◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 201 2009.02.16
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、牛島
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「社会人の学び直しニーズ対応教育推進事業」
     「ポストR&D創成能力向上の為の実践的統合教育プログラムの開発」
     平成20年度成果報告会のご案内
【02】「環境ビジネス交流会」のご案内
【03】「平成20年度研究成果発表会」のご案内
──────────────────────────────────── 
【01】「社会人の学び直しニーズ対応教育推進事業」
     「ポストR&D創成能力向上の為の実践的統合教育プログラムの開発」
     平成20年度成果報告会のご案内

  九州大学より標記報告会についてのご案内です。

  九州大学では平成19年度から文部科学省の委託事業として標記実践的統合教育
プログラムの開発を行い、企業・大学及び公設研究機関に所属する技術開発分野の
人材育成を行なっております。
  つきましては、平成20年度に実施しました活動成果報告会を関連する基調講演
と併せて下記要領にて開催いたしますので、今後の人材育成のために是非ご参集く
ださいますよう宜しくお願い致します。

  1.日時:平成21年2月20日(金)13:30〜16:30
    会場受付:13:00〜
  2.場所:福岡市博多駅前(筑紫口)「ホテルセントラーザ博多」花筐の間
     【住所】福岡市博多区博多駅中央街4−23
     【TEL】 092−461−0111 (新幹線博多駅筑紫口出口 徒歩1分)
  3.プログラム:
   13:30〜13:40 主催者挨拶/九州大学工学研究院 教授 北條 純一
   13:40〜14:50 基調講演/ 
          演題:「自動車技術者として−大きな流れと小さな一歩」
          講師:(財)北九州産業学術推進機構 カーエレクトロニクスセンター
             参与 技術統括責任者 武藤 雅仁 氏
             (元トヨタ自動車(株)、
              アイシン精機? 電子商品部長 技術企画室主査)
   14:50〜15:00 休憩   
   15:00〜15:20 平成20年度活動成果報告
   15:20〜16:30 基調講演/  
          演題:「企業活動を創造的で効率よく推進する方法」
          講師:MOST合同会社代表 山口 和也 氏
             (元パナソニックコミュニケーションズ(株) 
              経営品質推進本部 副本部長) 
  4.定員:80名 参加費無料 (定員になり次第締切りとさせていただきます。)

  ※お申し込み等詳細は以下のHPをご覧下さい
  →  http://www.kyudai-monodukuri.jp/office/item_79.html

【申込/問合せ先】
  九州大学大学院 工学府 ものづくり工学教育研究センター
  『社会人学び直し事業推進室』
  FAX:092−642−3553 E-mail: uedatde@mbox.nc.kyushu-u.ac.jp
────────────────────────────────────
【02】「環境ビジネス交流会」のご案内

  九州地域環境・リサイクル交流プラザ(K-RIP)より、標記交流会についての
ご案内です。
 
  昨今の環境問題においては、これまでの公害対策や国内資源循環対策に加え、
地球温暖化対策の重要性が高まっており、九州におきましても、大企業と中小
企業が一体となり、これら問題に取り組んでいく必要があります。
そこで、様々な環境サービスの提供者としての中小企業者の多いK−RIPと、
環境サービス利用者の多い九経連会員企業が一堂に会し、更に九州各県との連
携によるオール九州での新しい環境ビジネス創出へ向けた交流会を開催いたし
ます。
  ※当日は(社)九州経済連合会資源・環境委員会と併せ開催致します。

  ◆日時:平成21年3月10日(火) 14:00〜19:00 (意見交換会17:30〜19:00)
  ◆場所:博多都ホテル3階「孔雀の間」(意見交換会:12階「スターライト」)
      (福岡市博多区博多駅東2-1-1 TEL 092-441-3111)
  ◆主催:(財)九州産業技術センタ−、
      九州地域環境・リサイクル産業交流プラザ(K-RIP)
      (社)九州経済連合会資源・環境委員会、
  ◆後援:九州経済産業局(予定)
  ◆次第:
  [14:00]
   (1)開会
   (2)(社)九州経済連合会資源・環境委員会委員長挨拶
   (3)資源・環境委員会の活動報告
   (4)環境ビジネス交流会
  [14:20〜15:05(45分)]
   ?基調講演
   演題 【全産業に広がる環境ビジネスの最新動向について】
   講師 エコビジネスネットワーク 代表 安藤 眞 氏
  [15:20〜17:20(120分)]
   ?K-RIP会員企業の環境配慮製品紹介
   ・15:20〜16:00【安川電機の環境ビジネス戦略
           および環境配慮製品紹介(インバータV1000シリーズ)】
     株式会社 安川電機(福岡県) インバータ事業部事業推進部長 川野 清 氏
   ・16:00〜16:20【全開口型(共鳴吸収型)消音器】
     株式会社ダイヤ空調(佐賀県) 代表取締役 田島 丈太郎 氏
   ・16:20〜16:40【輻射式冷暖房装置ハイブリッドサーモシステム「エコウィン」】
     株式会社エコファクトリー(熊本県) 代表取締役社長 村上 尊宣 氏
   ・16:40〜17:00【阿蘇黄土と脱硫化水素剤のグリーン・サービサイジング事業】
     株式会社日本リモナイト(熊本県) 専務取締役 蔵本 厚一  氏
   ・17:00〜17:20【水質浄化・凝集剤「きよまる君」】
     株式会社柳生防水技研(鹿児島県) 代表取締役 柳生 良治 氏
  [17:20]
   (5)閉会
  [17:30〜19:00]
   (6)意見交換会(12Fへ移動) (立食形式.会費2,000円/人. 製品展示等を予定)

   ※お申し込み等詳細は、以下のHPをご覧下さい
   →  http://www.k-rip.gr.jp/news/office090210.html

【問い合わせ先】
  九州地域環境・リサイクル交流プラザ(K-RIP)
  TEL:092-474-0042
  担当:弟子丸
────────────────────────────────────
【03】「平成20年度研究成果発表会」のご案内

  財団法人飯塚研究開発機構より標記発表会についてのご案内です。

  産炭地域で採択された産学官等連携研究開発委託事業のうち、平成19年度に採択
され、2ヵ年の研究を終える研究開発テーマの「研究成果発表会」を開催します。 
  多くの皆様のご参加をお待ちしております。

  ○日 時:平成21年3月16日(月) 13:00〜16:20
  ○場 所:福岡県立飯塚研究開発センター 2階 多目的ホール
       (飯塚市川津680−41)
  ○主 催:財団法人福岡県産炭地域振興センター
       財団法人飯塚研究開発機構
  ○プログラム:
   13:00〜13:10 主催者挨拶
    (財)福岡県産炭地域振興センター 専務理事 真谷 俊行氏
   13:10〜13:35 
     「冷凍食品の品質を維持する冷凍ユニットの研究開発」
    (株)フリーザーシステム 代表取締役 松下 千佳人氏
   13:35〜14:00
     「ネコのリンパ腫の遺伝子検査法の開発」
    (有)カホテクノ 代表取締役 大里 義治氏
   14:00〜14:25
     「ガス燃焼生成用エネルギー再利用型熱分解炉の研究開発及び
      その熱分解産物の用途開発」
    (株)シバタ 専務取締役 柴田 良雄氏
   14:25〜14:50
     「回転エレメント式動力軸継手の研究開発」
    (株)九州ハセック 谷 潤一氏
   14:50〜15:00 休憩
   15:00〜15:25
     「耐摩耗・耐衝撃に優れた破砕刃の製造方法と評価方法の開発」
    (株)丸和技研 係長 佐々木 誠氏
   15:25〜15:50
     「超硬製微細精密金型の超高速加工法の開発」
    (株)ワークス 代表取締役 三重野 計滋氏
   15:50〜16:15
     「マイクロ波生体センサの開発と製品化」
     九州大学産学連携センター 教授 間瀬 淳氏
   16:15〜16:20 閉会の挨拶
     (財)飯塚研究開発機構 理事長 豊島 令隆氏
 
   ※お申し込み等につきましては、HPをご覧下さい
   →  http://www.cird.or.jp/pdf/2008_kenkyuuseika.pdf

【問い合わせ先】
  財団法人飯塚研究開発機構研究開発部
  TEL:0948-21-1156