◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 254 2010.01.25
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、伊藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「自動車セミナー 開催のご案内
      〜 九州における自動車研究の最新動向と展望 〜」について
【02】北九州イノベーションギャラリー主催の講座について
【03】「航空機産業セミナーin北九州」の開催について
【04】「北九州市3R技術高度化研究会
      『第2回太陽電池リユース・リサイクルセミナー』」について
【05】「第89回産学交流サロン(ひびきのサロン)」開催のご案内
──────────────────────────────────── 
【01】「自動車セミナー 開催のご案内
      〜 九州における自動車研究の最新動向と展望 〜」について

 独立行政法人科学技術振興機構より、標記セミナーについてのご案内です。

 地球環境問題への国際的な関心が高まるなか、我が国では2020年の温室効果ガスの
1990年比25%削減が課題となっており、今後、さらに自動車の低炭素エネルギー化
が進んでいくものと思われます。
  そこで、当プラザ福岡が関係するシーズ技術の実用化に取り組まれている研究者の
方からお話をいただき、自動車産業や自動車技術について展望し、電気自動車など次
世代自動車に関する技術動向や課題を明らかにしていきたいと考えております。

  1.日 時   平成22年2月2日(火) 13:15〜18:00
  2.場 所   独立行政法人科学技術振興機構 JSTイノベーションプラザ福岡
         2階セミナー室 〔福岡市早良区百道浜3−8−34〕
  3.申込方法  FAX〔092-851-8230〕 
         先着60名
  4.参加料   聴講無料 (交流会参加費 1,000円)
  5.主 催   独立行政法人科学技術振興機構 JSTイノベーションプラザ福岡
  6.協 賛   北部九州自動車150万台生産拠点推進会議
  7.後 援   九州経済産業局、(独)産業技術総合研究九州センター
         (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)九州支部
         (独)中小企業基盤整備機構九州支部、(財)九州産業技術センター
         (財)福岡県産業・科学技術振興財団、(財)九州先端科学技術研究所、
         (財)北九州産業学術推進機構、福岡県、福岡市
           コンソーシアム・福岡
         (福岡工業大学、九州大学、福岡女子大学、西南学院大学)

   
    ※プログラム、申込方法等詳細は以下のHPをご覧下さい
    →  http://www.fukuoka.jst-plaza.jp/topics/pdf/100202.pdf

【お問合せ先】
  JSTイノベーションプラザ福岡(担当:遠藤、福本、元村)
  電話:092−851−8198  FAX:092−851−8230
──────────────────────────────────── 
【02】北九州イノベーションギャラリー主催の講座について

  北九州イノベーションギャラリーより、下記講座についてのご案内です。
  各講座のお申し込み、お問い合わせは、以下までお願いします。
 
  北九州イノベーションギャラリー(産業技術保存継承センター)
  http://www.kigs.jp/kigs/index.php
  TEL(093)663−5411   FAX(093)663−5422
  担当:田 端 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
(1)2月「技術革新講座」   *電子工学関連分野に関心のある方々へ

  ◆日時  2010年2月5日(金) 15:00〜16:30 映像上映・講演会 
  ◆場所  北九州イノベーションギャラリー「プレゼンテーションスタジオ」
       北九州市八幡東区東田2−2−11 (JRスペースワールド駅徒歩5分)
  ◆演題  「夢のカーナビ 〜デジタル地図の革新〜 」 
       *自主制作産業技術記録映像(約25分) →演題の映像上映の後、
        完成記念講演会を開催。カーナビソフト関連の技術開発に関する
       著作物・講演等は皆無に等しく、まさに本邦初公開ともいえる興味深い講座です。
  ◆講師  林 秀美/(株)ゼンリンデータコム会長 
       *進行は講座コーディネーター:寺西大三郎による 
  ◆参加  無 料(定員 50名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(2)2月「ザ・テレビゲーム展連動講演会?」 *電子工学関連分野に関心のある方々へ

  ◆日時  2010年 2月 6日(土) 13:30〜15:00 講演会 
  ◆場所  北九州イノベーションギャラリー「プレゼンテーションスタジオ」
       北九州市八幡東区東田2−2−11 (JRスペースワールド駅徒歩5分)
  ◆演題  「ゲーム学としてのパックマン開発秘話」
       →企画展ご観覧と併せた受講をお勧めします。
  ◆講師  岩谷 徹/東京工芸大学教授  
  ◆参加  無 料(定員 50名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(3)2月「KIGS市民講座」 *製鉄関連史・近代建築に関心のある方々へ

  ◆日時  2010年 2月17日(水) 13:30〜15:00 講演会 
  ◆場所  北九州イノベーションギャラリー「プレゼンテーションスタジオ」
       北九州市八幡東区東田2−2−11 (JRスペースワールド駅徒歩5分)
  ◆演題  「国産品の粋で造られた国会議事堂建設秘話 」
  ◆講師  松尾 宗次/経済産業省産業遺産活用委員会委員
  ◆参加  無 料(定員 30名) 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(4)2月「調査研究報告会」   *工場技術者、職場長・管理職の皆様へ

  ◆日時  2010年 2月23日(火) 15:00〜17:00 発表会
       (VTR上映あり)
  ◆場所  北九州イノベーションギャラリー「プレゼンテーションスタジオ」
       北九州市八幡東区東田2−2−11 (JRスペースワールド駅徒歩5分)
  ◆演題  「技能伝承施策 〜加熱矯正法(お灸技能)〜 」
       *研究報告冊子を1名様に1冊進呈
  ◆講師  城戸 嗣郎/当館特任研究員、および 岳藤 政敏/(株)折尾鉄工所
  ◆参加  無 料(定員40名)
──────────────────────────────────── 
【03】「航空機産業セミナーin北九州」の開催について

 (社)九州経済連合会より、標記セミナーについてのご案内です。

 航空機産業は300万点に及ぶ部品からなる裾野の広い総合組立産業であり、先端技術
を結集した成長性の高い次世代産業として期待されています。また、「アジア・ゲート
ウェイ構想」において「航空自由化による戦略的な国際航空ネットワーク構築」が謳わ
れる中で、「YS11」から40年ぶりとなる民間旅客機「MRJ」の自主開発は、わが国航空
機産業の発展にとって大きな転換点になるものと思われます。
  このような中で、九州においては航空機関連産業の集積はまだ小さいものの、大学等
における航空宇宙分野の研究・開発や、航空機生産に必要となる精密加工や表面処理、
溶接等に携わるモノづくり企業が立地しております。
このため、「九州航空宇宙開発推進協議会」(九航協)では、航空機関連メーカーの九
州地域への誘致及び域内企業の航空機関連産業への参入に関する可能性調査を実施し、
航空機関連産業の創出に向けた取組みを展開していくことにしています。今回のセミナ
ーでは、航空機産業に関心をお持ちの企業の方々に、今後の事業展開に参考にしていた
だくため、航空機産業に求められる技術や九州の可能性についてセミナーを開催するこ
とと致しました。
  つきましは、下記により「航空機産業セミナーin北九州」を開催致しますので、何卒
多数ご出席賜りますようご案内申し上げます。

  ○日 時: 2010年2月16日(火)
          セミナー 15:30〜17:30 交流会 17:45〜19:30
  ○場 所: 西日本総合展示場新館 アジア太平洋インポートマート(AIM)
        3階 311〜313会議室
       (北九州市小倉北区浅野三丁目8-1 TEL:093-511-6848)
  ○内 容: 「わが国における航空機産業の将来と九州の展望」
   (1)国産航空機開発の現状と航空機産業に求められる技術(仮題)
     三菱航空機株式会社 事業管理室 副室長  佐 倉  潔 氏
   (2)地域における航空機産業への取り組みと九州の可能性
     九州大学大学院 航空宇宙工学専攻 教授  麻 生 茂 氏
  ○共 催: 北九州市、九州航空宇宙開発推進協議会
  ○後 援: (社)九州経済連合会
  ○その他: セミナー終了後、講師を囲んで交流懇親会を開催いたします。
        会 場:アジア太平洋インポートマート(AIM)2F「フラミンゴカフェ」
  ○参加費:2,000円

【問合せ先】
  九州経済連合会産業部(荒木、嶋 TEL: 092-761-4261)    
──────────────────────────────────── 
【04】「北九州市3R技術高度化研究会
      『第2回太陽電池リユース・リサイクルセミナー』」について

 北九州市環境局より、標記セミナーについてのご案内です。

 本研究会におきまして、市内の企業及び研究機関の方々を対象に、太陽電池モジュール
のリユース・リサイクルに関するセミナーを開催いたします。
  今回は、本市(FAIS)が実施した太陽電池のリユース・リサイクルに関する既存情
報の整理、課題抽出を行った結果や、国内外のリユース・リサイクルに関する最新の取り
組みをご紹介します。
  多くの方々のご参加をお待ちしています。

  ○日 時  平成22年2月18日(木)13:30〜16:30
  ○会 場  西日本総合展示場新館(AIMビル3階)311会議室
        (北九州市小倉北区浅野三丁目8-1)
  ○プログラム
   (1)「北九州市における太陽電池のリユース・リサイクルの早期事業化に向けて」
     講師:中川 敬基氏 財団法人九州経済調査協会 調査研究部
   (2)「国内外における太陽電池のリサイクルに関する最新動向」
     講師:日野 光敏氏 太陽光発電協会(JPEA:ジェピア)技術部会
     リユース・リサイクルワーキンググループ 
   (3)「太陽電池のリユース事業について」
     講師:南澤 桂氏、溝口 昌宏氏
     ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社(長野県駒ヶ根市)
  ○定 員  80名(参加費無料)
  ○主 催  北九州市、(財)北九州産業学術推進機構(FAIS)

  ※お申込み等詳細は下記URLをご覧下さい。
    → http://www.kitaq-ecotown.com/topics/index.php?ID=37

【お問い合わせ】
  北九州市環境局 環境経済部 環境産業政策室
  (担当 廣瀬、冨本)
  TEL:093-582-2630 FAX:093-582-2196
──────────────────────────────────── 
【05】「第89回産学交流サロン(ひびきのサロン)
      知的クラスター創成事業(第2期)におけるロボット研究のご紹介
      〜未来のロボット社会を目指して〜」開催のご案内

 第89回産学交流サロンのご案内です。今回は、ロボットの研究開発の現状を
ご紹介します。

 知的クラスター創成事業(第2期)「福岡先端システムLSI開発クラスター」
では、システムLSI技術を中心に幅広い研究開発が行われるとともに、企業集積
の取り組みが進められています。
  今回のひびきのサロンでは、システムLSIの重要なアプリケーション分野とし
て期待されているロボットの研究開発の現状について紹介します。本分野に興
味をお持ちの方々の参加をお願いすると共に本セミナーがお役に立てればと祈
念しております。

  期 日:平成22年2月3日(水)15:00〜19:00 
  主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
  会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター(北九州市若松区ひびきの2番1号)
  参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)   
  内 容:
   ○研究テーマ発表
    「知的クラスター創成事業(第2期)『福岡先端システムLSI開発クラスター』
     の現状報告」
     /副事業統括 財団法人北九州産業学術推進機構 参与 小田 禮司
    「公共空間移動のための受動移動機構の開発及びナビゲーション技術に関する研究」
     /九州工業大学大学院 生命体工学研究科 准教授 石井 和男 氏
    「システムLSI適用自律型水中ロボットに関する研究」
     /北九州市立大学 国際環境工学部 教授 山本 郁夫 氏
    「柔軟な構造とセンサ融合による人に優しいロボットハンドの開発」
     /北九州市立大学 国際環境工学部 教授 ゴドレール イヴァン 氏
    「 システムLSIを用いた医療用高速・高精度ロボットシステムの研究開発」
     /北九州工業高等専門学校 制御情報工学科 准教授 久池井 茂 氏
   ○交流会&フリーディスカッション(17:30〜19:00)
 
   ※内容詳細はこちら↓
     http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00047

【お問い合わせ】
(財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター
  TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018