九州工業大学
  ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   コラボレーション九州 第350号
              (イベント案内3件、公募開始案内1件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2010.10.28

本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:石津)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がありましたらご連絡
下さい。

※1 転送自由です
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
   工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
[目次]
<<イベント案内>>・・・3件

【日本フードサービス学会事務局】
  (11/12)「統合ビジネスとしてのフードサービス:連携による地域活性化」
         のご案内

【九州工業大学 技術交流会】
  (11/18)キューテックコラボ 11月の三木会
         「日本の水ビジネスの海外展開戦略」のご案内

【九州経済産業局 新規事業課】
  (11/29)「創業支援セミナー2010」のご案内

<<公募開始案内>>・・・1件

【九州経済産業局 技術企画課】
  (11/5〜12/13)平成22年度補正予算事業
              「地域イノベーション創出研究開発事業」の公募
              及び公募説明会のご案内

------------------------------------------------------------------------------

<<イベント案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  「統合ビジネスとしてのフードサービス:連携による地域活性化」のご案内

                    (日本フードサービス学会事務局)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 日本フードサービス学会事務局(社団法人日本フードサービス協会内)では、食ビ
ジネスによる地域活性化の可能性を探ることを目的として、標記シンポジウムを開催
致します。
 関係者の皆さまの積極的な参加をお待ち申し上げます。

1.日時:平成22年11月12日(金)13:30〜17:00
2.会場:アクロス福岡 6階会議室(606)福岡市中央区天神1−1−1)
     >> http://www.acros.or.jp/
3.主催:日本フードサービス学会
4.後援:九州経済産業局、財団法人江頭ホスピタリティ事業振興財団
5.申込締切:平成22年11月8日(月) ※定員100名になり次第締め切り
6.参加費:無料
7.申込方法:次のリンク先に掲載の参加申込書に必要事項を記入の上、FAXにて
      申し込み下さい。
>> http://www.jfgakkai.jp/10-03bukai.pdf

<開催概要>
◆開催挨拶:青井 倫一 氏 日本フードサービス学会 会長
◆基調講演:滝本  徹 氏 九州経済産業局長
       テーマ:「農商工連携の推進について」
◆パネルディスカッション
  テーマ:「統合ビジネスとしてのフードサービス:連携による地域活性化」
 ○パネラー
  ・菊地 唯夫 氏  ロイヤルホールディングス株式会社 代表取締役社長
  ・小西 龍治 氏  立命館アジア太平洋大学大学院経営管理研究科 客員教授
            ファミリービジネス研究所 代表理事
  ・滝本  徹 氏  九州経済産業局長
  ・花田 信一 氏  朝倉物産株式会社 代表取締役社長
            福岡県農業法人協会 会長
  ・村上 剛人 氏  福岡大学商学部 教授
  ・矢頭 美也子 氏 株式会社やずや 代表取締役会長
 ○司会
  ・小泉  徹 氏  日本フードサービス学会 研究委員
            首都大学東京オープンユニバーシティ 教授

◇お問合せ・申し込み先:
  日本フードサービス学会事務局 担当:堀口
   TEL:03-5403-1060 FAX:03-5403-1070

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  キューテックコラボ 11月の三木会
  「日本の水ビジネスの海外展開戦略」のご案内

                      (九州工業大学 技術交流会)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

11月の三木会のご案内をさせていただきます。
尚、三木会の前に(15時〜)同会場において技術相談会(無料)を
開催します。皆様のご参加をお待ち申し上げております。

┏ sanmokukai ━キューテックコラボ 11月の三木会━━━━┓
┃                :
┃ 「日本の水ビジネスの海外展開戦略」 のご案内 ★

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━sanmokukai
【三木会講演概要チラシ & 技術相談会申込み書】
   ↓(必要な方はプリントしてください)
http://www.ccr.kyutech.ac.jp/collabo/sanmoku2010.11.18.pdf

■日時:平成22年11月18日(木)16:00〜【講演】    
           【技術相談会は15:00〜 要事前申込み】
■場所:九州工業大学 産学連携推進センター(戸畑キャンパス)2階セミナー室
    (北九州市戸畑区仙水町1-1)
TEL 093-884-3485 FAX 093-881-6207
■アクセスマップ 
>> http://www.ccr.kyutech.ac.jp/collabo/acsess.html

■講演会【無料】16:00〜17:00(含質疑応答)
 演題:「日本の水ビジネスの海外展開戦略」
 講師:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
     技術開発推進部長 中村 吉明 氏

【講演概要】
 最近、テレビ、新聞、各種ビジネス誌等では、水ビジネスの特集が組まれている。
 なぜ水ビジネスが注目されているのであろうか。それは、水が今や石油などと同じ
ように貴重な資源となっているからなのだ。
 現在の日本でそれを意識することは難しいかもしれないが、世界では渇水や水質の
悪化が深刻化している。世界全体で10億人に安全な水がいきわたっていないといわれ
ているし、アジア諸国では、産業排水や都市化に伴う生活排水により、水質が急速に
悪化している。
 そうした背景から、きれいな水を作り出す、あるいは水を再生するビジネスが世界
的に活況を呈している。例えば、世界の水ビジネスの市場規模は2007年で36兆円であ
ったのが、2025年には87兆円になると言われている。日本の技術を概観すると、海水
の淡水化に活用される逆浸透膜などの要素技術では世界のトップレベルにあって、そ
の世界シェアの70%と圧倒的な地位を占めている。
 だが、こうした個別技術の水準は高いものの、包括的な水ビジネス−−具体的に言
うと、上下水道の施設保有、料金の設定・徴収、オペレーション、メンテナンスなど
−−では、欧州のヴェオリア、スエズ等、いわゆる「ウォーターバロン」の後塵を拝
しているのが現状だ。
 さらに、シーメンスやGEといった私たちにもおなじみの大企業も企業買収を通じて
水ビジネスに参入している。シンガポール、スペイン、韓国などではさらに、国家戦
略として水ビジネスの育成を図っている。
 本講演では、このような水をめぐる日本を含む世界の状況と、それに対する各国企
業、政府の対応を明らかにした上で、今後の日本の水ビジネスの海外展開戦略を考え
る。

【講師プロフィール】
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)技術開発推進部長。
1987年早稲田大学大学院修了。同年通商産業省(現・経済産業省)入省。
1996年スタンフォード大学大学院修了。
2001年東京工業大学大学院経営工学専攻博士課程修了(博士(学術))。
経済産業省環境指導室長等を経て、2009年7月より現職。
主な著書:『日本の水ビジネス』(東洋経済新報社、2010年)
     『環境ビジネス入門』(社団法人産業環境管理協会、2007年)

■会員10分間スピーチ:17:00〜17:20(2件)

■交流会: 会費 1,000円(学生500円)17:30〜18:30 
  軽食・酒類・お茶等をご用意します。  
(お車でお越しの方には酒類は御提供できません)

■お申込み:開催案内チラシの申し込み欄に記入の上FAX頂くか 
      下記フォームにご記入の上、メールでご返信下さい。

┏【2010.11.18参加申込】このフォームを残して返信下さい━……・

┃ お名前:
┃ 企業団体名:
┃ 所属・役職: 
┃ 参加方法:1.「講演会・交流会両方参加」
┃       2.「講演会のみ参加」
┃       3.「交流会のみ参加」
┃     
┃ ※ご希望の参加方法以外を消去してご返信ください。 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ sanmokukai ━……・
参加者のお名前と所属・役職を記載した名簿を当日ご参加の方に
配布しております。名簿への記載をご希望されない方はお手数で
すが、お申込みの際に【名簿記載不可】とお書き添え下さいます
ようお願いいたします。

申し込み締切日━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       【11月17日(水)午後5時まで】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お申込み・お問い合わせ先
……………………………………………………………
 キューテックコラボ(九州工業大学 技術交流会)
>> http://www.ccr.kyutech.ac.jp/collabo
 安田 清美 kyutech-collabo@ccr.kyutech.ac.jp
 〒804-8550 北九州市戸畑区仙水町1-1
 TEL 093-884-3485 FAX 093-881-6207
………………………………………………………★★

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  「創業支援セミナー2010」のご案内

                     (九州経済産業局 新規事業課)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 創業意識の高揚や創業の促進及び創業時の課題解決等につなげることを目的として、
「創業支援セミナー2010」を開催します。
 本セミナーでは、創業を志す方や創業間もない起業家をはじめ、税理士、中小企業
診断士等士業や金融機関の方々、中小・ベンチャー企業の支援に携わっている公的機
関の方々などに対して、創業初期の資金調達をサポートするエンジェル税制の紹介と
創業を後押しする講演やパネルディスカッションを実施します。
 さらに、創業予定者や新規創業者とベンチャーの支援者等(士業、金融機関、行政
等)との人的マッチングを図るため、「出会いの場」として、交流会も開催します。
 多数の皆さまのご参加をお待ちしております。

1.日時:平成22年11月29日(月)14:00〜19:30
2.場所:セミナー アクロス福岡7階大会議室(福岡市中央区天神1-1-1)
交流会 天神テルラ4階テルラホール(福岡市中央区渡辺通5-25-18)
3.主催:九州経済産業局
4.後援:(独)中小企業基盤整備機構九州支部、(社)九州ニュービジネス協議会、
     (株)日本政策金融公庫福岡支店、(財)福岡県産業・科学技術振興財団、
     福岡県商工会議所連合会、福岡県商工会連合会、
     九州ソーシャルビジネス促進協議会
5.プログラム
・14:00〜14:05 開会
・14:05〜14:55 エンジェル税制の紹介
        ○アストラット(株) 代表取締役 西内 孝文 氏
・14:55〜16:05 先人創業者からの創業応援メッセージ
        ○(株)やずや 代表取締役会長 矢頭 美世子 氏
・16:05〜16:15 休憩
・16:15〜17:25 パネルディスカッション「テーマ:創業の扉を開こう」
        ○コーディネーター:(独)中小企業基盤整備機構九州支部
                  統括プロジェクトマネージャー 松尾 靖彦 氏
        ○パネリスト:アストラット(株) 代表取締役 西内 孝文 氏
               (株)晴天(あおぞら)代表取締役 伊原 ルリ子 氏
               木村情報技術(株) 代表取締役 木村 隆夫 氏
               (株)咲ら化粧品 代表取締役 森 咲子 氏
・17:25〜17:30 閉会
             〜〜交流会場へ移動〜〜
・17:50〜19:30 出会いの場(交流会)
         創業予定者や新規創業者と中小・ベンチャー企業の支援者等(士
        業、金融機関、行政等)との「出会いの場」
6.対象者:創業を志す方(学生含む)及び創業後間もない方
      税理士や中小企業診断士など士業の方
      金融機関の方
      中小・ベンチャー企業の支援に携わっている公的機関の方々 等
7.定員:150名 (定員になり次第、締め切ります)
8.参加費:セミナー 無料、交流会 3,000円
9.申込み方法
・「創業支援セミナー2010」参加登録フォームに入力
・下記開催案内ホームページ掲載のチラシをFAX
のいずれかでお申し込みください。
<創業支援セミナー2010参加登録フォーム>
https://wwws.meti.go.jp/kyushu/form/sougyou2010_form.htm
開催案内ホ−ムページ>> http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1010/101028.html
10.問い合わせ先
    九州経済産業局地域経済部新規事業課
     担当:佐々木、武富
     電話:092−482−5438 FAX:092−482−5390

------------------------------------------------------------------------------

<<公募開始案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  平成22年度補正予算事業「地域イノベーション創出研究開発事業」の
  公募及び公募説明会のご案内

                     (九州経済産業局 技術企画課)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 政府は、「円高・デフレ対応のための緊急総合経済対策」(※1)を閣議決定しま
した。本対策の1つとして「中小企業をはじめとする産学官連携による技術開発の支
援を行う」とされており、経済産業省では、補正予算成立を前提(※2)とし「地域
イノベーション創出研究開発事業」の公募を行う予定です。
 九州経済産業局では、本事業公募に当たり詳しい説明会を開催するとともに、説明
会終了後、個別相談会も実施します。参加御希望の方は、参加申込書に必要事項を記
載しFAXにてお申し込みください。
 産学官連携による研究開発にご興味のある企業・大学・産業支援機関等の多数のご
参加をお待ちしております。
※1 円高・デフレ対応のための緊急総合経済対策[平成22年10月8日閣議決定]
>>http://www.kantei.go.jp/jp/keizaitaisaku2010/keizaitaisaku_step2.pdf
※2 事業実施は、国会における補正予算の成立が前提となりますのでご了承下さい。

◇事業概要
 研究開発を起点とした新事業、新産業創出による地域経済の活性化を図るため、地
域の中小企業をはじめとする産学官の研究開発リソースを最適に組み合わせた研究体
による研究開発テーマを公募し、委託事業を実施します。
※事業概要はこちらのホームページに掲載しています。
>> http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1010/101027_2.html

◇事業規模(公募枠)
1.一般型:3,000万円超〜1億円以内
2.地域資源活用型:500万円超〜3千万円以内

◇公募期間
平成22年11月5日(金)〜12月13日(月)

◇公募説明会・個別相談会
【日時】平成22年11月15日(月)
 (公募説明会)13:30〜14:30
 (個別相談会)14:30〜16:30

【場所】九州経済産業局第2・3会議室
    (福岡市博多区博多駅東2−11−1 福岡合同庁舎本館6階)

【参加申込み方法】
 参加申込書により事前にご登録下さい。参加費は無料です。
 会場(定員60名程度)の都合によりお断りすることがありますので、早めに登録
して下さい。
 また、個別相談をご希望の場合、参加申込書にその旨記載して下さい。
※参加申込書は次のリンク先に掲載しています。
>> http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1010/101027_2.html
 必要事項を記入の上、参加申込書に記載されたFAX番号あてお申し込み下さい。

◇【参考】公募予告ホームページ
九州経済産業局 補助金・公募(公募開始後に掲載予定)
>> http://www.kyushu.meti.go.jp/support/index.htm

このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 石津)
 電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
 E−mail: ishidu-satoshi@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------