イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

産学連携センターNEWS(vol.721)

2017.07.05

vol. 721
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/   
■///■/■//■////■/ ■vol. 721 2017.7.3
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】外山・岩本
URL: http://www.ksrp.or.jp/?mail=20170703
E-mail: http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※○配信停止(登録解除)をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/cancel.html
 ○配信先変更をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/change.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】自動運転ビジネス研究セミナーのご案内
【02】国際シンポジウム開催のお知らせ
【03】『グローバル経営者養成塾』受講者募集
【04】CCA北九州より「ジョン・ケージ展」のご案内
【05】飯塚研究開発機構より 『平成29年3次元設計講座事前説明会』のご案内
────────────────────────────────────
【01】自動運転ビジネス研究セミナーのご案内
 福岡県では7月21日(金)に「自動運転ビジネス研究セミナー」を下記のとおり
開催いたします。今回のセミナーでは、国土交通省 久保田様、ゼンリン 竹川様、
ミックウェア 小柴様よりご講演いただきます。
 急速に技術革新が進められ、今後大きく普及が見込まれる「自動運転」について
最新情報を把握するとともに、理解を深めていただき、新たな技術開発やビジネス
モデルの創出を目指す良い機会です。
 つきましては、下記案内をご参照いただき、ぜひご参加いただきますよう、ご案
内申し上げます。

◆主 催:北部九州自動車産業アジア先進拠点推進会議
     九州IT&ITS利活用推進協議会(QPITS)
◆場 所:博多バスターミナル9F 3,4ホール( 福岡市博多区博多駅中央街2-1 )
◆日 時:平成29年7月21日(金)(13:30開場)
     14:00~17:00(研究会)無料
     17:00~18:30(交流会)会費制3,000円
◆定 員:100名

◆内 容<14:00~17:00>
 1.主催者挨拶
 2.講  演
<14:10~15:00>
(1)「自動運転に関する国土交通省の取り組み」
    講師:国土交通省 自動車局 技術政策課 国際業務室
室長 久保田 秀暢 様
<15:10~16:00>
(2)「自動運転向け高精度空間データベースの構築」
    講師:株式会社ゼンリン ADAS事業推進室
室長 竹川 道郎 様
<16:10~16:50>
(3)「自動運転で求められるナビの役割と必要な技術」
    講師:株式会社ミックウェア ビジネス創生カンパニー
micAuto推進部長 小柴 輝晃 様
<16:50~17:00>
3.QPITS会員企業及び、地元企業の取り組み紹介
     「アジア太平洋地域ITSフォーラム2018福岡大会の概要報告」
     九州IT&ITS利活用推進協議会 会長 浦 正勝 様

◎交流会<17:00~18:30>
  会場:講演会会場9F

◆会 費:(セミナー)無料、(交流会)3,000円

◆お申込み:下記、URLの「参加申込」のページから必要事項をご入力ください。
⇒ http://www.quest9.org/

≪自動運転ビジネス研究セミナーに関するお問い合わせ先≫
○福岡県商工部自動車産業振興室(担当:山部(やまべ)、猪狩(いがり))
〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
 TEL:092-643-3447/FAX:092-643-3421
 E-mail: mailto:jidousha@pref.fukuoka.lg.jp
○九州IT&ITS利活用推進協議会 (QPITS 担当:馬場、小寺)
 〒814-0001 福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタービル302-F
 TEL:092-983-3121/ FAX:090-1369-0333
────────────────────────────────────
【02】国際シンポジウム開催のお知らせ
 植物の光合成の基礎研究と光合成を模倣した「人工光合成」など関連技術の
産業利用を目指した研究開発を進める国際光合成産業化研究センターの企画に
より、植物が持つ機能を理解を深めるための国際シンポジウムを以下の通り
開催します。
一般参加も可能ですので、ふるってご参加ください。(事前申込不要)

<開催内容>
【国際シンポジウム「植物細胞のコミュニケーションと環境応答」】
◆日時・会場
 7/4(火)10:30~11:30
 北九州学術研究都市 遠隔講義室1( 北九州市若松区ひびきの1-3 )
 公開講座
  Stefano Mancuso氏(フィレンツェ大学)
  Francois Bouteau氏(パリディドロ大学)
  Christophe Goupil氏(パリディドロ大学)

 7/4(火)13:00~16:30
 北九州芸術劇場 小ホール
 特別講演1( 北九州市小倉北区室町1丁目1-1-11 )
  Stefano Mancuso氏(フィレンツェ大学)
  藤江 誠氏(広島大学)
  澤 進一郎氏(熊本大学)
  古本 強氏(龍谷大学)
 ポスターセッション
 特別講演2
  Hieu T.H. Nguyen氏(北九州市立大学)
  河野 智謙氏(北九州市立大学)
  Francois Bouteau氏(パリディドロ大学)
  Christophe Goupil氏(パリディドロ大学)

※会場が2ヵ所ありますのでご注意ください。

○詳細はHPをご参照ください。
⇒ http://www.kitakyu-u.ac.jp/env/event/detail/3322.html

≪お問い合わせ≫
国際光合成産業化研究センター事務局(河野研究室)
TEL:093-695-3207/Mail: mailto:kawanotom@kitakyu-u.ac.jp
────────────────────────────────────
【03】『グローバル経営者養成塾』受講者募集

 本物のMBAプログラムを体感! ~海外ビジネス成功のための4日間~

◆グローバル時代に対応した経営を目指される皆様に!
 挑戦する県内企業経営者、そして次世代の経営層の皆様に、グローバル時代に
対応し、成功し利益を出し続けるための経営視点を身に付けていただくための、
4日間の特別プログラムを開催します。
 主体的に考え、多様な局面に対応する判断力を伸ばすことを念頭に置き、座学
や独学では得られない、受講者参加型(グループディスカッション中心)の講座
を展開します。

◆日 程:オリエンテーション
     平成29年8月25日(金)18時~20時
     1.講座概要説明
     2.受講者自己紹介
     3.事務局からのお知らせ

 第1回  9月16日(土)10時~18時 『仮説構築と問題解決力強化』
 第2回  9月30日(土)10時~18時 『グローバル成長戦略』
 第3回 10月28日(土)10時~18時 『グローバル戦略による価値創出』
 第4回 11月18日(土)10時~18時 『戦略実行における財務マネジメント』

◆対象者:県内に事業所を持つ中小企業経営者または次世代の経営層の方
◆定 員:25名 ※申込み受領後、受講者を決定し、連絡致します。
◆会 場:福岡アジアビジネスセンター(福岡ABC)
    ( 福岡市中央区天神1-11-17 福岡ビル4階 )
◆受講料:64,800円(消費税込み)
◆主催:福岡県、福岡アジアビジネスセンター
◆受託事業者:株式会社グロービス

◆詳細・申込方法:福岡アジアビジネスセンターの公式サイトにて詳細をご確認の
         うえ、お申込みください。(平成29年8月10日(木)締切)
  http://www.f-abc.org(福岡アジアビジネスセンター公式サイト )
  http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/global.html(参考:県公式サイト )

≪問合せ先≫
○福岡アジアビジネスセンター(福岡ABC) 担当:長谷川
 〒810-0001 福岡市中央区天神1-11-17 福岡ビル4階
 Tel: 092-791-5025/Fax: 092-791-5026/E-mail: mailto:info@f-abc.org
○福岡県商工部新事業支援課 担当:成田
 Tel:092-643-3430/E-mail: mailto:narita-k6649@pref.fukuoka.lg.jp
────────────────────────────────────
【04】CCA北九州より「ジョン・ケージ展」のご案内
 現代美術センターCCA北九州は、ヴィデオ・アーカイブの上映第2弾として、戦後
の西洋音楽に多大な影響を及ぼした音楽家、アーティストであるジョン・ケージの
作品を上映展示します。

<ジョン・ケージ展>
◆日 時:2017年7月10日(月)~2017年8月25日(金)
     月~金:10時~17時/土日祝休館
◆会 場:現代美術センターCCA北九州 CCAギャラリー
     学術研究都市 情報技術高度化センター2階
     ( 北九州市若松区ひびきの2番5号 )

 ジョン・ケージ(1912-1992)は、伝統的な音楽の考え方や作曲の規律から完全に
自由になれる「音」を追求し、易経やコイン投げによって音やリズムなどを決める
「易の音楽」(1951)など、偶然性を作曲の本質に置く作品を発表しています。
 1952年に演奏者が舞台上にいながら全く演奏しない「4分33秒」を発表し、音楽界
に衝撃を与えるなど、彼が生み出した新しい概念は、同時代に活躍したアーティスト
を始め様々な分野の人々に多大な影響を与えました。
 今回上映展示するのは、ひたすらケージが楽譜に音符を書き込んでいく様子が映し
出され、楽譜を書いていく行為そのものがパフォーマンスになっている「Catch 44」
と、自身の作品、哲学、制作過程など、幅広い話題についてケージ自らの言葉で語っ
ているインタビュー番組「Aspects of New Consciousness, Dialogue III」です。こ
れらは、音楽について無意識のうちに抱くありきたりなイメージに一石を投じる映像
作品となっています。是非ご覧ください。

◆参照情報は下記へ
(市HP)
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/shisetsu/menu06_0009.html
(CCA北九州HP)
http://cca-kitakyushu.org/
────────────────────────────────────
【05】飯塚研究開発機構より
『平成29年3次元設計講座事前説明会』のご案内

 飯塚研究開発機構では福岡県から委託を受け、「ものづくり中核人材育成事業」
(3次元設計・金型・めっき)を実施しております。
 本日は3次元設計分野で実施する「設計開発力・応用充実講座」及び「設計開発
力・実践活用講座」の事前説明会のご案内です。
 設計作業の効率化を図りたい方、3D CAD導入を検討している方、
3次元設計講座にご興味がある方など是非ご参加ください。

◆日 時:平成29年8月1日(火)13:30~
◆場 所:福岡県立飯塚研究開発センター1F 研修会議室12・13
     ( 飯塚市川津680-41 )
◆主な内容:
 ・設計開発力・応用充実講座/実践活用講座のカリキュラムについて
 ・SOLIDWORKSの概要・機能説明(講座で使用する3D CADソフト)
 ・SOLIDWORKS導入効果 など
◆対 象:福岡県内のものづくり企業の経営者・エンジニア・受講を検討する方など
◆参加費:無料
◆申込方法:下記のURLから申込書をダウンロードしていただき、FAXもしくは
      Eメールにてお申込みください。
       https://www.monodukuri-fukuoka.jp/lectures/detail/24

 ※今回は事前説明会のお申込み案内です。講座へのお申込みは後日改めてお知らせ
  いたします。
 ※本説明会への参加・不参加は講座の受講決定に関わるものではございません。

≪お申込み・お問合せ先≫
(公財)飯塚研究開発機構 研究開発部(安岡、高司)
TEL:0948-21-1156/FAX:0948-21-2150/E-mail: mailto:takaji@cird.or.jp