イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

産学連携センターNEWS(vol.758)

2018.02.27

vol. 758
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 758 2018.2.26
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】外山・岩本
URL: http://www.ksrp.or.jp/?mail=20180226
E-mail: http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/contact/sangaku/form.html
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※○配信停止(登録解除)をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/cancel.html
 ○配信先変更をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/change.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇第164回産学交流サロン(3月2日開催)申込受付中です!
「パワエレ・オープンラボ研究 ~先端パワーエレクトロニクス研究のオープン
 イノベーション型産学連携~」
※詳細はこちら
⇒ https://www.ksrp.or.jp/fais/iac/news/archives/2018/003454_0215_103853.html
────────────────────────────────────
◇第165回産学交流サロン(3月7日開催)申込受付中です!
「3Dものづくり技術セミナー」
※詳細はこちら
⇒ https://www.ksrp.or.jp/fais/iac/news/archives/2018/003446_0215_110401.html
────────────────────────────────────
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「ものづくり補助金活用セミナー」の受講者募集のお知らせ
【02】ものづくり補助金説明会開催のお知らせ
【03】ロボット介護機器の利活用セミナーのご案内
【04】「有機EL参入支援セミナー」開催のお知らせ
【05】軽量化研究会のご案内
────────────────────────────────────
【01】「ものづくり補助金活用セミナー」の受講者募集のお知らせ
 平成29年度補正予算「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」
(ものづくり補助金)の公募が始まります。この補助金は中小企業者に人気のある
補助金ですが、事業計画書の作成には時間がかかるうえに、今回の公募では非常に
競争率が高いことが予想されます。
 そこで、北九州市内の中小企業者を対象とした「ものづくり補助金活用セミナー」
を開催します。このセミナーでは、ものづくり補助金の公募要領を使い最低限押さ
えておくべき重要ポイントや、加点項目の説明、ものづくり補助金事業計画書の書
き方についてアドバイスします。
 公募申請を予定されている中小企業者の方は是非ご参加ください。

◆日 時:2018年3月12日(月)13:30~16:00
◆会 場:北九州テクノセンタービル 1階 多目的ホール
     ( 北九州市戸畑区中原新町2-1 JR九州工大前駅北側 徒歩3分 )
◆対 象:ものづくり補助金の申請を予定している市内中小企業者
◆定 員:30名(先着順。1社あたり2名まで)
◆受講料:無料

◎申込方法:下記URLにある申込書に必要事項を記入し3月9日(金)までに、FAX
      または同じ内容を電子メールでお申込みください。
⇒ http://www.ktc.ksrp.or.jp/news/2018/02/h29monohojo.html

≪問合せ先≫
(公財)北九州産業学術推進機構 中小企業支援センター 担当:副島・國 
TEL:093-873-1430/FAX:093-873-1450/E-mail: mailto:k_info@ksrp.or.jp
────────────────────────────────────
【02】ものづくり補助金説明会開催のお知らせ

「補助金の活用をご検討中の方、ぜひご参加ください!」
 国の平成29年度補正予算にて計上されたいわゆる「ものづくり補助金」ものづ
くり・商業・サービス経営力向上支援事業の説明会を北九州地域中小企業支援協
議会主催で次のとおり開催します。

◆日 時:2018年3月6日(火)14:00~16:00頃
◆会 場:北九州市立商工貿易会館 2階 多目的ホール
     ( 小倉北区古船場町1-35 )
◆対 象:県内の中小企業事業者、商工会議所・商工会の経営指導員等
     中小企業支援協議会構成機関、支援機関、金融機関の職員等
◆内 容:
 1.平成29年度補正ものづくり補助金の申請の説明
 2.経営革新計画承認申請の説明
 3.福岡県工業技術センターの紹介 ほか

なお、他地域のものづくり補助金説明会の開催予定は次のとおりです。
【筑後地域】
 日時:2018年3月1日(木)14:00~16:00
 場所:飯塚研究開発センター 多目的ホール( 飯塚市川津680-41 )
【筑後地域】
 日時:2018年3月2日(金)14:00~16:00
 場所:久留米シティプラザ 大会議室( 久留米市六ツ門町8-1 )
【福岡地域】
 時間:2018年3月5日(月)14:00~16:00 
 場所:福岡県中小企業振興センター 大ホール( 福岡市博多区吉塚本町9-15 )

◎お申込み:下記URL内にある参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、
      FAXにてお申込みください。
HP⇒ http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kunimonohojo.html

≪問合せ先≫
事務局:福岡県北九州中小企業振興事務所
TEL:093-588-1071/FAX:093-562-4777
────────────────────────────────────
【03】ロボット介護機器の利活用セミナーのご案内
 高齢社会におけるQOL向上やサービスの効率化を目指して、ロボット介護機器の
実用化が進んでおります。ロボット介護機器の最新の情報や事例紹介とともに、実
際の機器に触れて体験いただけるセミナーをご案内します。

◆日 時:2018年3月6日(火)13:00~17:00
◆場 所:アジア太平洋インポートマート AIM3階 314・315会議室
    ( 北九州市小倉北区浅野3丁目8-1 )(小倉駅徒歩5分)
◆参 加:無料
◇主催:一般社団法人 日本ロボット工業会

【プログラム】
13:00~13:05 主催者挨拶
13:05~14:00 ロボット介護機器の利活用/海外の開発動向について(仮)
       (産業技術総合研究所ロボットイノベーション研究センター
        サービスロボティクス研究チーム チーム長 松本吉央 氏 ※予定)
14:00~14:30 ロボット介護機器の導入効果・評価・安全性(仮)
       (産業医科大学 産業生態科学研究所 准教授 泉博之 氏)
14:45~15:30 ロボット介護機器の開発事例紹介
       (北九州市保健福祉局先進的介護システム推進室 ほか)
15:35~16:45 ロボット介護機器のデモンストレーション(体験会)

◎お申込みはこちらから⇒ http://www.mri.co.jp/robot201803/
 申込要領のお申込みフォームよりお願い致します。

≪お問い合わせ先≫
株式会社三菱総合研究所( 〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号 )
ロボット介護機器普及啓発事業事務局 担当:平川、西澤、進藤、笹俣
電話:03-6705-6024(代)/メール: mailto:robot-guide@ml.mri.co.jp
────────────────────────────────────
【04】「有機EL参入支援セミナー」開催のお知らせ
「有機ELデバイスの将来は?-剛から柔へ-」

 デジタルネットワーク技術の著しい発達に伴って、電子ディスプレイは人と情
報を繋ぐハードウェアとしてますます重要になっています。特に近年は、薄型化
や鮮明さを特徴とした有機ELディスプレイがスマートホンや大型テレビに利用さ
れ、注目を集めています。
 しかし、情報化社会の更なる進展のためには、表示部の携帯・設置・意匠の自
由度が高く、多様な視聴形態やヒューマンインターフェイスが創出可能な、軽く
て薄く自由に曲げられるフレキシブルディスプレイが次世代ディスプレイの有力
候補として期待されています。
 本セミナーでは、フレキシブルディスプレイに対する今後の期待やディスプレ
イの柔軟化(フレキシブル化)に伴う課題について講演いただいた後に、将来の
市場参入のあり方等についても討論したいと思います。

◆日 時:2018年3月14日(水)14:00~17:00
◆場 所:ホテルセントラーザ博多 2階 フェスタヴィラ(福岡市博多区博多駅中央街)
◆参加費:無料
◆定 員:40名(定員に達し次第締め切らせて頂きます。)
◇主催:福岡県、福岡市、公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団(ふくおかIST)
    公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)

◎申込・詳細はこちら⇒ http://www.i3-opera.ist.or.jp/events/25

≪お問い合わせ先≫
(公財)福岡県産業・科学技術振興財団内
有機光エレクトロニクス産業化研究会 事務局 担当:因幡・地福
TEL:092-805-1850/FAX:092-805-1851/E-mail: mailto:i3-opera@ist.or.jp
http://www.i3-opera.ist.or.jp/industrialize.html
────────────────────────────────────
【05】軽量化研究会のご案内

◆日 時:2018年3月16日(金)13:30~16:10(13:00受付開始)
◆場 所:福岡県八幡総合庁舎 本館 1階大会議室
    ( 北九州市八幡西区則松3-7-1 )
※最寄りの折尾駅から会場までは、徒歩約20分です。当日はマイクロバス(無料)
 を運行しますので、公共交通機関でお越しの方はご利用下さい。
<行き>折尾駅西口から12:50と13:10の2回運行予定(集合場所:折尾駅西口バス停)
<帰り>機械電子研究所から16:20と16:40の2回運行予定

◆定 員:50名 ※先着順
◆会 費:無料
◇主催:北部九州自動車産業アジア先進拠点推進会議、
    福岡県工業技術センター機械電子研究所

【内 容】
1.開会式(主催者挨拶)
2.講 演
(1)「さらなる軽量化を実現するための取組みとその課題」
 講師:マツダ(株)車両開発本部 上席エンジニア 石田 恭聡 氏
(2)「ハイテン材等、軽量化に使用される被加工材の成形に適したプレス機械」
 講師:アイダエンジニアリング(株)開発本部 成形技術センター技術課 
    課長 下間 隆志 氏
(3)「グリーンアジア国際戦略総合特区について(設備投資に係る減税・補助金等)」
 講師:福岡県 商工部 産業特区推進室 企画主幹 有働 大輔

◎お申込方法(申込期限:2018年3月15日(木))
 ○WEBでのお申込:下記リンク先HPより「電子申請(画面入力)」をクリック、
          申込入力画面で必要事項をご入力ください。
 ○FAXでのお申込:下記リンク先HPから参加申込書をダウンロード、必要事項を
          ご記入の上、FAX:092-643-3421まで送信してください。

※「福岡県電子申請「軽量化研究会」参加申込み」
⇒ http://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/navi/procInfo.do?fromAction=1&govCode=40000&keyWord=26&procCode=1001780

≪お問い合わせ先≫福岡県商工部自動車産業振興室(担当:山部、猪狩)
( 〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7 )
TEL:092-643-3447/FAX:092-643-3421/E-mail: mailto:jidousha@pref.fukuoka.lg.jp