イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

産学連携センターNEWS(vol.783)

2018.07.31


vol. 783
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 783 2018.7.30
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】外山・近江
URL: http://www.ksrp.or.jp/?mail=20180730
E-mail: http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/contact/sangaku/form.html
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※○配信停止(登録解除)をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/cancel.html
 ○配信先変更をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/change.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇第168回産学交流サロン(8月3日開催)申込受付中です!
「ソフトロボティクスの最前線」
※詳細はこちら
⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/news/archives/2018/003891_0717_123720.html
────────────────────────────────────
◇第169回産学交流サロン(8月24日開催)申込受付中です!
「介護ロボット普及に向けた重点施策・普及活動と機器の事例紹介」
※詳細はこちら
⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/news/archives/2018/003905_0720_140252.html
────────────────────────────────────
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】北九州e-PORT構想2.0新ビジネス創出支援補助金」
    公募予告および説明会開催のお知らせ
【02】「第31回成長戦略フォーラム」のご案内
【03】「第17回基礎教育セミナー」のご案内(金属材料)
【04】「市村賞受賞記念フォーラム」のご案内
【05】飯塚研究開発機構よりご案内(2件)
────────────────────────────────────
【01】「北九州e-PORT構想2.0新ビジネス創出支援補助金」
    公募予告および説明会開催のお知らせ

北九州産業学術推進機構 情報産業振興センターでは「北九州e-PORT構想2.0新ビ
ジネス創出支援補助金」の公募を予定しています。これに伴い、公募説明会を実
施しますので、参加を希望される方は下記をご参照のうえ、お申し込みください。
なお、公募説明会への出席自体は補助金申請の応募条件とはなりません。応募に
あたっての注意事項や対象となる事業についての理解を含めていただくために実
施するものです。

<公募説明会>
◆日 時:2018年8月7日(火)15:30~(質疑応答含め一時間程度)
◆場 所:九州ヒューマンメディア創造センター マルチメディアホール
     ( 北九州市八幡東区東田1-5-7-1F )
※駐車場の用意はございません。公共交通機関のご利用をお願いいたします。

◎申込方法:会社(団体名)、役職、氏名を記載の上、 mailto:iipc@ksrp.or.jp まで
      メールにてお申し込みください。なお、複数名で参加の場合は、同
      行者の氏名を記載の上、代表者がお申し込みください。

<公募内容(変更の可能性があります)>
◆補助概要:
「北九州e-PORT構想2.0」に掲げるICTを利活用し、地域課題の解決と新ビジネスの
創出に資する北九州地域での起業、新規事業、第二創業等のビジネス又はそれら
ビジネスにつながる可能性のあるシーズの調査、研究、開発及び実証等の補助
◆公募期間:8月1日~8月31日
◆補助金額・対象者:(1)調査研究・実証支援補助:¥1,000,000
            (個人/企業/団体又はコンソーシアム)
          (2)事業化支援補助:¥5,000,000(コンソーシアム)
          ※事業費の2/3まで
◆補助期間:交付決定から最大1年間

≪問合せ先≫公益財団法人北九州産業学術推進機構 情報産業振興センター
(担当)糸川、谷口、小嶋/TEL:093-695-3077
────────────────────────────────────
【02】「第31回成長戦略フォーラム」のご案内

アジア成長研究所(AGI)では、国際社会および北部九州の経済発展に寄与す
るため、定期的に市民向け講演会を開催しております。皆様のご参加をお待ちし
ております。

「北九州市の成長戦略を考える~AGI新旧理事長に聞く~」
◆日 時:2018年8月24日(金)15:00~16:30
◆場 所:リーガロイヤルホテル小倉 4階ロイヤルホール( 小倉北区浅野2-14-2 )
◆参加料:無料
◆講 師:末吉 興一 氏(アジア成長研究所顧問/前理事長、前北九州市長)
八田 達夫 氏(アジア成長研究所所長/新理事長、大阪大学名誉教授)
◆聞き手:橋山 義博 氏(アジア成長研究所特任協力研究員、元毎日新聞編集委員)
◆定 員:先着120名

◎詳細・お申し込みはこちら⇒ http://www.agi.or.jp/2018/07/26/94572/

≪お問い合わせ≫
公益財団法人 アジア成長研究所(AGI)/担当:土谷/TEL:093-583-6202
────────────────────────────────────
【03】「第17回基礎教育セミナー」のご案内(金属材料)

金属材料に関連した企業および技術者の技術レベルの向上を目的として、材料の
製造法、熱処理、材料組織、機械的性質等についての基礎セミナーを開催します。
最大の特徴は、企業・大学講師陣による「技術者が知っておくべき基礎分野に焦
点を絞った講義」である点です。また、技能習得を目的とした実習編もご用意し
ています。是非この機会に、社内教育の一環として新人教育、若手技術者教育に
ご利用頂けると幸いです。多くの方々のご参加をお持ちしております。

◇主催:(一社)日本熱処理技術協会九州支部
◇共催:九州金属熱処理工業会・福岡県工業技術センター

【講義編】
◆日 時:2018年10月1日(月)9:00~17:30(交流会18:15~)
     2018年10月2日(火)10:00~17:30 
◆会 場:北九州テクノセンター( 戸畑区中原新町2-1 )
◆内 容:(1)鉄鋼材料1「鉄はなぜこんなに使われる?」
     (2)鉄鋼材料2「強い刀をつくるには?・・・焼入れ」
     (3)部材の作り方「あの部品はこうやって作る!」
     (4)機械的性質に関する試験方法「ご存じですか?試験法!」
     (5)材料の破壊の仕方「なぜ壊れる?どうやったら壊れない?」
◆講 師:九州大学 高木節雄、土山聡宏、三浦秀士
     日本鋳鍛鋼(株)西真一郎、永迫弘行
     新日鐵住金(株)楠見和久、牧野泰三、小川和博(順不同)
【実習編】
◆日 時:2018年10月17日(水)9:30~17:00
◆場 所:福岡県工業技術センター機械電子研究所( 八幡西区則松3-6-1 )
◆内 容:(1)鉄鋼材料・熱処理の基礎(座学)
     (2)熱処理実習
     (3)材料試験実習
◆講 師:福岡県工業技術センター職員、九州金属熱処理工業会

◆受講料:会員15,000円、非会員30,000円、学生2,000円
◆交流会費:5,000円(参加の場合)

◎申込方法:下記HPより申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、
      FAXまたはE-mailでご返信下さい。
【申込〆切:2018年9月21日(金)】※実習編は、定員制(最大10名)

※詳細・申込書は福岡県工業技術センターホームページより
⇒ http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/information/information.htm

≪お申込み・お問合せ先≫
日本熱処理技術協会九州支部事務局(新日鐵住金(株)八幡製鐵所内)担当:江頭
E-mail: mailto:egashira.ea2.makoto@jp.nssmc.com
TEL:080-8373-9709/FAX:093-872-6809
────────────────────────────────────
【04】「市村賞受賞記念フォーラム」のご案内

本年の市村賞受賞記念フォーラムは、基調講演として株式会社三菱総合研究所理
事長の小宮山宏氏(元東京大学総長)に「プラチナ社会の実現に向けて-地球環境
問題と科学技術-」と題してお話しいただくとともに、第50回市村産業賞・学術賞
で功績賞を受賞された5テーマにつき受賞内容を中心に、独創的な創意工夫と実用
化への取り組みについてお話しいただきます。

◇主催:(公財)市村清新技術財団
◇後援:(株)西日本新聞社、リコージャパン(株)

◆日 時:2018年9月3日(月)受付開始12:00~
     【講演会】13:00~17:35、【懇親会】17:40~18:40
◆会 場:グランドハイアット福岡( 福岡市博多区住吉1-2-82 )
◆定 員:約300名

◎申込方法:参加ご希望の方は下記のホームページよりお申し込みください。
⇒ http://www.sgkz.or.jp/prize/forum/
◆申込締切:8月29日(水)
※なお、締切日前であっても定員に達しましたら締切らせていただくことがあります。

≪お問合せ先≫公益財団法人市村清新技術財団
TEL:03-3775-2021/e-mail: mailto:zaidan-mado@sgkz.or.jp
────────────────────────────────────
【05】飯塚研究開発機構よりご案内(2件)

(1)福岡先端ものづくりカイゼン促進・雇用創出プロジェクト
  「めっき技術中核人材育成講座」のご案内

めっき業界をリードする講師陣による指導で企業の中核を担う技術者を育成する
講座です。

◇主催:福岡県
◇後援:福岡県ものづくり中小企業推進会議・九州めっき工業組合

◆日 時:【座 学】9月28日、10月5日・26日、11月2日・30日(金)9:30~15:15
     【見学会】12月7日(金)13:30~16:00
◆場 所:【座 学】福岡県中小企業振興センター( 福岡市博多区吉塚本町9-15 )
     【見学会】福岡県工業技術センター機械電子研究所( 八幡西区則松3-6-1 )

◆講座内容:めっき技術の知識の習得(座学5日間)、
      先端試験分析機器説明会(見学会1日間)
◆定 員:10名
◆対 象:福岡先端ものづくりカイゼン促進・雇用創造プロジェクトの対象分野に
     属する福岡県内企業及びこれに新規参入を目指す福岡県内企業の社員等
◆受講料:無料 ※テキストは開講までに各自で準備していただきます。
(使用テキスト『現代めっき教本』電気鍍金研究会著 日刊工業新聞社発行
 税込4,104円)

◎申込み:お申込みは下記HPから申込書をダウンロードいただき、FAX又は
     メールにてお申込ください。【申込締切:9月7日(金)】
※他、詳細⇒ https://www.monodukuri-fukuoka.jp/seminar_detail.php?sem_seq=81

(2)「ものづくり現場力向上講座」のご案内

この事業ではカーメーカーの技術者を講師に迎え、ものづくり中小企業の従業員を
対象に、ものづくり現場力の向上を図るために座学・工場見学を実施し川下企業で
あるカーメーカーが求める技術の習得を目的としています。
福岡県外企業の方にも受講していただけます。皆様のご参加をお待ちしております。

◇主催:公益財団法人飯塚研究開発機構
◇後援:福岡県

◆日 時:2018年9月21日(金)13:00~17:00
◆場 所:ダイハツ工業(株)ダイハツグループ九州開発センター
     ( 久留米市田主丸町吉本1-2 )
     ダイハツ九州(株)久留米工場( 久留米市田主丸町吉本1 )
⇒ http://www.daihatsu-kyushu.co.jp/company/access.html

◆講 師・講演内容
 ダイハツ工業(株)技術開発センター センター長 藤田 一 氏
 「九州開発センターの概要と人づくり」
 ダイハツ九州(株)久留米工場 副工場長 榊 義人 氏
 「ダイハツ九州のモノづくり、ヒトづくり」
◆対 象:ものづくり中小企業の従業員
◆受講料:無料
◆定 員:20名

◎申込み:お申込みは下記HPから申込書をダウンロードいただき、FAX
     又はメールにてお申込ください。【申込締切:9月10日(月)】
※他、詳細⇒ https://www.monodukuri-fukuoka.jp/seminar_detail.php?sem_seq=82

≪(1)(2)共通申込・お問合せ先≫
(公財)飯塚研究開発機構 研究開発部(川原・原田)
TEL:0948-21-1156/FAX:0948-21-2150/E-mail: mailto:harada@cird.or.jp

□その他:(公財)飯塚研究開発機構では様々な講座を行っております。
人材育成事業ページ http://www.cird.or.jp/jinzaijigyou.html