グローバルエンジニア型
博士人材育成プロジェクト
博士後期課程学生を支援します。
プロジェクト概要
本プロジェクトでは、JST「次世代研究者挑戦的研究プログラムSPRING」
の採択を受け、スタートしました。
本プロジェクトに採用された学生には、生活費相当額及び研究費が支給されます。
国際的な素養と高度な研究力・専門性をあわせ持ったグローバルエンジニアを目標に研究及び
キャリア開発・育成コンテンツに取り組んでいただきます。
- プロジェクト期間
-
R3年度(11月)~R10年度 ※新規採用はR3~R8年度
- 採用方法
-
採用を希望する学生は申請書一式を審査委員会に提出し、プロジェクトに申請します。同委員会による審査を経て採用が決定されます。
【申請資格者】
支給開始年度4月現在、博士後期課程第1年生(R3年度のみ2年生も対象)
学振特別研究員、国費留学生、本国からの奨学金等の支援を受ける留学生でないこと
年間240万円を超える給与・役員報酬等の安定的な収入を得ていないこと
原則として、学振特別研究員DC1/DC2に申請していること - 採用期間
-
採用日から課程修了まで(標準修業年限内)
- 採用学生呼称
-
九州工業大学SPRINGスカラシップ研究学生(日本語)
Kyushu Institute Technology SPRING Scholarship Awarde(English)
- 経済支援
-
生活費相当 年額 180万円(15万円/月)
研究費 最大90万円(+留学費の支援等) - キャリア開発・
育成コンテンツ -
国際性の涵養:短期留学・国際共同研究
学際性の涵養:所属・分野を超えた博士学生の研究交流
キャリアパス支援
トランスファラブルスキルの修得
公募情報
令和7年度 次世代研究者挑戦的研究プログラム
「グローバルエンジニア型博士人材育成プロジェクト」
令和7年度公募を締め切りました。
募集要項をよく確認の上、申請書類一式をご提出ください。
- 採用人数
-
12名(4月採用:8名、10月採用:4名)
- 申請書類
- 提出締め切り
-
2025年1月26日(日)※期限厳守
- 結果通知
-
2025年3月下旬予定
その他詳細や申請方法については、令和7年度募集要項をご覧ください。
問い合わせ先
-
産学イノベーションセンター
TEL:093-884-3674 E-mail:phd-fellowship@ccr.kyutech.ac.jp -
研究企画課研究支援係
TEL:093-884-3016 E-mail:ken-shien@jimu.kyutech.ac.jp