イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

九州知的財産戦略センターニュース(第632号)

2019.01.16

☆九州知的財産戦略センターニュース【第632号】☆

平成31年1月16日
九州経済産業局
九州知的財産戦略センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
九州知財活用リレーセミナーin熊本市
クリエイティブ振興セミナー「ディスカ場くまもと2019」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州における知的財産の創造、保護、活用に対するマインドを高めるため、自治体
(県・政令指定都市)等と連携し、九州内主要都市において九州知財活用リレーセ
ミナーを開催します。
【日程】平成31年1月19日(土)16:25~18:30
【場所】植木文化センター【文化ホール】 (熊本市北区植木町岩野238-1)       
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆    
★★トピックス★★
九州知財活用リレーセミナーin熊本市
クリエイティブ振興セミナー「ディスカ場くまもと2019」を開催します
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=17949&class_set_id=3&class_id=606

★★セミナー・説明会等イベント情報★★
[知財関係]
1.九州知財活用リレーセミナーin佐賀
「ビジネスに役立つ知財情報の活用」を開催します
【日程】平成31年1月24日(木曜日)14時00分~16時00分
【場所】グランドはがくれ シンフォニーホールA (佐賀市天神2丁目1番36号)
http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1901/190110_1.html

2.知財活用セミナー
~本当に儲かった話は表に出ない 北極と南極の氷はどちらが売れるのか~
【日時】2019年2月8日(金)14:00~16:00
【場所】TKPガーデンシティ熊本 5階 不知火
   (熊本市中央区下通1-7-18 ホテルサンルート熊本内)

3.「知的財産活用フォーラムin久留米2019」開催!
~古い機械でも大丈夫!コストをかけずに生産性アップ~
【日時】2019年2月8日(金曜日)14時~16時30分 (受付13時30分~)
【会場】久留米ビジネスプラザ(久留米市宮ノ陣4丁目29-11)
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9090nics/3010oshirase/2019-0104-0854-76.html

[その他]
経営とデザインの未来を拓くセミナーを開催します
~企業をデザインするプロジェクト~
日時:平成31年2月15日(金)13:00~17:00(予定)
場所:福岡アジア美術館「あじびホール」(福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル8階)
http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1901/190109_1.html
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
★★トピックス★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇   
九州知財活用リレーセミナーin熊本市
クリエイティブ振興セミナー「ディスカ場くまもと2019」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州における知的財産の創造、保護、活用に対するマインドを高めるため、自
治体(県・政令指定都市)等と連携し、九州内主要都市において九州知財活用
リレーセミナーを開催します。
 デザイン思考や発信することの重要性が叫ばれる昨今。「発信すること」の最
先端にいるトップクリエイターを招致し、いま私たちに何が必要なのかを
Discussion(話し合い)し、Discover(発見する)する場を開催します。サントリー
「伊右衛門」や日清食品カップヌードル「hungry?」シリーズを手がけたCMディ
レクター、中島信也氏を中心に、クリエイターから企業、学生、一般の方など皆
さんが楽しめるセミナーを開催します。
さらに、”夜塾”と題した第2部では、場所を植木温泉に移し、これらのトップ
クリエイターとひざを交えて自由に語り合う場を設けます(有料)。またとない
この機会に、奮ってご参加ください。

【日程】平成31年1月19日(土)16:25~18:30
【場所】植木文化センター【文化ホール】 (熊本市北区植木町岩野238−1)
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=17949&class_set_id=3&class_id=606
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
[知財関係]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇   
 九州知財活用リレーセミナーin佐賀
「ビジネスに役立つ知財情報の活用」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 九州における知的財産の創造、保護、活用に対するマインドを高めるため、
自治体(県・政令指定都市)等と連携し、九州内主要都市において九州知財
活用リレーセミナーを開催します。

知財情報の活用が全世界的に注目されています。公開された知財情報は、出
願の検討はもちろん、新事業の展開にも活用できる宝の山です。本セミナーでは、
中小企業経営者等の方々に対し、知財情報の基礎からビジネスに役立つ知財情報
の活用方法までわかりやすくご説明します。
参加費は無料です。県内の中小企業経営者・知的財産実務者等ご興味のある方は、
どなたでも奮ってご参加下さい。
【日程】平成31年1月24日(木曜日)14時00分~16時00分
【場所】グランドはがくれ シンフォニーホールA (佐賀市天神2丁目1番36号)
【定員】50名
14時00分~14時05分 主催者挨拶
14時05分~15時50分 講演 本夛知財総合事務所 所長 本夛 伸介 氏
15時50分~16時00分 知財総合支援窓口のご案内
          (公益財団法人佐賀県地域産業支援センター)
【主催】特許庁、九州経済産業局、佐賀県、九州知的財産活用推進協議会

下記の申込先までFAXまたはEメールにてお申し込みください。
株式会社プランニング松元(受託事業者)
送付先FAX番号:092-284-9207
メールアドレス:plamatu@ruby.ocn.ne.jp

★詳細・お申し込みは以下のウェブサイトから
http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1901/190110_1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
2.知財活用セミナー
~本当に儲かった話は表に出ない 北極と南極の氷はどちらが売れるのか~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有限会社かほり堂 代表取締役 山口 俊介 氏に知的財産における傾向と対
策についてお話いただきます。
また、新事業や販路開拓についてどのような観点で事業アイデアを見つけるのか、
事業アイデアの創出法や表面的な儲け話の本当のウラ話等を実際の事例を交えて
分かりやすく解説していただきます。第2部ではINPIT熊本県知財総合支援窓口の
紹介と題して理解増進担当者の村田栄治氏に、知財総合支援窓口の支援内容や上
手な利用方法等について話していただきます。

日 時:2019年2月8日(金)14:00~16:00
場 所:TKPガーデンシティ熊本 5階 不知火
   (熊本市中央区下通1-7-18 ホテルサンルート熊本内)
定 員:50名程度(事前申込制)
参加費:無料
問合せ:INPIT熊本県知財総合支援窓口
    電話096-285-8840 FAX096-285-8841
    担当:村田、井手

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
3.「知的財産活用フォーラムin久留米2019」開催!
~古い機械でも大丈夫!コストをかけずに生産性アップ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今、製造現場でのIoT技術の活用が注目されています。しかしながら、機械
の古さや費用のことが心配で、導入を諦めていませんか?
「知財フォーラム in 久留米2019」では、古い機械でもコストをかけずに
導入が可能なIoTシステムについての基調講演、地域企業による事例発表、福
岡県や久留米知的財産支援センターの取組みを通じて、IoT技術の導入や知的
財産の活用について、わかりやすくご紹介します。

日時 2019年2月8日(金曜日)14時~16時30分 (受付13時30分~)
会場 久留米ビジネスプラザ(久留米市宮ノ陣4丁目29-11)
定員 100名
参加費 無料

【基調講演(14時05分~15時15分)】
「古い機械でも大丈夫!コストをかけずに生産性アップ!」
「旭鉄工株式会社」と「i Smart Technologies株式会社」で、生産ラインの
状況をモニタリングするIoTシステムの開発を主導された黒川龍二氏より、低
価格でシンプルな仕組み、古い機械にも取り付け可能なIoTシステムの開発から
成果を上げるまでの道のりなどについて、ご講演いただきます。
【事例発表(15時20分~16時)】
地域企業である株式会社LinovationWorldとアイスマン株式会社より、知的財産
につながるIoT技術の活用や事例等についてご紹介いただきます。

その他に、福岡県IoT推進ラボ(福岡県商工部新産業振興課)よりIoT技術導入の
支援や、久留米知的財産支援センターより知的財産の活用支援について、
ご紹介いただきます。

★セミナー詳細、お申込みにつきましては以下のURLをご参照ください★
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9090nics/3010oshirase/2019-0104-0854-76.html

[その他]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 経営とデザインの未来を拓くセミナーを開催します
 ~企業をデザインするプロジェクト~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成30年5月、経済産業省・特許庁は、
15年ぶりとなるデザインを主題とした政策提言「デザイン経営」宣言を公表
しました。
「デザイン経営」は、「デザイン」を企業価値向上のための重要な経営資源と
して活用する経営を指し、その実践には、(1)経営チームにデザイン責任者がい
ること、(2)事業戦略構築の最上流からデザインが関与することが必要です。
「デザイン」を企業の経営戦略の中心に据え、投資する企業は、ブランド力と
ノベーション力の向上により、⾼い競争⼒の保持が期待されます。
 本セミナーでは、「デザイン経営」を実践するために、
デザイナーと企業が、どの様に出会い、関わっていくべきか、そのヒントを、
事例を交えてご紹介致します。
九州の中小企業、支援機関、自治体、デザイナーの皆様等、多くの方のご来場
をお待ちしております。

日時:平成31年2月15日(金)13:00~17:00(予定)
場所:福岡アジア美術館「あじびホール」
  (福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル8階)
対象:九州管内の中小企業、支援機関、自治体、デザイナーの方々等
定員:100名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
セミナー参加費:無料
主催:九州経済産業局
後援:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

【内容(セミナー内容は多少変更させて頂く場合がございます)】

1.「九州デザインファイル完成について」 13:00~13:05
講師: 九州経済産業局 産業部 サービス産業室  
2.「イノベイティブな関係性をつくる~大阪・メビック扇町の活動を通して~」13:10~13:55
講師: クリエイティブネットワークセンター大阪
Mebic扇町 所長・チーフコーディネーター 堂野 智史
3.「1万人の社外人材と共創するオンライン商品開発手法Wemakeとは」14:00~14:45
講師:株式会社A(エイス) 代表取締役 大川 浩基
4.クリエイタープレゼン+パネルディスカッション 14:55~16:45
「企業×デザイナー、その効能とパートナー選びについて」
ファシリテータ:株式会社ブンボ 代表取締役社長/プロデューサー 江副 直樹
1)九州デザインファイルガイダンス NPO・FUKUOKAデザインリーグ
2)クリエイタープレゼン  「九州デザインファイル2018」掲載事例紹介
3)パネルディスカッション 講師+デザイナー+企業
5.知財総合支援窓口の紹介 
福岡県中小企業振興センター 知的財産支援センター 佐々木 賢 

セミナー終了後、交流会(会費4,000円)を開催致します。

お申し込み方法:
下記URL(九州経済産業局HP)に掲載されているちらしに必要事項をご記入の上、
申し込み先宛てFAX又はメールにてお申し込み下さい。
http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1901/190109_1.html

申込先及び申込みに関するお問い合わせ先
NPO法人FUKUOKAデザインリーグ事務局
TEL:092-551-0825 FAX:092-405-0825 
Email fdljimu@f-design.gr.jp URL http://www.f-design.gr.jp/

当事業に関するお問い合わせ先
九州経済産業局 産業部 流通・サービス産業課 サービス産業室
電話:092-482-5511
-----------------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
  <お 知 ら せ>
◆特許料等の軽減措置について
 特許料・審査請求料等が安くなります!!
「減免制度」は、一定の要件を満たす中小企業等を対象に、「審査請求料」、
「特許料(第1年分~第10年分)の料金が減免される制度です。
<特許料等の軽減措置についての詳細はこちら↓をご覧下さい>
 http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/genmensochi.htm

◆九州経済産業局SNSのご紹介
≪九経交流プラザ(Facebookページ) ≫
  https://www.facebook.com/kyukeikouryuplaza
  「いいね!」をしていただきますと、ご自分のFacebookに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非「いいね!」お願いします。
 ≪九州経済産業局Twitter公式アカウント≫
  https://twitter.com/meti_kyushu
  フォローしていただきますと、ご自分のTwitterに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非、「フォロー」お願いします。

◆「地域団体商標」の取得・活用事例動画の制作・公開
  ~魅力ある地域ブランドの理由(わけ)に迫る!
  『くまモンと行く「熊本地域ブランド紀行」』と『九州イイモノがたり』~
 http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1704/170412_1.html 
 くまモンと行く「熊本地域ブランド紀行」には
  「熊本の地域団体商標産品PR」のため”くまモン”も特別出演!
  【視聴はこちらから↓】知財動画ちゃんねる
 http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/chizaidougachannel.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
本メルマガの配信登録、配信停止等の手続きは、九州経済産業局ホームページの
「新規登録」「配信先あるいは配信中止」からお願いします。
 http://www.kyushu.meti.go.jp/mailservices/index12.html
*************************************
発行者:九州経済産業局 地域経済部 産業技術課 知的財産室
          (九州知的財産戦略センター)配信担当:宮城
九州経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室
〒812-8546 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号
E-mail:Q-chizai@meti.go.jp
TEL:092-482-5463 FAX:092-482-5392
九州知的財産活用推進協議会
[事務局:九州経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室]
URL:http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/kyougikai.html
メルマガ配信用e-mailアドレスへの送信は行わないでください。
************************************