☆九州知的財産戦略センターニュース【第293号】☆
      
                       平成23年2月2日
                       九州経済産業局
                       九州知的財産戦略センター

※本メルマガは、知的財産に関係される大学・企業・公設試・自治体・産業支
援機関の方々や、産学官連携に関与される方々(『コラボレーション九州』登
録者)に配信させていただいております。

           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆

★★セミナー・説明会等イベント情報★★
1.佐賀県知的財産活用セミナー 地域ブランドとしての陶磁器産地の可能性
                    (2/8(火)、2/25(金)有田町)(New!)
2.知財さろん
  〜中小企業の知財戦略策定支援・成果発表会〜(2/16(水) 福岡市)(再掲)
3.知的財産を活用した売れる商品づくり
地域資源を活かした機能性食品セミナー    (2/24(木)久留米市)(New!)

★★トピックス★★
1.《特許制度125周年記念事業》
  現代の発明家から未来の発明家へのメッセージ[第7回]   (New!)
----------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.       佐賀県知的財産活用セミナー   (於:有田町)
  地域ブランドとしての陶磁器産地の可能性
 
           九州経済産業局・九州知的財産戦略協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当セミナーでは、佐賀県内有数の地域資源である陶磁器分野に焦点を当て、
産地ブランド向上のために各主体がブランドや体験価値といった知的財産をど
う形成したらいいのかについて事例をもとにご紹介します。
ぜひこの機会にご参加ください。

 ◆開催日時:1.2月 8日(火)13:00〜16:00
         2.2月25日(金)13:00〜16:00
 ◆場  所:大有田焼会館 3階(佐賀県西松浦郡有田町本町丙)
 ◆内  容:下記ホームページから各日毎のプログラムをご覧下さい。
 ◆定  員:50名(要事前申込・先着順)
 ◆申 込 先:参加ご希望の方は、下記サイトからお申込いただくか
      下記申込先までfaxでお申込みください。
         九州知的財産セミナー事務局
         株式会社総広 福岡支社(中島:ナカシマ)
   TEL/092-724-0022 FAX/092-724-0042
〈セミナーの詳細、申込書等はこちら↓の各開催日のページをご覧下さい〉
             http://q-ip.jp/?p=1036

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.         ◇ 「知財さろん」参加者募集 ◇  (於:福岡市)
       〜中小企業の知財戦略策定支援・成果発表会〜
                九州知的財産戦略協議会、九州経済産業局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 九州経済産業局では、知的財産に関心の深い企業の皆様、企業支援専門家の
皆様が一同に介して交流を深め、企業における専門家を活用した経営力の向上、
専門家相互のネットワーク構築による支援力の向上を図ること等を目的として
「知財さろん」を開催しており、今回は弁理士による「知財経営コンサルティ
ングの意義、経営課題を知財で解決する面白さ」についての講演の後、交流会
も予定しております。
 支援現場の生の声を聞くことができ、お互いの顔や声が直接聞ける貴重な機
会ですので、ぜひ積極的なご参加をお待ちしております。

 ◆日 時:2月16日(水)15:00〜19:00
 ◆会 場:ハイアット・リージェンシー・福岡 2階 リージェンシー1
       (福岡市博多区博多駅東2-14-1 tel:092-412-1234)
http://www.hyattregencyfukuoka.co.jp/facility_access/access/index.html
 ◆参加費:講演会無料、交流会1,500円
 ◆開催内容:
  1)講演会(15:00〜17:20〔16:10〜16:20休憩〕)
  15:00 主催者挨拶
  15:05 演題「知財経営コンサルティングの意義
               経営課題を知財で解決する面白さ」
        講師 溝口国際特許事務所 弁理士 溝口 督生 氏
  15:55 中小企業知財経営基盤定着支援事業成果報告
  16:20 〜パネルディスカッション〜
        今年度実施した知財戦略策定支援成果について、企業から2
        例発表し、事例検討を行うとともに、利益につながる支援や
        企業の支援ニーズ等について討論形式で検討します。
       〔モデレータ〕溝口国際特許事務所 弁理士 溝口 督生 氏
       〔パネリスト〕
       (支援を受けた企業)
        株式会社三洋環境社プランナー 代表取締役 檜垣 徳仁 氏
        保育園の砂場などに使用される抗菌砂「ドレミファサンド」
        を開発
        株式会社川島製作所 代表取締役 川島 交民 氏
           (海苔養殖関連機械を製造・販売)
       (企業支援専門家)
        柴田法律事務所 弁護士 柴田 耕太郎 氏
        地域ルネッサンス篠田事務所 中小企業診断士 篠田 昌人 氏
        サンライズ水産技術開発 技術士 竹丸 巌 氏
        堀田特許事務所 弁理士 堀田 幹生 氏
  2)交流会(17:30〜19:00)
       講師を囲んでのフリーディスカッション
       ※会場:福岡第1合同庁舎(本館)地下1階に移動
        http://www.kyushu.meti.go.jp/aboutmeti/access.htm
 〈問い合せ先、申込方法等の詳細は、こちら↓をご覧ください〉
  http://www.venturelabo.co.jp/topics/2011/01/76452.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.       知的財産を活用した売れる商品づくり (於:久留米市)
     地域資源を活かした機能性食品セミナー
 
           九州経済産業局・九州知的財産戦略協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機能性食品等を扱う食品ビジネスにおいて、様々な企業が参入している中で
他者との差別化や優位性を確保するためには、機能性食品の特徴やコンセプト
をユーザーに的確に伝えることが重要になります。
 このコンセプトワークは開発する機能性食品に含まれる技術的優位性に基づ
く知財やブランドを掘りお越しつつ把握することからはじまります。
また、食品等は秘匿が優先されがちですが、この場合でも知財とすべきもの
とそれ以外とを最適に区別することが重要です。
本セミナーでは、単なる特許取得という視点ではなく、ブランド戦略等に基
づく機能性食品等の優位性確保とユーザーへのコミュニケーションの強化を図
るために必要な知識を紹介いたします。

 ◆開催日時:2月24日(木)13:00〜16:30
 ◆場  所:久留米ビジネスプラザ アルカディアホール
        (久留米市宮ノ陣4丁目29番11号)
 ◆内  容:下記ホームページから当日のプログラムをご覧下さい。
 ◆定  員:100名(要事前申込・先着順)
 ◆申 込 先:参加ご希望の方は、下記サイト該当項目をご確認の上
         下記申込先までお申込みください。
         九州知的財産セミナー事務局
         株式会社総広 福岡支社(中島:ナカシマ)
   TEL/092-724-0022 FAX/092-724-0042
〈セミナーの詳細、申込書等はこちら↓の該当項目をご覧下さい〉
 http://www.kyushu-chizai.com/seminar/#a_27

★★トピックス★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.                   //////////////
                   |特許制度125周年記念事業/
    現代の発明家から未来の発明家へのメッセージ 第2期
  特許庁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第7回は・・・株式会社ロッテ 中央研究所 
           ブランド研究部部長 佐藤 誠 さん
     ◆戦略と発明が結びついて生まれたガム「Fit's」◆
 
   『〜現代の発明家から次世代へのリレーメッセージ〜』はこちら↓
   http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/beginner/index.html


本メルマガの配信希望、購読中止については、下記までお知らせ下さい。
***********************************
発行者:九州経済産業局 九州知的財産戦略センター
編 集:九州経済産業局 地域経済部技術企画課特許室
お問い合わせ先 担当:小野
TEL:092−481−2468 FAX:092−481−2496
MAIL:kyushutokkyoshitsuichi@jpo.go.jp
九州知的財産戦略協議会
      [事務局:九州経済産業局地域経済部技術企画課特許室]
ホームページ http://www.kyushu-chizai.com
***********************************