九州工業大学
   ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    コラボレーション九州 第386号
                        (イベント案内5件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2011.06.08

本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:石津)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がございましたらご連絡
下さい。

※1 転送自由です
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
    工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
[目次]
<<イベント案内>>・・・5件

【全国コーディネート活動ネットワーク事務局】
   (6/14〜15)
     文部科学省産学官連携支援事業「全国コーディネート活動ネットワーク」
     平成23年度第1回九州沖縄地域会議(幹事:九州工業大学様)のご案内

【(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構 九州支部】
   (6/16)「九州エコフェア2011」でのNEDO講演のご案内

【(財)九州先端科学技術研究所】
   (6/17)第35回ISIT技術セミナー
         「動画配信の活用 - Ustream や ニコニコ生放送 -(仮)」のご案内

【(財)北九州産業学術推進機構】
   (6/23)『 北九州ロボットフォーラムセミナー及びロボット産業マッチング
         フェア北九州 』のご案内

【九州デジタルエンジニアリング研究会(KDK)】
   (6/24)医工連携におけるデジタルエンジニアリング講演会
         (KDKセミナー)のご案内

------------------------------------------------------------------------------

<<イベント案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  文部科学省産学官連携支援事業「全国コーディネート活動ネットワーク」
   平成23年度第1回九州沖縄地域会議(幹事:九州工業大学様)のご案内

              (全国コーディネート活動ネットワーク事務局)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 謹啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、
心より御礼申し上げます。
  本事業は、昨年度実施致しました皆様からのご意見を踏まえ、更なる全国的なネッ
トワークを構築し、その活動を促進すると共に、広域的な連携強化により、我が国の
産学官連携活動の持続可能な体制整備及び質的向上を図ることを目的としています。
東日本大震災の復興に寄与する為にも皆様一人一人のお力によって連携を活用し、必
要な連携活動を行っていきたいと存じております。
  本事業の一環と致しまして、地域会議を下記の通り開催致します。
  このような大変な状況だからこそ、顔を合わせて集まる機会が重要なのではないか
と考えております。ご多用の折とは存じますが、
皆様のご参加を心よりお待ちし、ご案内申し上げます。  謹白

◇主催:文部科学省・財団法人日本立地センター
◇幹事:国立大学法人 九州工業大学
◇参加費:無料(交流会参加は3,000円)
◇申込方法:大変恐縮ですが、HPよりお申し込み頂けますと幸いです。
http://sanga283.securesites.net/f/oa_cmn/index/oa_table/j.html
※どなたでもご参加頂けます!
※上記リンク先から【H23年度第1回九州沖縄地域会議】を選択後、「次へ」ボタ
  ンを押すと参加申込画面へ進みます。「ログイン」は不要です。
◇プログラム:
1日目 日程:平成23年6月14日(火)13:00〜17:30
会場:北九州国際会議場 2階 21会議室
交通: http://www.convention-a.jp/access/
館内図: http://www.convention-a.jp/sponsor/kokusai/floor/
▽13:00〜13:05 幹事大学代表ご挨拶 松永守央氏(九州工業大学 学長)
▽13:05〜13:10 本事業概要説明
前田裕子(本事業実施代表・総括コーディネーター
全国イノベーション推進機関ネットワーク プロジェクト統括)
▽13:10〜13:30 文部科学省施策説明
池田貴城氏(文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域支援課長)
▽13:30〜13:50 経済産業省施策説明
渋谷浩氏(経済産業省 経済産業政策局 地域経済産業グループ 地域技術課長)
▽13:50〜14:20 産学官連携状況紹介〜日本復興の為に必要な連携について〜
▽14:20〜14:40 幹事大学産学官連携活動報告
鹿毛浩之氏(九州工業大学 理事・副学長(研究・産学連携担当))
▽14:40〜14:45 全国コーディネーター調査結果報告〜育成すべき人材像とスキル〜
前田裕子(全国イノベーション推進機関ネットワーク プロジェクト統括)
▽15:00〜17:30 コーディネーターの資質や能力の体系化に関する意見交換会
座長:前田裕子(全国イノベーション推進機関ネットワーク プロジェクト統括)
コメンテーター:文部科学省池田貴城氏、経済産業省渋谷浩氏
意見交換内容案
1.震災復興の為、産学連携従事者にできること
2.学側・産側のコーディネーターの資質や能力
大学におけるリサーチ・アドミニストレーターの位置付け、評価指標
3.地方自治体−大学−企業が連携強化する仕組みづくり
4.地域でネットワークをつくる為の仕組みづくり
▽18:00〜19:00 交流会 会費3,000円
会場:フラミンゴカフェ小倉(福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル2階)

2日目 日程:平成23年6月15日(水)9:30〜12:30
会場:北九州国際会議場 2階 21会議室
▽地域の産学官連携従事者が主体的に課題を設定する会議
九州沖縄地域代表者:宮里大八氏(国立大学法人琉球大学 産学官連携推進機構
特命准教授 産学官連携コーディネーター)
  本会議の趣旨は、地域の産学連携従事者の皆様が自由に意見交換・情報交換を行え
る場所を設けることで、ネットワークを広げ地域産業の活性化につなげようとするも
のです。
  東日本大震災の復興の為にも、各地域での連携を深めていく必要があると考えてお
ります。
  地域の代表コーディネーターのもと、進行や内容等は皆様の意見交換によってご決
定頂く会議となりますので、皆様にお力添え賜り有意義な会議になりますようお願い
申し上げます。
※プログラムは予定の為、変更になる場合がございます。

◇お問い合わせ先:
全国コーディネート活動ネットワーク事務局(担当:森崎 千恵子)
  〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-8-11
  東京YWCA会館8階 財団法人日本立地センター内
  TEL:03-3518-8973 FAX:03-3518-8970
  E-mail:sangakukan@jilc.or.jp(事務局)
  E-mail:chmorisaki@jilc.or.jp(森崎)
  URL: http://www.sangakukanrenkei.jp

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  「九州エコフェア2011」でのNEDO講演のご案内

         ((独)新エネルギー・産業技術総合開発機構 九州支部)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 「低炭素社会の実現にむけて 〜進歩するエコ技術!拡がる輪!」を開催テーマに
「九州エコフェア2011」(6月15日〜16日)が開催されます。
  期間中、NEDOでは『NEDOにおけるスマートコミュニティの展開』と題し、本部
スマートコミュニティ部より講演をいたします。
  是非お越し下さい。

・時間:平成23年6月16日(木) 11:35〜12:15
・会場:福岡国際センター 1階セミナー会場A

会場内のPRコーナーにも出展しますので、みなさまのご来場をお待ちしております。

セミナー申し込み、「九州エコフェア2011」の詳細は、こちらをご参照ください。
http://www.noma.or.jp/show/eco_kyushu/index.html

◇お問い合わせ:
(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構 九州支部(担当:兵頭)
  〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24大博センタービル10F
  TEL 092-411-7852  FAX 092-431-7739  E-mail:hyodotty@nedo.go.jp

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  第35回ISIT技術セミナー
   「動画配信の活用 - Ustream や ニコニコ生放送 -(仮)」のご案内

                    ((財)九州先端科学技術研究所)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

◇日時:平成23年6月17日(金) 講演会 15:30〜17:00
◇会場:福岡SRPセンタービル(ももちキューブ) 2階 視聴覚研修室
     (福岡市早良区百道浜2丁目1-22)
◇講師:下川 俊彦(しもかわ としひこ) 氏
      九州産業大学 情報科学部 情報科学科 教授
◇テーマ:動画配信の活用 - Ustream や ニコニコ生放送 -(仮)
◇内容:
  本格的なインターネット社会が到来し、日本の有料ブロードバンド映像配信市場は、
今後の拡大が見込まれています。
  今や動画配信は新たな情報提供手段として期待されるだけでなく、web配信 技術を
利用した新たなサービスも登場してきています。
  そこで、今回のISIT技術セミナーでは、九州産業大学情報科学部の下川俊彦先生を
お招きし、Ustreamやニコニコ生放送などの動画配信の活用についてお話いただきます。
  なお、セミナーの模様は http://ustream.com/isit-seminar で同時配信予定です。
◇プロフィール:
  平成 4年 3月 九州大学大学院工学研究科 情報工学専攻 修士課程修了
  平成 4年    (株) 東芝 総合研究所 情報システム研究所 研究員
  平成 9年 10月 九州大学大学院 システム情報科学研究科 助手
  平成14年 4月 九州産業大学 情報科学部 助教授
  平成19年 4月 九州産業大学 情報科学部 教授
◇主催:(財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
◇対象者:どなたでもご参加いただけます。
◇定員:80名程度
◇参加費:2,000円(当財団の賛助会員の方、学生は無料)
◆申込方法:
  下記にお名前等をご記入のうえ、E-mail(koryu@isit.or.jp)等でご返送ください。
  すべてのお申込みに対しご返事いたします。
※なお、過去に定期交流会・技術セミナー等に申込まれている方で、肩書き等の変更
  がない方は、企業・団体名、氏名のみで結構です。
---------------------------------------------------------------------
第35回ISIT技術セミナー申込書
申込先:E-mail to:koryu@isit.or.jp
開催日時:平成23年6月17日(金) 講演会 15:30〜17:00
企業・団体名 :
部課・役職名 :
氏 名    :
郵便番号   :
住 所    :
TEL番号    :
FAX番号    :
E-mailアドレス:
---------------------------------------------------------------------
【個人情報の利用目的】
  今後、(財)九州先端科学技術研究所が催すイベント等に関する情報のご案内以外
の目的で利用することはありません。
◇申込み・問合せ先:
(財)九州先端科学技術研究所 事業部 吉田 / 牧野
   〒814-0001 福岡市早良区百道浜2丁目1-22-707
   TEL:092-852-3451  FAX:092-852-3455
   E-mail: koryu@isit.or.jp  ホームページ: http://www.isit.or.jp

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  『 北九州ロボットフォーラムセミナー及びロボット産業マッチングフェア
   北九州 』のご案内

                    ((財)北九州産業学術推進機構)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 北九州ロボットフォーラム主催による「北九州ロボットフォーラムセミナー」を下
記のとおり開催いたします。
  北九州ロボットフォーラム会員以外の方も、無料で聴講もできますので多くの方の
ご参加をお待ちしています。

◇期日:平成23年6月23日(木)13:00〜15:00
◇会場:AIM3階 314、315会議室(北九州市小倉北区浅野3-8-1)
◇参加費:無料(要申込:FAX かメールでお申し込みください)
◇内容:
〔講演〕13:00〜14:00
  「バリアフリー社会を支える人間支援工学と産学官連携の展開」
   /(独)産業技術総合研究所 ヒューマンテクノロジー研究部門
    研究グループ長 井野 秀一氏
〔市内発ロボット創生事業 成果報告〕14:00〜15:00
  ・本事業の紹介
   /(財)北九州産業学術推進機構 産学連携統括センター
    ロボット開発支援部長 善甫 英治氏
  ・脊髄損傷者向け立位保持訓練ロボット開発プロジェクト
   /九州産業大学 芸術学部 デザイン科 教授 青木 幹太氏
  ・干潟航行観測ロボット開発プロジェクト
   /(独)雇用・能力開発機構 九州職業能力開発大学校
    応用課程 生産情報システム技術科 教授 岡田 正之氏
※内容詳細はこちら↓
http://robotics.ksrp.or.jp/robotforum/pdf/topics/2011-06-23rorum_seminer.pdf

【お問い合わせとお申込み】
(財)北九州産業学術推進機構 産学連携統括センター ロボット開発支援部
  TEL:093-695-3085  FAX:093-695-3525
  Mail:robotics@ksrp.or.jp

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

  医工連携におけるデジタルエンジニアリング講演会(KDKセミナー)のご案内

            (九州デジタルエンジニアリング研究会(KDK))
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 この度、九州デジタルエンジニアリング研究会(KDK)の熊本セミナー「医工連
携におけるデジタルエンジニアリング講演会」を次のとおり開催いたします。
  多数の皆様のご参加をお願い申し上げます。

◆日時:平成23年6月24日(金)12:55〜17:25
◆会場:くまもとパレア 9階 第1ホール
     http://www.parea.pref.kumamoto.jp/
◆主催:九州デジタルエンジニアリング研究会(KDK)
◆共催:(社)日本機械学会 計算力学部門 九州地区計算力学研究会
     くまもと技術革新・融合研修会(RIST)
◆後援:熊本県産業技術センター
◆参加費:無料
◆定員:100名
≪スケジュール≫
(受付開始 12時30分)
第1部 12:55〜14:20 【司会:土村】
12:55〜13:00 開会挨拶 KDK会長 萩原 世也(佐賀大学 教授)
13:00〜13:40 特別講演1
  熊本大学大学院 自然科学研究科 教授 中西 義孝 様
  「3D-CADと整形外科バイオメカニクス」
13:40〜14:20 特別講演2
  熊本大学大学院 自然科学研究科 教授 村山 伸樹 様
  「脳とコンピュータを繋ぐ」
(休憩 14:20〜14:30)
第2部 14:30〜15:30【司会:坂本】
14:30〜14:50 熊本発表1
  崇城大学 機械工学科 教授 東町 高雄 様
  「顎関節からの負荷が骨部外耳道・中耳・内耳に与える影響の力学的研究」
14:50〜15:10 熊本発表2
  平田機工(株) 技術本部 松村 道孝 様
  「平田機工におけるデジタルエンジニアリングの活用事例」
15:10〜15:30 熊本発表3
  熊本県産業技術センター ものづくり室 土村 将範 様
  「熊本県産業技術センターにおけるデジタルエンジニアリングの活用事例」
(休憩 15:30〜15:40)
第3部 15:40〜17:25【司会:萩原】
15:40〜16:00 事例紹介1
  (株)JSOL 宮崎 美季 様
  「現物からのCAE
   〜3次元画像データ変換ツール simpleware を用いたイメージベースモデリング〜」
16:00〜16:20 事例紹介2
  ダッソー・システムズ(株) 田中 昭彦 様
  「メカニクスからメカトロニクスへのパラダイムチェンジへの支援システムの対応」
16:20〜16:40 事例紹介3
  (株)エヌ・エス・ティ 材木 裕 様
  「FEM解析と実験モーダル解析のコリレーションの概要と事例」
16:40〜17:00 事例紹介4
  (株)富士通九州システムズ 吉野 英夫 様
  「CFdesignを用いたLEDの熱流体解析事例」
17:00〜17:20 事例紹介5
  サイバネットシステム(株) 櫻井 孝 様
  「なぜ、FEM実験室を企画したのか?」
17:20〜17:25 終了挨拶
  KDK副会長 大神 勝城(日鐵プラント設計(株))
懇親会 18:00〜20:00  会費 3,000円  場所:会場近く

※駐車場は準備しておりませんので、お車でお越しの方は会場周辺のコインパーキン
  グをご利用ください。
※お申し込みは、下記の事項をメール、またはFAXにてどうぞ。
※お問い合せは、九州デジタルエンジニアリング研究会事務局 大木(日鐵プラント
  設計)まで
   TEL 093-588-7234 FAX 093-882-7655 E‐mail : t-oki@npdx.co.jp
--「KDK熊本セミナー」申込<申込み締切り6/17(金)> ----
事業所名 :
氏  名 :
電話番号 :
E-mail :
懇親会 : 出席   欠席

このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
  九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 石津)
  電話:092−482−5510 FAX:092−482−5392
  E−mail: ishidu-satoshi@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------