九州工業大学
  ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  コラボレーション九州 第289号
              (イベント案内3件、受講者募集1件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2009.9.8

本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:畠山)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がありましたらご連絡
ください。

※1 転送自由です
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
   工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
[目次]
<<イベント案内>>・・・3件

 【九州経済産業局】
    ナノテク普及セミナー及びナノテク情報ひろばのご案内

 【福岡大学産学官連携センター】
    福岡大学コラボレーション・ ネットワーク会合のご案内

 【産学官交流研究会 博多セミナー】
    第88回産学官交流研究会 博多セミナー(二金会)のご案内(再)

<<受講者募集>>・・・1件

【くまもとテクノ産業財団】
    平成21年度 もっと聴きたくなる半導体ステップアップ実践講座
    (産学連携製造中核人材育成講座)のご案内

------------------------------------------------------------------------------

<<イベント案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  ナノテク普及セミナー及びナノテク情報ひろばのご案内

                   (九州産業経済局技術企画課)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 九州経済産業局 技術企画課では、10月15〜17日に開催される
「モノづくりフェア2009」(日刊工業新聞社主催)において、国に
おけるナノテク政策や九州でのナノテクに関する情報を発信するため、
セミナーの開催及び「ナノテク情報ひろば」と題したブースの設置を以
下のとおり催すことと致しました。
 つきましては、ご関心がございましたら是非、ご参画頂きますよう
お願い申し上げます。

1.ナノテク普及セミナー(申込締切り:10月14日(水))

■日 時:平成21年10月16日(金)13:30〜14:30
■場 所:マリンメッセ福岡(福岡市博多区沖浜町7−1)
■参加費:無料(申込は以下の申込みフォームをご利用ください)
※「モノづくりフェア2009」の入場料は千円。ただし、入場登録証
 引換券(9月上旬から「モノづくりフェア2009」HPでダウンロ
 ード可能)があれば無料になります。

■セミナープログラム:
13:30〜14:00(30分)
「国におけるナノテク政策について(仮)」
 (講師)経済産業省 製造産業局 ナノテクノロジー・材料戦略室
      室長 田端 祥久 氏(仮)
14:00〜14:15(15分)
「福岡県におけるナノテクに関する取り組み」
 (講師)福岡県 商工部 新産業・技術振興課
      課長技術補佐 赤尾 哲之 氏
14:15〜14:30(15分)
「質疑応答」(※この後、隣接会場にて「意見交換会」を実施)

2.ナノテク情報ひろば

 本ブースでは、ナノテクに関する配付物があれば、情報発信していく
予定にしておりますので、もし、無償配付可能なパンフレットやDVD
等がありましたら、以下の参加申込みフォームにてお知らせください。
(締切り:9月14日(月))

【お申込・お問合せ先】
 九州経済産業局 地域経済部 技術企画課
 担当者:課長補佐 知識、総括係長 荒木
  電話:092−482−5461  FAX:092−482−5392
  HP:http://www.kyushu.meti.go.jp/event/0908/090825.htm

=======参加申込みフォーム========

団体名(企業名・大学名) :
所属部署・役職 : 
氏 名 : 
所在地 :
連絡先 :TEL
     FAX
以下のいずれかを消してください。
1.ナノテク普及セミナー(無料)
   参加 ・ 不参加
2.ナノテク情報ひろばでの配付希望(無料)
   希望する・希望しない
※注:
 ○申込に際しいただきました個人情報は、本件使用目的以外には使用
  しません。
 ○知的財産権保護のため、模倣品及び係争中のパンフレット等の申込
  はお断りします。
 ○ナノテク情報ひろばでの配付は、スペース等の関係で、場合によっ
  ては制限又はお断りする場合もありますので、御了承ください。

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  平成21年度9月期 福岡大学コラボレーション・ネットワーク会合のご案内

                      (福岡大学産学官連携センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 当センターでは産学官、産産連携を支援する会員制ネットワーク組織である
「福岡大学コラボレーション・ネットワーク」をつくり、毎月1回(第3木曜日)
セミナーを開催しています。会員を対象としたセミナーですが、御支援いただいて
いる皆様にも是非御参加いただきたく、御案内申し上げます。
 9月のセミナーは、「人間にやさしいロボットとのインターフェースを目指して」
がテーマです。現在、ロボットの制御技術はかなり進んでいると言われ、ロボット
がどんな領域に市場があるのかを見つけることが重要となってきました。人間のも
つ知識や常識をロボットに持たせた、人間とロボットのフレンドリーな関係を作る
ロボットビジネスが求められています。たとえば、医療や介護、福祉などの分野で
活躍するロボット、また癒しのロボットも市場として有望となってきています。今
月はこうしたロボットについてお話します。
 当日は、スライドを使ってわかりやすくお話します。後半の30分は、会員の皆
様から事業のPRや新規事業の提案、課題相談、企画提案など産学連携・産産連携に
結びつけるための自由な時間です。
 第二部は、産学交流促進の懇親会です。懇親会からの御参加も大歓迎です。


■日時:平成21年9月10日(木)16:00〜19:00

■場所:福岡大学文系センター棟15階 第5会議室(セミナー)
               15階 第7会議室(懇親会)

※今月は第4会議室から第5会議室へ変更になっています(懇親会もスカイラウンジ
から第7会議室へ変更)ので、お間違えないようにしてください。

■内容:第一部 セミナー  16:00〜18:00
    ・テーマ「人間にやさしいロボットとのインターフェイス」
       ?ロボット技術の開発の歴史と現状
       ?これからのロボットビジネスについて
       ?企業と大学とのロボット研究の違い
       ?ロボットを題材としたプログラミング教育ツールの開発
       ?作業スキルのロボットによる実現法
    ・講 師 工学部 電子情報工学科 
          荒牧 重登 教授(専門 情報アーキテクチャ)
    第二部  懇親会   18:00〜19:00
  
■参加費:無料
(懇親会に参加される方は、会費1,000円を当日お支払いいただきます)

■:参加申込方法  
参加される場合は、9月9日(水)までに、申込書に必要事項をご記 入の上
  FAXにて下記FAX番号までお送りください。
電子メール(sangakukan@adm.fukuoka-u.ac.jp)での申し込みも可能です。
  (会合・懇親会それぞれについての出欠を御連絡ください。)

※詳細は、福岡大学 産学官連携センターのホームページをご覧ください。
http://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu853/home1/collabo/kaigou2009/0910info.html

■:本件お問合せ先
産学官連携センター (担当:久我、小柳、鶴田、渡辺)
           TEL 092(871)6631(内)2831〜2833
           FAX 092(866)2308

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  第88回産学官交流研究会 博多セミナー(二金会)のご案内(再

                    (産学官交流研究会 博多セミナー)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

■演題名:『還暦を迎えた半導体産業の軌跡と行方』

■講演者:元パナソニック セミコンダクター社 技術顧問
       九州イノベーション創出促進協議会 コーディネーター
         井上 道弘 (いのうえ みちひろ) 様 
■概要
 松下電器(現パナソニック)で半導体産業の幼年期、興隆期を通じて技術開発
を担当してきた立場から、何がエポックメーキング技術であったか、どのような
コンソーシアム活動が行われ効果があったかなど60年を経た半導体産業と
それを支えた技術の軌跡についてパナソニックでの経験を基に述べると共に、
「Moore's Law & More」と言われる今後の半導体産業の潮流について述べる。

■日時:平成21年9月11日(金) 16:00〜17:00 (参加無料)

■場所:独立行政法人 中小企業基盤整備機構 九州支部 会議室
    (〒812-0038 福岡市博多区祇園町4-2博多祇園BLDG.1F)
    http://unit.aist.go.jp/kyushu/ci/access/index.html#fukuoka
     ※講演会・交流会とも1階会議室にて開催いたします。

■5分間スピーチ:今回はありません。
       
■交流会:講演会終了後〜19:00(参加費 1,000円、学生500円)
     ※ 酒類がでますので、お車等でのお越しはご遠慮下さい。

■技術相談:技術相談に応じますので、積極的にお申し込み下さい。
      後日、内容詳細等をお尋ねいたします。

■申込方法:
    「講演会・交流会両方出席」もしくは、「講演会のみ出席」、「交流会のみ
  出席」の別を9月10日(木)までに、以下の申込先まで、メール、ファッ
    クス、電話のいずれかによりお申し込み願います。

■参加申込先:
     独立行政法人 産業技術総合研究所 九州センター 福岡サイト
                     萩尾・津村宛
     E-mail:nikinkai@m.aist.go.jp
     TEL:092-282-0283  FAX:092-282-0281

------------------------------------------------------------------------------

<<受講者募集>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  平成21年度 もっと聴きたくなる半導体ステップアップ実践講座
            (産学連携製造中核人材育成講座)のご案内

                      (くまもとテクノ産業財団)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 くまもとテクノ産業財団では、半導体関連企業における設計技術者、製造技術者、
機械装置のオペレータ・メンテナンス技術者、生産管理・品質管理技術者、検査技術
者、購買部門や販売職等にご経験をお持ちの方で、さらにスキルアップをお考えの方
を対象に標記講座を実施しております。

■募集要項
・募集人数:各講座とも20名程度(先着順受付)
・開催時期:10月〜12月(全12講座)
・開催場所:くまもとテクノ産業財団研修室(熊本県上益城郡益城町田原2081-10)
・募集時期:平成21年8月1日より順次受付
・受講料: タイプA: 21,000円(一日コース) 、タイプB: 10,500円(半日コース)

 いずれの講座も業界トップクラスの講師陣でわかり易く解説致します。
・本講座は、NECセミコンダクターズ九州・山口(株)、(株)ルネサス九州セミコン
ダクタ、東京エレクトロン九州(株)、SMC(株)、(株)堀場エステック、その他
多くの企業様よりご推奨いただいております。
 ぜひご活用ください。

※詳細はホームページをご覧ください。

■事務局
 くまもとテクノ産業財団中小企業支援センター人材開発室
 〒861-2202熊本県上益城郡益城町大字田原2081番地10
 TEL:096-286-3421 FAX:096-289-2457 担当:志水
 http://www.kmt-ti.or.jp/contents.cfm?id=252
------------------------------------------------------------------------------



このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 畠山)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: hatakeyama-fumika@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------