◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 259 2010.03.01
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、伊藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「第91回産学交流サロン(ひびきのサロン)」開催のご案内
【02】「第3回 九州LEDセミナー」について
【03】「『低炭素技術発掘・実証プロジェクト』における九州での取組のご紹介
      〜低炭素社会実現に向けて〜」について
【04】「空気電池セミナー」について
──────────────────────────────────── 
【01】「第91回産学交流サロン(ひびきのサロン)
      ここまで来たLEDの新応用分野 第1弾
      〜最前線企業情報と面白い応用分野紹介〜」開催のご案内

 第91回産学交流サロンのご案内です。今回は、LEDの新応用分野をご紹介
します。

 100lm/Wを超える白色LEDが出現し、テレビのバックライト・省エネルギー照明
光源・自動車用ヘッドライト等として急激に市場が拡大し始めました。本サロンで
は、LED照明の最前線企業情報から今後期待される面白いアプリケーションにつ
いて講演いただきます。
  皆様のご参加をお待ちしています。

  期 日:平成22年3月23日(火)15:00〜19:00 
  主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
  会 場:北九州学術研究都市 学術情報センター 遠隔講義室1
      (北九州市若松区ひびきの1番3号)
  後 援:学研都市ファンクラブ「ひびきの会」、九州経済産業局、北九州市、
      九州半導体イノベーション協議会 
  参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)   
  内 容:
   ○研究テーマ発表
    「東芝新照明システム事業戦略」
     /(株)東芝 新照明システム事業統括部 事業戦略推進室 参事 田村 英男 氏
    「LED照明が照らす低炭素型灯火漁業の未来」
     /鹿児島大学大学院 理工学研究科 助教 水田 敬 氏
    「植物工場の現状と植物工場事業への取組み」
     /エスペックミック株式会社 代表取締役社長 前川 剛司 氏
   ○交流会&フリーディスカッション(17:30〜19:00)
 
   ※内容詳細はこちら↓
     http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00049

【お問い合わせ】
(財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター
  TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018 
────────────────────────────────────  
【02】「第3回 九州LEDセミナー」について

 九州経済産業局より、標記の件についてご案内です。
 
  地球温暖化問題は世界規模で対応すべき重要な環境問題で、我が国としても二酸化炭素
削減のための取り組みを積極的に推進しているところです。
  LED(発光ダイオード)照明は、従来の照明器具に比べ、省エネルギー、長寿命、小
型・軽量、低環境負荷等の優位性があり、普及が進展し、あらゆる分野で使用されること
で、大きな省エネルギー効果が期待されます。
  また、LEDは照明以外でもその特性を生かし、道路交通分野(信号機等)、ディスプ
レイ分野(液晶バックライト等)等での利用が進展しており、多様な分野での活用可能性
があり、内需拡大(新商品、新市場創出)による地域産業の活性化が期待されています。
  九州経済産業局におきましては、今年度九州におけるLED産業育成及びLED照明の
導入促進の方策を探るため、低炭素社会実現に向けた次世代LED照明等の開発と普及可
能性調査を実施しています。今回調査の一環として、LED照明等に関心のある企業を対
象に、最新のLED関連情報を提供するセミナーを開催することとしましたのでご案内い
たします。

  1.開催日時:平成22年3月8日(月)13:00〜15:00
  2.開催場所:九州経済産業局 第2・3会議室(福岡合同庁舎本館6階)
         福岡市博多区博多駅東2−11−1
  3.参加対象:LEDに関心のある企業や団体(約40名)
  4.内容(参加は無料):
    ?「LED照明の計測を支える計量標準開発の動向」
     (独)産業技術総合研究所 計測標準研究部門 光放射計測科長
       齋藤 一郎 氏
    ?「LED技術を活用した室内光通信の研究開発動向や実用化の可能性等について」
     (独)産業技術総合研究所 産学官連携コーディネーター
       伊藤 日出男 氏

【お問い合わせ先】
   九州経済産業局 資源エネルギー環境部 資源エネルギー環境課
   担当:本田・池田
   TEL:092−482−5513
   FAX:092−482−5398
────────────────────────────────────
【03】「『低炭素技術発掘・実証プロジェクト』における九州での取組のご紹介
      〜低炭素社会実現に向けて〜」について

 九州経済産業局より、標記の件についてご案内です。

 経済産業省では、「低炭素社会」の実現に向け、「技術」、「地域」、「住民参加」
をコンセプトに、地域社会を支える産業界、大学、自治体等が連携し、低炭素社会の
構築に必要な技術やシステムを地域ぐるみで実証を行い、他の地域へ普及させる社会
システムの構築を目的としたモデル事業を行っています。
  この度、九州地域で実施されているモデル事業における取組を、広く地域の皆様や
関連技術に携わる方々に紹介するために、下記説明会を開催します。
  また、ゲストとして環境ジャーナリストでフリーアナウンサーの村田佳寿子氏を
  お招きし、「環境にやさしいまちづくり」についてご講演いただきます。
  皆様のご参加をお待ちしております。

 1.日時 平成22年3月15日(月)13:30〜16:40(受付開始13:00)
         ※受付にて名刺を1枚ご用意下さい。
  2.場所 エルガーラホール 7F 中ホール
        http://www.elgalahall.co.jp/map.html

 3.プログラム
    13:30〜13:40 挨拶
     九州経済産業局 資源エネルギー環境部長 岩切 俊一
    13:40〜14:40 基調講演「環境にやさしいまちづくり」
     環境ジャーナリスト 村上 佳寿子氏
    14:40〜14:55 休憩
    14:55〜16:35 モデル事業紹介
     1)「低炭素社会向け太陽電池利用の多機能テラスシステム技術開発とモ
       デル実証事業」
      (財)北九州産業学術推進機構  産学官連携センター 
       産学連携担当部長 野田 松平氏
     2)「自動車情報ネットワーク開発による地域交通の低炭素社会構築」
       九州工業大学 情報工学研究院 機械情報工学研究系 
       教授 田中 和博氏
    16:35〜16:40 閉会

  4.お申し込み方法
   申込書にご記入の上、申込書に記載のFAX番号宛にお送り下さい。
   申込書は以下URLからダウンロードしてください。
   →  http://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/teitanso/teitanso_20100202/kouhou/kyushu/kouen_kyushu.html
    【備考】
     ※参加証は発行しておりませんので、お申し込みいただいた方につきましては、事務局
      から連絡のない限り入場可能です。なお、当日は名刺を1枚ご用意いただきますようお
      願いいたします。
     ※応募多数の場合は先着順とし、ご参加いただけない方には事務局より連絡させていただきます。
     ※ご送付いただいたデータは、本受付業務以外の目的で 使用することはありません。
  5.定員 100名(先着順)
  6.参加費 無料

【お問い合わせ先】
  株式会社東レ経営研究所 人材開発部(担当:川畑)
  (TEL)047-350-6109  (FAX)047-350-6083
   〒279-8555 千葉県浦安市美浜1-8-1 東レビル
────────────────────────────────────  
【04】「空気電池セミナー」について

 福岡県工業技術センターより、標記セミナーについてのご案内です。

 空気電池は理論上リチウムイオン電池以上の安全性と大出力が得られるため、自動車メーカー
が開発を発表するなど注目されています。そこで、空気電池で最先端の研究を行っている研究者
から空気電池の概要と最新の研究をご講演いただきます。
  また、中小企業の皆様に、福岡県北九州中小企業振興事務所の役割について当事務所からご紹
介致します。
  奮ってのご参加をお願い致します。

  ○主  催:福岡県工業技術センタークラブ機械電子技術部会
        福岡県北九州中小企業振興事務所
  ○日  時:平成22年3月24日(水) 14:10〜17:15
  ○場  所:福岡県工業技術センター機械電子研究所 研修室
        (北九州市八幡西区則松3-6-1)
        ※アクセス  http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/center/meri/meri.htm

 【セミナー】
  「空気電池の概要とアルカリ水溶液系金属−空気電池の開発」
    講師  九州大学大学院 教授 島ノ江 憲剛 
  「次世代型金属-空気二次電池の研究開発」
    講師  日本電信電話(株) 研究主任 林 政彦
  「機械電子研究所の空気電池に関する取組」(福岡県工業技術センター) 
  【プレゼン】
  「福岡県北九州中小企業振興事務所の役割について」
    講師  福岡県北九州中小企業振興事務所 所長 奥村 幸夫
  「提案公募型研究開発事業の紹介」(福岡県工業技術センター)
  「(財)JKA購入備品 材料強度評価試験システムの紹介」(福岡県工業技術センター)
  「材料強度評価試験システム」の見学(希望者のみ)

  ○定  員:50名 
  ○参加費:無料
    ※駐車場に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用下さい。

【申し込み方法】
  下記をご記入の上、E-mail: me-c.club@fitc.pref.fukuoka.jp
  へご送付ください。
  貴社名:          部署名:            ご氏名:          
  TEL:            FAX:              e-mail:
  見学を行う: ○か×

 ※締切:3月12日(金)
  ※但し、定員になりましたら、締切日前でも受付を終了させていただきます。

【申し込み・問い合わせ先】
福岡県工業技術センタークラブ 機械電子技術部会 事務局
福岡県工業技術センター機械電子研究所(担当:廣瀬)
Tel. 093-691-0260 Fax. 093-691-0252
E-mail: me-c.club@fitc.pref.fukuoka.jp