◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 151 2008.03.03
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、牛島
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「文部科学省大学知的財産本部整備事業
     九州工業大学国際的産学連携成果報告セミナー
     −アジアの知財ネットワークの拠点を目指して−」の開催について
【02】「台湾環境ビジネスセミナー
     〜台湾における環境ビジネスニーズの現況〜」の開催について
【03】「市政45周年記念 北九州ロボット展
     〜夢を追いつづけるイノベーション〜」開催中!
──────────────────────────────────── 
【01】「文部科学省大学知的財産本部整備事業
     九州工業大学国際的産学連携成果報告セミナー
     −アジアの知財ネットワークの拠点を目指して−」の開催について

  九州工業大学より、標記セミナーについてのご案内です。

  この度、下記のとおり九州工業大学国際的産学連携成果報告会を企画いたしま
したので、ご案内申し上げます。
  年度末のお忙しい時期ではありますが、大学・高専関係者の方々のみならず、
産学連携やTLO等の関係者の方々にも、是非ご参加していただきたく、ご案内申し
上げます。
                                            
  日 時:2008年3月13日(木)13時30分から17時20分
  会 場:北九州テクノセンター 1階 多目的ホール
      (JR鹿児島本線「九州工大前駅」下車、北側へ徒歩約2分)
  主 催:国立大学法人九州工業大学
  後 援:(財)北九州産業学術推進機構
  プログラム:
   受付13:00-13:30
   ?13:30-13:35 開会の挨拶 九州工業大学 学長 下村 輝夫
   ?13:35-14:20
     基調講演
    「イノベーションの創出に向けた産学官連携の戦略的な展開に向けて」
      文部科学省 研究振興局研究環境・産業連携課技術移転推進室
                        室長 小谷 和浩氏
   ?14:20-15:00
    「地域における研究開発と知財・技術輸出」
      経済産業省 九州経済産業局地域経済部技術企画課
                        課長 田上 哲也氏
   ?15:00-15:45
    「韓国発明振興協会(KIPA)の取り組み」
     −九州工業大学と協力協定を締結したKIPAの紹介−
      韓国発明振興協会
   (休憩15分)
   ?16:00-16:15
    「九州工業大学の国際的産学連携方針」
      九州工業大学 副学長 松永 守央
   ?16:15-16:55
    「九州工業大学国際的産学連携成果報告」
      九州工業大学産学連携推進センター センター長 鹿毛 浩之
   ?16:55-17:15
    「アジアにおけるIT関連産学連携」
      九州工業大学産学連携推進センター 副センター長 小黒 龍一
   ?17:15-17:20閉会の挨拶 九州工業大学 副学長 松永 守央
   交流会受付17:20-17:30
   17:30-19:00交流会 会費3,000円(北九州テクノセンター1階レストラン)

   ※お申込み等については、次のHPへ掲載していますので、
    申込書をご利用願います。
   → http://www.ccr.kyutech.ac.jp/f_chizai/seminar080313.html

【お問い合わせ先】
  九州工業大学 産学連携推進センター 事務室 (担当:武下)
  TEL : 093−884−3485  FAX : 093−881−6207
  E-mail : office@ccr.kyutech.ac.jp
────────────────────────────────────
【02】「台湾環境ビジネスセミナー
     〜台湾における環境ビジネスニーズの現況〜」の開催について」

  台湾現地で市場調査を行った日鉄環境エンジニアリング?の佐倉克彦氏を招い
て、台湾での環境ビジネスニーズや中国進出における連携、北九州の環境企業と
のマッチングの可能性についてなど、具体的なビジネスの報告を行います。

  ○日時:平成20年 3月25日(火) 13:30〜17:00
    ※15:00〜17:00は第2部として、KICS(北九州環境ビジネス推進会)
     定例会の環境関連講演会となりますが、オープン参加も可能です
  ○場所: アジア太平洋インポートマート(AIMビル)8階 KTIホール
   ??? (北九州市小倉北区浅野3−8−1)
  ○主催: 北九州市貿易振興課、KICS(北九州環境ビジネス推進会)
  ○会費: 無料
  ○募集人員: 100人

  ※詳細は、HPをご覧下さい
   → http://www.kti-center.jp

【お問い合わせ先】
  北九州市貿易振興課 担当:園(その)、末松
  TEL:093−551−3605
  FAX:093−551−3615
────────────────────────────────────
【03】「市政45周年記念 北九州ロボット展
     〜夢を追いつづけるイノベーション〜」開催中!

  標記イベントについてのご案内です。 

  いつの頃からでしょうか?「こんなロボットがあったら…」と人々が夢を描き、
それを実現しようとするイノベーションの歩みが始まったのは。
  日本においてはメカトロニクスが台頭する以前、ロボットの礎とも言われる
《からくり人形》に心ふるえた時代もありました。その後、産業を支えるロボッ
トの開発、さらに人々の暮らしをサポートするロボットへ、夢は今なお広がり続
けています。
  世界でも有数のロボット大国と言われる日本。その中にあって北九州市は、産
業用ロボットの世界No.1シェア企業を有するなど、「ロボット先進都市」として
注目されています。
  ロボットの技術の進化を現した年表や、モートマンやテムザックに代表される
北九州で開発され、全国で活躍するロボットとその技術を紹介します。また、体
験ゾーンでは、実際にロボットを操作したり、触れることができ、お子様にもお
楽しみいただけます。

  《会  期》
   2008年3月1日(土)〜2008年4月13日(日)
  《開館時間》
   9時〜19時 *土・日・祝は17時まで
  《場  所》
   企画展示ギャラリー
  《休 館 日》
   毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
  《入 場 料》
   大人:500円 小人:250円(団体30名以上は2割引)
  《主  催》
   北九州市、北九州イノベーションギャラリー
  《後  援》
   北九州市教育委員会、TVQ九州放送
  《協  力》
   株式会社安川電機、株式会社テムザック、財団法人北九州産業学術推進機構、
   ロボット産業振興会議、北九州ロボットフォーラム、九州工業大学、
   北九州市立大学、新日本非破壊検査株式会社、株式会社石川鉄工所、
   JR九州、西鉄バス北九州株式会社(順不同)
  《企画展関連イベント(参加自由)》
   ○サッカーロボット「ひびきのむさし」で遊ぼう!
    日 時:3月15日(土)・16日(日)
        11:00〜、13:00〜、14:00〜、15:00〜、16:00〜
    場 所:多目的スペース
    内 容:「RoboCup」アトランタ大会でも大活躍した
        「ひびきのむさし 」の操作やPK対決で遊ぼう!
        ・紹介(ひびきのむさし、キック力、ボール追跡機能)
        ・PK対決(11:00〜、14:00〜、16:00)
        ・リモコン操作体験(13:00〜、15:00〜)
        *デモンストレーション時以外は「ひびきのむさし」
         のビデオ上映を行います。
    協 力:北九州学術研究都市 Hibikino−Musashi
   ○北九州高専デモンストレーション
    日 時:3月29日(土)
        11:30〜、13:00〜、14:30〜、16:00〜
    場 所:多目的スペース
    内 容:第20回高専ロボコン全国大会で優勝したあばうたーずによる
        デモンストレーションを行います。
    協 力:北九州工業高等専門学校
   ○産業ロボット映画上映

    ※詳細は、HPをご覧下さい
    → http://www.kigs.jp/kigs/news.php?nno=20

【お問い合わせ先】
  北九州イノベーションギャラリー 産業技術保存継承センター
  (北九州市八幡東区東田2−2−11)
  TEL:093-663-5411 FAX:093-663-5422