イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

九州知的財産戦略センターニュース(第569号)

2017.02.07

☆九州知的財産戦略センターニュース【第569号】☆
      
                        平成29年2月6日
                        九州経済産業局
                        九州知的財産戦略センター



       地域ブランド化に悩める人への 3つの処方箋
            ~ 何を目指すか、どう進めるか ~    
▼▼  『地域ブランドセミナー』   ▲▲
              [2/16(木)福岡市]
http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1701/170126_3.html
    地域ブランド化に関して、知りたいことや取り組んでいる中での
    悩み、課題など、専門家に聞いてみたいことはありませんか?
    6名の専門家が皆さんの知りたい!にお答えします。

           参加お申込みはこちら↓から
     :** https://sc-form.jp/39/108/f41/ **:
 < 討論会で話題にして欲しいことなど、申し込みの際にお知らせください >
      


     平成18年4月1日にスタートした地域団体商標制度は
      平成28年度で10周年を迎えています。 

        

※本メルマガは、知的財産に関係される大学・企業・公設試・自治体・産業支援
機関の方や、知的財産に関心をお持ちの方々に配信させていただいております。

            ~:~:~:~:~:~:~
------------------------------------------------------------------------
*:***:***:***:***:***:***:***:***:**
           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆

[知財関係]
★★セミナー・説明会等イベント情報★★,
1.デザインシップ九州2016-2020           (2/10(金)福岡市)
2.『企業の模倣品対策の実態と税関における模倣品取締り制度の活用』セミナー
                        (2/10(金)福岡市)
3.地域ブランドセミナー                  (2/16(木)福岡市)
 地域ブランド化に悩める人への3つの処方箋~何を目指すか、どう進めるか~
4.地域金融機関のための中小企業の事業評価・標準化支援セミナー
(3/2(木)北九州市、3/7(火)久留米市、3/8(水)鹿児島市)
★★トピックス★★
1.平成29年度弁理士試験について
 (インターネットによる受験願書請求について)
2.広報誌「Tokkyo Walker(特許ウォーカー)」
 ~知財でつくる、クオリティ・オブ・ライフ~
3.「事業プロデューサー」が北九州地域における新規事業創出活動を支援します

[その他]
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
1.第4回エンジョイセミナー in 福岡           (2/16(木)福岡市)
2.海外展開支援施策説明会       (2/20(月)久留米市、23(木)北九州市)
~支援メニューを活用し、福岡から海外市場へ~
3.「番外編」福岡よろず無料経営セミナー@九経プラザ (2/20(月)福岡市)
4.九州・沖縄ファインバブル活用研究セミナー       (2/21(火)福岡市)
~小さな泡が世界を変える~
5.これから使える補助金等施策説明会        (2/22(水)27(月)福岡市)
6.九州農業連携塾(第22回)              (2/22(水)福岡市)
7.技術開発等支援制度説明会 in 熊本  (2/28(火)熊本市)
~技術開発や販路開拓などに活用できる支援策をパッケージでお届け~
8.産学官連携シンポジウム    (2/28(火)福岡市)
IoT・第4次産業革命 ~進化する九州のものづくり~
    
------------------------------------------------------------------------
*:***:***:***:***:***:***:***:***:**
[知財関係]
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. デザインシップ九州2016-2020 (2/10(金)福岡市)

NPO法人FUKUOKAデザインリーグ
                九州経済産業局、九州デザインネットワーク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年度、九州全域を対象として、デザインのプラットフォームを構築する事業
を展開しました。「デザイン横丁」「地産デザインワークショップ」「知財テキ
スト作成」「デザインサミットin宮崎2016」などの事業の報告会と、午後からは
デザインの本質的な価値とそれに伴う新しい可能性を探るシンポジウムを行いま
す。九州デザイン界の船が2020年、4年後を目指して船出する記念日となること
を願った「デザインシップ」をタイトルとしています。

日 時● 平成28年2月10日(金)10:00~17:30 (9:30受付開始)
         交流会18:00~
会 場●アクロス福岡1F円形ホール(福岡県福岡市中央区天神1-1-1)
参加費●無料(懇親会は5000円)
締 切●2月6日(月)[本日まで]
申込み●参加される方全員の氏名、企業(団体名)、電話番号、
    メールアドレスを、下記申込先 までメールでお申込みください。
内 容●
◆テーマ:「地域・企業・人を元気にするデザイン思考」
○第1部 事業報告会(午前)
・デザイン横丁
・地産デザイン
[福 岡] 障害者支援を産品で
[熊 本] ローカル活性化を人の力で
[北九州] 地域振興を名物で
・九州デザインサミット2016 in宮崎
・ジュニア知財テキスト+デザインスクールキャラバン

○第2部 テーマ別デザイン思考事例紹介&パネルディスカッション(午後)
【A 障害者支援を産品で】
 株式会社ふくしごと 代表取締役
     プロデューサー/一級建築士 橋爪大輔氏(福岡)
 Good Job!センター香芝 センター長 森下静香氏(奈良)

【B ローカル活性化を人の力で】
(一社)ナガサキベイデザインセンター 代表理事 梅元建治氏(長崎)
 村楽エナジー(株)代表取締役 井筒耕平氏(岡山)

【C 地域振興を名物で】
 ブンボ株式会社 代表取締役
    プロデューサー/クリエイティブディレクター 江副直樹氏(大分)
 株式会社 結アソシエイト 代表取締役 松田恭子氏(東京)

お問い合わせ・申込先
   ●NPO法人FUKUOKAデザインリーグ事務局 
    Email:fdljimu@f-design.gr.jp
    TEL:092-551-0825 FAX:092-405-0825

<詳細は、こちら↓をご覧ください>
  http://www.f-design.gr.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.                        (2/10(金)福岡市)
『企業の模倣品対策の実態と税関における模倣品取締り制度の活用』セミナー

          日本弁理士会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外国から日本に輸入される貨物には、商標権や意匠権、特許権、著作権といっ
た知的財産権を侵害する多数の模倣品・海賊版が含まれています。我が国には、
模倣品や海賊版が輸入される前に、輸入品を税関で差し止めることができる制度
があります。
今回のセミナーでは、門司税関で実際に差止実務を行っている知的財産調査官
を講師に迎えてこの制度をご説明していただきます。また、この制度を活用して
模倣品対策を行った経験のある住友ゴム工業株式会社、株式会社東和コーポレー
ションの模倣品対策の実態の全てをご紹介いたします。

日  時●平成29年2月10日(木)15:00~17:10
場  所●ホテル日航福岡(福岡市博多区博多駅前2丁目18番25号)
    (http://www.hotelnikko-fukuoka.com/access/station.html)
定  員●80名(申込制・゛受講料無料)
内  容●第1部:「輸入差止申立て手続及び認定手続の基礎知識」
      講師 長城 憲明 氏(門司税関 知的財産調査官)
 第2部:パネルディスカッション
    [パネリスト]
在津 謙作 氏(東京税関 総括知的財産調査官(知的財産センター長))
    古賀 信義 氏(株式会社東和コーポレーション)
    津崎 豪俊 氏(弁理士/住友ゴム工業株式会社 知的財産部)
    [コーディネーター]
    羽立 幸司 氏(知的財産綜合事務所NEXPAT所長弁理士)
申込方法
   ●以下のURLにアクセスの上、お申し込みください。
    http://www.benrishi-navi.com/f/?id=a264&type=1
問合先●日本弁理士会 業務国際課 雑賀・遠藤
    TEL.03-3519-2703 FAX.03-3581-1205

<詳細はこちら↓をご覧ください>
http://www.jpaa-kyusyu.jp/news/422.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.             地域ブランドセミナー      (2/16(木)福岡市)
             
        地域ブランド化に悩める人への3つの処方箋
          ~ 何を目指すか、どう進めるか ~  
                         九州経済産業局、特許庁
                       九州知的財産活用推進協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1701/170126_3.html

 地域ブランドに取り組んでいる、または取り組もうと考えている各種団体(事
業協同組合、商工会、商工会議所、NPO法人、任意団体等)や地域ブランド化
を支援する企業・個人を対象とした「地域ブランドセミナー」を開催いたします

 地域ブランド化に悩める人の課題解決につながる「3つの処方箋」として
 1. 地域団体商標と地理的表示を活用した海外販売戦略について学ぶ
 2. 地域が一丸となって自主自立で取り組んでいる事例を知る
 3. 実践に当たって直面しがちな課題や悩みとその解決策について参加者の
   質問に地域ブランド化の専門家が本気で答える
討論形式のセミナーをご提供します。

日 時●平成29年2月16日(木)13:30~16:10
場 所●TKP博多駅前シティセンター ホールC
      (福岡市博多区博多駅前3-2-1 日本生命博多駅前ビル8F)
    http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-hakata-ekimae/access/
参加費●無 料
定 員●100名程度(定員に達し次第、締め切ります)
内 容●◇セッション1 国内外での地域ブランド活用事例
    「地域団体商標と地理的表示で八女茶を世界に!」
     講演者   :八女市建設経済部農業振興課
                    農産園芸係長 椎窓孝雄 氏
      コメンテータ:田代特許商標事務所 代表 田代茂夫 氏
  モデレータ :LOCAL&DESIGN(株) 代表取締役 高山美佳 氏
    ◇セッション2
     地域が自主自立で取り組む先進事例
    「地域一丸となって売り込むムナカタブランド!」
     講演者  :MUNAKATartcollection
          (ムナカタコレクション=むなこれ)
           副会長  吉村一彦 氏〔マルヨシ醤油(株)専務取締役〕
           食品担当 佐藤靖成 氏〔(株)エスピー・プラン〕
  モデレータ:(株)暮人 代表取締役 杉本 淳 氏
    ◇参加者の質問にブランド専門家が本気で答えます
大討論会スペシャル!
     討論者(順不同)
         :(株)国際融合ビジネス 代表取締役 呉 英順 氏
(独)日本貿易振興機構地域統括センター長(九州・沖縄)
                         斎藤健史 氏
          (株)暮人 代表取締役 杉本 淳 氏
        LOCAL&DESIGN(株) 代表取締役 高山美佳 氏
          田代特許商標事務所 代表 田代茂夫 氏
    モデレータ:東京農工大学 客員教授 福井 隆 氏

申込方法
   ●事前登録制です。下記ウェブサイトよりお申し込みください。
    [URL] https://sc-form.jp/39/108/f41/
    ※お申し込みの際、ブランド化に関するお悩み・課題などで、専門家
     に相談したいことや、このセミナーに期待すること等を、所定欄に
     ご記入ください。
      更に、当日会場でもご質問を承り、併せて、「大討論会」の中で
     専門家がお答えいたします。

お申込み先・お問い合せ先
   ●セミナー開催事務局=株式会社リベルタス・コンサルティング
              担当者:緒方(おがた)、小柳(こやなぎ)
    福岡市博多区博多駅東1丁目11-5 アサコ博多ビル11階
    tel:092-260-8912 fax:092-260-8913
  メール: kyushu-chizai@libertas.co.jp
    専用ウェブサイト:https://sc-form.jp/39/108/f41/

地域ブランド化に関する悩み、課題、専門家に相談したいことはありませんか?
     https://www.facebook.com/events/1279459272098045/


セミナー開催に関するお問い合わせ先
   ●九州経済産業局 地域経済部 産業技術課 特許室
    tel:092-482-5423

<セミナーの詳細は、こちら↓をご覧ください>
  http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1701/170126_3.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. (3/2(木)北九州市、3/7(火)久留米市、3/8(水)鹿児島市)

地域金融機関のための中小企業の事業評価・標準化支援セミナー
                         九州経済産業局、特許庁
                       九州知的財産活用推進協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~「融資先に技術力はあるが販売力が分からない」
「事業として成功しそうな研究開発型企業に融資したい」
このような悩みを解決~

地域のものづくり企業が技術開発による新事業展開を行っていくためには、企
業と密接な関係を有する地域金融機関等が企業の事業内容や技術力・成長可能性
を評価し、融資や助言を行うなど、企業の成長を支援していくことが求められて
います。企業の技術力・成長可能性を評価し、融資や助言を行なう際に参考とな
る知的資産評価について、ワークショップ形式での実践的な講義を行います。
 更に、中小企業にとっても有益な技術の標準化に関する事例や支援策等の情報
もご提供します。

【北九州会場】
日時:平成29年3月2日(木)13:15~16:00(受付12:45~)
場所:北九州国際会議場11会議室(福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9-30)

【久留米会場】
日時:平成29年3月7日(火)13:15~16:00(受付12:45~)
場所:久留米シティプラザ小会議室(福岡県久留米市六ツ門町8-1)

【鹿児島会場】
日時:平成29年3月8日(水)13:15~16:00(受付12:45~)
場所:天文館ビジョンホール6Fホール(鹿児島県鹿児島市東千石町13-3)

対象者●地域金融機関
参加申込に関する問い合わせ先
   ●(株)マルクスインターナショナル 担当者:楢原、椎原
         tel:092-737-5883
本件に関するお問い合わせ先
   ●九州経済産業局 地域経済部 産業技術課 担当者:平川、樋口
       tel:092-482-5464

<申込方法等詳細は、こちら↓をご覧ください>
http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1702/170203_1.html

★★トピックス★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.          平成29年度弁理士試験について 
       <インターネットによる受験願書請求について>
                                 特許庁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成29年度弁理士試験のインターネットによる受験願書請求を開始しました。

お問い合わせ先●特許庁総務部秘書課弁理士室
tel:03-3581-1101 内線2020 FAX:03-3592-5222

<詳細については、こちら↓の特許庁ホームページをご確認ください>
https://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/net_gansyo.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.        広報誌「 Tokkyo Walker(特許ウォーカー)」
 ~知財でつくる、クオリティ・オブ・ライフ~
                                 特許庁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

知的財産。聞いたことはあるけど、私とは違う世界の話では?

 「Tokkyo Walker」は、そう思っている研究者やデザイナー、そして起業や
その支援をされようとしている皆さんに、是非読んで頂きたい新マガジンです。

〔Vol.6 1月25日発行〕

https://www.jpo.go.jp/oshirase/kouhou/pdf/tokkyo_walker/tokkyo_walker_06.pdf 
■Contents
○IP SCOPE ヒット商品で学ぶ知財
      FACIAL FITNESS PAO/株式会社MTG
○特集   知財が起こすイノベーション異業種参入の成功法則
株式会社福光屋、株式会社ニシウラ
  ○マンガで分かる知財 行け行け 寿司漫画
  ○ツナグヒト 特許庁審判部第16部門
  ○Topics
・「サカタのタネ」が、オランダの野菜品種特許のパテントプールに加盟
・被災地に咲いた花を「あいりちゃん」の名で商標登録
「アイリンブループロジェクト」で防災活動も
・2015年の特許関連統計が発表!全世界で290万件の特許が出願  

<広報誌「Tokkyo Walker」の記事内容は、こちら↓をご覧ください>
https://www.jpo.go.jp/oshirase/kouhou/tokkyo_walker.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.       『事業プロデューサー』が北九州地域における
         新規事業創出活動を支援します

                    (公財)北九州産業学術推進機構
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(公財)北九州産業学術推進機構(FAIS)は、特許庁の「地方創生のための事業
プロデューサー派遣事業」に応募し、全国3か所の派遣先の一つに選ばれました。
 この事業は、地域の技術力や知的財産を活用し、新規事業をビジネスに結びつ
ける専門人材である「事業プロデューサー」を派遣し、地域の中小企業の新規事
業創出支援をするものです。
 技術力や知的財産を活用し、新規事業に取り組む中小企業の皆様、是非ご活用
ください。

お問い合せ先●(公財)北九州産業学術推進機構 中小企業支援センター 
           担当:田村、近藤
           TEL:093-873-1430  E-mail:k_info@ksrp.or.jp
<詳細は、こちらをご覧ください>
 http://www.ktc.ksrp.or.jp/news/2016/12/h28jigyoupd.html

[その他]
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.                  (2/16(木)福岡市)
   第4回エンジョイセミナー in 福岡
                    一般財団法人エンジニアリング協会
                     一般財団法人海外投融資情報財団
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「魅力ある九州経済の発展のために」をテーマにセミナーを開催します。

日 時●平成29年2月16日(木)13:10~16:50
会 場●電気ビル共創館 3階 カンファレンス「大会議室A」
   (福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82)
定員数・参加費
   ●定員150名、参加費無料
内 容●◇基調講演 (~14:10)
     講 師:高橋 直人 氏(九州経済産業局長)
     テーマ:「九州地域のエネルギー・環境分野での取り組みについて」
◇講演1 (~15:40)
     講 師:小山 堅 氏
          (一般財団法人日本エネルギー経済研究所 常務理事)
     テーマ:「国際エネルギー情勢と日本のエネルギー政策」
◇講演2 (~16:50)
講 師:勝山 輝一 氏(長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
長谷川 良和 氏( 同上 )
テーマ:「国際取引・英文契約の基本と間違えやすいポイント」
お問い合わせ先
   ●一般財団法人エンジニアリング協会 企画渉外部 担当:児山/山根
    TEL:03-5405-7201 FAX:03-5405-8201

<参加申込み等詳細はこちら↓をご覧ください>
 http://www.enaa.or.jp/seminar/25368

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.                  (2/20(月)久留米市、23(木)北九州市)
   海外展開支援施策説明会
~支援メニューを活用し、福岡から海外市場へ~
                             九州経済産業局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 国や支援機関では、海外展開を目指す中小企業の皆様を後押しするため、事業
計画の策定、各国のビジネス環境把握、海外展示会への出展等販路拡大の取組な
ど、様々な支援メニューを用意しています。
 説明会では、それらの支援メニューと地元自治体が用意する支援メニューをう
まく活用し、福岡県内中小企業の皆様が海外展開を進めることができるようご説
明します。

【久留米会場】日時:平成29年2月20日(月)14:00~16:00
       場所:久留米総合庁舎2階 大会議室(久留米市合川町1642-1)
【北九州会場】日時:平成29年2月23日(木)14:00~16:45
       場所:AIMビル3階315会議室(北九州市小倉北区浅野3-8-1)

<プログラム、お申し込み方法等詳細は、こちら↓をご覧下さい>
 http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1702/170203_2.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.                           (2/20(月)福岡市)
「番外編」福岡よろず無料経営セミナー@九経プラザ
                          福岡県よろず支援拠点
                             九州経済産業局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 福岡県よろず支援拠点が、九州経済産業局九経交流プラザに出張して行う無料
経営相談窓口が、毎月9の付く日(土・日・祝日を除く)に開催中です。
 今回は、番外編として、平成29年度の予算案の補助金等支援施策などを中小企
業・小規模事業者等の皆様に紹介するとともに、補助金申請書を作成する際のポ
イントのセミナーも開催します。

日 程●平成29年2月20日(月)14:00~16:30
場 所●福岡合同庁舎本館1F 九州経済産業局 九経交流プラザ
     (福岡県福岡市博多区博多駅東2-11-1)
内 容●◇支援施策説明:九州経済産業局
     ・中小企業施策
     ・サポイン事業施策
     ・知財関連施策
    ◇「補助金申請書の作り方」セミナー
      :講師:福岡県よろず支援拠点コーディネーター
          中小企業診断士 藤原 茂氏
      大手製鉄会社で38年間培った豊富な実務経験を活かして
      アドバイスしてくださいます。
      1 申請~補助金支払の流れ
      2 審査員を意識した申請書策定のポイント!
      3 経営(計数)計画の作り方!
お申し込み、お問い合わせ先
   ●事前予約制となっています。
    下記より、申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、
    ファクスにてお申込みください。
    九州経済産業局 九経交流プラザ 担当:光島
            TEL: 092-482-5391 FAX:092-441-5841
<申込書等はこちら↓をご覧ください>

https://www.facebook.com/kyukeikouryuplaza/posts/1851024521779768

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.                  (2/21(火)福岡市)
  九州・沖縄ファインバブル活用研究セミナー
            ~小さな泡が世界を変える~
    農業・水産・洗浄分野でのファインバブルの活用事例をご紹介!
                             九州経済産業局
 九州地域環境・リサイクル産業交流プラザ(K-RIP)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 私たちの生活に大きなイノベーションを与える可能性のある“ファインバブル”
について、九州・沖縄地域での活用事例を創出することを目的にセミナーを開催
します。農業、水産業、洗浄分野における実際のユーザー企業等から、ファイン
バブルの活用事例をご紹介します。

日 時●平成29年2月21日(火)14:30~17:00
場 所●カンファレンスASC 1階会議室
    (福岡市博多区博多駅東1丁目16-25アスクビル)
     http://asc1.jp/access/
参加費●無料
内 容●◇「ファインバブルの基礎とファインバブル産業会(FBIA)の紹介」
      一般社団法ファインバブル産業会(FBIA)※予定
    ◇プレゼン1:「ファインバブル活用事例
             ~農業分野での活用(いちごの成長促進)~」
     講 演 者:(株)フェリーチェ
    ◇プレゼン2:「ファインバブル活用事例
             ~水産分野での活用~(魚の鮮度保持) 」
     講 演 者:奄美漁業協同組合
    ◇プレゼン3:「ファインバブル活用事例 ~洗浄分野等での活用」
     講 演 者:西日本高速道路(株) ※予定
    ◇ショートプレゼン
          :ファインバブル装置メーカー2社
           (株)ワイビーエム、(株)リーガレック
    ◆ファインバブル発生装置の展示、個別相談、名刺交換
お問合せ先
   ●K-RIP(九州環境エネルギー産業推進機構)担当:杉迫
          TEL:092-474-0042  FAX:092-472-6609  
  九州経済産業局資源エネルギー環境課 担当:鶴丸、金山
   TEL:092-482-5499
<申込方法等詳細は、こちら↓をご覧ください>
 http://www.k-rip.gr.jp/news/?p=8073

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.                  (2/22(水)、27(月)福岡市)
    これから使える補助金等施策説明会
                             九州経済産業局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 説明会では、研究開発から事業化、販路開拓など企業活動の様々なステージで
活用できる支援制度や地域活性化に資する支援施策などをご紹介します。


日 時●(両日、同様の説明会となります)
    平成29年2月22日(水)14:00~16:10
   (申込締切:2/15(水))
    平成29年2月27日(月)14:00~16:10
   (申込締切:2/20(月))
場 所●福岡合同庁舎1階 九経交流プラザ会議室
   (福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号 福岡合同庁舎本館1階)
本件に関するお問い合わせ先 
   ●九州経済産業局総務企画部総務課広報・情報システム室 担当:光島
              tel:092-482-5391 fax:092-441-5841
<申込方法等詳細は、こちら↓をご覧ください>
 http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1701/170131_1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.                  (2/22(水)福岡市)
     九州農業連携塾(第22回)

                      九州農業成長産業化連携協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 九州農業連携塾は、農業をテーマに、産業や業種の垣根を越えた異業種交流・
連携提案の場として年2~3回開催しています。
 22回目となる今回は、流通部会のメンバーである凸版印刷株式会社様のご協
力により、同社九州事業部にて開催します。
 当日は、ミカンやデコポンなどの柑橘類や、サツマイモなどの甘藷類の最新の
鮮度保持技術についての取組・実証結果についての取り組みのほか、先端農業連
携創造機構による「農業界と産業界の連携による農業の先端事例・成果」の紹介
、6次化商品の包装・販売に適した最新の商材についてのプレゼンが予定されて
います。

日時●平成29年2月22日(水)16:40~18:30
場所●凸版印刷株式会社 九州事業部 地下・大会議室
  (福岡市中央区薬院1-17-28)※西鉄薬院駅徒歩3分
プログラム
  ●◇「柑橘類、甘藷類の鮮度保持に向けた取組について」
     ウシジマ青果有限会社、セブンシップ株式会社
   ◇「経済界と農業界の連携による農業の先端事例・成果紹介」
     先端農業連携創造機構・有限責任あずさ監査法人
   ◇「デジタルプリントを活用した商品高付加価値化について」
     凸版印刷株式会社
   ◇名刺交換会、凸版印刷株式会社ロビー展(自由見学)
     (同社の製品・サービスを紹介するロビー展が見学できます)
参加申込期限、注意事項(定員50名/無料/先着順)
  ●申込期限:2月15日(水)
  《注意》会場の関係上、同業者(印刷・出版、広告関係等)の参加は固く
      お断りさせていただきます。
参加申込先
  ●事務局:経済産業省 九州経済産業局 農林水産業成長産業化支援室
   担当:田口、江島 電話)092-482-5540 FAX)092-482-5396
            E-mail)kyushu-nougyo@meti.go.jp

<参加申込方法等、詳細はこちら↓をご覧ください>
 http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/rokujisangyouka/renkeijuku.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.      (2/28(火)熊本市)
   技術開発等支援制度説明会 in 熊本
~技術開発や販路開拓などに活用できる支援策をパッケージでお届け~

                             九州経済産業局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「自社製品を開発したい!でも予算がかかるしパートナーも分からない…」
 「開発した新製品を拡販したい!でも売り先が分からない…」
 こうした地域の声に応える支援制度は数多く用意されていますが、日頃お忙し
い企業の皆様にとって最善な支援制度を探すことは容易ではありません。
 本説明会では、研究開発から事業化までの様々なステージで活用できる支援制
度を関係機関がまとめてご紹介します。

主な制度説明機関
    ●九州経済産業局
   熊本県知財総合支援窓口
     国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
     国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
    (独)中小企業基盤整備機構九州本部
日  時●2月28日(火) 15:00~17:00
場  所●熊本大学 工学部2号館211教室
         (熊本市中央区黒髪2丁目39番1号)
本件に関する問い合わせ先
    ●九州経済産業局地域経済部産業技術課 (永田、樋口)
     TEL:092-482-5465  

<プログラム、お申し込み方法等、詳細はこちら↓をご覧ください>
 http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1702/170201_1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.  産学官連携シンポジウム  (2/28(火)福岡市)
   
     IoT・第4次産業革命 ~進化する九州のものづくり~
                             九州経済産業局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 IoTや第4次産業革命に関心はあるものの「具体的に何をすべきかわからない」
と感じているものづくり企業の方や、支援に携わっている方、また研究会の取組
みに興味のある方など、幅広い分野の皆様のご参加をお待ちしております。

日 時●平成29年2月28日(火)シンポジウム14:00~17:45
                 懇親会 18:00~19:30
場 所●ヒルトン福岡シーホーク 1階アルゴス
定 員●200名(事前申込必要)シンポジウム、懇親会とも参加費無料
プログラム
   ●◇基調講演1「第4次産業革命・インダストリアルIoTへの取組み」
     ロボット革命イニシアティブ協議会
     インダストリアルIoT推進統括 水上 潔 氏 
    ◇基調講演2「地域企業のビジネス課題の解決と事業創造に向けた
           ICT・IoT技術の活用について」
     PTCジャパン株式会社 
      ソリューション戦略企画室 ディレクター、フェロー 後藤 智 氏
      自動車プロジェクト統括本部本部長 飯田 浩二 氏
 ◇パネルディスカッション
   「地域企業がものづくり変革の波をチャンスとするために」(仮)
   〔コーディネーター〕目代 武史 氏 (九州大学准教授)
   〔パネリスト〕   水上 潔 氏
(ロボット革命イニシアティブ協議会)
             飯田 浩二 氏 (PTCジャパン株式会社)
             田名部 徹朗 氏(株式会社三松)
             藤野 直明 氏 (株式会社野村総合研究所)
  ◇懇親会
お申込み、お問い合わせ先【シンポジウム申込窓口(事務局)】
   ●公益財団法人九州経済調査協会 担当:宮崎、徳田
    tel:092-721-4905 FAX:092-721-4904、Eメール:iot20170228@gmail.com
開催趣旨等に係るお問い合わせ先
   ●九州経済産業局地域経済部 企業支援課 担当:下山、池部
    tel:092-482-5435

<お申込み方法・詳細は、こちら↓のウェブサイトをご確認ください>
 http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1701/170126_2.html



------------------------------------------------------------------------
*:***:***:***:***:***:***:***:***:**

  <お 知 ら せ>

◆「地域団体商標制度」開始から10年
 平成18年4月1日に開始した『地域団体商標制度』により、地域ブランドを適切
に保護し、信用力の維持による競争力の強化と地域経済の活性化を支援しており
ます。
☆地域団体商標制度の概要、全国で登録された地域団体商標(特許庁)
    http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/t_dantai_syouhyou.htm
☆「地域団体商標」の活用事例〔動画〕を制作!(九州経済産業局)
    魅力ある地域ブランドの理由(わけ)に迫る! ”九州イイモノがたり ”
    http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1603/160301_1.html

◆特許料等の軽減措置について
 特許料・審査請求料等が安くなります!!
「減免制度」は、一定の要件を満たす中小企業等を対象に、「審査請求料」、
「特許料(第1年分~第10年分)及び「国際出願に係る手数料」等の料金が
減免される制度です。
<特許料等の軽減措置についての詳細はこちら↓をご覧下さい>
  http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/genmensochi.htm

◆▼九州経済産業局SNSのご紹介▼
みなさまのご利用のSNSにて情報を入手しませんか?
 ≪九経交流プラザ(Facebookページ) ≫
  https://www.facebook.com/kyukeikouryuplaza
  「いいね!」をしていただきますと、ご自分のFacebookに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非「いいね!」お願いします。
 ≪九州経済産業局Twitter公式アカウント≫
  https://twitter.com/meti_kyushu
  フォローしていただきますと、ご自分のTwitterに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非、「フォロー」お願いします。

       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇


本メルマガの配信登録、配信停止等の手続きは、九州経済産業局ホームページの
「新規登録」「配信先あるいは配信中止」からできます。
http://www.kyushu.meti.go.jp/mailservices/index12.html
その他、本メルマガの配信については、下記までお問い合わせ下さい。
************************************
発行者:九州経済産業局地域経済部産業技術課特許室
           (九州知的財産戦略センター)
お問い合わせ先 担当:小野
TEL:092-482-5463 FAX:092-482-5392
メルマガ配信e-mailアドレス:kyushu1@meti.go.jp
(メルマガ配信専用のため、当アドレスへの送信は行わないでください)
九州知的財産活用推進協議会ホームページ:
http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/kyougikai.html
[事務局:九州経済産業局地域経済部産業技術課特許室]
************************************