イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

産学連携センターNEWS(vol.810)

2019.01.16

vol. 810
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 810 2019.1.15
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】外山・近江
URL: http://www.ksrp.or.jp/?mail=20190115
E-mail: http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/contact/sangaku/form.html
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※○配信停止(登録解除)をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/cancel.html
 ○配信先変更をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/change.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇第172回産学交流サロン(1月25日開催)申込受付中です!
「クルマの未来館ひびきの」リニューアル記念セミナー

※詳細はこちら
⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/news/archives/2019/004170_0107_090422.html
────────────────────────────────────
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】知的財産に関する無料セミナー開催のご案内
【02】『3D-CADモデリング入門セミナー』のご案内
【03】JIEP官能検査システム化研究会 第11回公開研究会開催のご案内
【04】「平成30年度 産業技術地域連携セミナー」のご案内
【05】「SOLUTION FAIR 2019 in北九州」開催のご案内
【06】「Connected Industries時代における中小企業の生産性向上にむけて」
    セミナーのご案内
【07】『九州水素・燃料電池フォーラム&水素先端世界フォーラム2019』の
    お知らせ(2件)
────────────────────────────────────
【01】知的財産に関する無料セミナー開催のご案内

※詳細⇒ http://www.ktc.ksrp.or.jp/kipc/news/2018/08/tizaimuryosemina.html

北九州知的財産支援センターでは、中小企業・個人事業主の皆様やこれから創業を
考えておられる皆様のために知的財産の保護・権利化と活用、リスク回避に関する
無料セミナーと個別相談会を開催しております。ぜひご参加ください!

◆開催日とテーマ 
・1月23日(水)商品・技術・サービスのアイデアを権利化しよう!
・1月30日(水)ノウハウはどうやって守る?~営業秘密管理~
・2月 6日(水)ものづくり、サービス業の著作権・意匠権
・2月13日(水)マーケティングの基礎知識とネーミング
・2月20日(水)知らなかったでは済まない商標・特許侵害
・2月27日(水)展示会の落とし穴~ライバルはここを見ている~

◆時 間:13:30~14:30(14:30以降は個別相談)
◆参加費:無料
◆場 所:北九州テクノセンター2F 206号室(JR九州工大前駅から北へ徒歩3分)
     ( 戸畑区中原新町2-1 )
◆定 員:10名 ※セミナー、個別相談とも事前予約制です。
◆講 師:北九州知的財産支援センター 知財トータルサポーター 熊本・武内

≪申込み・お問合せ先≫
北九州知的財産支援センター TEL:093-873-1432 担当:光岡・國
────────────────────────────────────
【02】『3D-CADモデリング入門セミナー』のご案内

本セミナーでは3次元CADソフト「Fusion360」を用いた3Dモデリング実習となりま
す。CAD未経験者でも受講可能です。皆様のご参加をお待ちしております。

◆日 時:2019年1月25日(金)13:00~17:15
◆会 場:福岡県工業技術センター機械電子研究所 本館棟2階 第二会議室
◆受講料:無料
◆定 員:10名
◆使用ソフト:Autodesk Fusion 360

<内 容>
○講演:~3Dプリンタのより効果的な活用法~
 講師:Boolean Inc. 濵﨑トキ 氏
○モデリング実習 講師:機械電子研究所 奥村 克博
○機械電子研究所の3次元プリンタの設備見学(希望者のみ)

申し込み方法等の詳細については、以下のURLをご覧ください。
http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/news/h30/h30_meri_3d-cad_modeling_seminar%20.pdf

≪お問い合わせ先≫ふくおか電子技術ネットワーク事務局
福岡県工業技術センター機械電子研究所 電子技術課(担当:奥村、林)
TEL:093-691-0260 FAX:093-691-0252 E-mail: mailto:fen@fitc.pref.fukuoka.jp
────────────────────────────────────
【03】JIEP官能検査システム化研究会 第11回公開研究会開催のご案内

産総研コンソ 製造技術イノベーション協議会 インスペクション技術研究会協賛
「IoT時代に向けた検査」

◆日 時:2019年1月22日(火)13:30~16:55(13:00~受付開始)
◆場 所:回路会館 地下会議室( 東京都杉並区西荻北3-12-2 )
      https://web.jiep.or.jp/about/access.html
◆定 員:100名 ※先着申し込み順。定員になり次第締め切ります。

<プログラム>
○特別講演:「ディープラーニングに基づく製品の外観検査と欠陥サイズの推定方法」
      群馬大学大学院 白石 洋一
○製品技術紹介:「人型外観検査システム「外観けんた君~構築技術と適用事例及び
        今後の展開~」デクシス 木下 裕敬
○製品技術紹介:「ステレオラインセンサ「3DPIXA」の産業用途のインライン3次元
        計測・検査への適用」リンクス技術研究所 富田 康幸
○一般講演:「半導体製造装置用部材の開発とその評価の標準化について」
      TOTO 清原 正勝
○フリーディスカッション

○技術交流会 17:00~18:00 

◆参加費:(予稿集代込み、消費税込み)
 JIEP正会員:5,000円
 JIEP賛助会員:6,000円
 JIEPシニア会員:1,000円
 JIEP名誉会員:無料
 JIEP学生会員:無料(学生証を受付で提示してください)
 非会員:10,000円
 非会員学生:1,000円(学生証を受付で提示してください)

注1)参加費は当日受付で徴収します。つり銭の無いようご準備をお願いします。
注2)賛助会員クーポン券のご利用はできません。
注3)交流会参加は無料ですが、準備の都合上、出欠予定を申込画面の所定欄に
ご入力ください。

◎申込:下記URLより詳細をご確認いただきお申込みください。
⇒ https://web.jiep.or.jp/seminar/tcwg/tc29_ase20190122/

≪問合せ先≫エレクトロニクス実装学会 事務局
TEL:03-5310-2010 e-mail: mailto:ase@jiep.or.jp
────────────────────────────────────
【04】「平成30年度 産業技術地域連携セミナー」のご案内

◆日 時:2019年2月13日(水)14:30~17:30(交流会:17:40~19:00)
◆会 場:ソフィアホール
    ( 大分市東春日町17-20 大分第2ソフィアプラザビル2階 )
◆参加費:無料(ただし、交流会費は3,000円)
◆主 催:大分県工業連合会、大分県産業科学技術センター、
     産業技術総合研究所九州センター

<プログラム>
「第1部:産総研 出前シンポジウム」14:30~16:30
○講演
・14:35~「Human Augmentationを目指したフレキシブルデバイスの製造技術と
 そのビジネス展開」
 産総研 人間拡張研究センター 副研究センター長 牛島洋史
・15:35~「塗布法を用いた高耐熱性ZnO圧電シートセンサの開発」
 産総研 製造技術研究部門 センシング材料研究グループ 主任研究員 長瀬智美
・16:05~ 独法キャラバン「中堅・中小企業等における標準化の戦略的活用について」
 一般財団法人日本規格協会 標準化アドバイザー 太田道也 様

「第2部:ものづくり大分産学交流会」16:30~17:30
○講演
・16:30~ 人口減少に立ち向かうための次世代産業用ロボットの開発
 九州工業大学工学研究院 機械知能工学系知能制御工学部門 准教授 西田健 様

○交流会 17:40~19:00

※詳細⇒ http://www.oitakenkoren.or.jp/news/135-2018-12-27-02-01-18.html

◎申込:上記URL内参加申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはメ-ルにて
    大分県工業連合会事務局までお申込みください。【締切:1月31日(木)】

≪問合せ・申込先≫
◆大分県工業連合会事務局
FAX:097-506-1753 Email: mailto:info@oitakenkoren.or.jp

※第1部(平成30年度産総研出前シンポジウムin大分)に関するお問合せ
◆産総研九州センター 出前シンポジウム事務局
TEL:(0942)81-3590 FAX:(0942)81-4089 e-mail: mailto:q_demae_sympo-ml@aist.go.jp
────────────────────────────────────
【05】「SOLUTION FAIR 2019 in北九州」開催のご案内

◆日 時:2019年1月25日(金)10:00~17:00
◆場 所:九州ヒューマンメディア創造センター2F セミナールーム1・2
    ( 北九州市八幡東区東田1-5-7(JR八幡駅から徒歩5分))

<展示内容>実機による体感デモが中心の展示内容です。
・スキャナー:RPA、AIOCR(業務自動化)ソフトウェアとの連携デモ
・プリンター:リコーLPS4500とPX-S381L比較デモ 
・LX-10000:LXによるMPDS提案、LP比較デモ
・ライティングプロジェクター(予定)展示会場入り口のインタラクティブな映像
 演出デモ
・エプソンのスマートグラス:ドローン実機との接続によるデモ・医療機器との
 接続によるデモ

<セミナー内容>
10:30~ 当社セミナー:名刺活用セミナー(営業会社や外勤の多い企業様へ向けた、
     エ販のDG事例紹介です。)
11:00~ (株)エヌジェーケー様セミナー:「RPA、AIOCR」での働き方改革セミナー
11:45~ 設計Sセミナー:SEC山中部長による、プリンタースキャナーの最新技術紹介
14:30~ 当社セミナー:医療における業務効率化事例
15:00~ (株)エヌジェーケー様セミナー:「RPA、AIOCR」での働き方改革セミナー
15:45~ 設計Sセミナー:SEC山中部長による、プリンタースキャナーの最新技術紹介
※セミナー申込先:Mail: mailto:fukuoka.s@exc.ehb.epson.co.jp

≪問合せ先≫
エプソン販売株式会社 福岡支店/担当:高田
TEL:092-471-0048 FAX:092-475-6909
────────────────────────────────────
【06】「Connected Industries時代における中小企業の生産性向上にむけて」
    セミナーのご案内

中小製造業の労働生産性向上を目的として、最新のロボット産業を取り巻く動向、
九州における中小企業のロボット導入事例、経営者層向けデジタルものづくり中核
人材育成カリキュラムの成果と展望や、
知的財産の課題等を紹介するセミナーを開催いたします。是非ご参加下さい。

◆日 時:2019年1月21日(月)13:00~15:30(12:30受付開始)
◆場 所:北九州国際会議場 国際会議室( 北九州市小倉北区浅野3-9-30 )
◆定 員:100名
◆参加費:無料

<プログラム(予定)>
○「ロボット産業の動向について」 
 講師:経済産業省 製造産業局 産業機械課 ロボット政策室長 石井 孝裕 氏
○「導入事例に学ぶ、ロボット導入・自動化におけるシステムインテグレータの
 役割」(パネルディスカッション)
○「デジタルトランスフォーメーションと中小ものづくり企業のビジネス革新に
 ついて」(パネルディスカッション)
○「知財総合支援窓口事業の紹介」
 講師:福岡県知財総合支援窓口 窓口支援担当者 武内 洋介 氏

※詳細はこちら⇒ http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1901/190109_2.html

◎申込フォーム⇒ https://gw.bw-net.co.jp/bwg_file/bwg/ffc0121.html
※FAXにてお申込みの場合、上記HPにある申込書をダウンロードいただき、
 必要事項をご記入の上、お申し込みください。FAX:03-5759-5547
◆申込締切:1月18日(金)17:00までに

≪問い合わせ先≫
九州経済産業局 地域経済部 製造産業課/担当者:相馬、中山
TEL:092-482-5442
────────────────────────────────────
【07】『九州水素・燃料電池フォーラム&水素先端世界フォーラム2019』の
    お知らせ(2件)

水素社会の実現を加速させ、水素・燃料電池関連分野に関する最新の取り組み状況を
広く発信するためフォーラムを開催します!
最新のプロジェクト・水素ビジネス・水素エネルギー研究に関する世界最先端の情報
を入手する絶好の機会です。お申込みをお待ちしております!

(1)『九州水素・燃料電池フォーラム&水素先端世界フォーラム2019 Day1』

◆日 時:2019年1月29日(火)
     【フォーラム】14:00~16:50(無料、定員:500名)
     【交流会・名刺交換会】17:00~18:30(4,500円/人、定員:100名)
◆場 所:電気ビルみらいホール( 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館4F )
      http://www.denki-b.co.jp/mirai/

<プログラム>
○基調講演
・14:10~『水素エネルギー社会実現への産学官地域連携と将来展望』
 国立大学法人九州大学 副学長 兼 水素エネルギー国際研究センター長
佐々木一成 教授
・14:40~『水素社会実現に向けた経済産業省の取組』
 経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部
 新エネルギーシステム課長 兼 水素・燃料電池戦略室長 江澤正名 氏

○水素関連講演
・15:20~『水素社会実現に向けた実証事業への取組』
 岩谷産業株式会社 上級理事 中央研究所 副所長 繁森敦 氏
・16:00~『燃料電池自動車普及に向けた水素ステーション整備の加速』
 日本水素ステーションネットワーク合同会社 社長 菅原英喜 氏
・16:30~『北九州市の水素社会実現に向けた取組』
  北九州市 環境局 環境国際経済部 温暖化対策課長 齋村隆一 氏

○交流会・名刺交換会:17:00~18:30
 定員100名、4,500 円/人(予定)

※詳細はこちら⇒ http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1812/181205_1_1.pdf

(2)『九州水素・燃料電池フォーラム&水素先端世界フォーラム2019 Day2』

◆日 時:2019年1月30日(水)9:30~11:40(無料、定員:400名)
◆場 所:九州大学伊都キャンパス 椎木講堂( 福岡市西区元岡744番地 )
      http://shiiki-hall.kyushu-u.ac.jp/access/  *日・英同時通訳

<プログラム>
○講演
・9:40~『水素・燃料電池研究開発のNEDOの取組』
 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 理事 佐藤嘉晃 氏
・10:20~『米国のエネルギー施策(仮題)』
 アメリカ合衆国エネルギー省(Department of Energy) Dr.Anthony Belvin
・11:00~『輸送セクターとエネルギー転換における水素と燃料電池
 -課題と機会-』
 Ludwig-Bölkow-Systemtechnik GmbH Mr.Reinhold Wurster

※詳細はこちら⇒ http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1812/181205_1_2.pdf

◎(1)(2)共通 申込方法 【締切:1月28日(月)17:00まで】
⇒ https://secure.congress.ne.jp/q_pit2019/regist_q_pit2019.html
※締切日以降のお申込みは、当日直接会場へお越しいただき、参加登録を
 行ってください。

≪お問い合わせ≫
九州水素・燃料電池フォーラム&水素先端世界フォーラム2019事務局
国立大学法人 九州大学 水素材料先端科学研究センター
TEL:092-802-3924 メール: mailto:kikaku@hydrogenius.kyushu-u.ac.jp