イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

産学連携センターNEWS(vol.711)

2017.05.08

vol. 711
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/   
■///■/■//■////■/ ■vol. 711 2017.5.8
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】外山・岩本
URL:http://www.ksrp.or.jp/?mail=20170508
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku

※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。

※○配信停止(登録解除)をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/cancel.html
 ○配信先変更をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/change.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】平成29年度版「中小企業支援施策活用ガイドブック」を発行しました
    ~中小・小規模企業のみなさんへ「解決のカギあります」~
【02】北九州市中小企業支援情報「ネットワーク北九州」5月号を発行しました
【03】平成29年度 「第1回熱処理技術セミナー」のご案内
【04】CCA北九州より「レイモンド・ペティボン展」のご案内
【05】福岡大学・福岡大学産学連携協議会主催「IoTセミナー2017」のご案内
【06】地域イノベーションとエコシステム形成 第2回ワークショップ
────────────────────────────────────
【01】平成29年度版「中小企業支援施策活用ガイドブック」を
発行しました!
~中小・小規模企業のみなさんへ「解決のカギあります」~

 このガイドブックは、中小・小規模企業者向けに、市の支援施策に加え、国や県、
関係機関の施策を一冊にまとめたもので、大変役に立つ情報が満載です。
 北九州市中小企業支援センター、北九州市役所広聴課、各区役所総務企画課、
各出張所、北九州商工会議所の本所・各サービスセンター等で無料配布しています。

【掲載内容の一例】
○中小企業のための総合支援窓口
○「事業承継」に関する相談等
○中小企業融資制度のご案内
○人材確保等に関するアドバイス・情報発信・補助金
○受注拡大、販路開拓のための支援策
○起業・創業の相談

また、北九州市中小企業支援センターホームページからもダウンロード可能です。
http://www.ktc.ksrp.or.jp/cen/guide.html

【ガイドブックに関するお問合せ先】
(公財)北九州産業学術推進機構 中小企業支援センター 担当:國、副島
 電話:093-873-1430

────────────────────────────────────
【02】北九州市中小企業支援情報
「ネットワーク北九州」5月号を発行しました!

(公財)北九州産業学術推進機構 中小企業支援センターが毎月発行している
「ネット ワーク北九州」。補助金・助成金やセミナー・講習会など、中小・
小規模企業のみなさんに役立つ情報が満載です。

【5月号の内容】
◇北九州市奨学金返還支援事業対象となる企業を募集します!
◇中小企業人材確保支援助成金をご活用ください!
◇ものづくりの現場で輝く御社自慢の若者を大募集!
◇商店街空き店舗活用事業のご案内
◇「小規模事業者持続化補助金」の追加募集が始まりました
◇「中小企業テクノフェアin九州2017」出展者募集中
◇平成29年工業統計調査を実施します!
◇北九州商工会議所「中小企業優良従業員表彰」のご案内

市役所、商工貿易会館、各区役所で手に入れることができるほか、バックナンバーを
含め、中小企業支援センターホームページからダウンロードすることができます。
http://www.ktc.ksrp.or.jp/nwk/index.html

【お問い合わせ】
(公財)北九州産業学術推進機構 中小企業支援センター
( 北九州市戸畑区中原新町2-1 北九州テクノセンタービル1F )
TEL:093-873-1430 FAX:093-873-1450
────────────────────────────────────
【03】平成29年度
「第1回熱処理技術セミナー」のご案内

 本講座は金属材料や熱処理の基礎、各種特性について、2日間にわたり国内の著
名な先生方が講義致します。例年、東京開催のセミナーですが、このたび北九州
で開催します。
 是非この機会に「自己啓発」、社内の「人材育成」の一環としてご活用頂ければ
幸いです。

【日 時】平成29年5月18日(木)9:30~16:20
     平成29年5月19日(金)9:30~16:20 
【会 場】北九州テクノセンター( 北九州市戸畑区中原新町2-1 )
【内 容】(1)強化機構と強度 
     (2)金属の基礎   
     (3)高温変形の基礎 
     (4)鋼の焼入れと焼戻しの基礎 
     (5)高硬度鋼の熱処理特性   
     (6)焼入れ速度が歪み・靭性・割れに及ぼす影響 
     (7)金属疲労の基礎と応用   
【講 師】九州大学・高木 節雄、東京工業大学・松尾 孝(名誉教授)、
     東北大学・古原 忠、NTN(株)・三輪 則暁、
     大同特殊鋼(株)・河野 正道、横浜国立大学・髙橋 宏治(順不同)
    ※詳細はパンフレット(下記の掲載HP)でご確認下さい。
【参加費】正会員・維持会員:36,000円、一般(非会員):56,000円
【掲載HP】日本熱処理技術協会ホームページ
  http://www.jsht.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/29_1seminor_2.pdf
【申込方法】掲載HPよりパンフレット&申込書をダウンロードしていただき、
      申込書に必要事項をご記入の上、下記までFAXまたはE-mailでご返信下
      さい。
【申込〆切】平成29年5月12日(金)
【お申込み・お問合せ先】
(一社)日本熱処理技術協会 事務局
 東京都中央区日本橋茅場町3-2-10(鉄鋼会館6階)
TEL:03-6661-7167 FAX:03-6661-7168 E-mail:info@jsht.or.jp


────────────────────────────────────
【04】CCA北九州より
「レイモンド・ペティボン展」のご案内

現代美術センターCCA北九州は、ニューヨークを拠点に活動するアーティスト、
レイモンド・ペティボンのビデオ作品を上映します。

◆レイモンド・ペティボン展
日時:2017年5月15日(月)~2017年6月23日(金)
   月~金:10時~17時/土日休館
場所:現代美術センターCCA北九州 CCAギャラリー
   北九州学術研究都市 情報技術高度化センター2階
   ( 北九州市若松区ひびきの2番5号 )

 レイモンド・ペティボン(1957年生)は、手書きのテキストを組み合わせた、
一見漫画のようにも見える独特なドローイング作品で知られており、アメリカの
史実や漫画、テレビ、文学作品からの引用や聖書など、幅広い題材を取り扱っていま
す。
 今回上映するのは、1960~1970年代のアメリカ・西海岸のサブカルチャーの象徴
として実在した人物やグループを取り上げたビデオ作品です。1989年に制作された
この作品は、文化を俯瞰的に捉える視点に加え、ペティボン自身の非常に懐疑的な
態度が表現されており、シンプルな映像や登場人物のファッション、行動は、1980
年代後半の音楽シーンにも共通する独特な空気を捉えたものとなっています。

◆参照情報は下記へ
(市HP)
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/shisetsu/menu06_0008.html
(CCA九州HP)
http://cca-kitakyushu.org/

────────────────────────────────────
【05】福岡大学・福岡大学産学連携協議会主催
「IoTセミナー2017」のご案内

 福岡大学出身の企業経営者と本学とのネットワークを形成するために設立された
福岡大学産学連携協議会の主催によるセミナー「IoTセミナー2017」を開催します。
 今回のセミナーは、現代社会において、全てのものがインターネットにつながる
IoTにより、企業活動、社会活動が大きく変わろうとしている中、専門家の講演と
既に取り組んでいる企業の事例などの紹介を踏まえて、産学連携の可能性を考え
ていきます。

【日 時】平成29年5月29日(月)14:30~16:30      
【場 所】福岡大学 中央図書館1階 多目的ホール
     ( 福岡市城南区七隈八丁目19-1 ) 

【主 催】福岡大学 福岡大学産学連携協議会
【共 催】公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団
【後 援】公益財団法人九州経済調査協会
     九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会
【内 容】
  講演1:「事例で学ぶIoT -国内外の先進事例とIoTの本質-」
    アーサー・D・リトル・ジャパン(株) プリンシパル 三ツ谷 翔太 氏
  講演2:「IoTで求められる通信技術の動向」
      福岡大学 工学部 電子情報工学科 太郎丸 眞 教授
  討論・意見交換:「IoTで企業活動、社会活動はどの様に変わるのか」
      アーサー・D・リトル・ジャパン(株) プリンシパル 三ツ谷 翔太 氏
      福岡大学工学部電子情報工学科 太郎丸 眞 教授
      (株)ロジカルプロダクト代表取締役 辻 卓則 氏
      (株)アドバンテスト ADS事業本部 副事業本部長 木村 伸一 氏
【申込み】申込書に必要事項を記載の上、FAXまたはE-mailにてお送りください。
     ※ 申込締切:5月22日(月)

◆詳細・お申込書はこちら
http://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu853/home1/event/2017/0529iot/IoT20170529.pdf

【問合せ先】
福岡大学 研究推進部 産学知財課
TEL:092-871-6631(内線 2832~2835)
FAX:092-866-2308 E-mail:sanchi@adm.fukuoka-u.ac.jp


────────────────────────────────────
【06】地域イノベーションとエコシステム形成
第2回ワークショップ
  (IoTによるアクティブシニア活躍都市基盤開発事業)
   【※会場が事業化支援センター2F中会議室に変更になりました。】

この度、「地域イノベーションとエコシステム形成第2回ワークショップ」を
開催いたしますので、ご案内いたします。
 九州工業大学では、平成28年度文科省地域イノベーション・エコシステム形成
ポログラムに採択され、「IoTによるアクティブシニア活躍都市基盤開発事業」
を推進しています。
 また、戦略的研究ユニットとして、スマートライフケア社会創造ユニットを
立ち上げ、スマートライフケアにおける地域イノベーションとエコシステム形成に
取り組んでいます。
 皆様のご参加をお待ちしております。

【概要】
 日時:平成29年5月11日(木)13:30~17:00
 場所:北九州学術研究都市 事業化支援センター2F中会議室
    ( 北九州市若松区ひびきの1番8号 )
    会場マップ https://www.ksrp.or.jp/access/floor04.html )
 参加:無料(資料の準備と席に限りがございますので、参加ご希望の方は前日
       までにお申込みをお願いいたします。)
〔招待講演1〕
「個別化医療のためのデータ駆動健康解析~米国のトレンドとIBMの代表的活動~」
  講師 IBMワトソン研究所Computational Health センター
    プログラムディレクター Jianying Hu 博士

 米国のオープンなヘルスデータサイエンス活動(OHDSI)にも貢献。2014年から
2016年にかけてアメリカの医学情報学会ナレッジディスカバリーとデータマイニング
ワーキンググループの議長。
IEEEおよびIAPRのフェロー。2013年にはアジア系アメリカ人工学者賞を受賞。

〔講演〕
「北九州市による介護ロボット特区事業の紹介と今後の方向性」
  講師 北九州市保健福祉局先進的介護システム推進室 渡辺 泰三 係長

〔招待講演2〕
「九州大学病院におけるデータ駆動型ヘルスケアの取組」(仮)
  講師 九州大学病院 メディカル・インフォメーションセンター
    中島 直樹 教授

 1987年九大医学部卒業。1996年米国カリフォルニア大学サンディエゴ校ポスド
ク、2000年九大第三内科助手、その後、医療情報部へ移籍、講師、准教授を経て、
2014年メディカル・インフォメーションセンター教授、病院長補佐、九大副CIO、ほ


主催:H28年度文部科学省地域イノベーション・エコシステム形成プログラム事務局
協賛:九工大イノベーション推進機構戦略的研究ユニット
   「スマートライフケア社会創造ユニット」(九工大)

■お申込み・お問い合わせ先まで、氏名、所属をメールにてご連絡ください。
 ※締切:5月10日(水)

<お問い合わせ先(お申込み先)>
 九州工業大学イノベーション推進機構産学連携・URA領域
 地域イノベーションエコシステム形成プログラム事務局 
 (担当:米澤、川崎)
 電話 093-884-3561 メール chiiki-eco@jimu.kyutech.ac.jp


--------html-part included links-------
http://www.ksrp.or.jp/?mail=20170508
http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
http://www.jsht.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/29_1seminor_2.pdf
mailto:info@jsht.or.jp
http://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu853/home1/event/2017/0529iot/IoT20170529.pdf
mailto:sanchi@adm.fukuoka-u.ac.jp
https://www.ksrp.or.jp/access/floor04.html
mailto:chiiki-eco@jimu.kyutech.ac.jp