九州工業大学
  ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  コラボレーション九州 第312号 (イベント案内3件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2010.2.4

本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:畠山)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がありましたらご連絡
ください。

※1 転送自由です
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
   工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
[目次]

<<イベント案内>>・・・3件

【独立行政法人 産業技術総合研究所 九州センター】
    (2/10)平成21年度研究講演会のご案内(再)

【九州経済産業局、九州知的財産戦略協議会、久留米市、久留米大学】
    (2/12)久留米大学知的財産セミナーのご案内(再)

【佐賀県、佐賀県コーディネートチーム連絡会議】
    (2/15)SAGAテクノ2010冬
          〜産学官連携技術交流会〜のご案内(再)

------------------------------------------------------------------------------
<<イベント案内>>

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  平成21年度 産業技術総合研究所九州センター研究講演会
    〜今こそ!技術融合で新たな革新〜のご案内(再)

          (独立行政法人 産業技術総合研究所 九州センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 産総研では、異分野の知識を幅広く融合し、製品化を目指す「本格研究」を実施
しております。そこで、今年度は「今こそ!技術融合で新たな躍進」をテーマとし
て研究講演会を開催いたします。
 講演会終了後には、ポスターセッション、個別名刺交換、技術相談を行い、企業
に役立つ情報を提供したいと考えております。また、交流会では、多くの企業の方
との交流を深め、今後の連携をさらに強めていきたいと考えております。
 皆様のご来場を心からお待ちしております。

■日時 :2010年 2月 10日 (水曜日) 13時00分 〜 17時30分(交流会17:30〜19:00)
■場所 :ハイアット・リージェンシー・福岡(ボールルーム)
   〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-14-1
     (TEL: 0942-81-3606 FAX:0942-81-4089 )
■定員 :200名
■参加費:無料(交流会費は3500円)
■主催 :(独)産業技術総合研究所 九州センター
     (財)九州産業技術センター
■プログラム:
☆ 基調講演 13:10〜13:40
 「九州イノベーション創出促進協議会(KICC)のさらなる深化」
   九州センター 所長 立山 博   
☆ 一般講演 13:40〜14:05
 「目に見えない欠陥を可視化する応力発光技術の新展開」
   生産計測技術研究センター 研究チーム長 徐 超男
☆ 一般講演 14:05〜14:30
 「半導体プラズマ技術におけるソリューション提供 
  〜プラズマエッチング装置内で発生する異常放電の計測〜 」
   生産計測技術研究センター 主任研究員 上杉 文彦
☆ 特別講演 14:40〜15:25
 「グリーンライフを支える電池技術の新展開 〜燃料電池をはじめとして〜 」
   ユビキタスエネルギー研究部門 研究部門長 小林 哲彦
☆ 一般講演 15:25〜15:50
 「高圧水素ガスシール用ゴム材料の設計指針」
   水素材料先端科学研究センター 研究チーム長 西村 伸
☆ 一般講演 15:50〜16:15
 「新規光計測によるプラスチック精密識別リサイクルシステム」
   近畿大学 産業理工学部 教授 河済 博文
☆ ショートプレゼンテーション 16:15〜16:55
☆ ポスターセッション、個別名刺交換、技術相談 17:00〜17:30
☆ 交流会 リージェンシー2 17:30〜19:00

■お申し込み・詳細(※受付中)
>> http://unit.aist.go.jp/kyushu/ci/event/2009fy/0210/index.htm

■お問合せ先 
   独立行政法人 産業技術総合研究所 九州センター
   担当:九州産学官連携センター 研究講演会事務局 
   〒841-0052 佐賀県鳥栖市宿町807-1
   TEL: 0942-81-3606  FAX: 0942-81-4089

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  久留米大学知的財産セミナーのご案内(再)

              (九州経済産業局、九州知的財産戦略協議会
                         久留米市、久留米大学)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

          ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼  
        ▼                    ▼
       ▲  特許庁 特許技監 来たる!! ▲
        ▲                    ▲
          ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲   
  久留米大学知的財産セミナー
  <http://www.ip-kyushu.com/fukuoka_100212.html>
多くの方のご参加、お待ちしております。

 久留米市の知的財産の一端を担う久留米大学において、特許庁特許技監による
日本の知的財産戦略や先端技術分野の特許保護の現状などを中心に記念講演を開
催いたします。皆様奮ってご参加ください。

 ■日時:平成22年2月12日(金)14:00〜17:00
 ■会場:久留米大学筑水会館2階イベントホール
       http://www.kurume-u.ac.jp/announce/kouhou/map.htm
       (福岡県久留米市旭町67番地)
 ■定員:200名(参加無料)
 ■ブログラム:
  ◇14:00〜14:10 
    [主催者挨拶]久留米大学学長  
          九州経済産業局長 
          久留米市長
  ◇14:10〜15:00 
    [基調講演] 『世界における日本の知的財産戦略の現状と課題』
            〜先端技術分野の特許保護などについて〜
          講師:特許庁特許技監 南 孝一 氏
  ◇15:10〜15:20 
    [休 憩]
  ◇15:20〜17:00 
    [特別講演] 『日本及び地方を見据えたバイオ関連知財戦略』 
            〜IPSNの役割とその社会的意義〜
     講師:知的財産戦略ネットワーク(株)代表取締役社長
     東京大学大学院客員教授
   九州大学特任教授 秋元 浩 氏
  ◇17:00 
    [閉会]

※セミナーの詳細、参加申込書等は以下のURLをご覧下さい。
 >> http://www.ip-kyushu.com/fukuoka_100212.html

 ■申込方法:参加申込書に所定事項を記入の上、Faxでお送り下さい。
 ■申込締切:2月5日(金)

 ■お申し込み・お問い合わせ先:
  知的財産セミナー事務局〈(株)コムディア内(担当 古海)〉
  Tel:093−551−0506
      FAX:093−551−0579


★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

 SAGAテクノ2010冬〜産学官連携技術交流会〜のご案内(再)

             (佐賀県、佐賀県コーディネートチーム連絡会議)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 佐賀県では、平成21年度から、県内企業の技術革新や新事業の創出につなげる
ため、産学官のチームを形成し、ニーズの掘起しから大学等の研究成果の橋渡し、
研究開発、販路開拓までを見据えた一貫支援を行う「産学官連携技術革新支援事業」
を実施しています。
 今回は、地域・業界のニーズの掘り起こしや県内企業への産学官連携による研究
開発の普及啓発を目的に、今年度2回目となる技術交流会を開催します。
 基調講演として、株式会社浜野製作所(東京都墨田区)の浜野代表取締役及び
早稲田大学大学院(社会連携研究所 所長)の友成教授をお迎えし、新製品・新技術
開発を志向する県内中小企業に対して、産学官連携への取組み方、企業から見て解
決すべき課題、連携による成功事例等についてご講演いただきます。また、県内外の
大学・研究機関による各研究成果の発表を行います。

■日 時:  平成22年2月15日(月)14:00〜17:30
■場 所:  ホテル グランデはがくれ(佐賀市天神二丁目1−36)
■内 容:  以下の県ホームページと併せてご参照下さい。
        >> http://www.pref.saga.lg.jp/web/_33958.html

      (1)【基調講演】産学連携と企業のメリット〜産学官連携の本質とは?〜

      (2)ショートプレゼン及びポスターセッション(5テーマ)
       食品「メタボリックシンドロームを予防する食品成分の発見」
               佐賀大学農学部生命機能科学科 教授 柳田晃良 氏

      デザイン 「科学的根拠に基づいたユーザーに優しいプロダクト開発」
              九州大学大学院芸術工学研究院 准教授 村木里志 氏

       材料 「圧電体薄膜を用いた高温高圧用圧力・振動センサの開発」
               産業技術総合研究所 生産計測技術研究センター
                         研究チーム長 秋山守人 氏

       福祉 「体の不自由な子供たちのための屋内用移動装置の開発」
                   佐賀県工業技術センター 生産技術部
                         特別研究員 川口比呂志 氏

       環境 「酸化チタン光触媒材料の開発と実用化」
                佐賀県窯業技術センター 副所長 一ノ瀬弘道 氏

      (3)グループセッション

■定 員:  約120名(県内企業、大学関係者、行政関係者、学生等)
■参加費:  無 料(情報交換会3,000円)
■申込方法: ホームページの申込書に記入の上、ファックスにてお申込下さい。
■申込期限: 平成22年2月8日(月)
■申込・問合せ先:
        佐賀県 農林水産商工本部 新産業課 産学官連携推進担当
       TEL:0952-25-7129 FAX:0952-25-7282
       E-mail:shinsangyou@pref.saga.lg.jp


------------------------------------------------------------------------------


このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 畠山)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: hatakeyama-fumika@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------