イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

九州知的財産戦略センターニュース(第634号)

2019.02.01

☆九州知的財産戦略センターニュース【第634号】☆
平成31年1月31日
九州経済産業局
九州知的財産戦略センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
九州北部豪雨被災地における地域ブランド化活動支援事業
~「あさくら知財勉強会」を開催します~平成31年2月7日(木曜日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州経済産業局では地域ブランド化の活動支援の一環として九州北部豪雨災
害で被災した地域を対象とし、商標等を活かした地域ブランド化に向けた支
援を行っています。
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆    
★★トピックス★★
九州北部豪雨被災地における地域ブランド化活動支援事業
~「あさくら知財勉強会」を開催します~ 福岡
【日時】平成31年2月7日(木曜日)15時00分~17時00分
【場所】WOOD LAND(ナガノインテリア工業(株)敷地内)
    (朝倉市甘木2153番地)
http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1901/190122_1.html
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
[その他]
1.久留米市「ものづくり企業事例集」発行記念
久留米ものづくり発信シンポジウム 開催のお知らせ
【日時】平成31年2月7日(木)10:00~13:00(9時15分受付開始)
【場所】ホテルマリターレ創世久留米「日月の間」(久留米市東櫛原町900) 
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9089syoko/3010oshirase/2018-1226-0838-74.html
2.全国事業承継推進会議(九州ブロック)熊本会場~ つないで拓く地域の未来 ~
【日時】 平成31年2月18日(月) 13:15~17:00
【場所】ザ・ニューホテル熊本 3階「鳳凰の間」
https://shoukei.go.jp/
3.「消費税の軽減税率制度及び適格請求書等保存方式のセミナー」開催
【日時】平成31年2月15日(金)14:00~15:30
【会場】福岡ひびき信用金庫 本店 大ホール
   (〒805-8520 北九州市八幡東区尾倉2-8-1)
http://www.fukuokahibiki.co.jp/upfile/tax.pdf
4.【国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)】
  「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」の公募予告と公募説明会
【日時】平成31年2月26日(火) 13:30~15:30
    ※13:15~受付開始
【会場】経済産業省 九州経済産業局 福岡合同庁舎本館 1階大会議室
https://www.nedo.go.jp/koubo/DA1_100254.html
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
★★トピックス★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇   
九州北部豪雨被災地における地域ブランド化活動支援事業
~「あさくら知財勉強会」を開催します~         福岡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州経済産業局では地域ブランド化の活動支援の一環として九州北部豪雨災
害で被災した地域を対象とし、商標等を活かした地域ブランド化に向けた支
援を行っています。
「地域ブランド化」とは、地域らしさを背景に商品やサービスに価値を生み
出し、信用を築き上げることであり、ブランド化を行う上では、「攻め」と
「守り」の両方が重要となります。
 今回は、そのなかでも、「守り」の手段としての『知財』について学んで
いただきます。その他、地域全体のブランド化に取組んでいる宗像市の事例
等もご紹介いたします。
【日時】平成31年2月7日(木曜日)15時00分~17時00分
【場所】WOOD LAND(ナガノインテリア工業(株)敷地内)
    (朝倉市甘木2153番地)
【定員】30名
【参加費】無料
【内容】(一部)
◆講演:「あなたの商品名・サービス名は大丈夫!?知財から考えるブランド化」
     福岡県知財総合支援窓口 佐々木 賢 氏
◆事例発表1「地域を核にしたブランドづくりについて~”むなこれ”の事例から~」
MUNAKATAartcollection ムナカタコレクション(むなこれ)
コーディネーター 佐藤 靖成 氏
◆事例発表2「朝倉市における知財活用~筑前朝倉蒸し雑煮の取り組みから~」
あさくら観光協会 事務局長 里川 径一 氏

【主催】九州経済産業局、朝倉市、あさくら観光協会
下記の開催案内兼申込チラシ(PDF:1,232KB)の裏面「参加申込
書」欄をご確認いただき、必要項目をご記入のうえ、下記の申込先までFAXま
たはメールにてお申し込みください。
http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1901/190122_1.html
申込期限:平成31年2月1日(金曜日)
【申込先及び申込に関するお問合せ先】
ランドブレイン株式会社福岡事務所 朝倉ブランドづくり支援事務局(受託事業者)
送付先FAX番号:092-714-1437
メールアドレス:brand@landbrains.co.jp
電話番号:092-714-7468

★★セミナー・説明会等イベント情報★★
[その他]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
1.久留米市「ものづくり企業事例集」発行記念
 久留米ものづくり発信シンポジウム 開催      福岡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久留米市には、優れた強みや特長を持つ企業が多数存在しており、現在、関
係機関と協力し、こうした光る知恵と技をもつ企業の事例を集めた「ものづ
くり企業事例集」を作成しています。
その発行を記念して、市内外への「ものづくり集積地・久留米」の発信、企
業間の相互交流の促進等を目的として「久留米ものづくり発信シンポジウム」
を開催いたします。
 久留米の素晴らしいものづくり企業を知って頂き、交流する絶好の機会とな
りますので、ぜひご参加ください。
◆日時 平成31年2月7日(木)10:00~13:00(9時15分受付開始) 
◆会場 ホテルマリターレ創世久留米「日月の間」
(久留米市東櫛原町900) 
◆参加費 無料
◆定員 100名
◆主催 久留米市
◆内容 10:00- 開会挨拶 久留米市長 大久保 勉
    10:10- 特別講演「九州の持続的な発展に向けて(仮題)」
        経済産業省 九州経済産業局長 塩田 康一 様
    10:35- 基調講演「中小企業の経営力向上に向けて(仮題)」
        一般社団法人 日本ほめる達人協会 理事長 西村 貴好 様
    11:40- 企業による事例紹介
シンポジウム詳細はこちら↓↓
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9089syoko/3010oshirase/2018-1226-0838-74.html
◆お申込方法
上記、URLより参加申込書をダウンロードいただき、ご記入の上、下記方法でお申込み下さい。
FAX(092-624-3300)
E-MAIL(torihiki-01@joho-fukuoka.or.jp)
◆お申込締め切り
 平成31年1月31日(木曜)
◆お申込み先・お問い合わせ先
 ・委託事業者:公益財団法人 福岡県中小企業振興センター
  TEL(092-622-6680)
  E-mail(torihiki-01@joho-fukuoka.or.jp)
  担当 山本
 ・久留米市商工観光労働部商工政策課
  TEL(0942-30-9133)
  E-mail(syoko@city.kurume.fukuoka.jp)
  担当 山口、中村
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
2.全国事業承継推進会議(九州ブロック)熊本会場 
~ つないで拓く地域の未来 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 中小企業・小規模事業者にとって、事業承継は「最大の経営課題」です。
 経済産業省・中小企業庁は、昨年10月、全国の支援機関、経営者、後継
者など、約3,000名を一堂に会して、『全国事業承継推進会議・キック
オフイベント』を開催しましたが、事業承継を「全国大」でさらに加速させ
ていくために、これから、全国9つの地域ブロックで『事業承継推進会議』
を開催いたします。
 九州ブロックでは、2月18日、熊本市で下記のとおり、開催いたします。
後継者問題に悩まれている経営者の皆様は勿論のこと、ご支援にあたる自治体
や金融機関職員の皆様や士業の皆様に、地域の企業の円滑な事業承継の実現に
向けて「まさに今、やるべきこと」をご確認・ご認識いただく機会となれば幸
いです。
■ 開催概要
【日  時】 平成31年2月18日(月) 13:15~17:00
【会  場】 ザ・ニューホテル熊本 3階「鳳凰の間」
       (熊本市西区春日1-13-1(JR熊本駅白川口より徒歩1分)
【参 加 費】無料
【主  催】九州地区商工会青年部連絡協議会、九州ブロック商工会議所青年部
      連合会、九州ブロック中小企業青年中央会、公益社団法人日本青年
      会議所九州地区協議会、事業承継ネットワーク全国事務局、九州経
      済産業局、中小企業庁
【共  催】 九州各県の事業承継ネットワーク事務局
【後  援】
【協  力】 独立行政法人中小企業基盤整備機構九州本部、
       九州各県の事業引継ぎ支援センター
【プログラム】
13:15~ 開会挨拶  経済産業省
13:20~ 来賓挨拶  熊本県副知事 小野 泰輔 様
13:25~ 「10.29キックオフイベント:総理メッセージ」
13:30~ 「支援機関の連携・取組強化へのコミットメント」
中小企業基盤整備構機構九州本部長 山地 禎比古 氏 
13:40~ 事業承継施策説明
    「地域における事業承継支援と個人版事業承継税制」
     中小企業庁事業環境部財務課課長補佐 高橋 隆
     [元:熊本県人吉市副市長]
14:00~ 基調講演(1)テーマ1〈親族承継〉:
『事業承継の本質~この借金、継ぐ覚悟、継がせる覚悟は出来たのか~』
株式会社アテーナソリューション 代表取締役 立石 裕明 氏
14:40~ 基調講演(2)テーマ2〈第三者承継〉:
『地方の事業承継と事業引継ぎ支援センターとの取組』
      クロスダM&Aセンター株式会社 
           代表取締役 石崎 広文 氏                   
15:20 (休憩:20分)
15:40 パネルディスカッション
    テーマ:『 「今、継ぐ大切さ」~私はこうやって継ぎました~ 』
(モデレーター)事業承継ネットワーク全国事務局
事業承継プロジェクトマネージャー 魚路 剛司 氏 
  (パネラー)※氏名五十音順
・有限会社木屋食品工業(木屋商店)九代目 井口 裕二 氏
    [熊本県商工会議所青年部連合会理事、山鹿商工会議所青年部会長] 
・河津酒造株式会社 代表取締役  河津 宏昭 氏
    [熊本県中小企業団体中央会青年部副会長]
・田中機械工業株式会社 代表取締役 田中 裕一郎 氏 
     [佐賀県商工会青年部連合会会長、九州地区商工会青年部連絡協議会会長]
・ジェイリース株式会社 取締役副社長 執行役員 中島 土 氏 
          [大分青年会議所所属、日本青年会議所九州地区協議会会長]
(オブザーバー)
     ・株式会社アテーナソリューション 代表取締役 立石 裕明 様
     ・クロスダM&Aセンター株式会社 代表取締役 石崎 広文 様
16:55  閉会 

【参加申込方法】
  下記アドレスよりご登録をお願いします。
  事業承継ひろばサイト画面下にあるイベント・セミナー情報「お申し込みはこちら」を
 クリックすると、イベント会場一覧が出て、そのさらに下、「お申し込みはこちらから」
 に会場選択などの入力フォームがあります。  
  https://shoukei.go.jp/
【問合せ先】
 事業承継ネットワーク全国事務局(株式会社パソナ内)
 TEL :03-6225-2980  FAX:03-6281-9822
 メール: shoukei-suishin@pasona.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
3.「消費税の軽減税率制度及び適格請求書等保存方式のセミナー」開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2019年10月から消費税率引き上げおよび軽減税率制度が実施され、
2023年10月からインボイス制度が導入されます。
これらの大幅な制度変更について、わかりやすくご説明します。
是非、ご参加ください。

●日 時:平成31年2月15日(金)14:00~15:30
●会 場:福岡ひびき信用金庫 本店 大ホール
    (〒805-8520 北九州市八幡東区尾倉2-8-1)
●講 師:福岡国税局
●参加費:無料
●定 員:100名
●主 催:福岡ひびき信用金庫
●共 催:福岡国税局、八幡税務署

詳細はこちらのチラシをご覧ください。
http://www.fukuokahibiki.co.jp/upfile/tax.pdf
【お問合せ先】
福岡ひびき信用金庫 ソリューション営業部 法人営業グループ 辻・河野    
Tel:093-661-2414   ※平日 9:00~17:00(土日祝日を除く)
E-mail:keiei@fukuokahibiki.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
4.【国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)】
 「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」の公募予告と公募説明会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本プログラムは、「省エネルギー技術戦略」で掲げる「重要技術」を中心に、
2030年に高い省エネルギー効果が見込まれる技術開発を支援する研究開発
助成事業です。
 今般は平成31年度公募予告と全国各地における公募説明会開催のお知らせ
です。皆様の積極的なご参加をお待ちしています。
 公募説明会では、応募いただく際の提案書類の記載方法や注意事項などを説
明します。また、希望者には、説明会終了後、個別の説明や相談に応じます。
 公募手続きを確認したい方には、公募説明会への出席をお勧めします(提案
は公募説明会への出欠如何に関わらず可能です)。
【日 時】
 平成31年2月26日(火) 13:30~15:30
 ※13:15~受付開始
【会 場】
 経済産業省 九州経済産業局 福岡合同庁舎本館 1階大会議室
(福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号)
【参加費】
 無 料
【定 員】
 約20名(※事前の参加申込をお願いします。)
【申込み方法】
 お申込み・詳細はNEDOホームページをご確認ください。
 https://www.nedo.go.jp/koubo/DA1_100254.html
【主 催】
 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
【お問合せ先】
 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
 省エネルギー部 担当:舘田(たてだ)
 E-Mail:shouene@nedo.go.jp
-------------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
  <お 知 ら せ>
◆特許料等の軽減措置について
 特許料・審査請求料等が安くなります!!
「減免制度」は、一定の要件を満たす中小企業等を対象に、「審査請求料」、
「特許料(第1年分~第10年分)の料金が減免される制度です。
<特許料等の軽減措置についての詳細はこちら↓をご覧下さい>
 http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/genmensochi.htm

◆九州経済産業局SNSのご紹介
≪九経交流プラザ(Facebookページ) ≫
  https://www.facebook.com/kyukeikouryuplaza
  「いいね!」をしていただきますと、ご自分のFacebookに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非「いいね!」お願いします。
 ≪九州経済産業局Twitter公式アカウント≫
  https://twitter.com/meti_kyushu
  フォローしていただきますと、ご自分のTwitterに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非、「フォロー」お願いします。

◆「地域団体商標」の取得・活用事例動画の制作・公開
  ~魅力ある地域ブランドの理由(わけ)に迫る!
  『くまモンと行く「熊本地域ブランド紀行」』と『九州イイモノがたり』~
 http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1704/170412_1.html 
 くまモンと行く「熊本地域ブランド紀行」には
  「熊本の地域団体商標産品PR」のため”くまモン”も特別出演!
  【視聴はこちらから↓】知財動画ちゃんねる
 http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/chizaidougachannel.html
本プログラムは、「省エネルギー技術戦略」で掲げる「重要技術」を中心に、
2030年に高い省エネルギー効果が見込まれる技術開発を支援する研究開発
助成事業です。
 今般は平成31年度公募予告と全国各地における公募説明会開催のお知らせ
です。皆様の積極的なご参加をお待ちしています。

 公募説明会では、応募いただく際の提案書類の記載方法や注意事項などを説
明します。また、希望者には、説明会終了後、個別の説明や相談に応じます。
 公募手続きを確認したい方には、公募説明会への出席をお勧めします(提案
は公募説明会への出欠如何に関わらず可能です)。

【日 時】
 平成31年2月26日(火) 13:30~15:30
 ※13:15~受付開始
【会 場】
 経済産業省 九州経済産業局 福岡合同庁舎本館 1階大会議室
(福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号)
【参加費】
 無 料
【定 員】
 約20名(※事前の参加申込をお願いします。)
【申込み方法】
 お申込み・詳細はNEDOホームページをご確認ください。
 https://www.nedo.go.jp/koubo/DA1_100254.html
【主 催】
 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
【お問合せ先】
 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
 省エネルギー部 担当:舘田(たてだ)
 E-Mail:shouene@nedo.go.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━