九州工業大学
  ご担当者 様


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【配信】コラボレーション九州 第244号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2008.9.26
このメールは九州経済産業局産学官連携推進室(担当:本田)が配信しております。
主催のイベント等など配信したい情報がありましたらご連絡ください。
今回は、イベント案内が 本と盛りだくさんの内容でお届けしています。

※1 本信は転送自由です。関係者の方や興味をお持ちの方へ転送頂けますと幸いで
   す
※2 産学官連携に関するお知らせ等ございましたら、当方までご連絡下さい。
   皆様方に情報提供を行って参ります!
※3 過去に配信したイベント情報は以下のURLからご確認いただけます。
    http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/sangakukan/event.htm
※4 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機
   関、工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

---≪目次≫------------------------------------------------------------
【1】平成20年度 第3回熱処理技術セミナーのご案内(熱処理基礎講座)
     日程:平成20年11月20日(木)、21日(金)
【2】平成20年度「一日工業技術センター in 筑紫野」
     日程:平成20年10月2日(木)
【3】「IST産学官事業成果報告会」&「成果事例紹介(展示会)」のご案内
     日程:平成20年10月8日(水)〜10日(金)
【4】産総研オープンラボ 10月20日(月)〜21日(火)
【5】平成20年度マネジメント教育プログラム
     日程:平成20年10月11日(土)〜11月23日(日)
        平成20年11月16日(日)〜12月13日(土)
【6】九州知的財産活用フォーラム2008
     日程:平成20年10月8日(水)
【7】九州・沖縄地域公設試&産総研活用フォーラム
     日程:平成20年10月9日(木)
【8】「化学物質管理セミナー キャラバン2008
 〜化学物質のリスクマネジメントとリスクコミュニケーション〜」
       日程:平成20年10月23日(木)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【1】平成20年度 第3回熱処理技術セミナーのご案内(熱処理基礎講座)
        ((社)日本熱処理技術協会)
============================================================================
 熱処理技術は、鉄鋼材料に限らず非鉄材料にも広く利用されている重要な基盤技術
で、目的に応じた熱処理の選択により機械部品・構造物の機能を高めることができま
す。その熱処理技術の内容も多岐に亘るため、熱処理技術の向上・啓蒙をかねた活動
の一環として例年、セミナーを開催しております。本セミナーは、新入社員教育など
を始めとした企業における人材育成にも最適プログラムとなっております。貴社の社
員教育にご活用いただければ幸甚に存じます。多くの方々のご参加をお持ちしており
ます。

 ■日 時:平成20年11月20日(木) 9:30〜16:40
     平成20年11月21日(金) 9:30〜16:40
 ■場 所:北九州テクノセンター多目的ホール(北九州市戸畑区中原新町2−1)
 ■内 容:(1)金属の基礎          九州大学 高木節雄
 (2)鋼の焼入れと焼戻しの基礎   新日本製鐵(株) 牧 正志
 (3)強化機構と強度        新日本製鐵(株) 牧 正志
 (4)耐熱性            東京工業大学 松尾 孝
 (5)摩耗特性           NTN(株) 前田 喜久雄
 (6)熱処理変形と焼割れ      大同特殊鋼(株) 尾崎公造
 (7)金属疲労の基礎と応用     元金属材料研究所 西島 敏
  ※時間割、講義内容の詳細は【掲載HP】にてご確認下さい。
 ■掲載HP http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsht/event/img/48_3semina.pdf
      http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/
 ■参加費:正会員:36,000円  賛助・協賛会員(1口につき1人):36,000円 
      一 般:46,000円
 ■定 員:80名
 ■申 込:【掲載HP】より申込書をダウンロードしていただき、
    ご記入の上、下記へお申込み下さい。(参加費は別途送金下さい。)
 ■締 切:平成20年11月7日(金) 
    現金書留または普通預金口座、みずほ銀行兜町支店(1708319)、
    りそな銀行日本橋支店(8521911)、三井住友銀行東京中央支店(3289836)、
    口座名(社)日本熱処理技術協会に払込み下さい。
 ■申込先:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-2-10 鉄鋼会館4階
     (社)日本熱処理技術協会 
     TEL 03-5643-7866   FAX 03-5643-7867
     E-mail:jsht@aurora.ocn.ne.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【2】平成20年度「一日工業技術センター in 筑紫野」開催のご案内
   (福岡県工業技術センター  共 催:筑紫野市、筑紫野商工会、
(独)中小企業基盤整備機構九州支部、地域力連携拠点筑紫)
============================================================================
福岡県では、より多くの地域企業の皆様に、地元企業の支援機関である福岡県工業
技術センターを知っていただき、積極的に活用していただくため、「一日工業技術セ
ンター」を開催しています。今年度第1回目は、筑紫野市で開催いたします。
 ご繁忙の時期とは存じますが、万障お繰り合わせの上、お気軽に是非ご参加くださ
いますようご案内申し上げます。皆様のご来場をお待ちしています。

 ■日 時:平成20年10月2日(木)14:00〜17:00
 ■場 所:福岡県工業技術センター 3階研修室
 筑紫野市上古賀3−2−1 (TEL 092-925-7721)
 ■主な内容
  ○工業技術センターの業務紹介と活用の仕方
   企画管理部 情報交流課 中村裕章
  ○講演「会社設立から今日までの道のり 〜山あり谷あり〜」
  株式会社ピーエムティー  代表取締役 京谷忠幸 氏
  ○研究事例紹介1「大型博多人形作成用の粘土材料の選定」
    化学繊維研究所  有村雅司
  ○研究事例紹介2「表面発砲柔軟層プラスチックスペーサ」
    化学繊維研究所 野見山加寿子
  ○技術相談会及び化学繊維研究所内設備見学
工業技術センター職員
 ■参 加 費: 無 料
 ■定  員:40名程度
 ■開催案内:福岡県工業技術センターホームページ
      http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/
      トップページ「更新情報」に、ご案内がございます。
 ■お申し込み:ホームページからダウンロードした参加申込書をご利用いただく
      か、(1)会社名・住所、(2)電話番号、(3)E-mailアドレス、
      (4)参加者氏名・所属・役職  をご記入のうえ、E-mailまたは
      FAXにて下記のところにお申し込みください。
 ■お申し込み・問い合わせ先
  福岡県工業技術センター
  企画管理部 情報交流課(小川・中村)
  〒818-8540 福岡県筑紫野市上古賀3-2-1
   Tel: 092-925-7721  Fax: 092-925-7724
   E-mail:joho@fitc.pref.fukuoka.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【3】「IST産学官事業成果報告会」&「成果事例紹介(展示会)」のご案内
   ((財)福岡県産業・科学技術振興財団)
============================================================================
ふくおかISTでは、地域に役立つ実用化技術や創造的な研究開発を産学官の共同チー
ムに委託し、地域産業の高度化や新たな産業の創出を目的とする「IST産学官事
業」に取り組んでいます。
今回、平成18年度から19年度にかけて委託しました「風況を選ばない高出力イ
ンテリジェント風力発電機の実用化研究」プロジェクト、「誘電泳動インピーダンス
計測法(DEPIM)を用いた小型細菌数迅速測定装置の開発」プロジェクト及び「高機
能オプトエレクトロニクス部材用鉛フリーガラス材料の開発」プロジェクトの事業
成果について、下記のとおり、発表会及び展示会を行います。
つきましては、ご多用のおりと存じますが、ご参加くださいますようご案内申し上
げます。「IST産学官事業成果発表会」参加ご希望の方は、下記URL中の参加申込
書(FAXまたはE-mail)で、事前にお申し込みください。

(1)ふくおかIST IST産学官事業成果発表会
 ■日 時:平成20年10月10日(金) 10時20分から12時まで
    (北九州学術研究都市第8回産学連携フェアの一環として実施します。)
 ■場 所:西日本総合展示場新館3F 301・302会議室
       北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号
 ■参加費:無料
 ■申 込: IST産学官成果報告会URLからお申し込みください。
       http://www.ist.or.jp/ren/H20sangakukanseikahoukoku.html
 ■プログラム
    【IST産学官事業概要説明】10:20〜10:30
    【発表1】10:30〜10:55
     「風況を選ばない高出力インテリジェント風力発電機の実用化研究」
        金元 敏明(九州工業大学 教授)
    【発表2】11:00〜11:25 
     「誘電泳動インピーダンス計測法(DEPIM)を用いた小型細菌数迅速測定
       装置の開発」
        佐倉 克彦(日鉄環境エンジニアリング? 環境テクノ事業本部 
        技術部長)
    【発表3】11:30〜11:55
     「高機能オプトエレクトロニクス部材用鉛フリーガラス材料の開発」
        武部 博倫(愛媛大学 教授)

(2)ふくおかIST IST産学官事業成果事例等の紹介(展示会)
 ■日 時:平成20年10月8日(水)〜10日(金) 各10時から17時まで
  (北九州学術研究都市第8回産学連携フェアの一環として実施します。)
 ■場 所:西日本総合展示場新館(産学連携支援関連コーナー)
 ■参加費:無料
 ■問い合わせ先 (財)福岡県産業・科学技術振興財団(ふくおかIST)
         TEL 092-725-2781 FAX 092-725-2786
         担当 今林(イマハヤシ)(m-imahayashi@ist.or.jp
         御幡(オバタ)(obata@ist.or.jp) 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 【4】「産総研オープンラボ」のご案内 ((独)産業技術総合研究所)
============================================================================
産総研が平成13年の発足以来行って参りました研究の成果や実験装置・共用設備等
の研究リソースを企業の経営者・技術者、大学・公的機関の方々に広くご覧頂くため
に、「産総研オープンラボ」を開催致します。約300の研究テーマ、本拠地のつくば
にある研究室約250箇所を一挙に公開し、研究者自らが研究の現場でご来場の方々と
対話、ご説明を行うという、産総研初の試みです。また、最新の技術動向や研究戦略
に関する講演会も多数予定致しておりますので、是非この機会にご来訪ください。

 ■日 時:平成20年10月20日(月) 〜 21日(火)
 ■場 所:産業技術総合研究所つくばセンター(茨城県つくば市)
 ■研究室公開、講演会の内容・スケジュール:下記ホームページをご覧ください。
  http://www.aist-openlab.jp/
 ■お申し込み:事前登録が必要です。下記ホームページからお申し込みください。
    http://www.aist-openlab.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 【5】平成20年度マネジメント教育プログラム
「知的財産権」コース・「記録情報管理」コース 受講生募集 (九州大学)
============================================================================
九州大学キャリア支援センターでは、博士課程学生およびポストドクターを対象に
開講しております、マネジメント教育プログラム「知的財産権」および「記録情報管
理」の2コースにつきまして、以下のとおり一般受講生の参加を募集いたします。

●マネジメント教育プログラム:「知的財産権」コース
 「知的財産権」コースでは、知的財産の取扱いについて、その制度、システムを主
 としてどのように活用できるか、活用すればよいのかという視点から重点的に解説
 します。
●マネジメント教育プログラム:「記録情報管理」コース
 「記録情報管理」コースでは、記録の作成から活用、保管、保存、処分までの一連
 の作業を体系的、効率的に管理する「記録情報管理」の手法を、実践的に学びます
 ■日 程:「知的財産権」コース
        期間:2008年10月11日〜2008年11月23日
  「記録情報管理」コース:
        期間:2008年11月16日〜2008年12月13日 
 ■会 場:九州大学 箱崎理系地区 21世紀交流プラザ?
  (福岡市東区箱崎6−10−1) ※一部日程は他教室で実施
 ■参加費:無料
 ■定 員:先着30名
 ■参加申し込み:下記アドレス宛に氏名・所属・連絡先(メールアドレス)を記載
        のうえお申込みください。
         info@qcap.kyushu-u.ac.jp
 ■応募締切:「知的財産権」コース 10月9日(木)
       「記録情報管理」コース 11月13日(木)
      ※定員に達し次第、募集を終了いたします。ご了承ください。   
 ■参考HP: http://www.qcap.kyushu-u.ac.jp/
 ■お問い合わせ:九州大学 キャリア支援センター 
         電話:092−642−7538 
  
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 【6】九州知的財産活用フォーラム 2008
     (九州知的財産戦略協議会、特許庁、九州経済産業局)
============================================================================
 西日本総合展示場(北九州市)で開催される「九州・国際テクノフェア」にあわせ
て、「九州知的財産活用フォーラム2008」を開催いたします。当日は、金沢工業
大学大学院加藤教授や、(株)ゼンリン松尾知的財産本部長、ディー・ブレイン証
券(株)の出縄代表取締役社長に企業のとって有効な知的財産戦略について語っていた
だきます。
また、宮崎太陽銀行営業統括本部顧問の久保田氏をナビゲーターに迎え、知財活用
に関する無料相談会も実施いたします(事前登録制)。皆様のご参加をお待ちしてお
ります。

 ■日 時:平成20年10月8日(水)〜10日(金)
 ■場 所:西日本総合展示場新館(第14回九州・国際テクノフェア会場内)
      (北九州市小倉北区浅野3丁目8−1)
 ■参加費:無料
 ■内 容:内容は、次のとおりです。
 (1)特別講演:10月8日(水)14:30〜15:30 
    「技術志向型企業の競争力を高める知的財産戦略」
      金沢工業大学大学院工学研究科知的創造システム専攻
       主任教授・博士(工学)・弁理士 加藤 浩一郎 氏
  (2)知財活用戦略セミナー:10月8日(水)15:40〜16:15
    「ベンチャー企業・成長の軌跡と知的財産戦略」
      株式会社ゼンリン 制作本部 知的財産部長 松尾 信介 氏
 (3)知財を巡る金融セミナー:10月8日(水)16:20〜17:00
    「知的財産権が活きる新・資金調達戦略」
      ディー・ブレイン証券(株)代表取締役社長 出縄 良人 氏
(4)技術相談会:10月8日(水)、9日(木)10時〜17時
      ナビゲーター:宮崎太陽銀行営業統括本部 
顧問(知的財産権・技術相談担当)久保田 英世 氏
  ※その他、出展ブースにて支援施策や技術シーズのご紹介も行っております。
 ■申込み方法:下記のホームページをご覧ください
      http://www.kyushu.meti.go.jp/event/0809/080924.htm
 ■お問い合わせ先・お申し込み先
  九州経済産業局地域経済部産学官連携推進室
     電話:092-482-5510  FAX:092-482-5392

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 【7】九州・沖縄地域公設試&産総研活用フォーラム(九州経済産業局)
============================================================================
 特許庁など5者(九州経済産業局、九州知的財産戦略協議会、内閣府沖縄総合事務
局、独立行政法人産業技術総合研究所九州センター)主催で、下記のとおり九州・沖
縄地域公設試&産総研活用フォーラムを開催いたします。皆様のご参加をお待ちして
おります。

 ■日 時:平成20年10月9日(木)13:00〜17:00
 ■場 所:西日本総合展示場(新館) 特設セミナー会場A
(福岡県北九州市小倉北区浅野3−8−1)
 ■内容:
  ●特別講演 (13:00〜14:00)
  「知的財産を戦略的に活用する時代−連携・協力によって壁を越える−」
   大阪工業大学 知的財産学部 知的財産学科 教授 石井 正 氏
    <日本テレビ系列 世界一受けたい授業 ご出演>
  ●新製品開発事例発表 (14:15〜16:30)
   九州・沖縄各県の公設試並びに産総研九州センターを活用して新製品開発に成
   功した企業の方及び開発に関わった公設試・産総研の研究者から、開発秘話、
   製品化までのプ  ロセス、成功のポイントなどをざっくばらんに語って頂き
   ます。
  (1)(14:15〜)----------------------------------------------
   『福岡オリジナル清酒の開発』
         合資会社 若竹屋酒造場/福岡県工業技術センター
  (2)(14:30〜)----------------------------------------------
   『障がい者用椅子を電動化する自操型駆動ユニットの開発』
       (有)佐賀プラント工業/佐賀県工業技術センター
  (3)(14:45〜) ----------------------------------------------
   『発光ダイオード(LED)を使用した遠投照明器具の商品化』
       (株)イネックス 代表取締役社長/長崎県工業技術センター
  (4)(15:00〜) ----------------------------------------------
   『きれいな川を再生する水質浄化システムの開発』
         多機能素材研究会会/熊本県産業技術センター
  (5)(15:15〜) ----------------------------------------------
   『竹製温泉冷却装置「湯雨竹(ゆめたけ)」の開発』
       (株)ユーネット/大分県産業科学技術センター
  (6)(15:30〜) ----------------------------------------------
   『SPG膜を用いたナノバブル生成装置の開発』
       (株)キヨモトテックイチ/宮崎県工業技術センター
  (7)(15:45〜) ----------------------------------------------
    『全量芋仕込み焼酎の製造技術の開発』
        浜田酒造(株)/鹿児島県工業技術センター
  (8)(16:00〜) ----------------------------------------------
    『ビール酵母を利用した商品開発』
        オリオンビール(株)/沖縄県工業技術センター
  (9)(16:15〜) ----------------------------------------------
    『ナノ材料から如何に新製品を開発するか?』
         コープケミカル(株)/産業技術総合研究所九州センター
 ■お問い合わせ先
   九州経済産業局 地域経済部 技術企画課 担当 : 砂入、細川
   電話:092−482−5462、FAX:092−482−5392

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 【8】「化学物質管理セミナー キャラバン2008
  〜化学物質のリスクマネジメントとリスクコミュニケーション〜」のご案内
                    (九州経済産業局:製造産業課)
============================================================================
化学物質管理についてはリスクの大きさに応じた適切な対応が必要であり、また環
境の多様化、国際動向の変化など様々な対応が求められています。
 そこで経済産業省では、化学物質のリスク評価や国内外の法制度等について最新の
動向を紹介するセミナーを、来る10月23日(木)13:00からエコテクノの会
場となる西日本総合展示場(北九州市)にて開催します。

 ■日 時:平成20年10月23日(木)13:00〜
 ■場 所:西日本総合展示場本館セミナー会場C(福岡県北九州市)
 ■定 員:150名
 ■参加費:無料
 ■プログラム:別紙参照

<http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/seminar08/
seminar081023.html>
 ■お申し込み:
  (1)インターネットによる申込
      下記インターネット申込ページに必要事項をご記入の上、画面の指示に
     したがって送信してください。
      http://officeiris.co.jp/seminar/form.html
  (2)ファックスによる申込
     ファックス申込用紙をプリントアウトし、必要事項をご記入の上、下記ま
    でFAXをご送信ください。
    ・ファックス申込用紙へ
      http://www.officeiris.co.jp/seminar/document/metiform2008.doc
    ・ファックス申込用紙記入例へ
      http://www.officeiris.co.jp/seminar/document/metiform2008ex.doc
  (送信先)FAX番号:03−3456−1614 (オフィスアイリス)
  (ご注意)
    定員になり次第お申込の受付を締め切らせていただく場合がございますの
で、お早めにお申込ください。また、お申込に対して、事務局からご案内を
返信することはございませんので、当日直接会場にお越しください。
  (定員に達した後にお申込いただいた場合は、その旨ご連絡いたします)。

   北九州会場以外でも全国10カ所で開催の予定があります。
   ★その他の地域での開催分についての参加申し込みは本省ホームページ

 
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/seminar08/
 seminar.html> から・・
 ■お問い合わせ先:
   オフィスアイリス 担当:苦瀬(くせ) 
     電話:03−3456−1613 FAX:03−3456−1614  
   九州経済産業局 地域経済部 製造産業課 担当 :下津浦、高田 
     電話:092−482−5443


このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 本田)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: honda-takashi-ht@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------