九州工業大学
  ご担当者 様


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        【配信】コラボレーション九州 第234号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2008.6.2

このメールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:川原)が配信
しております。
主催のイベント等など配信したい情報がありましたらご連絡ください。

ご関心のある方は、下記ご参照の上、申し込み頂けますようお願い致します。

※1本信は転送可となっております。
  関係者の方々やご関心のある方等へ転送頂けますようお願いいたします。
※2産学官連携に関するお知らせ等ございましたら、当方までご連絡下さい。
  当方にて体裁を整えた上、皆様方に情報提供を行って参ります!
※3九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機
  関、公的支援機関、工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[目次]
 ○イベント案内
 【1】第13回エコ塾(福岡市)
    日時:平成20年6月4日(水)
    主催:九州経済産業局及び九州地域環境・リサイクル産業交流プラザ

 【2】海外進出日系企業支援事業説明会(福岡市)
    日時:平成20年6月4日(水)
    主催:(財)海外貿易開発協会(JODC)

 【3】九州地域バイオクラスター推進フォーラムin福岡(福岡市)
    日時:平成20年6月5日(木)
    主催:九州地域バイオクラスター推進協議会

 【4】アンビエント グローバルCOE シンポジウム(北九州市)
    日時:平成20年6月6日(金)
    主催:早稲田大学 グローバルCOE「アンビエントSoC教育研究の国際拠点」

 ○公募案内
 【1】「サービス産業への製造管理ノウハウの導入を促進するため、
    製造管理ノウハウの新たな活用方策・適用事例の開発を行う
    実証事業」

 【2】「北九州学術研究都市第8回産学連携フェア−特別企画
     自動車技術展−」

【イベント案内】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■第13回エコ塾のご案内

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 九州経済産業局及び九州地域環境・リサイクル産業交流プラザで
は環境分野の人的交流、企業間交流の活性化を目的として、毎月1
回「エコ塾」を開催しております。
「エコ塾」は、2社の環境関連に取り組む企業のプレゼンテーショ
ンと、誰でも参加できる立食形式の交流会を行っています。
 企業、団体関係者、学生の方等どなたでも自由に参加頂けますの
で、皆様奮ってご参加頂ければ幸いです。
 また、関係機関の皆様にも是非ご案内ください。

■日時 
 第13回目は平成20年6月4日(水)
          講演会17:00〜18:00
          交流会18:00〜19:30
■場所
 講演会:九州経済産業局 第二・三会議室(福岡合同庁舎6階)
 交流会:福岡合同庁舎 新館 喫茶店ポンテディエーチ

■プログラム
 【第1プレゼンテーション】
  講演者:まるは油脂化学株式会社 代表取締役 林 眞一  

 講演テーマ:無垢木の素材感を失わない赤ちゃんにもあんしん
       な石鹸塗料『WENNEXヴェネックス』

 講演概要:『SOAP−FINISH 石鹸塗料』これが今、
     話題の一番安心な塗装です。でも化学塗料に比べたら
     汚れやすくメンテナンスが必要で。石鹸で体を洗うよ
     うに、汚れを落としながら使う。それがこれからのそ
     して正しい木との付き合い方です。
      塗布しても濡れ色にならず、木の香りもそのままに
     無垢木のもつ素材感を失わない、そして撥水性を付与
     した、しかも、化学物質などを大気中に発生させない
     安心な石鹸塗料『WENNEX ヴェネックス』の誕
     生です。木製品のおもちゃ、椅子・テーブル・ベッド
     などの家具やインテリア、フローリングや壁板などの
     建材にも、材質を選ばず最適です。シックハウス・シ
     ックスクール・化学物質過敏症などの心配もなく、メ
     ンテナンスも簡単なLOHAS時代の塗料です。

【第2プレゼンテーション】
 講演者:株式会社黒田工業ひゅうがリサイクルセンター
                    工場長  川崎 修
 
 講演テーマ:全国初の民設リサイクルプラザ誕生!
       リサイクルの現状と課題
 
 講演概要:ひゅうがリサイクルセンターは、宮崎県の北部に位
     置する日向市を中心とした1市2町2村の自治体から、公
     設のリサイクルプラザに替わる民間施設として全国で
     初めて廃棄物の広域処理及びリサイクルプラザとして
     誕生した民間施設です。本来、家庭から排出される廃
     棄物の管理責任は自治体にあり、その主体性も自治体
     ごとに保たれています。そのような環境下で民間企業
     がどのように連携を図っていくべきなのか?その現状
     をお伝えして参ります。また、ごみのリサイクルをビ
     ジネスとしてとらえていく中で見えてきた課題などを
     お伝えいたします。

■参加費
 講演会:無料
 交流会:一般 2000円 学生 500円


■お申し込み
 お申し込みは下記HPの参加申し込み入力フォームに記入して頂
きお送りして頂くか、以下に必要事項をご記入の上返送ください。
(電話番号、メールアドレス等につきましては今後のエコ塾の案内
にのみ使用させて頂きますので、お手数ですがご記入の方よろしく
お願い致します。)
HP(経済産業局):
    http://www.kyushu.meti.go.jp/ivent/eco/eco_jyuku.htm
K−RIP:
    http://www.k-rip.gr.jp/index.html
==============================
氏名
会社名
役職
電話
メールアドレス
交流会参加の有無
==============================

■お問い合わせ先
 九州経済産業局資源エネルギー環境部 環境対策課 岡田
 TEL:092(482)5499 
 FAX:092(482)5554 

           
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■(財)海外貿易開発協会(JODC)の海外進出日系企業支援事業説明会について■
     〜御社の社員を海外派遣する際に、補助金が受けられます!〜

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 財団法人海外貿易開発協会(JODC)は、経済産業省からの補助金交付を
受け、タイ、ベトナム、インド、中国、インドネシアなどの開発途上国に企業
の専門家を派遣しています。
 この制度は、政府補助金により、海外関連企業への御社社員の派遣コストを
引き下げることができる、メリットの多い制度です。
 今般、JODCでは専門家派遣制度についてのご説明と、実際の制度活用事例の
ご紹介する機会を設けました。
 国際展開をお考えの多数の方のご参加をお待ちしています。
                    記
1.日 時:平成20年6月4日(水) 15:00〜17:30 (懇親会17:30〜19:00)
2.場 所:ホテルニューオータニ博多 4階 「鶴の間」
       (福岡市中央区渡辺通1-1-2)
3.主 催:財団法人海外貿易開発協会(JODC)
4.後援(予定):九州経済産業局、九州経済連合会、福岡商工会議所、
          (社)福岡貿易会、(独)日本貿易振興機構福岡貿易情報センター、
          (独)中小企業基盤整備機構九州支部
5.参加費:説明会・懇親会ともに無料
6.定 員:100名(定員となり次第、締め切らせていただきます。)
7.プログラム:
 ◇主催者挨拶 : 小林惇 財団法人海外貿易開発協会理事長
 ◇来賓ご挨拶 : 谷重男 九州経済産業局長
 ◇基調講演
  ■演題  「海外進出企業のモノ作り、ヒト作り動向と対応について」
  ■講演者 中小企業診断士 山崎洋一氏
 ◇JODC事業紹介
 ◇専門家派遣制度の活用企業実例紹介
  ■講演社 株式会社正興電機製作所
  ■講演社 ゼノー・テック株式会社
 ◇閉会ご挨拶 : 田代重光 日本貿易振興機構(ジェトロ)福岡貿易センター所長
 ◇懇親会 (立食形式の軽食があります)

8.申込方法:
  下記の参加申し込みフォームに記入いただきメールでお申し込みになるか、
  海外貿易開発協会HPでダウンロードしたチラシ裏面の参加申込書に必要
  事項を記入のうえFAXにてお申し込み下さい。
 ○参加申し込みフォーム >>> 【送信先 information@jodc.or.jp
==========================================================
  1.貴社名:
  2.業 種:
  3.住 所:
  4.電話No:
  5.FAXNo:
  6.E-mail:
  7.参加者: お 名 前 ( ご 所 属 )
  8.懇親会参加(無料)  :  有  or  無 (希望の方を残してください)
  9.個別相談希望 :  有  or  無 (希望の方を残してください)
==========================================================
  ○説明会案内ホームページ 
    http://www.jodc.or.jp/fukuoka_seminar/
9.申込・お問い合せ先 : (申込締切り:平成20年5月30日(金))
   (財)海外貿易開発協会(JODC)  担当:池田、野上
    電話:03−3549−3050、FAX:03−3549−3055
    E-mail : information@jodc.or.jp


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     九州地域バイオクラスター推進フォーラムin福岡のご案内

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

九州地域バイオクラスター推進協議会では、総会開催後、フォーラム、交流会を開催
いたします。会員以外の皆様も参加出来ますので、多数の方のご来場をお待ちして
おります。

お申し込みについては、5.申し込みに記載の有りますアドレスにアクセスいただき、
申込書に必要事項をご記入の上、事前にメール若しくはFAXにて事務局までお申し
込み下さい。

                  記

1.日時   平成20年6月5日(木)16:10〜
2.場所   JALリゾート シーホークホテル福岡
         福岡市中央区地行浜2-2-3
3.スケジュール
 16:10〜17:00  九州地域バイオクラスター推進フォーラム
      「味の素株式会社の研究開発(R&D)について」
     味の素?ライフサイエンス研究所所長 尾道 一哉氏
 17:00〜18:00  交流会
4.参加費  フォーラム(無料)、交流会(5,000円/名)
5.申し込み 下記参照の上、申込書に必要事項をご記入いただき
         事前に事務局あて送付してください。
         http://kyushu-bio.jp/news/080605_forum/index.html
6.お問い合わせ先
   (財)くまもとテクノ産業財団(担当:岡田、篠原)
    TEL:096-289-3116、FAX:096-286-3929


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    「アンビエント グローバルCOE シンポジウム
    −−アンビエントSoCの課題と取り組み−−」開催のご案内
    (第68回産学交流サロン「ひびきのサロン」)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 早稲田大学との共催による産学交流サロン(ひびきのサロン)のご案内です。
 早稲田大学は2007年度から文部科学省が実施する「グローバルCOEプログラム」
において、情報・電気・電子分野のグローバルCOE(GCOE)拠点に選ばれました。
本拠点はナノテクノロジー(NT)を駆使した新材料と革新的デバイス、高度な新
情報サービスを創出する情報通信基盤ソフトウェア(IT)、誰もが安全に、快適
で、使い易い情報環境を提供するアンビエント技術(AT)、および、これらの技
術を統合化しチップ上に実現するSoC(Sensor, Software and Service on Chip)
技術に注力し、世界最高水準の教育研究拠点になることを目指しています。この
実現のためには、博士教育課程の改革、 海外大学、企業との密な連携が重要で
あると考えています。
 本シンポジウム(ひびきのサロン)ではこれらの内容を紹介し、皆さまからのご
意見を賜りたいと存じます。

 ○日 時: 2008年6月6日(金)講演: 13:00〜17:20,懇親会: 17:30〜19:00
 ○会 場: 早稲田大学 大学院 情報生産システム研究科 S101講義室
       〒808-0135 北九州市若松区ひびきの2-7
 ○主 催: 早稲田大学 グローバルCOE「アンビエントSoC教育研究の国際拠点」
 ○共 催:(財)北九州産業学術推進機構
 ○後 援: 学術研究都市ファンクラブ「ひびきの会」
 ○参加費: 講 演  無料, 
       懇親会  1,000円,(ただし、「ひびきの会」会員、学生は無料)
 
  ※プログラム等詳細は、以下をご覧下さい
  → http://www.ips-info.org/2008/05/coe_1.html
  → http://www.cs.waseda.ac.jp/gcoe/

【お問い合わせ、お申し込み先】
 早稲田大学情報生産システム研究科 担当 齊藤,大畑  
 Tel: 093-692-5297, Fax: 093-692-5297
 E-Mail: k.oohata@kurenai.waseda.jp
 〒808-0135 北九州市若松区ひびきの2-7


【公募案内】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「サービス産業への製造管理ノウハウの導入を促進するため、
製造管理ノウハウの新たな活用方策・適用事例の開発を行う
実証事業の公募」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 下記の生産性協議会HPに公募案内が掲載されておりますので、
ご参考下さい。(6月16日締め切り)


http://www.service-js.jp/cms/show_item.php?id=55
 (サービス産業生産性協議会HPに掲載。)








■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「北九州学術研究都市第8回産学連携フェア−特別企画 自動車技術展−」
開催及び展示会出展者・セミナー企画者の募集について  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 (財)北九州産業学術推進機構では、地域の大学・企業などの研究成果・活動
内容を広く紹介し、産と学の交流の場を提供することで、産学連携の動きを強
力に促進していくことを目的に産学連携フェアを開催しています。
 第8回目となる今年は、下記日程で、「知と技術の融合〜高付加価値産業の
創出を目指して〜」を基本テーマに基調講演やセミナー及び展示会などを予定
しております。
 なお、今回は市制45周年を記念して会場を西日本総合展示場に移し、特別
企画として自動車技術展を開催します。
 現在、大学や研究機関、さらには企業の研究成果における展示会への出展や
幅広い分野でのセミナーを募集しています。
 毎年、多くの交流と新たな連携の動きにつながっており、参加者からご好評
いただいております。本年も多くの機関の参加をお待ちしております。

 ※フェア3日間のスケジュールや公募の詳細は下記のURLを参照
  してください。⇒ http://fair.ksrp.or.jp/

 ○日  時:平成20年10月8日(水)〜10月10日(金)までの3日間
 ○主  催:北九州学術研究都市産学連携フェア実行委員会
       財団法人 北九州産業学術推進機構〔FAIS〕
 ○場  所:西日本総合展示場 新館、北九州国際会議場
 ○併  催:九州・国際テクノフェアICTコンバージェンス2008
 ○公募対象:
  《展示会》
    ・展示会は、フェア開催期間の3日間出展いただきます。
     募集数: 100ブース
     カテゴリー(予定)
      環境・バイオ関連、半導体・情報アプリケーション関連
      自動車(自動車技術展)・ロボット関連、産学連携支援関連
  《セミナー・シンポジウム》      
    ・セミナー・シンポジウムは、ホームページのタイムスケジュールを
     参考にご希望の日時でお申し込みください。
     募集数: 30テーマ程度
     参加費:原則無料
   ◆申込み方法及び期限:平成20年6月25日(水)まで
     
   ※出展・セミナーのお申し込みは、ホームページ上から送信いただき
ますようお願いします。
    なお、展示会、セミナー共に募集数に達した時点で応募を締切らせ
ていただきますので、お早めにお申込み下さい。

【問い合わせ先】
 産学連携フェア事務局
 (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 担当:安川、江藤、牛島
  TEL : 093-695-3006  
  E-mail : http://fair.ksrp.or.jp/form.html


本コラボレーション九州の配信元は、

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 九州経済産業局 地域経済部 
  技術企画課 産学官連携推進室 担当:川原

 TEL:092−482−5510 FAX:092−482−5390
 E-Mail:kawahara-masaki@meti.go.jp
 産学官連携推進室URL:
  http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/sangakukan/frame.htm

※本コラボレーション九州への掲載、配信停止及び配信先変更をご希望の
  方はご連絡ください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆