☆九州知的財産戦略センターニュース【第228号】☆
      
                        平成22年1月15日
                        九州経済産業局
                        九州知的財産戦略センター

※本メルマガは、知的財産に関係される大学・企業・公設試・自治体・産業支援
機関の方々や、産学官連携に関与される方々(『コラボレーション九州』登録者)
に配信させていただいております。

           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
1.久留米テクノブリッジ  〜地域企業と大学による特許ビジネス市〜
                        (2/4(木)久留米市)(再掲)
2.国際特許流通セミナー2010  (1/25(月)、26(火)東京都)(New!)
3.水素先端世界フォーラム2010      (2/3(水)、4(木)福岡市)(再掲)
4.大学知的財産アドバイザー派遣先大学の募集            (New!)
-----------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.          久留米テクノブリッジ
      〜 地域企業と大学による特許ビジネス市 〜
久留米市、株式会社久留米リサーチパーク
                九州知的財産戦略協議会、九州経済産業局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 久留米市の地域企業や大学等による研究開発によって生み出された技術シー
ズや知的財産について、企業のみなさまのニーズに合わせたビジネスへと橋渡
しいたします。
 本イベントでは、大学、高専等によるビジネス展開を見据えたシーズ発表や、
企業、大学等によるブース展示などを行います。
 久留米が誇る技術や製品に触れられるこの機会に、ぜひご参加ください。

 ■日 時:平成22年2月4日(木) 13:00〜17:00
 ■会 場:久留米リサーチパーク 展示場
             会場→http://www.krp.ktarn.or.jp/
 ■参加費:無料
 ■プログラム:
  ◇13:10〜13:50
    基調講演「産学官連携による新規バイオ産業の創出実例」
    講師:井出 博之 氏
    〔株式会社果実堂 相談役・医学博士〕
  ◇14:30〜17:00
   シーズ発表会
     久留米大学(3テーマ)
     久留米工業大学(2テーマ)
     久留米工業高等専門学校(3テーマ)
     福岡県工業技術センター(2テーマ)
    合計10テーマ
  ◇ブース展示(常時)
    企業、大学、団体等 計20社・団体出展
 ■参加申し込み、お問い合わせ:
   久留米テクノブリッジ事務局 担当:矢竹
       ((株)マルクスインターナショナル福岡支社内)
   TEL:092-737-5883 FAX:092-737-5884
   
〈参加申込方法等、詳細はこちら↓をご覧下さい〉
   http://kurume-techno.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.  国際特許流通セミナー2010
         プロイノベーションの深化に向けて
      〜グリーンテクノロジーの推進とその知財戦略〜
 
独立行政法人 工業所有権情報・研修館
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 11回目の開催となる本年は「プロイノベーションの深化に向けて〜グリー
ンテクノロジーの推進とその知財戦略〜」をキャッチフレーズに開催いたします。
 基調講演として米国大学技術管理者協会(AUTM)会長から「産学連携によるイ
ノベーションの推進」を、国際ライセンス協会(LESI)会長から「オープイノ
ベーション:新たな始まり」の講演を行います。
 そのほかオープニングフォーラムの「環境技術(グリーンテクノロジー)と
知財戦略」をはじめとし、海外で活躍する技術移転の専門家の方々や、我が国
の第一線で活躍されている関係者の方々による講演、パネルディスカッション
等を行います。
 ■日 時:平成22年1月25日(月)、26日(火)(2日間)
 ■会 場:ホテル日航東京(港区台場)
 ■参加費:無料(事前登録制)、※交流会5000円 
 ■言 語:日本語・英語(同時通訳あり)
 ■お問い合せ先:国際特許流通セミナー運営事務局
TEL:03-5510-2404 FAX:03-3504-2031
E-mail:ipls2010@jiii-mdg.jp

〈セミナーの詳細、登録方法等はこちら↓をご覧下さい〉
 http://www.ryutu.inpit.go.jp/seminar_a/2010index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.  『水素先端世界フォーラム2010』福岡市にて開催!
 〜水素エネルギー社会実現に向けた世界の地域戦略、水素研究の最新報告〜
 
  (独)産業技術総合研究所 水素材料先端科学研究センター
    福岡水素エネルギー戦略会議、福岡県、九州大学
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『水素先端世界フォーラム』は、水素に関する世界的な研究者や産業人が一
堂に会し、各分野の最新情報や研究開発動向等を発信する世界最大級のフォー
ラムです。
 参加者は年々増えており、前回は世界約14カ国から延べ約600名が参加。
 今回も過去最大の参加を見込んでおり、更に規模を拡大して開催いたします。
 ■日時・場所
  平成22年2月3日(水)グランドハイアット福岡(福岡市博多区)
       2月4日(木)九州大学伊都キャンパス(福岡市西区)
 ■プログラム
 ●2月3日(水)グランドハイアット福岡
   ※ 同時通訳あり、入場無料(レセプションは別途)
  ○セッション1『水素エネルギー社会実現に向けた世界の地域戦略』(9:30〜)
   ・麻生 渡 氏
    (福岡県知事、福岡水素エネルギー戦略会議 顧問)
   ・John W. Tak 氏
    (カナダ水素・燃料電池協会(CHFCA) 代表兼CEO)
   ・Andreas Ziolek 氏
    (ドイツ NRW州 Fuel Cell and Hydrogen Network)
  ------------------------------------------------------------
  ○セッション2『水素研究の最前線』(13:15〜)
   ・Monterey Gardiner 氏(米国エネルギー省 技術開発マネージャー)
   ・Robert O. Ritchie 氏(カリフォルニア大学教授)
   ・Petros Sofronis 氏(イリノイ大学教授)
   ・Brian P. Somerday 氏(サンディア国立研究所研究員)
   ・Jader Furtado 氏(エアーリキッド社、九州大学特任教授)
 
  産総研 水素材料先端科学研究センター(HYDROGENIUS)
   ・松岡 三郎 氏(水素材料強度特性研究チーム長、九州大学教授)
   ・西村  伸 氏(水素高分子材料研究チーム長、九州大学教授)
   ・杉村 丈一 氏(水素トライボロジー研究チーム長、九州大学教授)
   ・高田 保之 氏(水素物性研究チーム長、九州大学教授)
  ------------------------------------------------------------
  ○レセプション(17:30〜19:00) 参加費 5,000円
  ------------------------------------------------------------
 ●2月4日(木)九州大学伊都キャンパス  ※同時通訳なし、参加無料
  ○研究シンポジウム
  1)水素材料強度/高分子/シミュレーションチーム(10:00〜17:30)
  2)水素トライボロジーチーム(12:00〜17:30)
  3)水素物性チーム(10:00〜17:30)
  4)燃料電池シンポジウム(10:00〜18:00)
  ------------------------------------------------------------
  ○合同ポスターセッション(12:00〜13:40)
  ------------------------------------------------------------
  ○研究施設見学(10:00〜12:00)

■お問い合わせ先 フォーラム運営事務局/(株)コングレ九州支社内
    TEL:092-716-7116、FAX:092-716-7143
〈詳細、お申し込みはこちら↓をご覧下さい〉
 http://www.congre.co.jp/hydrogen2010/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 大学知的財産アドバイザー派遣先大学(募集)

独立行政法人 工業所有権情報・研修館
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 大学が自主的に知的財産部門の運営管理を行うための支援として、知的財産
の取扱いを熟知した専門家を大学に派遣します。
 大学知的財産アドバイザー派遣をご希望の大学は、事業説明、募集要領をご
覧の上お申し込みください。
 ■募集期間:平成22年1月12日(火)〜2月25日(木)必着
 ■お問い合わせ先:独立行政法人工業所有権情報・研修館
          人材育成部 大学支援担当  川鍋、北村
          電話:03-5512-1202、ファックス:03-3581-7907
〈事業説明及募集要領等、詳細はこちら↓をご覧下さい〉
  http://www.inpit.go.jp/jinzai/acad/index.html
 

本メルマガの配信希望、購読中止については、下記までお知らせ下さい。
***********************************
発行者:九州経済産業局 九州知的財産戦略センター
編 集:九州経済産業局 地域経済部技術企画課特許室
お問い合わせ先 担当:小野
TEL:092−481−2468   FAX:092−481−2496
MAIL:kyushutokkyoshitsuichi@jpo.go.jp
九州知的財産戦略協議会[事務局:九州経済産業局地域経済部技術企画課特許室]
ホームページhttp://www.kyushu.meti.go.jp/chizai/index.html
***********************************