☆九州知的財産戦略センターニュース【第394号】☆
      
                       平成25年5月14日
                       九州経済産業局
                       九州知的財産戦略センター

※本メルマガは、知的財産に関係される大学・企業・公設試・自治体・産業支
援機関の方や、知的財産に関心をお持ちの方々に配信させていただいておりま
す。
           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆

★★セミナー・説明会等イベント情報★★
1.平成25年度知的財産フォーラム               (6/6(木)北九州市)(new!)
     ~21世紀における知財(特許)制度の必要性と利用価値~
 【同日:併催】知財マッチングフェア
2.第23回西日本食品産業創造展'13  (明日5/15(水)~17(金)福岡市)(new!)
3."ちいさな企業"成長本部(福岡県福岡市)     (5/21(火)福岡市)(new!)
4.平成25年度 意匠拒絶理由通知応答研修
 ~意匠拒絶理由通知書に対する応答力を身につける、
  知財実務初心者のための演習型研修~          (7/25(木)東京都)(new!)
★★トピックス★★
1.『商標等を活用した九州のブランド戦略の展開可能性調査事業』報告!
                                (new!)
----------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.                                              (6/6(木)北九州市)
              平成25年度知的財産フォーラム
    ~21世紀における知財(特許)制度の必要性と利用価値~

        【併催】『知財マッチングフェア』
                      特許庁、九州経済産業局 他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本に特許制度が導入され、100年以上が経過しており、時代の流れに従
い、さまざまな制度の改正が行われてきました。
 特許制度を含む知的財産制度は、産業競争力や企業の国際展開において重要
な役割を果たし、日本経済の成長及び企業の経営戦略における重要なツールと
して活用されています。一方、現行の知財制度が国際化、IT化などの複雑化
する社会に対応していないのではという意見もあり、新しい時代における知財
制度のあり方が問われています。
 そこで、今回のフォーラムにおいては、テーマを「~21世紀における知財
(特許)制度の必要性と利用価値~」として、有識者を招き、講演及びパネル
ディスカッションを通じて、上記のテーマについて議論を深め、九州・山口の
企業や、大学における知財マインドの普及を図ることとします。

◆==◆== 平成25年度知的財産フォーラム ==◆==◆

日   時●平成25年6月6日(木)13:30~17:00
場   所●九州工業大学百周年中村記念館
            (福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1)
定  員●200名程度 
参加申込●締切日5月30日(木)
       ※参加申込は、下記サイトに掲載の申込書(詳細pdf)により
        fax、又は eメールでお送りください。
参 加 費●【講演会】無料
      【レセプション会費】一般2,000円  学生1,000円
内  容●講演会●
    ◇主催者代表挨拶 九州経済産業局  廣實郁郎  局長
             国立大学法人九州工業大学
                     松永守央 大学長
    ◇基調講演 (独)工業所有権情報・研修館(INPIT)
                     三木俊克  理事長
    ◇パネルディスカッション
       <パネリスト>
      インテレクチュアルベンチャーズ 加藤幹之  日本総代表
       株式会社安川電機   沢 俊裕  代表取締役専務執行役員
       国立大学法人山口大学 佐田 洋一郎
                 学長特命補佐知的財産センター長
      国立大学法人九州工業大学  松永守央 大学長
       九州経済産業局       廣實郁郎  局長
         <モデレーター>
      九州経済産業局 地域経済部長
      ※パネリスト等は、諸事情により変更する場合があります。
    ●レセプション●

◆==◆== 【併催】『知財マッチングフェア』 ==◆==◆

日   時●同日 平成25年6月6日(木)13:00~17:15
場  所●九州工業大学百周年中村記念館1F
               (福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1)
出  展●九州・山口の企業・大学
申 込 み●申込不要・入場無料

<申し込み・お問い合せ先>(株)三菱化学テクノリサーチ 九州センター
                                        (担当 久家(くげ)、谷口)
                      FAX:093-643-2547  電話:093-643-2546
                      E-mail:MCTR-HO-KYS@cc.mctr.co.jp

〈申込書等、フォーラムの詳細は、こちら↓をご覧ください〉
 http://www.kyushu-chizai.com/seminar/#a_100

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.                                  (明日5/15(水)~17(金)福岡市)
                   第23回西日本食品産業創造展'13
             ~ テーマ食の未来を考える ~
                                                         日刊工業新聞社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  西日本食品産業創造展には、食品加工機械、厨房機器などの企業、さらにア
ジア各国からも多くの企業、団体が出展しております。また、もちろん食の安
心、安全はすべての展示に関わる大きな課題であり、こうした分野の最新技術
を一堂に展示し、また併催する多数のセミナーを通じ、新たな提案をおこない
ます。

日  時●平成25年5月15日(水)~17日(金)3日間
                         ※15・16日は商談中心のビジネスデー
                           17日は一般・学生の入場も可
     開場時間10:00~17:00(最終日は16:00)
会  場●会場マリンメッセ福岡
入 場 料●2,000円(消費税含む)

〈「第23回西日本食品産業創造展」の詳細、
  会場までのシャトルバスの運行予定等は、こちら↓をご覧下さい〉
  http://www.nikkanseibu-eve.com/food/exhibitor/

         **::***************::**
   「西日本食品産業創造展」の「九州経済産業局特許室:九州知的財産
  戦略センター」のコーナーでは、特許出願での減免制度などの出願支
  援策等についての資料をご用意して、知的財産権に関してのご相談も
  承っておりますのでぜひお立ち寄りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.                                               (5/21(火)福岡市)
             "ちいさな企業"成長本部(福岡県福岡市)
                                                        九州経済産業局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  中小企業庁では、中小企業・小規模事業者対策を実行し、その成長を実現し
ていくため、"ちいさな企業"未来会議での成果等も活かしていくことが重要で
す。今般、未来会議を格上げし、「"ちいさな企業"成長本部」を新たに設置し
日々の経営に関する課題や成長に向けた取組について意見交換を重ね、関係者
が具体的な行動をコミットする「行動計画」をとりまとめる予定です。
  中小企業経営者等の一般参加者は、5月17日(金)17:00までに参加
申込フォームに必要事項を記入の上、メールまたはFAXにてお申込みください。

日  時●平成25年5月21日(火)12:00~14:00
場  所●福岡ビル9階大ホール(福岡市中央区天神1丁目11番17号 )

〈開催概要、申込等の詳細については、こちら↓をご覧ください〉
 http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1305/130514_2.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.                          (7/25(木)東京都)
          平成25年度 意匠拒絶理由通知応答研修
     ~意匠拒絶理由通知書に対する応答力を身につける、
            知財実務初心者のための演習型研修~
            
                       (独)工業所有権情報研修館
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (独)工業所有権情報・研修館では、出願人、代理人が意匠出願に対する拒絶
理由通知の内容を正しく理解し、応答準備や的確な対応を行う実践能力を修得
することを目的とした「意匠拒絶理由通知応答研修」を実施いたします。

対 象 者●企業等の知的財産担当者、弁理士 等
    (比較的、知的財産に関する実務経験の浅い方を対象としています)
日  程●平成25年7月25日(木)
会   場●独立行政法人工業所有権情報研修館 研修教室
    (東京都千代田区霞が関3-8-1虎ノ門三井ビルB1・2F等)
受 講 料●8,000円(消費税込み)
お問い合わせ先
    ●(独)工業所有権情報・研修館(INPIT)人材育成部知財関連人材担当
                            TEL:03-5512-1202
〈講師、研修内容、申込方法等の詳細は、こちら↓をご覧下さい〉
 http://www.inpit.go.jp/jinzai/kensyu/staff/outou/250725outou.html

★★トピックス★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.  『商標等を活用した九州のブランド戦略の展開可能性調査事業』報告!

                            九州経済産業局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 九州経済産業局では、平成24年11月より、九州の認知度・イメージ、地
域ブランドの先行事例、九州ブランドに対するユーザーニーズ等についての調
査を行う「商標等を活用した九州のブランド戦略の展開可能性調査」事業を実
施するとともに、同事業において、有識者によるワーキンググループ(九州地
域ブランド戦略ワーキンググループ)を設置して、九州ブランドの展開可能性
及び課題について議論を重ねてきました。
  そして、その成果として商標等を活用した九州のブランド戦略の展開可能性
調査事業についての報告書をまとめましたので発表します。

〈調査事業の概要については、こちら↓をご覧ください〉
  http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1305/130514_1.html

      ●『商標等を活用した九州のブランド戦略の展開可能性調査報告書』は
          こちら↓をご覧下さい。
   http://www.kyushu.meti.go.jp/report/1305_tokkyo/1305_tokkyo.html



本メルマガの配信希望、購読中止については、下記までお知らせ下さい。
九州知的財産戦略協議会ホームページからも配信登録、停止等ができます。
***********************************
発行者:九州経済産業局 地域経済部技術企画課特許室
            九州知的財産戦略センター
お問い合わせ先 担当:小野
TEL:092-482-5463 FAX:092-481-2496
MAIL:info@kyushu-chizai.com
九州知的財産戦略協議会
[事務局:九州経済産業局地域経済部技術企画課特許室]
ホームページ http://www.kyushu-chizai.com
***********************************