☆九州知的財産戦略センターニュース<臨時第82号>☆
     
                        平成19年9月13日
                        九州経済産業局
                        九州知的財産戦略センター

※本メルマガは、知的財産に関係される大学・企業・公設試・自治体・産業支援
機関の方々や、産学官連携に関与される方々(『コラボレーション九州』登録者)
に配信させていただいております。

★★セミナー・説明会等イベント情報★★
?「九州地域バイオクラスター計画」キックオフシンポジウム   (New!)
?九州知的財産活用フォーラム2007(10月24日(水)〜26日(金))    (New!)
?九州大学システムLSI設計人材養成実践プログラム         (New!)
-----------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
?  「九州地域バイオクラスター計画」キックオフシンポジウム
          〈参加者募集!9/20(木)締切〉
                            九州経済産業局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 九州地域において、バイオ産業の振興のため、産学官の連携による産業クラ
スター計画を推進することとなり、地域の関係者の機運を醸成するため、バイ
オ関連の企業・研究者・経済団体が一堂に会するキックオフシンポジウムを開
催します。関係者の皆様、関心のある方々のご参加をお待ちしております。

 なお、13時から13時30分まで、九州地域バイオクラスター推進協議会
設立総会が開催されますので、あわせてご参加下さい。

[開催日時]平成19年9月27日(木) 14:00〜
[開催場所]ホテルオークラ福岡 平安?(福岡市博多区下川端3−2)
[お問い合わせ先]
九州経済産業局地域経済部製造産業課(担当:下津浦、仁田)
電話092-482-5443、fax092-482-5538
 〈シンポジウム概要、申込方法等は、こちら↓のホームページをご覧下さい。〉
  http://www.kyushu.meti.go.jp/press/19_9/070910viocluster.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
?     「九州知的財産活用フォーラム2007」開催
九州経済産業局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 戦略的な知財の活用等の促進、九州地域内の各研究機関等の技術シーズの
周知を目的として、「九州知的財産活用フォーラム2007」を開催します。
皆様のご来場をお待ちしております。
 〈九州知的財産活用フォーラム2007の詳細は、こちら↓〉
  http://www.kyushu.meti.go.jp/ivent/1909/chizai.htm

[開催日時]平成19年10月24日(水)〜26日(金)
      10:00〜17:00(最終日のみ16:00まで)
[開催場所]福岡市博多区(マリンメッセ福岡)
      日刊工業新聞社 主催の「モノづくりフェア2007」内
              http://www.nikkanseibu-eve.com/mono/
[内容]?特別講演/セミナー〈詳細は◆印ホームページをご覧下さい。〉
●特別講演 24日(水)11:00〜12:30
 テーマ「キャノンの知的財産経営」
 講 師 キャノン?専務取締役/知的財産法務本部長
                      田中信義氏
●知財活用戦略セミナー?24日(水)13:30〜14:30
テーマ「不焼成漆喰セラミックスの開発の取り組み」
     講 師 田川産業?代表取締役 行平信義氏 
     ●知財活用戦略セミナー?25日(木)13:30〜15:00
       テーマ「東アジア諸国とのアライアンス、
           模倣品対策等に向けた知的財産マネジメント」
     講 師 日高東亜国際特許事務所所長/弁理士 日高賢治氏
     ●人材育成セミナー 26日(金)13:30〜15:00
テーマ「知的財産から事業効果を得るための実践論
〜技術移転の現場から〜」
     講 師 知的財産総合支援センター埼玉 知的財産アドバイ
ザー
              /特許流通シニアアソシエイト 野口 満 氏
※受講の申込みは、10月12日(金)までに(定員になり次第締切)
       ◆http://www.nikkanseibu-eve.com/mono/seminar02.php
       こちら↑(日刊工業新聞のホームページ)からお申し込み下さい。
    ?技術紹介出展ブース〜31機関の新技術紹介〜
       http://www.nikkanseibu-eve.com/mono/forum01.php
    ?新技術説明会〜出展者によるプレゼンテーション〜
       http://www.kyushu.meti.go.jp/ivent/1909/chizai_presen.pdf
    ?マッチング相談会/施策紹介コーナー
      ※マッチング相談を希望される方は、10月12日(金)までに
       http://www.kyushu.meti.go.jp/ivent/1909/chizai_form.pdf
       こちら↑のシートでお申し込み下さい。
[お問い合わせ先]
九州経済産業局地域経済部技術企画課(担当:植村、砂入、武良)
      電話092-621-5462 FAX092-482-5392

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
? 「九州大学システムLSI設計人材養成実践プログラム」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 九州大学 システムLSI設計人材養成実践プログラムQUBUでは、「現場
技術者」の為のLSI設計・組込みソフト・マネジメントの3分野の実践的な講
座を実施しています。
 新企画として、11月には「P-HW1: 組込みソフトウェア技術者のためのハード
ウェア設計技術入門」を新たに開講します。
 さらに知財特集として、
  「A-MG6:事業計画における知財戦略 ー資金・人材の側面からー」
  「A-MG5:技術者・知財社員のための特許発掘・育成技術入門」
を、連続開催することになりました。
 このほか、今年度は福岡、東京で多くの講座を実施しています。
 〈詳しくは、こちら↓のホームページをご覧下さい。〉
  https://qube.slrc.kyushu-u.ac.jp/

---------- 10月講座 ----------
[現場で長年設計に携わってきたLSIにおけるRF/アナログの権威による講義です]
 ☆ ワイアレスシステムに向けたRF・アナログ回路設計技術
【開講場所:九州大学 百道浜サテライトキャンパス】
   講師:松澤 昭(東京工業大学)
   日程:2007/10/5(金),6(土)
   詳細:http://tinyurl.com/yrkpqj
[形式的検証技術の組込み適用の第一人者による講義と演習です]
 ☆ モデル検査手法入門 −状態遷移モデルとモデル検査−
【開講場所:九州大学 百道浜サテライトキャンパス】
   講師:青木 利晃(北陸先端科学技術大学院大学)
   日程:2007/10/9(火),10(水)
   詳細:http://tinyurl.com/2hkdmc
[DRCツールの擬似エラーに対処できる、原理的手法の知識を身につける講義です]
 ☆ DRCツールユーザのためのレイアウト設計検証の基礎知識
【出張講義・開講場所:東京大学VDEC/共催】
   講師:築添 明(九州大学)
   日程:2007/10/17(水)
   詳細:http://tinyurl.com/28zb5a
[実践的なマネジメント手法を実例を通して理解する講座です]
 ☆ SoC開発講座−実践SoC開発プロジェクト
【出張講義・開講場所:東京大学VDEC/共催】
   講師:折手 秀行・坂本 佳史(日本アイ・ビー・エム(株))
   日程:2007/10/19(金)
   詳細:http://tinyurl.com/yooveo
[組込みミドルウェア技術者による講義です]
 ☆ 組込み用ミドルウェア基礎とTCP/IPプロトコルスタック演習
【開講場所:九州大学 百道浜サテライトキャンパス】
   講師:坂本 直史・石黒 裕紀((株)ルネサスソリューションズ)
   日程:2007/10/22(月),23(火)
   詳細:http://tinyurl.com/yqha6q

《問い合わせ先》九州大学システムLSI研究センター QUBE
(Q-shu University hardware software Borderless system design Education
/program)
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3-8-33
      福岡システムLSI総合開発センター内 305号室
      TEL/FAX:092-847-5190
      E-mail:qube@slrc.kyushu-u.ac.jp
URL:https://qube.slrc.kyushu-u.ac.jp/


本メルマガの配信希望、購読中止については、以下までお知らせ下さい。
***********************************
発行者:九州経済産業局 九州知的財産戦略センター
編 集:九州経済産業局 地域経済部技術企画課特許室
お問い合わせ先 担当:小野
TEL:092−481−2468   FAX:092−481−2496
MAIL:kyushutokkyoshitsuichi@jpo.go.jp
九州知的財産戦略協議会[事務局:九州経済産業局地域経済部技術企画課特許室]
ホームページhttp://www.kyushu.meti.go.jp/chizai/index.html
***********************************