九州工業大学
  ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 コラボレーション九州 第314号
               (イベント案内5件、受講者募集1件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2010.2.19

本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:畠山)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がありましたらご連絡
ください。

※1 転送自由です
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
   工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
[目次]
<<イベント案内>>・・・5件

【九州経済産業局 中小企業課】
 (2/22〜)年度末のワンストップ・サービス・デイのご案内
        ※第一回の開催間近です!

【九州経済産業局 地域経済課】
   (3/5)平成22年度税制改正説明会のご案内

【産総研イノベーションスクール】
  (3/11)九州・中国地方の企業と産総研研修生交流会のご案内

【産学官連環交流会実行委員会、財団法人福岡県産炭地域振興センター】
  (3/18)第7回おおむた産学官連環交流会のご案内

【国際eコマース セミナー(経済産業省委託事業)】
  (3/26)国際eコマース セミナー(福岡会場)のご案内

<<受講者募集>>・・・1件

【九州大学ものづくり工学教育研究センター】
   「研究・技術開発コース」及び「MOMコース」開講のご案内

------------------------------------------------------------------------------
<<イベント案内>>

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  年度末のワンストップ・サービス・デイのご案内
                   (九州経済産業局産業部 中小企業課)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 昨年末に引き続き、利用者が一つの窓口で必要な各種支援サービス(資金繰り
相談、新事業展開などの経営相談、雇用調整助成金の申請の相談等)の利用が
できるよう「ワンストップ・サービス・デイ」を、年度末に開催いたします。
 開催は2月末にそれぞれ九州各県で1回ずつ。そして、3月末も同様です。
 九州7県で、年度末までに合計14回の開催となります。
 ご利用は全て無料で、事前予約も不要です。
 日時・場所をご確認の上、お近くの開催地に、ぜひお越しください。

■相談内容と参加機関:
・国の中小企業支援施策に係る相談等・・・九州経済産業局
・県単独事業に係る相談等・・・県
・金融・・・九州財務局、福岡財務支局、日本政策金融公庫、信用保証協会等
・経営相談・・・中小企業基盤整備機構、中小企業関係団体等
・取引・・・下請かけこみ寺
・知的財産・・・発明協会
・雇用調整助成金・・・労働局

■開催日及び開催場所:(時間は10時〜16時で共通)

福岡
 2月22日(月)(財)福岡県中小企業振興センター4階401会議室
          (福岡市博多区吉塚本町9−15 TEL(092)622-5432 )
 3月25日(木)(財)福岡県中小企業振興センター2階大ホールA
          (福岡市博多区吉塚本町9−15 TEL(092)622-5432 )
佐賀
 2月26日(金) 佐賀商工会館5階大ホール
          (佐賀市松原1−2−35 TEL(0952)23-4598 )
 3月26日(金)  同上

長崎
 3月 1日(月) JAながさき西海させぼホール(農協会館6階)
          (佐世保市松浦町2−28 TEL(0956)24-3123 )
 3月25日(木) 長崎商工会館2階大ホール
          (長崎市桜町4−1 TEL(095)822-0111 )
熊本
 2月24日(水) メルパルクKUMAMOTO 2階「有明」
          (熊本市水道町14−1 TEL(0120)211-192 )
 3月24日(水) くまもと県民交流館パレア 「会議室1」
          (熊本市手取本町8−9 TEL(096)355-4300 )
大分
 2月24日(水) ソフィアホール(大分第2ソフィアプラザビル2階)
          (大分市東春日町17−20 TEL(097)533-0220 )
 3月24日(水)  同上

宮崎
 2月26日(金) ニューウェルシティ宮崎2階「霧島」
          (宮崎市宮崎駅東1−2−8 TEL(0985)23-3311 )
 3月26日(金) ガガエイト(カリーノ宮崎8階)
          (宮崎市橘通東4−8−1 TEL(0985)22-8818 )
鹿児島
 2月23日(火) アイムビル(鹿児島商工会議所ビル)4階アイムホール
          (鹿児島市東千石町1−38 TEL(099)225-9533 )
 3月23日(火) 同上

<九州経済産業局ホームページ>
http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1002/100209_1.html

■お問い合わせ先:
 九州経済産業局産業部中小企業課
 担当者:松田課長、城、烏山、岡田
 電話:092−482−5447


★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  平成22年度税制改正説明会のご案内
                (九州経済産業局地域経済部 地域経済課)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 この度、九州経済産業局では、平成22年度経済産業省関係税制改正事
項について、広く皆様方に知っていただくため、次のとおり説明会を開催
いたします。
 景気回復の早期実現と経済危機後を見据えた成長の底上げ等を図るため、
1)地域経済や雇用を支える中小企業の支援、2)日本の強みを最大限に活か
したイノベーション促進・成長力の強化、3)資源・エネルギーの安定供給
確保と地球温暖化対策の促進の3つの視点から税制改正が行われます。
 本説明会では、今般新設された「グループ税制」や拡充された「国際課税
制度(タックスヘイブン税制)」などを中心に説明いたします。
 ご関心のある地域企業や金融機関、税理士等の皆様におかれましては、
奮って本説明会にご参加下さいますようご案内申し上げます。

■開催概要:
1.日時:平成22年3月5日(金)15:30〜(1時間半程度)
2.場所:福岡合同庁舎本館6階 第2・3会議室
      福岡市博多区博多駅東2−11−1
3.説明者:経済産業省経済産業政策局企業行動課
        吉田 泰己
        古賀 裕一郎
      経済産業省貿易経済協力局貿易振興課
        須賀 千鶴
        小原 妙子
4.参加費:無料
5.申込み方法:下のアドレスに添付の「参加申込書」にご記入の上、
        FAXにてお申し込み下さい。(3月2日締め切り)

 >> http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1002/100217.html
           
6.お問い合わせ先:
    九州経済産業局地域経済部 地域経済課(黒木、松隈)
    電話:(092)482−5430
    FAX:(092)482−5390


★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  九州・中国地方の企業と産総研研修生交流会のご案内
                (産総研イノベーションスクール)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 産総研では、産業界に有用な専門技術者等の人材育成を行っております。
 このたび、イノベーションスクール・専門技術者短期育成事業を修了する専門技
術者(29名)が、産総研で約1年近くにわたり研修した成果(技術)を、企業
の皆様にご紹介の上、企業の皆様との交流を深めたいと考え、以下の交流会を開
催いたします。
 ぜひともご参加お願い申し上げます。(参加無料)

※申し込み、詳細については以下のURLもご参照下さい。
 >> http://unit.aist.go.jp/inn-s/ci/event/hakata.html

■表題:九州・中国地方の企業と産総研研修生の交流会
■日時 平成22年3月11日(木)午後1時〜午後3時まで
■場所 博多都ホテル (博多駅・筑紫口 徒歩1分)
    http://www.miyakohotels.ne.jp/hakata/
■内容
   産総研イノベーションスクール研修生(34名)が
   個別にブースを用意して、自己の研究成果(技術)
   を企業の皆様に紹介し、企業様への熱い思いを伝えます。

■具体的なスキルの例
   ・遺伝子組換えによる有用たんぱく質の生産
   ・材料の機械特性改良、表面加工、耐腐食性検査
   ・IT(C, C++によるミドルウェア開発)
   ・光硬化性レジストや熱硬化性接着材の開発技術、実装プロセス技術
   ・SEM・分析機器や微生物試験
   ・SEM、ICP(AES・MS)、XRD、IR、HPLCによる分析
   ・超音波、圧電・画像センサによる計測システムの開発
   ・その他(化学合成物の研究など様々)

■問合せ&申込先
   独立行政法人産業技術総合研究所
   イノベーションスクール 企画運営室
   担当:吉田、花井
   電話:029-862-6137 ファックス:029-862-6045
   専用メール:event-hakata@m.aist.go.jp

■各地での交流会日程:2月19日茨城、3月9日大阪、
   3月10日名古屋、3月11日博多、3月12日仙台
   http://unit.aist.go.jp/inn-s/ci/event/index.html


★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  第7回おおむた産学官連環交流会のご案内
   〜新産業創造等基金研究開発事業 研究開発プロジェクト成果発表会〜

   (産学官連環交流会実行委員会、財団法人福岡県産炭地域振興センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 産学官連環交流会実行委員会では、産学官の共同研究の促進を図る目的で
「第7回おおむた産学官連環交流会」を開催します。
 NPO法人ニューエコライフ理事長 新地 哲己氏による基調講演「環境ビジネス
最前線」のご講演後、福岡大学及び有明工業高等専門学校による技術シーズの
発表を行います。
 さらに、今回は(財)福岡県産炭地域振興センターの平成20年度産学官等連
携研究開発委託事業に採択され、2年間の研究を終えた4件のプロジェクトの
成果発表会を行います。
 産学官共同研究や技術開発に関心をお持ちの多くの皆様のご参加をお待ちし
ております。

■日時:平成22年3月18日(木) 13:15〜 (意見交換会17:30〜)
■場所:オームタガーデンホテル 1〜3部/平安の間 4部/スカイホール
   (〒836−0807 大牟田市旭町 3-3-3 TEL:0944-51-1111)
■参加費:無料(意見交換会 1,000円)
■定員:100名程度
■主催:産学官連環交流会実行委員会、(財)福岡県産炭地域振興センター
■プログラム
13:15〜 開会挨拶
◇第1部 基調講演
  13:25〜「環境ビジネス最前線」
   NPO法人ニューエコライフ 理事長 新地 哲己氏
◇第2部 シーズ発表会
14:00〜「モノの寿命を測る」〜疲労による機械・構造物の破壊事故を防止する技術〜
 福岡大学 工学部 機械工学科 教授 遠藤 正浩氏
14:25〜「障害者・高齢者の健康と生活自立を支援する自立形複合歩行補助器の開発」
 有明工業高等専門学校 機械工学科 教授 堀田 源治氏
14:50〜「可搬型ホルマリン除去装置の開発」
 福岡大学 医学部 医学科 助教 入江 豊氏
15:15〜 休憩
◇第3部 福岡県産炭地域振興センター 産学官等連携研究開発プロジェクト成果発表会
15:30〜「半導体・液晶製造装置部品の洗浄再生システムの開発」
 (株)旭精機、九州三井アルミニウム工業(株)、崇城大学
15:55〜「ソーラーシステムによるLED内照式道路標識の開発」
 (株)サンデン、信号電材(株)、有明工業高等専門学校
16:20〜「ブロック連結型可変容量省電力電気炉の開発」
 (株)美和技研、有明マテリアル(株)、有明工業高等専門学校、
16:45〜「廃乾電池と廃硫酸、廃塩酸を利用したマンガン製品の開発」
 (株)森商事、福岡大学
17:10〜 閉会挨拶
◇第4部 意見交換会
17:30〜 開会

■参加申込(参加申込書は以下のURLからダウンロードしてください)
 >> http://www.ecosanc.or.jp/21kouryukai.pdf

■申し込み・問合せ先
財団法人 大牟田市地域活性化センター(担当:上野、山形、正木)
〒836−0011 大牟田市健老町 461 エコサンクセンター303号
TEL:0944−56−1717 FAX:0944−56−1725 E−mail:info@ecosanc.or.jp
URL:http://www.ecosanc.or.jp/tiiki/

 
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  !世界市場へインターネットで進出!
    「国際eコマース セミナー」(福岡会場)のご案内

             (国際eコマースセミナー〜経済産業省委託事業〜)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 国内の景気が厳しさを増している中、中国を筆頭に活況な海外市場に成功のシナリ
オを描こうという事業者が増えています。膨大な投資を行わずに海外市場に進出でき
るインターネット取引、「eコマース」の活用は 今後ますます注目が集まってきて
います。
 この度の「国際eコマースセミナー」は、インターネットを活用した国際ビジネス
の現状や始めるにあたってのノウハウや問題点をサービス事業者から、また各国の法
制度の違いを法律の専門家から解説して頂きます。加えて、実際に苦労を重ねて成功
した事業者とそのWEB立ち上げからサポートしてきた海外向けインターネットコンサル
タント会社により、現在の成功に至るまでを語って頂く、という3部構成となってい
ます。
 この機会に是非 国際インターネット取引の可能性を確かめていただき、今後の国
際市場への参入の一助としていただきたく、多数のご参加をお待ちしております。

■日時:3月26日(金)13:30〜16:40(13:00受付開始)
■会場:A.R.Kビル 2F「大ホール」
    (福岡市博多区博多駅東2-17-5)
■参加費:無料
■定員:100名(事前登録制、先着順)

■講師:
○アンダーソン・毛利・友常法律事務所 弁護士 井口直樹
○SBIベリトランス株式会社 矢井知章
○エクスポート・ジャパン株式会社 高岡謙二
○日本精機宝石工業株式会社 仲川幸宏

■申込み:以下URLから「参加申込」ボタンより応募ホームにご記入の上、
    お申込みください。
■URL:http://www.denshitorihiki-shienjigyo.com
■問合せ先:国際eコマースセミナー事務局(株式会社日産社 内)
    TEL:03−5570−3513

------------------------------------------------------------------------------
<<受講者募集>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

 平成22年度「研究・技術開発コース」及び「MOMコース」開講のご案内

               (九州大学ものづくり工学教育研究センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

〜九州大学が貴社の将来を決める「研究・技術開発」及び
「ものづくり」のエキスパートを育成します〜

 資源の少ない日本が将来にわたり国際競争力を維持・強化するためには人材育成を
通じた技術の優位性の確保が必須です。
しかしながら、最近の日本における研究投資効率は欧米に比べて低く、ものづくりの
現場に於いても人材の質の低下が危惧されています。
また一方で、社会人が自ら創意・実行する「基礎力」の無さが行政・経済界から問題
視され、社会人の再教育の必要性が強く叫ばれています。
 本コースは上記のニーズを背景に、大学が保有する教育・研究資源と、知識・経験が
豊富な企業が連携して開講するものであり、広義の研究(R)・開発(D)・エンジニアリン
グ(E)・生産技術(P)分野の業務に従事する社会人を対象に、研究・開発成果が効率よく
事業化に結びつく様、創成能力の向上を図ると共に、専門技術に新たな知恵を付与するマ
ネジメントを学び、更に「基礎力」を涵養する教育プログラムを提供、修得させるもので
あります。
 この教育成果として、受講生が自主的に業務に創意を加え、かつ業務効率向上の
マネジメントを駆使できる能力を高め、将来的には貴社の業績向上に寄与することを
目的とします。
 この種の統合教育プログラムの開発は始めての試みであり、それに対応した優れた
講師陣を構成しました。ご要望があれば、お伺いして詳細を説明させて頂きます。
受講生にとっても又とない講義と演習を受講できるチャンスと思いますので、貴社の
将来の為に、是非受講(部分受講可能)されることをお勧めいたします。
 なお、上記コースの他に、溶接設計・歯車製造・粉体加工の専門技術コース
も同時に開講いたします。詳しくはホームページをご参照ください。

■平成22年度開講期日;
「研究・技術開発コース」;平成22年6月4日(金)〜平成22年11月13日(土)
「MOMコース」;平成22年6月19日(土)〜平成22年11月27日(土)
 
■受講生募集要項;詳細なシラバスや受講申し込みにつきましては、各シラバス又は
九州大学大学院ものづくり工学教育研究センターの下記ホームページの「受講案内」をご参照下さい。
 >> http://www.kyudai-monodukuri.jp/center/dev-course.html

■受講料; 詳細は各シラバス参照、部分受講可能

■申込締切;
「研究・技術開発コース」;平成22年5月20日(木)
「MOMコース」;平成22年5月31日(月) 

   
------------------------------------------------------------------------------




このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 畠山)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: hatakeyama-fumika@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------