問に地域ブランド化の専門家が本気で答える
討論形式のセミナーをご提供します。

 「大討論会」では事前にお寄せいただいた地域ブランドの取組に関するお悩み
・課題・専門家に相談したいことや、当日会場で承る質問等をもとに、地域ブラ
ンド化の専門家と参加者(質問者)を交えた討論会を行います。このセミナー
では、参加者同士で課題を深掘りする中で解決につながる糸口を見つけ出すこと
を目指します。

「地域ブランド化」に関心をお持ちの方など多くの方のご参加をお待ちしています。

日 時●平成29年2月16日(木)13:30~16:10
場 所●TKP博多駅前シティセンター ホールC
      (福岡市博多区博多駅前3-2-1 日本生命博多駅前ビル8F)
    http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-hakata-ekimae/access/
参加費●無 料
定 員●100名程度(定員に達し次第、締め切ります)
内 容●
〔セッション1〕
    国内外での地域ブランド活用事例
    「地域団体商標と地理的表示で八女茶を世界に!」
    講演者   :八女市建設経済部農業振興課 農産園芸係長 椎窓孝雄 氏
     コメンテータ:田代特許商標事務所 代表 田代茂夫 氏
 モデレータ :LOCAL&DESIGN(株) 代表取締役 高山美佳 氏

〔セッション2〕
    地域が自主自立で取り組む先進事例
    「地域一丸となって売り込むムナカタブランド!」
    講演者  :MUNAKATartcollection(ムナカタコレクション=むなこれ)
            副 会 長 吉村一彦 氏〔マルヨシ醤油(株)専務取締役〕
            食品担当 佐藤靖成 氏〔(株)エスピー・プラン〕
 モデレータ:(株)暮人 代表取締役 杉本 淳 氏

〔参加者の質問にブランド専門家が本気で答えます 大討論会スペシャル!〕
    討論者(順不同)
         :(株)国際融合ビジネス 代表取締役 呉 英順 氏
(独)日本貿易振興機構地域統括センター長(九州・沖縄)
                         斎藤健史 氏
          (株)暮人 代表取締役 杉本 淳 氏
        LOCAL&DESIGN(株) 代表取締役 高山美佳 氏
          田代特許商標事務所 代表 田代茂夫 氏
    モデレータ:東京農工大学 客員教授 福井 隆 氏

申込方法
   ●事前登録制です。下記ウェブサイトよりお申し込みください。
    [URL] https://sc-form.jp/39/108/f41/
    ※お申し込みの際、ブランド化に関するお悩み・課題などで、専門家
     に相談したいことや、このセミナーに期待すること等を、所定欄に
     ご記入ください。
      更に、当日会場でもご質問を承り、併せて、「大討論会」の中で
     専門家がお答えいたします。

お申込み先・お問い合せ先
   ●セミナー開催事務局=株式会社リベルタス・コンサルティング
              担当者:緒方(おがた)、小柳(こやなぎ)
    福岡市博多区博多駅東1丁目11-5 アサコ博多ビル11階
    tel:092-260-8912 fax:092-260-8913
  メール: kyushu-chizai@libertas.co.jp

セミナー開催に関するお問い合わせ先
   ●九州経済産業局 地域経済部 産業技術課 特許室
    tel:092-482-5423

<参加申込などセミナーの詳細は、こちら↓をご覧ください>
 専用ウェブサイト:https://sc-form.jp/39/108/f41/



------------------------------------------------------------------------
*:***:***:***:***:***:***:***:***:**

  <お 知 ら せ>

◆「地域団体商標制度」開始から10年
 平成18年4月1日に開始した『地域団体商標制度』により、地域ブランドを適切
に保護し、信用力の維持による競争力の強化と地域経済の活性化を支援しており
ます。
☆地域団体商標制度の概要、全国で登録された地域団体商標(特許庁)
    http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/t_dantai_syouhyou.htm
☆「地域団体商標」の活用事例〔動画〕を制作!(九州経済産業局)
    魅力ある地域ブランドの理由(わけ)に迫る! ”九州イイモノがたり ”
    http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1603/160301_1.html

◆特許料等の軽減措置について
 特許料・審査請求料等が安くなります!!
「減免制度」は、一定の要件を満たす中小企業等を対象に、「審査請求料」、
「特許料(第1年分~第10年分)及び「国際出願に係る手数料」等の料金が
減免される制度です。
<特許料等の軽減措置についての詳細はこちら↓をご覧下さい>
  http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/genmensochi.htm

◆▼九州経済産業局SNSのご紹介▼
みなさまのご利用のSNSにて情報を入手しませんか?
 ≪九経交流プラザ(Facebookページ) ≫
  https://www.facebook.com/kyukeikouryuplaza
  「いいね!」をしていただきますと、ご自分のFacebookに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非「いいね!」お願いします。
 ≪九州経済産業局Twitter公式アカウント≫
  https://twitter.com/meti_kyushu
  フォローしていただきますと、ご自分のTwitterに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非、「フォロー」お願いします。

       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇


本メルマガの配信登録、配信停止等の手続きは、九州経済産業局ホームページの
「新規登録」「配信先あるいは配信中止」からできます。
http://www.kyushu.meti.go.jp/mailservices/index12.html
その他、本メルマガの配信については、下記までお問い合わせ下さい。
************************************
発行者:九州経済産業局地域経済部産業技術課特許室
           (九州知的財産戦略センター)
お問い合わせ先 担当:小野
TEL:092-482-5463 FAX:092-482-5392
メルマガ配信e-mailアドレス:kyushu1@meti.go.jp
(メルマガ配信専用のため、当アドレスへの送信は行わないでください)
九州知的財産活用推進協議会ホームページ:
http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/kyougikai.html
[事務局:九州経済産業局地域経済部産業技術課特許室]
************************************