イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

九州知的財産戦略センターニュース(第622号)

2018.07.26

☆九州知的財産戦略センターニュース【第622号】☆

平成30年7月25日
九州経済産業局
九州知的財産戦略センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「知財のミカタ~巡回特許庁in九州~」を開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特許庁、九州経済産業局は、平成30年8月22日(水曜日)から9月18日(火曜日)
にかけて、「知財のミカタ~巡回特許庁in九州~」を開催します。
初日のオープニングイベントでは人を幸せにする、美味しい楽しい商品の開発を
積極的に進め、ユニークなネーミングのヒット商品を生み出す菓子製造企業、
「竹下製菓株式会社」の取組や特許審査官・商標審査官から普段聞け
ない権利取得のポイント等をお話しします。また、期間中は九州全域で出張面接
を集中的に実施します。

<オープニングイベント>
開催日:平成30年8月22日(水曜日)
開催場所:ホテルグランデはがくれ(佐賀市天神2-1-36)
<出張面接>
開催期間:平成30年8月22日(水曜日)~9月18日(火曜日)
開催場所:九州全域(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、
鹿児島県)
              
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆    
★★トピックス★★
「知財のミカタ~巡回特許庁in九州~」を開催します。申込受付中!                         
http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180719005/20180719005.html 

★★セミナー・説明会等イベント情報★★
[知財関係]
1.九州地域ブランドコンペティションの参加大学を募集します 
http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/oshirase180717.html 
2.福岡県で『海外展開支援施策説明会&無料相談会in久留米』を開催します
~加速するイノベーション都市「深セン」の現在(いま)~
http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1807/180719_1.html
***: ***:***:***:***:***:***:***:***:
★★トピックス★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
「知財のミカタ~巡回特許庁in九州~」を開催します。                     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 特許庁、九州経済産業局は、平成30年8月22日(水曜日)から9月18日(火曜日)
にかけて、「知財のミカタ~巡回特許庁in九州~」を開催します。初日のオープ
ニングイベントでは人を幸せにする、美味しい楽しい商品の開発を積極的に進め、
ユニークなネーミングのヒット商品を生み出す菓子製造企業の取組や特許審査官
・商標審査官から普段聞けない権利取得のポイント等をお話しします。また、期
間中は九州全域で出張面接を集中的に実施します。

<オープニングイベント>
開催日:平成30年8月22日(水曜日)
開催場所:ホテルグランデはがくれ(佐賀市天神2-1-36)

<出張面接>
開催期間:平成30年8月22日(水曜日)~9月18日(火曜日)
開催場所:九州全域(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、
鹿児島県)

<オープニングイベントのプログラム>
〇メインセッション~地域で光り輝く企業を目指して~〇
基調講演では、今や九州名物!九州に住む人なら誰もが知っているアイスクリーム
「ブラックモンブラン」。生みの親である祖父そして、前社長である父の後を受け
継ぎ2016年に社長に就任した、竹下製菓株式会社代表取締役社長の竹下真由氏に、
佐賀への、九州への想いやブランドを活用した取組についてお話しいただきます。

〇個別セッション(主なもの)〇
1. 中小企業の皆さん!特許出願してみませんか?!
~特許審査官が皆様の疑問にお答えします~【初級・中級】
特許出願から特許権を取得するまでの皆様の素朴な疑問に対して、審査官がお答
えします。
2. 商標審査官は願書のココを見る!
~商標審査官による商標出願セミナー~【初級~中級】
商標権の構成や審査の流れも踏まえつつ、適切な権利範囲の商標権をスムーズに
取得するための考え方、注意点を紹介します。

〇何でも相談コーナー(申込不要)〇
知的財産に関する疑問やお悩みに、佐賀県知財総合支援窓口の支援担当者や佐賀県
よろず支援拠点のコーディネータ―などがお答えします。

プログラム・参加申込等について:詳細は、以下のホームページをご覧ください。
「知財のミカタ~巡回特許庁~」 (ホームページ外部リンク)
 https://www.junkai-jpo2018.go.jp/
「知財のミカタ~巡回特許庁in九州~」(経済産業省HP)
http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180719005/20180719005.html

★★セミナー・説明会等イベント情報★★
[知財関係] 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇  
 九州地域ブランドコンペティションの参加大学を募集します                           
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 九州経済産業局では、地元の地域ブランド(地域団体商標)について、学生の
皆様に取材や知財講義を通して地域ブランドの取組を知っていただき、知的財産
に対する意識の醸成を目的に、「九州地域ブランドコンペティション」を開催い
たします。
 これは、大学生と地域団体商標権者がチームを組み、地域団体商標権者への取材
等を通じ、その魅力をSNS等で発信するとともに、今後の新商品展開・ビジネスの
アイデアを検討・発表するものです。
これに先立ち、九州地域ブランドコンペティション(以下、「コンペ」)に参加
される大学チームを募集いたします。

【応募要件】
・九州管内に所在地がある大学で、地域団体商標(地域ブランド産品)に興味があ
 る大学生チーム
・12月に熊本市内で開催する「九州地域ブランドコンペディション」に参加できる
 チーム
【申込方法】
参加を希望する大学は、ホームページ内のエントリーシートに必要事項を記入し、
メール(chidan-konpe@meti.go.jp)にて提出お願いします。
提出されたエントリーシートを基に書類選考を行い、各県1チームを選出します。

【申し込み締切日】
平成30年8月8日(水曜日)17時まで
書類選考の結果は、8月下旬までにご連絡いたします。

詳細、応募方法は下記HPでご確認ください。
http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/oshirase180717.html

※この事業は昨年度「九州地域ブランド総選挙」という事業名で開催いたしました。
 昨年度の様子は特許庁・九州経済産業局のHPで紹介されております。
『九州地域ブランド総選挙』を開催しました(平成30年3月16日公表)
http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/oshirase180316.html

※地域団体商標制度について
地域ブランドを適切に保護することにより、信用力の維持による競争力の強化と
地域経済の活性化を支援することを目的に、地域の事業協同組合や商工会、商工会
議所、NPO法人等が使用する「地名+商品(サービス)名」からなる商標について、
一定の要件を満たした場合に登録を認める制度です。

※地域団体商標制度の概要、及び全国で登録された地域団体商標の詳細について
 特許庁「地域団体商標制度」
 http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/t_dantai_syouhyou.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ 
福岡県で『海外展開支援施策説明会&無料相談会in久留米』を開催します
~加速するイノベーション都市「深セン」の現在(いま)~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外展開の支援機関が久留米に一堂に集結!
中堅・中小企業が海外展開を行う際には、「コスト」と共に大きな「リスク」も
伴うことから、この度、関係支援機関が集結し、販路開拓、グローバル人材の育
成・確保、知財管理・活用などに有効な支援施策やその活用事例をまとめてご紹
介いたします。
説明会とあわせて、海外展開事業に明るい専門家による個別相談会(予約制)も
予定しています。
 昨年度に引き続き、各自治体からの要望に応じて各県の中堅・中小企業の海外展
開の特色に応じたプログラム構成、例えば久留米会場では、知財や貿易に重点を
置いた構成になっております。
 さらに、海外展開(深セン)に関する専門家講演や、
実際に支援施策を活用した企業の講演も予定しております。
「海外展開に取り組んでいる」また「海外展開を検討している」企業の皆様や、
支援機関の皆様のご参加をお待ちしています。

■開催日時・会場
7月27日(金)13:00~16:50
[会場]久留米商工会館 大ホール[説明会]、Aホール[相談会]
              (福岡県久留米市城南町15-5)
■対 象  :中堅・中小企業、自治体、経済団体、金融機関等
■定 員  :60名程度(先着順)
■参加費  :無料
■主 催
九州経済産業局、(一社)九州経済連合会、九州経済国際化推進機構、九州知的
財産活用促進協議会、
福岡県、久留米市海外ビジネス推進検討会、久留米商工会議所海外進出支援委員会、
(独)日本貿易振興機構福岡貿易情報センター、(独)中小企業基盤整備機構九州本部
■プログラム
<第1部>
【支援施策説明】
◇海外展開支援全体
 九州経済産業局、(独)日本貿易振興機構[JETRO]、
 (独)中小企業基盤整備機構 九州本部
◇国内及び海外知的財産
 (独)工業所有権情報・研修館[INPIT]、知財総合支援窓口
◇貿易保険
(株)日本貿易保険[NEXI]

<第2部>
【主催自治体】
  福岡県 商工部 新事業支援課
【海外展開専門家講演(深セン情報)】
(独)中小企業基盤整備機構 国際化支援アドバイザー 松浦 純 氏
【海外展開支援施策活用事例企業講演】
(株)大橋 企画室 大橋 由明 氏
【主催自治体】
  久留米市 商工部 商工政策課
【名刺交換会】

<個別相談会>
 1コマ30分の事前予約制。
 個別相談対応可能な機関に関しましては、各会場別チラシをご参照ください
※詳細プログラム及び各機関の紹介については、以下の九州経済産業局HPに
アクセスいただき、各会場のチラシをご覧下さい。
■参加申込方法 :以下、九州経済産業局のHPにアクセスいただき、チラシ兼
申込用紙に必要事項をご記入の上、(株)コムディアまでFAX(093-551-0579)
またはEメール(info@comdia.co.jp)にてお申し込み下さい。
 なお、定員になり次第締め切らせていただきます。
(九州経済産業局HP)
http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1807/180719_1.html
■申込先及び申込みに関するお問い合わせ先
(事業運営請負事業者)
株式会社コムディア
担当者:古海、野村
TEL:093-551-0506  FAX:093-551-0579
E-mail:info@comdia.co.jp
■内容に関するお問い合わせ
九州経済産業局国際部 国際課
 担当者:三宅
 電 話:092-482-5423
-----------------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
  <お 知 ら せ>
◆特許料等の軽減措置について
 特許料・審査請求料等が安くなります!!
「減免制度」は、一定の要件を満たす中小企業等を対象に、「審査請求料」、
「特許料(第1年分~第10年分)の料金が減免される制度です。
<特許料等の軽減措置についての詳細はこちら↓をご覧下さい>
 http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/genmensochi.htm
◆九州経済産業局SNSのご紹介
≪九経交流プラザ(Facebookページ) ≫
  https://www.facebook.com/kyukeikouryuplaza
  「いいね!」をしていただきますと、ご自分のFacebookに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非「いいね!」お願いします。
 ≪九州経済産業局Twitter公式アカウント≫
  https://twitter.com/meti_kyushu
  フォローしていただきますと、ご自分のTwitterに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非、「フォロー」お願いします。
◆「地域団体商標」の取得・活用事例動画の制作・公開
  ~魅力ある地域ブランドの理由(わけ)に迫る!
  『くまモンと行く「熊本地域ブランド紀行」』と『九州イイモノがたり』~
 http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1704/170412_1.html 
 くまモンと行く「熊本地域ブランド紀行」には
  「熊本の地域団体商標産品PR」のため”くまモン”も特別出演!
  【視聴はこちらから↓】知財動画ちゃんねる
 http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/chizaidougachannel.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
本メルマガの配信登録、配信停止等の手続きは、九州経済産業局ホームページの
「新規登録」「配信先あるいは配信中止」からお願いします。
 http://www.kyushu.meti.go.jp/mailservices/index12.html
*************************************
発行者:九州経済産業局 地域経済部 産業技術課 知的財産室
          (九州知的財産戦略センター)配信担当:宮城
九州経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室
〒812-8546 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号
E-mail:Q-chizai@meti.go.jp
TEL:092-482-5463 FAX:092-482-5392

九州知的財産活用推進協議会
[事務局:九州経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室]
URL:http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/kyougikai.html
メルマガ配信用e-mailアドレスへの送信は行わないでください。
************************************