☆九州知的財産戦略センターニュース【第256号】☆
      
                       平成22年6月28日
                       九州経済産業局
                       九州知的財産戦略センター

※本メルマガは、知的財産に関係される大学・企業・公設試・自治体・産業支
援機関の方々や、産学官連携に関与される方々(『コラボレーション九州』登
録者)に配信させていただいております。

           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
1.知的財産フォーラム in 久留米2010     (7/8(木)久留米市)(New!)
2.社会を変えるソーシャル・ビジネスとは
「ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス氏を迎えて」公開シンポジウム
                        (7/16(金)福岡市)(New!)
★★トピックス★★
1.平成22年度 パテントコンテスト 
       デザインパテントコンテスト 開催         (New!)
2.平成22年度「省エネルギー革新技術開発事業」〈第2次公募《予告》〉
                                (New!)
3.特許庁広報誌「WEBとっきょ」No.15(2010.6.25発行) (New!)
4.《特許制度125周年記念事業》
   現代の発明家から未来の発明家へのメッセージ[第6回]     (New!)
----------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.      知的財産フォーラム in 久留米2010 〈於:久留米市〉

〜 飛び出せ地域産品!地域ブランド品の全国発信!! 〜

久留米市、久留米知的所有権センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の『知的財産フォーラム in 久留米2010』では、地域産品・地域ブラ
ンドを知的財産を活用した情報発信についてセミナーを開催します。

◎◎ここが見どころ、聞きどころ◎◎
<基調講演>
  「地域ブランドの確立と可能性、地域を活かした知財戦略について」
   講師:東京農工大学大学院 客員教授 福井 隆氏
    福井氏は、地域ブランド産品の中核都市と周辺地域との商標利
    用や商品差別化戦略等に関する合意形成に問題、産地と知財・
    デザイン流通等の各種専門家との連携など各地で地域ブランド
    の育成支援に携わってこられました。地域団体商標などの知財
    戦略を活用した地域再生の支援を全国で実践中。
<事例発表>
1:有限貝会社ヤマヒラ(柳川市)
  柳川で明治23年から続く有明海鮮魚問屋の老舗で鮮魚介類など生もの
  を得意としている。
  「有明の幸を誰でも気軽に常温で!」をコンセプトにレトルト土産品
  「むつごろうの甘露煮」、イソギンチャクを使った「有明海の黄門様」
  タイラギ貝のヒモを使った「びらびらの醤油煮」の3品を開発(商標・
  実用新案出願中)し販売している。
2:株式会社ワールドグローブ
  手袋を中心に今までにない付加価値を持ったユニークな製品の企画と
  開発を行っている。素材メーカーやエンジニア、知的財産の専門家な
  どの協力を得ながら、コラーゲン特殊加工の保湿手袋「モイストコー
  ト○R」を開発し、実用新案を取得。
  ユーザーに愛される商品の開発に日々奮闘している。

 ◆日  時:平成22年7月8日(木) 13:30〜16:30
 ◆会  場:久留米ビジネスプラザ(福岡県久留米市宮ノ陣4丁目29-11)
 ◆対  象:どなたでも
       (知的財産を活用した経営に関心のある事業者・個人、関係
        機関の職員等)
 ◆定  員:200名(先着)
 ◆料  金:無料
 ◆締 切 り:定員になり次第締め切り
 ◆申 込 み:氏名、住所、電話番号を明記し、ファックス又は電子メールで
  申込み下さい。
        申込先 株式会社久留米ビジネスプラザ
                FAX  :0942-31-3107
                E-mall:office@kurumebp.jp
 ◆問 合 せ:株式会社久留米ビジネスプラザ(Tel:0942-31-3104) 
       
  〈フォーラムの詳しい情報と申込書はこちら↓をご覧下さい〉
http://www.kurumebp.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.            〈於:福岡市〉
 社会を変えるソーシャル・ビジネスとは
     「ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス氏を迎えて」

              シンポジウム「ユヌス氏を迎えて」実行委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新しいビジネス、社会活動のあり方としてソーシャル・ビジネスが注目を集
める中、ノーベル平和賞受賞者でもあるバングラデシュ・グラミン銀行総裁の
ムハマド・ユヌス氏を招き、公開シンポジウムを開きます。
 
 ◆日  時:平成22年7月16日(金)13:30〜17:00
 ◆会  場:エルガーラ大ホール(福岡市中央区天神1丁目)
 ◆入 場 料:無料
 ◆定  員:550人(応募多数の場合は先着順)
 ◆締 切 日:平成22年7月5日(月) ※当日消印有効
 ◆内   容:
 【記念講演】
「ビルディング・ソーシャル・ビジネス」ムハマド・ユヌス氏
 【パネルディスカッション】 「日本型ソーシャル・ビジネスを探る」
パネリスト
   =吉田宏氏(福岡市長)
石原進氏(九州旅客鉄道株式会社代表取締役会長)
安浦寛人氏(九州大学理事・副学長)
中村えいこ氏(有限会社えこふぁーむ専務取締役)
外尾悦郎氏(サグラダファミリア贖罪聖堂建設委員会彫刻家)
コメンテーター=ムハマド・ユヌス氏
コーディネーター=岡田昌治氏(九州大学特任教授)

〈シンポジウムの詳細、申込・問い合わせ先等はこちら↓をご覧下さい〉
 http://www.gakushu.pref.fukuoka.lg.jp/events/2010/07/post-309.php

★★トピックス★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.   平成22年度 パテントコンテスト 
          デザインパテントコンテスト 開催 の お知らせ

文部科学省、特許庁、日本弁理士会
      独立行政法人 工業所有権情報・研修館
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「九州管内の高校の先生、生徒の皆様方へ」

パテントコンテスト/デザインパテントコンテストは、高校生、高等専門学
校生及び大学生等の生徒・学生の皆さんの知的財産マインドを育てるとともに
知的財産権制度の理解を促進することを目的に開催しています。
 奮ってご参加下さい。

【パテントコンテスト】
《応募受付期間》平成22年7月1日(木)〜9月17日(金)当日消印有効
 
 ご応募いただいた発明の中から優れたものを表彰し、また表彰された発明は
実際に特許庁へ特許出願して、知的財産権制度を実体験することができます。
 
  ◆選考された応募は・・・
   ☆特許出願の際に、弁理士のアドバイスを無料で受けることができま
    す。
   ☆特許出願に必要な経費(特許出願料、審査請求料、特許料(第1〜3
    年分))は主催者が側負担します。
   
〈「パテントコンテスト」の詳細はこちら↓をご覧下さい〉
 http://www.inpit.go.jp/jinzai/contest/patent/22_patent_contest.html

【デザインパテントコンテスト】
《応募受付期間》平成22年7月1日(木)〜10月1日(金)当日消印有効

 ご応募いただいた創作の中から優れたものを表彰し、また表彰された創作は
実際に特許庁へ意匠登録出願していただき、知的財産権制度を実体験すること
ができます。
 
  ◆選考された応募は・・・
   ☆意匠登録出願の際には、弁理士のアドバイスを無料で受けることが
    できます。
   ☆意匠登録出願に必要な経費(意匠登録出願料、意匠登録料(第1年
    分))は主催者側が負担します。
 (注)応募には、応募時点で本コンテスト主催者が指定する「意匠権セミナ
   ー」を受講していること等の条件がありますので下記のホームページ
   の応募資格をご確認ください。

〈「デザインパテントコンテスト」の詳細は、こちら↓をご覧ください〉
 http://www.inpit.go.jp/jinzai/contest/design_patent/22_design_contest.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.                     〈第2次公募《予告》〉
        平成22年度「省エネルギー革新技術開発事業」
       
            独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆公募期間 平成22年7月下旬〜8月下旬
 ◆事業概要 本事業は、温室効果ガス排出量の大幅な削減に資するため、
       「Cool Earth-エネルギー革新技術計画(※)」を踏まえつつ
       革新的な省エネルギー技術開発テーマを広く公募。
   ※「Cool Earth-エネルギー革新技術計画」
   http://www.enecho.meti.go.jp/policy/coolearth_energy/index.htm

 ◆説明会(応募を予定される方は、可能な限り出席して下さい)
       公募説明会を開催し、当該公募に係る内容、提案書類等につい
       て説明します。出席は応募の必須要件ではありませんが、応募
       を予定される方は可能な限り出席願います。
       なお、公募説明会の開催場所及び日時は、後日、NEDOホーム
       ページに掲載します。
 ◆問い合わせ先
       問い合わせ、面談申し込みは下記の[問い合わせ先]メールア
       ドレスにお送り下さい。また、提案予定の技術開発テーマが、
       本事業の趣旨に合致するかどうか等、前の相談も受け付けてお
       りますので、是非積極的にご利用下さい。

[問い合わせ先]独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構
        省エネルギー技術開発部 
         「省エネルギー革新技術開発事業」事務局
          E-mail:shouene@nedo.go.jp

〈公募予告情報掲載URL〉
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/FK/rd/2010/2P09015/nedokoubo.2010-06-18.7581519754/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.          特許庁広報誌「WEBとっきょ」
  特許庁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「WEBとっきょ」は、特許庁のホットな情報にアクセスできるウェブサイト上
の月刊広報誌として毎月25日(土・日・祝日は除く)に発行しております。
〈No.15(2010.6.25発行)はこちら↓をご覧下さい〉
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/hiroba/info_web_tokkyo.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.                   //////////////
                   |特許制度125周年記念事業/

       現代の発明家から未来の発明家へのメッセージ

  特許庁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回(第6回)は・・・東京理科大学 藤嶋 昭 さん
       ◆ 世界をクリーンにする光触媒 ◆

  『〜現代の発明家から次世代へのリレーメッセージ〜』はこちら↓
  http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/beginner/index.html


本メルマガの配信希望、購読中止については、下記までお知らせ下さい。
***********************************
発行者:九州経済産業局 九州知的財産戦略センター
編 集:九州経済産業局 地域経済部技術企画課特許室
お問い合わせ先 担当:小野
TEL:092−481−2468   FAX:092−481−2496
MAIL:kyushutokkyoshitsuichi@jpo.go.jp
九州知的財産戦略協議会
      [事務局:九州経済産業局地域経済部技術企画課特許室]
ホームページhttp://www.kyushu.meti.go.jp/chizai/index.html
***********************************