九州工業大学
  ご担当者 様

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          コラボレーション九州 第417号
                          (イベント案内 13件、お知らせ 1件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 2012.01.16

本メールは、九州経済産業局 産学官連携推進室(担当:村山)が配信しております。
産学官連携に関するお知らせ・イベント等、配信したい情報がございましたらご連絡
下さい。

※1 転送自由です。
※2 九州における産学官連携に関する情報を中心に、大学、TLO、公的研究機関、
   工業所有権関連業務関係者の方々等に配信しております。

------------------------------------------------------------------------------
[目次]
<<イベント案内>>・・・ 13 件
【産学官交流研究会】(再掲)
  (1/20)
    第116回産学官交流研究会 博多セミナー(一金会)

【福岡県福祉労働部労働局 新生活産業室】(再掲)
  (1/20)
    産学連携による新たなサービスの創出シーズ発表会

【九州大学】
  (1/21)
    研究・技術計画学会 九州・中国支部 第1回 研究会
    
【(独)産業技術総合研究所 九州産学官連携センター】(再掲)
  (1/23)
    第14回連携大学院産学官交流セミナー

【(独)産業技術総合研究所 水素材料先端科学研究センター】(再掲)
  (2/1・2)
    水素先端世界フォーラム2012

【九州経済産業局】
  (2/1)
    農商工連携ビジネスフォーラム~農業の成長産業化に向けて~

【九州経済産業局】
  (2/1)
    平成23年度太陽光発電分野知財戦略セミナーin宮崎

【九州大学 産学連携センター】
  (2/3)
    第156回KASTECセミナー

【北九州イノベーションギャラリー】
  (2/4、2/10)
    無料学術講座

【独立行政法人産業技術総合研究所九州センター】
  (2/9)
    産総研 本格研究ワークショップ in 鹿児島
     
【財団法人北九州産業学術推進機構】
  (2/10)
    第108回産学交流サロン「ひびきのサロン」

【九州経済産業局】
  (2/15)
    経済産業講演会 ~グローバル経済と企業経営~

【独立行政法人産業技術総合研究所九州センター】
  (2/16)
    平成23年度畜産関連生産計測技術講演会

<<お知らせ>>・・・ 1件
【独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構】
 (公募)革新的ナノカーボン材料先導研究開発

------------------------------------------------------------------------------
<<イベント案内>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

      第116回産学官交流研究会 博多セミナー(一金会)

                        (産学官交流研究会)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

■日時:平成24年1月20日(金) 16:00~17:00 (参加無料)

■場所:独立行政法人 中小企業基盤整備機構 九州支部 1階セミナー室
    (〒812-0038 福岡市博多区祇園町4-2博多祇園BLDG.1階)
       ~「博多祇園BLDG.」は福岡商工会議所の道路をはさんだ向かい~
      http://www.smrj.go.jp/kyushu/branch/021363.html
      講演会・交流会とも1階セミナー室にて開催いたします。

■定員:60名程度/無料(事前申込み制) 余裕があれば、当日参加も可能。

■共催:九州経済産業局、(独)産総研九州センター、(独)中小機構九州支部、
    (財)九州産業技術センター
---------------------------------------------------------------------
◇今回のご講演

■演題名:「地域経済活性化へのチャレンジ」

■講演者:経済産業省
      地域経済産業審議官 内山 俊一 (うちやま しゅんいち) 様
概要
 3.11に発生した東日本大震災からの復興や円高による産業空洞化など、我
が国が乗り越えるべき多くの課題に対し、新しい事業や分野への挑戦、また海外
への展開や行政、企業、大学等の更なる連携強化など、経済産業省が実施する様
々な施策の紹介や地域活性化に向けた今後の方針について述べる。
---------------------------------------------------------------------
■ショートプレス(3分間)
 ・スピーチのご希望がございましたら、平成24年1月12日(木)までにご連絡ください。
■交流会 
 講演会終了後~19:00(参加費 1,000円、学生500円)
 ※ 酒類がでますので、お車等でのお越しはご遠慮下さい。
■経営・技術・施策相談
 経営・技術・施策相談に応じますので、事務局に積極的にお申し込み下さい。
後日、担当者が相談内容の詳細をお尋ねいたします。

■申込方法
 氏名・所属を明記の上、「講演会・交流会両方出席」もしくは「講演会のみ出席」、
「交流会のみ出席」の別を、平成23年12月8日(木)までに以下の申込先ま
で、メール、ファックス、電話のいずれかによりお申し込み願います。
(なお、定員超過の場合には、お断りする場合がありますのでご了承下さい。)
 ○参加申込先:
 独立行政法人 産業技術総合研究所 九州センター 福岡サイト
            萩尾(はぎお)・津村(つむら)宛
  E-mail:hakata-s@m.aist.go.jp
  TEL:092-292-5051  FAX:092-292-5998 
(販売及び勧誘目的での参加、並びに当交流会後も、販売及び勧誘目的での個別
連絡はご遠慮願います。)

---------------------------------------------------------------------
◇ 講師: 内山 俊一 (うちやま しゅんいち) 様のプロフィール
                 昭和31年 7月13日生
昭和54年 4月  産業政策局調査課
  61年 7月  資源エネルギー庁公益事業部業務課長補佐(総括班長)
  63年 4月  外務省在トロント日本国大使館領事
平成 4年 7月  資源エネルギー庁石油部計画課石油企画官
  10年 6月  資源エネルギー庁公益事業部ガス事業課長
  16年 6月  北海道経済産業局長
  18年 7月  製造産業局次長
  20年 7月  内閣官房知的財産戦略推進事務局次長
  22年 7月  関東経済産業局長
  23年 1月  地域経済産業審議官(現職)

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

        産学連携による新たなサービスの創出シーズ発表会
             テーマ:子育て・被服デザイン

              (福岡県福祉労働部労働局 新生活産業室)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆
 この発表会では、子育てや被服デザインに関する研究者が研究内容(シーズ)を紹
介します。研究者と連携してのサービス開発や研究者の専門的立場からの助言・評価を
得ての販路開拓など、新たな展開をお考えの方のご参加をお待ちしております。

 研究者との連携を希望する事業者に対しては、後日、コンサルタントが研究者との
マッチングや事業化に必要な手続きなどのアドバイスを行います。
 必要に応じ、商工会議所の専門家なども活用しながら、連携までに必要な課題の整
理もお手伝いしますので、難しく考えずにご参加ください。

■日時:平成24年1月20日(金)13:00~16:00

■会場:(株)NCBリサーチ&コンサルティング セミナー室
           福岡市博多区下川端町2-1博多座・西銀ビル13階

■主催:新生活産業くらぶFUKUOKA、福岡県

■申込方法:新生活産業くらぶFUKUOKA事務局にFAXでお申込みください。
      申込用紙はこちら → http://www.clubfukuoka.jp/3453.html

■お問合せ:新生活産業くらぶFUKUOKA事務局(?NCBリサーチ&コンサルティング)
      TEL092-282-2662

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

       研究・技術計画学会 九州・中国支部 第1回 研究会

                             (九州大学)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆
拝啓
 皆様、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
 このたび、研究・技術計画学会九州・中国支部設立趣旨に則り、同支部第1回研究会
 を開催します。
 研究・技術開発成果の事業展開、とくにアジア・世界への国際展開に対する戦略問題
 について討究していくために、下記研究会を企画しました。
 本企画において、「研究産業・産業技術振興協会」の支援を頂いたことに謝意を表す
 る次第であります。 
 参加ご希望の方は、別紙の参加登録証に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
敬具
                   記

日程:1月21日(土)13:00~17:00

テーマ:アジア・世界展開のための技術経営戦略

報告者・報告テーマ
 佐田 豊氏(株式会社東芝 技術企画室企画担当グループ長)
 「東芝における研究開発のグローバル化」(仮題)
 高島由布子氏(三菱総合研究所環境・エネルギー研究本部主任研究員)
 「国内外の環境ビジネス市場の概況」(仮題)
 小林 一雄氏(研究産業・産業技術振興協会 企画交流部長)
 「企業のビジネスのグローバル化の動向と課題」(仮題)

進行:福谷 正信(立命館アジア太平洋大学 教授)

16:00~ 懇親会(希望者のみ。会費:2,000円)

会場:九州大学箱崎キャンパス経済学部棟6階会議室
   http://www.en.kyushu-u.ac.jp/jimu/access.php

主催幹事 福谷正信 教授(立命館アジア太平洋大学)
 同   永田晃也 教授(九州大学大学院経済学研究院)

申し込み先 九州大学・永田晃也(a-nagata@en.kyushu-u.ac.jp)
     ※研究会・懇親会の参加、ご氏名、ご所属・お役職、連絡先(E-mail)

申し込み締め切り:2012年1月18日(水)

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

           第14回連携大学院産学官交流セミナー
  
          ((独)産業技術総合研究所 九州産学官連携センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆
 九州センターは、国立大学法人佐賀大学との連携大学院制度により、教員の派遣、共
同研究など、連携を推進してきております。産業振興の一助として、その成果を産学官
の皆様に知って頂くため、標記セミナーを九州センターにて開催致します

■日時:平成24年 1月23日(月)14:00~17:30

■場所:産業技術総合研究所九州センター セミナー 本館2階 大会議室
    ポスターセッション 本館1階 第1会議室
    懇親会 本館1階 第1会議室
■後援:(財)佐賀県地域産業支援センター

■プログラム
1.開会の挨拶 (15分)14:00~14:15
  ・産業技術総合研究所 九州センター所長 宇都 浩三
  ・佐賀大学大学院工学系研究科 研究科長 林田 行雄
2.招聘講演 (60分)14:15~15:15
  「日本タングステンの新製品開発と産官学連携の取り組み」
   日本タングステン株式会社 基礎技術センター長 永野光芳
3.一般講演 (60分)15:15~16:15
  ・「動くソフト微粒子の設計と開発」
    佐賀大学大学院工学系研究科 循環物質化学専攻
    助教 成田 貴行
  ・「金めっき光沢ムラ検査装置の開発と標準化」
    産業技術総合研究所 生産計測技術研究センター 主幹研究員
    光計測ソリューションチーム 研究チーム長 野中 一洋
 休 憩 (15分)16:15~16:30

4.ポスターセッション (60分)16:30~17:30
  「平成23年度佐賀大学連携大学院共同研究テーマ」(10件)
  「平成22年度特定プロジェクト研究テーマ」(5件)
  
 閉会の挨拶 17:30
  産業技術総合研究所 九州センター所長代理 犬養 吉成

 懇親会 17:40~19:00
 
■お申し込みは、下記のホームページからお願いします。
 http://unit.aist.go.jp/kyushu/ci/event/2012fy/0123/index.html

■お問い合わせ
 独立行政法人 産業技術総合研究所 九州産学官連携センター
 担当 武内 鼓
 TEL:0942-81-3591 FAX:0942-81-4089
 E-mail:t-takeuchi@aist.go.jp

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

          水素先端世界フォーラム2012

        ((独)産業技術総合研究所 水素材料先端科学研究センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆
 本フォーラムは、世界の水素関係者の「重要な交流の場」となっています。
今回は水素エネルギー社会の実現に向けた、世界企業の燃料電池自動車・インフラ普及
戦略や、日米欧の研究開発動向等、最新情報をご提供します。

 詳細、お申し込み http://www.congre.co.jp/hydrogen2012/index.html

<主催>(独)産業技術総合研究所 水素材料先端科学研究センター、
    福岡水素エネルギー戦略会議、福岡県、九州大学

<お問い合わせ先>フォーラム運営事務局/(株)コングレ九州支社内
         TEL:092-716-7116、FAX:092-716-7143

<水素先端世界フォーラム2012>
 日時 :平成24年2月1日(水)9:30~19:00 (17:30~19:00レセプション)
 場所 :グランドハイアット福岡(福岡市博多区住吉1-2-82)
           http://www.grandhyattfukuoka.com/
 定員 :400名(申し込み順)
 参加費:無料 ※レセプション参加は5,000円/人
 言語 :日本語、英語(同時通訳あり)
 講師 :セッション1
        「2015年FCV・水素供給インフラ普及開始に向けた世界のシナリオ」
        ・東 義 氏
         (日本:福岡水素エネルギー戦略会議、
          新日鉄エンジニアリング株式会社)
        ・河合 大洋 氏
         (日本:トヨタ自動車株式会社)
        ・Dr. Martin Linder
          (ドイツ:マッキンゼー・アンド・カンパニー)
        ・Mr. Thorsten Herbert
         (ドイツ:ドイツ国立水素・燃料電池技術機構)
        セッション2
        「水素エネルギー社会への各国の挑戦」
        ・Mr. George P. Hansen
         (アメリカ:ゼネラルモーターズ)
        ・Prof. Petros Sofronis
         (日本:九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所、
           アメリカ:イリノイ大学)
        ・Dr. Paul Lucchese
         (フランス:フランス原子力庁)
        ・Mr. Antonio G. Garcia-Conde
         (スペイン:スペイン国立航空宇宙技術研究所)
        ・Dr. Marcel Weeda
         (オランダ:オランダエネルギー研究センター)
        ・渡邊 正五 氏
         (日本:公益財団法人水素エネルギー製品研究試験センター)
        ・松岡 三郎 氏
         (日本:独立行政法人産業技術総合研究所)

<研究シンポジウム>~世界の水素研究とHYDROGENIUSの最新の成果~
 日時 :平成24年2月2日(木)9:50~17:30
 場所 :九州大学伊都キャンパス(福岡市西区元岡744)
          http://suisin.jimu.kyushu-u.ac.jp/
        (グランドハイアット福岡~九州大学伊都キャンパス間は送迎バスあり。)
 定員 :50~80名(申し込み順) 
 参加費:無料
 言語 :英語(通訳なし)
 シンポジウム:水素材料強度特性研究チーム、水素高分子材料研究チーム、
           水素トライボロジー研究チーム、水素物性研究チーム、
           九州大学燃料電池・水素製造研究シンポジウムの全5種

<九州大学研究施設見学>
 日時 :平成24年2月2日(木)10:00~12:00
 場所 :九州大学伊都キャンパス(福岡市西区元岡744)
 定員 :100名(申し込み順)
 参加費:無料 

<HyTReC施設見学>
 日時 :平成24年2月2日(木)14:30~15:30
 場所 :水素エネルギー製品研究試験センター(HyTReC)(糸島市富915-1)
        (九州大学伊都キャンパス~HyTReC間は送迎バスあり。)
 定員 :100名(申し込み順)
 参加費:無料

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

     農商工連携ビジネスフォーラム ~農業の成長産業化に向けて~
       
                         (九州経済産業局)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 農林水産業は、従事者の高齢化や厳しくなる経営環境など様々な課題に直面しており、
農商工連携や6次産業化(生産・加工・販売の一体化)による成長産業化を図ることが
求められております。
 この度は、農業参入においてワンストップ支援を行うなど積極的な参入支援を行って
いる大分県において、農商工連携の一層の推進及び深化を図るため、経営連携を促進し、
新事業の創出と足腰の強い農業法人を育成することを目的として「農商工連携ビジネス
フォーラム」を開催します。

■日時:平成24年2月1日(水)13:30~

■場所:大分全日空ホテルオアシスタワー 5F「孔雀の間?」
    (大分県大分市高砂町2番48号) tel  097-533-5910

■主催:九州地域バイオクラスター推進協議会、大分県

■参加費:無料(ただし、交流会は4,000円)

■定員:150名

なお、申込方法等の詳細については以下HPをご覧ください。
http://kyushu-bio.jp/news/info/id/621

(本件にかかる問い合わせ先)
九州経済産業局 産業部 中小企業経営支援室
担当:大石、森、高田
TEL.092-482-5491 FAX.092-482-5396

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

      平成23年度太陽光発電分野知財戦略セミナーin宮崎
 
                         (九州経済産業局)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆
 九州経済産業局では新エネビジネスにおける知的財産活用の重要性を中小企業経営者
等の皆様に幅広く知って頂く目的でセミナーを下記の通り開催いたします。
 実務に詳しい弁理士が環境ビジネスにおける知的財産権の重要性について分かりやす
く解説した後、具体的に太陽エネルギー分野で特許を取得、活用している企業から事例
紹介を行います。

【日 時】平成24年2月1日
【場 所】みやざきアートセンター アートスペース1
【定 員】100名(先着順/定員になり次第締め切ります)
【参加料】無料 
【内 容】
 13:30 開場
 13:30 開場・挨拶 九州経済産業局資源エネルギー環境部長 茂木 伸一
 13:35 講演1「業界情報」
    『太陽光発電の最新動向と、新潟メガソーラー設置から運用までの
     取組み』
     講師:ソーラーフロンティア株式会社 総合企画部 参事、
        一般社団法人 太陽光発電協会 幹事  杉本 完蔵 氏
      ●国内外の太陽光発電業界を取り巻く最新動向ならびに、新潟メガ
       ソーラーの設置から運用まで1年の実績を紹介。

 14:15 講演2「企業事例」
    『フィルム型アモルファス太陽電池の活用事例について』
     講師:富士電機株式会社 電子デバイス事業本部
        光半導体事業部 太陽電池部 主席  西原 啓徳 氏
     ●富士電機のフィルム型アモルファス太陽電池の特徴(薄い、軽い、
      曲がる)を活用した新しいモジュ-ル化や製品開発、農林水産分
      野での活用事例の紹介。

 16:00 講演3「知財専門家」
     『「これならできる知財マネジメント!」 発想転換のすすめ』
     講師:株式会社グリーンアイピー代表取締役・弁理士 
        新井 信昭 氏
     ●平成24年7月から「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」がス
      タート。これに向け知財マネジメントはどうあるべきか。知財と
      いえば特許と言われるが、発想の転換が必要です。中小企業にとっ
      て、「これならできる知財マネジメント」についてご一緒に考えま
      しょう。

【申込方法】平成24年1月31日(火)までにFAX、またはEメールにて下記の申込
      先までお申し込みください。

     株式会社マルクスインターナショナル 福岡支社内
     「太陽光発電分野 知財戦略セミナー」事務局 
     Tel:092-737-5883  FAX:092-737-5884
     E-mail solar@09su.com
     担当:楠田・立川 

※パンフレット等の詳細につきましては、以下のHPをご確認下さい。
 http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1201/120105.html

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

            第156回KASTECセミナー

                     (九州大学産学連携センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

■日時:平成24年2月3日(金)14:00~15:30
■場所:産学連携センター 3階研修室(九州大学筑紫キャンパス)
    http://www.astec.kyushu-u.ac.jp/html/accessmap/accessmap.html
■プログラム
 講演:
     題目「つくばナノテク拠点(TIA)でのナノエレクトロニクス研究開発」
      
     講師 九州大学 産学連携センター 客員教授
        [(独)・産業技術総合研究所・ナノ電子デバイス研究センター長]     
           金山 敏彦 氏

     問合せ先:九州大学産学連携センター(KASTEC)事務室
        〒816-8580 福岡県春日市春日公園6-1
        TEL:092-583-7883 FAX:092-573-8729
        E-mail:jim@astec.kyushu-u.ac.jp
   
     世話人:中島 寛 (九州大学産学連携センター教授)
        TEL:092-583-7872

参加ご希望の方は
 下記リンク先の申込用紙をダウンロードしていただき氏名・所属・役職・TEL・
 FAXをご記入の上、FAXまたは電子メールにてお申し込みください。

詳しくは下記をご覧下さい。
 http://www.astec.kyushu-u.ac.jp/html/info/coop/seminar/s_kastec/s_kastec2011/s_kastec156_nakasima.htm

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

                無料学術講座
       
                 (北九州イノベーションギャラリー)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

1、先端科学技術活用の現場から                         
◆日時:2012年 2月 4日(土) 13:30~15:00 講演会 
◆会場:北九州イノベーションギャラリー「プレゼンテーションスタジオ」
    八幡東区東田2-2-11 東田博物館ゾーン(JRスペースワールド駅)
◆内容:冬企画展連動講演会「アンデスの巨大な“電波の眼”ALMA」
  ・・・国際的な共同の宇宙観測プロジェクト「アタカマ大型サブミリ波干渉計」の
  日本代表の推進役である氏より壮大な取組みについて伺います。冬企画展(無料)
  観覧とあわせてお楽しみください。
◆講師:石黒正人/国立天文台名誉教授
◆募集:定員50名/無 料(事前申込制)  

2、「技術革新講座」                            
◆日時:2012年 2月10日(金) 15:30~17:00 講演会 
◆会場:北九州イノベーションギャラリー「プレゼンテーションスタジオ」
◆内容:2011年度シリーズ『イノベーションの発想と事業化』最終回
    「アイデアの事業化~MOTの視点から」
   ・・・アイデアや新技術を事業化するためのMOT(技術経営)について第一人者が
   語ります。
◆講師:出川通/(株)テクノ・インテグレーション代表取締役・・・コーディネーター当館長
◆募集:定員50名/無 料(事前申込制)  
◆交流会 講師を囲んで(会費:500円)~講演後約1時間  ・・・直接話せるチャンスです

************ お申込み・お問合せは *************
北九州イノベーションギャラリー(産業技術保存継承センター)
 http://www.kigs.jp/kigs/index.php
TEL:(093)663-5411 FAX:(093)663-5422
E-MAIL:kikaku@kigs.jp 担当/企画運営部 田端

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

          産総研 本格研究ワークショップ in 鹿児島

            (独立行政法人産業技術総合研究所九州センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

☆日時:2012年2月9日 (木曜日)  13時30分 ~ 17時00分

☆場所:ホテル ウェルビューかごしま  (鹿児島市与次郎2丁目4番25号)

☆参加費:無料 (交流会参加費 3,500円)
 参加申込および詳細については、下記の産総研 九州センターのホームページを
ご覧ください。
http://unit.aist.go.jp/kyushu/ci/event/2011fy/0209/index.html
☆問い合わせ先:産業技術総合研究所 九州センター 九州産学官連携センター内
          本格研究ワークショップ in 鹿児島 事務局
        E-mail:q-ws-h23-jimu@m.aist.go.jp
        TEL:0942-81-3606、 FAX:0942-81-4089

 産総研 本格研究ワークショップ in 鹿児島では、地域企業から産総研との連携状況
および今後の期待をご講演頂くとともに、オール産総研での地域企業連携の事例紹介
を行います。加えて、(株)商工中金の中小企業支援の取組や鹿児島県工業技術セン
ターの企業支援の実例についてもご紹介します。さらに技術相談、交流の場も設けま
す。皆様の多数のご来場と積極的な意見交換、交流をお待ち申し上げます。

************* 主な実施内容 ****************

■産総研紹介■
 「産総研の紹介:九州センターの産学官連携活動を例として」
    産総研 九州センター 所長 宇都 浩三

■基調講演■
 「メッキ技術開発における産総研との連携」
     熊本防錆工業株式会社 会長 山崎 周一 氏

■基調講演■ 「モレックス喜入のものづくり」
      株式会社モレックス喜入 代表取締役社長 上田 享 氏

■事例紹介■
 ?「超音波画像を利用した肥育牛の肉質判定
    産総研 生産計測技術研究センター 福田 修
 ?「ナノテクを活用した新しい機能性食品の製造法~「ナノサイズ」カプセル化技術の展開~」
    産総研 環境化学技術研究部門 北本 大
 ?「ものづくり現場の技術力向上を支援する加工技術データベース」
       産総研 先進製造プロセス研究部門 尾崎 浩一
 ?「商工中金の中小企業支援への取組と産総研との連携について」
       株式会社商工組合中央金庫 ソリューション事業部長 小野口 勇雄 氏

■ポスター発表・展示会■ ?産総研研究成果ポスター発表
                        ?鹿児島県工業技術センター研究成果
                        ?商工中金の中小企業支援への取組紹介

■相談会■ 産総研による技術相談、商工中金による金融相談 など

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

          第108回産学交流サロン「ひびきのサロン」

                  (財団法人北九州産業学術推進機構)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

         第108回産学交流サロン「ひびきのサロン」
      ここまで来たLEDアプリケーション新応用分野 第4弾
         ~最前線研究開発情報と面白い応用分野紹介~
    (サブテーマ:ひびきのLEDアプリケーション創出協議会研究成果報告会)

 昨年の2月に「ひびきのLEDアプリケーション創出協議会」を立ち上げ、約1年が経
過しようとしています。
 そこで今回は、各研究会で比較的事業化に近いステージのテーマを中心にご講演いた
だき、各研究会の間の情報の共有を図るとともに、個々の企業や大学のシーズを相互に
活用することで、各テーマ開発を効率的に推進することをめざして開催するものです。
LEDの実装技術から応用まで幅広い分野での発表となります。

○日時:平成24年2月10日(金)13時35分~19時00分
○場所:北九州学術研究都市 学術情報センター 遠隔講義室1
     (北九州市若松区ひびきの1番3号)
○主催:財団法人北九州産業学術推進機構
○内容:
 1 講演 ?  13:40~14:05
      「第一次産業分野におけるLEDアプリケーションについて」 
        熊本県立大学 環境共生学部 教授 有薗 幸司氏

 2  成果事例発表  14:05~16:45
     ・テーマ1:「無線ネットワークを用いた
                    室内照明の節電制御システムの研究」
      発表者  :  早稲田大学大学院 情報生産システム研究科  
             教授 大貝 晴俊 氏
     ・テーマ2:「植物の光合成に特化した高輝度LED光源の開発状況」
      発表者  :  北九州市立大学 国際環境工学部 環境生命工学科  
                    准教授 河野 智謙 氏
     ・テーマ3:「小型化を目指したLED照明用高周波直流電源の開発」
      発表者  :  九州工業大学大学院 生命体工学研究科  
                    助教 山田 洋明 氏
      ・テーマ4:「新型高放熱低コストLEDパッケージ」
        発表者  :  株式会社 STEQ  
                    代表取締役 石原 政道 氏
      ・テーマ5:「消防用大光束LED照明の開発」
        発表者  :  北九州市立大学 国際環境工学部 機械システム工学科  
                    准教授 井上 浩一 氏
      ・テーマ6:「4万ルーメンクラス超高輝度高天井用照明装置
            の研究開発(仮)」
        発表者  :  東芝ライテック株式会社 研究開発センター  
                    主務 松田 良太郎 氏

3 講演 ? 16:45~17:10
   「北九州市内におけるLEDアプリケーション産業について」
    北九州市立大学 都市政策研究所 准教授  南 博 氏

4「第3回 ユニーク・自作チップ・コンテスト in ひびきの」表彰式 
    17:10~17:40
    実施管理:一般財団法人ファジィシステム研究所
  
5 交流会&フリーディスカッション(軽食、アルコール等) 17:45~19:00
   参加費(一般)1,000円 (学生)500円。
   ただし、学術研究都市都市ファンクラブ「ひびきの会」会員は無料

 【コーディネーター】
  財団法人北九州産業学術推進機構
 半導体技術センター 応用技術部長 田中 康彦

  内容詳細はこちら↓
  http://www.kq-ec.net/iac/salon/salon-108th.html

【お問い合わせ】
 (財)北九州産業学術推進機構 産学連携統括センター産学連携部
  担当:西、伊藤、佐藤
  TEL:093-695-3006  FAX:093-695-3018

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

       経済産業講演会 ~グローバル経済と企業経営~
       
                         (九州経済産業局)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆

 今、九州経済は、アジアの活力を取り込みつつ、新たな成長を実現していくことが求
められています。
 そこで、九州経済産業局では、独立行政法人経済産業研究所と九州経済国際化推進機
構と連携し、経済成長の鍵を握るグローバル化の方策やグローバルニッチトップ企業の
経営戦略、海外展開支援施策活用等について各有識者からお話をいただく「 経済産業
講演会 ~グローバル経済と企業経営~ 」を開催いたします。
 皆様のご参加をお待ちしております。

■日時:2012年2月15日(水)13:30~16:00

■場所:博多都ホテル 3階 孔雀の間 【福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-1】

■主催:九州経済産業局、独立行政法人経済産業研究所、九州経済国際化推進機構

■プログラム:開会挨拶(13:30~13:40) 九州経済産業局長  瀧本 徹
       講演1  (13:40~15:10)
         テーマ:「経済成長の鍵~グローバル化と産業集積~」
         講 師: 戸堂 康之 氏
              独立行政法人経済産業研究所ファカルティフェロー
                           東京大学大学院新領域創成科学研究科国際協力学専攻教授
              講演2  (15:10~15:40)
           テーマ:「グローバルニッチトップ企業の経営戦略~九州編」
           講 師: 難波 正憲 氏  立命館アジア太平洋大学 名誉教授
       講演3  (15:40~16:00)
         テーマ:「海外展開のためのリスクマネジメント」
               講 師: 沖田 剛一 氏 独立行政法人日本貿易保険 大阪支店長  
■参加費:無料

■定員:120名(定員となり次第、締め切らせていただきます)

■申込方法等: http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1201/120113.html

■申込締切:2012年2月8日(水)

■問い合わせ先:九州経済産業局 国際部 国際課 生島、井澤
        TEL:092-482-5424

★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

         平成23年度畜産関連生産計測技術講演会

            (独立行政法人産業技術総合研究所九州センター)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆
■趣旨: 畜産業界では就農者の減少・高齢化が進んでいるのに加え、政府のTPP参入
    を視野に入れた動きが加速するなど、畜産業界を取り巻く環境はめまぐるしく
    変化している。また、近年の口蹄疫被害や東日本大震災・大津波および原発事
    故により、畜産業界は甚大な被害を受けている。このような情勢で、国産畜産
    物のブランド化による輸出・生産能力の拡充が急務となっている。
     また、今後の国際競争を勝ち残るためにも、分離・計測など工学的手法の導
    入による生産プロセスの効率化、およびそれによる若年者の就労に対する障壁
    を低減するための技術開発が必須である。
     本講演会は、九州地区を中心とした大学・独法・九州各県公設試の研究者、
    企業の開発担当者等関係者が一同に会し、家畜生産効率化に関連したオンサイ
    トでの生産計測技術について議論する場を提供するとともに、単発的な研究に
    とどまること無く、研究者が一致団結した有機的な連携体制の構築により家畜
    生産を効率化する日本独自の技術の迅速な開発を進めることを目的とする。
     今回は先行する2つのプロジェクトについて紹介いただき、仔牛生産効率化
    の現状と課題について議論するとともに、工学的立場の公的機関・企業がどの
    ように貢献できるかについて討議する。

■開催日時:平成24年2月16日(木)

■開催場所:産業技術総合研究所 九州センター
          〒841-0052佐賀県鳥栖市宿町807-1
          http://unit.aist.go.jp/kyushu/ci/access/index.html#center

■プログラム(仮)
13:00-  開催挨拶
    産総研生産計測技術研究センター・センター長 坂本 満
13:10-14:00 講演1                  
   「九州大学の挑戦:IT牧場構想について(仮題)」
        九州大学農学研究院・准教授 後藤 貴文 先生
14:00-14:50 講演2
   「マイクロ流体デバイスの技術開発と受精卵培養への応用展開(仮題)」
    東京大学生産技術研究所・教授 藤井 輝夫 先生
14:50-15:00 休憩
15:00-17:15 ショートプレゼンテーション(技術紹介・技術課題提起な ど)                                                                                                各希望者
17:15-17:20 休憩
17:20-17:50 総合討論                 
17:50- 閉会挨拶
    産総研生産計測技術研究センター・主任研究員 宮崎 真佐也
18:00-  交流会

■参加費:無料(交流会は実費を当日受付にて申し受けます)

■事務局:産業技術総合研究所 生産計測技術研究センター
         主任研究員 宮崎 真佐也
         〒841-0052佐賀県鳥栖市宿町807-1
         TEL: 0942-81-4059 FAX: 0942-81-3627
         E-mail: m.miyazaki@aist.go.jp

■標記研究会への参加をご希望される方は、
 以下をご記入いただき、事務局までE-メールにてご連絡ください。
  貴機関名、連絡者役職・氏名、連絡先住所、TEL、FAX、E-mailおよび
  参加者の所属、役職、氏名、メールアドレス、交流会参加

 ショートプレゼンテーションに話題提供いただける場合は、以下にご記入いただき、
 2月3日までに事務局までご連絡ください
 タイトル:
 発表者氏名:
 概要(200字程度):

------------------------------------------------------------------------------
<<お知らせ>>
★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━

        (公募)革新的ナノカーボン材料先導研究開発

           (独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆
1.事業内容
(1)概要
 近年注目されているグラフェン、フラーレン、カーボンナノチューブ、ナノホーン、
 ナノダイヤモンド、ナノファイバーなどのナノカーボン材料は、キャリア移動度、
 比表面積、機械的強度、熱伝導率、許容電流密度などにおいて既存材料を大きく超
 える特性が見いだされており、蓄電デバイス、半導体デバイス、透明導電膜をはじ
 め、多彩な分野への応用が期待されています。しかしながら、これらのナノカーボ
 ン材料は比較的新しい材料であるが故に、実用化へ向けた企業単独での研究開発は
 リスクが高く、十分には進んでいないのが現状です。そこで、新たな成長産業創出
 による国際競争力維持・強化を目的として、ナノカーボン材料を用いた部材開発を
 先導的に実施し、既存材料による部材を超える特性が発現することを確認します。 

(2)事業期間
 平成23年度~平成24年度

2.説明会
 当該公募の内容は、契約に係る手続き、提出する書類等についての説明会を次の日程
 により開催いたします。事前登録は不要です。

 日時: 平成24年1月25日(水)13時30分~15時00分
 場所: 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 2301会議室
 〒212-8554 神奈川県川崎市大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー23階
 ※16階「総合案内」で受付を行い、受付の指示に従ってください。

 応募方法・その他資料等は下記ホームページ
 http://www.nedo.go.jp/koubo/EF2_100013.html

このメールの配信元は
------------------------------------------------------------------------------------
 九州経済産業局 地域経済部 産学官連携推進室 (担当 村山)
 電話:092-482-5510 FAX:092-482-5392
 E-mail: murayama-yasuyuki@meti.go.jp

※掲載のご希望、配信先の変更、配信停止等については、上記までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------