◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 167 2008.06.23
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、牛島
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━◇◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北九州市学術研究都市 第8回産学連携フェア
 平成20年10月8日(水)〜10月10日(金)開催!
  ※ただ今、展示会出展者&セミナー主催者募集中!
   詳細は産学連携フェアHPを参照ください ⇒ http://fair.ksrp.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「第48回西日本総合機械展 開催記念セミナー『技術の流れをどう読み
    解くか?』」のご案内 
【02】「ひびきの半導体アカデミー講座」のご案内
────────────────────────────────────
【01】「第48回西日本総合機械展 開催記念セミナー『技術の流れをどう読み
    解くか?』」のご案内 

 財団法人西日本産業貿易コンベンション協会より、標記セミナーについてのご
案内です。

 財団法人西日本産業貿易コンベンション協会より、西日本総合機械展(6/26-28)
に併せてセミナーを開催いたします。

 ◆日 時 平成20年6月26日(木)  10:45〜12:00
 ◆場 所 西日本総合展示場 AIM3階 311会議室
      (北九州市小倉北区浅野3-8-1)
 ◆テーマ 「技術の流れをどう読み解くか?」
 ◆内 容 イノベーションをリードした技術の流れについて
      具体例で紹介します。
 ◆講 師 北九州市 参与 寺西大三郎氏
 ◆定 員 100名
 ◆聴講料 無料
 ◆【詳細内容、お申込み】は下記URLからお願いします。
   ⇒ http://www.convention-a.jp/kikai/seminer.html

【お問い合わせ先】
 財団法人西日本産業貿易コンベンション協会(担当:衛藤)
 〒802-0001北九州市小倉北区浅野3-8-1
 TEL: 093-511-6800 FAX:093-521-8845
 Eメール: kikai@convention
 URL:http://www.convention-a.jp/kikai/
──────────────────────────────────── 
【02】「ひびきの半導体アカデミー講座」のご案内

 ひびきの半導体アカデミーでは、集積回路の設計〜応用に関連する
実戦的技術者を育成するための様々な教育講座を開催しております。
(本講座は、電気学会九州支部協賛で開催しております。)

《今回は、2008年7月度実施予定の3講座のご案内です》


7月度開催講座、講師、日時、講座内容:
(1)「RFCMOS集積回路技術と今後の展開」 大阪大学 准教授
 松岡俊匡氏
    7/1(火) 13:30−16:40(3H)
    7/2(水)  9:00−12:10、13:30−16:40(6H)
   ※RFで重要な設計要素を徹底解説、様々な設計考慮事項を踏まえ、
    より高度な最新技術にメスを入れる!
     ★実際の素子構造と寄生素子、パッド、計測付帯誤差を除去した計測
     ★基板損失とボディコンタクト、対称インダクタ、渦電流損、表皮効果
     ★様々なイメージ抑圧設計、RF雑音と考慮設計、PLLの出力雑音

(2)「アナログ・RF回路の先端設計技術動向」 東京工業大学 教授 松澤昭氏
    7/3(木) 13:30−16:40(3H)
    7/4(金)  9:00−12:10、13:30−16:40(6H)
  ※講習開始時に聞きたいお話をヒアリング。講習内容は受講生の多数希望により変化します。
    昨年度の内容のポイントは下記。今年度は先端技術動向を大幅に追加!
     ★DAC/ADCにつき徹底解説、デコーダかバイナリか混在か、超高速ADC
     ★アナデジの切り分け、レイアウト考慮(シールド、対称、ダミー)
     ★アンプの基本、スーパーカスコード、コモンモード、位相補償とポール・ゼロ

(3)「自動車専用集積回路」 (株)東芝 セミコンダクタ社 高宮広志氏
    7/11(金) 13:30-16:40(3H)
  ※車を変貌させている車載LSIについてその設計思想と具体化設計例を徹底解説!
     ★広温度、高ノイズ、広電源電圧環境で高信頼性(高耐久、低不良率)を確保する設計とは?
     ★パワーステアリング(EPS)、ABS、バッテリーシステム用アナログLSI
     ★サージや電波ノイズと波形整形、車内通信BUSとI/F、階層設計、車載ASSP


会 場:北九州学術研究都市内 産学連携センター 研修室(http://www.ksrp.or.jp/access/floor01.html
    
参加費(税込):
(1)「RFCMOS集積回路技術と今後の展開」
    一般者   : 受講料 45,000円 + テキスト代 3,000円 = 計 48,000円
  学生院生 : 受講料 15,000円 + テキスト代 3,000円 = 計 18,000円

(2)「アナログ・RF回路の先端設計技術動向」
一般者   : 受講料 45,000円 + テキスト代 3,000円 = 計 48,000円
  学生院生 : 受講料 15,000円 + テキスト代 3,000円 = 計 18,000円   

(3)「自動車専用集積回路」
    一般者   : 受講料 15,000円 + テキスト代 1,000円 = 計 16,000円
  学生院生 : 受講料 5,000円 + テキスト代 1,000円 = 計  6,000円

申込み方法:
 下記URLよりお申し込みください。(今年度全講座受付中)
ご希望により、講習終了後、20分間の理解度テストを実施します。
  理解度テストの希望有無も、こちらのお申し込みフォームにて入力してください。
  追って受付完了メール、及び受講料請求書をお送りいたします。
http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/form/jyukouform.html

(ご参考)
 半導体技術センターの総合案内
 http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/index.html

【お問い合わせ先】
(財)北九州産業学術推進機構(略称:FAIS)
 半導体技術センター(略称:SEC) 担当:野依、白木、山田
 e-mail: http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=semicon
 tel: 093-695-3007